• ベストアンサー

私名義の父の借金の返済解決教えてください

父(70代)が亡くなった後の借金支払いについて 今、病気中の父がいます。(70代) 父の借金がかなりあり、死亡後、その借金を全部返済して、すっきりしたいです。  ●(1)父名義借金 350万(私が連帯保証人になっている) ●(2)父が高齢のために私名義で借りた借金(住宅ローンの借り換え) 約500万  ●(3)父名義カードローン 200万 ☆それと、財産としては築22年の家があります    いま、父母が住んでいます。     (価値としては2000万程度) ○土地は→父名義 ○建物は→父と私の名義 ◇◆家族構成◆◇ 父(病気中) 母 私(既婚) 妹(独身) 私としては父の家を売って借金を返済したいと 考えておりますが。。 法的な手続きをどんなことをしなければ ならないのかとか全く分からないので 相談しました。 法的により良い解決方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutekase
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

お父さんの名義になっている財産が土地と家という形で存在しています。 家屋に部分に関しては二人の名義で購入されているので権利は半分発生していますが土地と家の権利の半分は相続の対象になってきます。 ですので遺言によって 「土地と家屋全てをあなた名義の物とすること」と記載してもらえればスムーズです。 遺言がない場合 借金総額1050万円 住居(土地と家屋併せてと仮定します)価値2000万円(評価額と販売額は違うと思いますが) に対して あなたの支払い義務500万円(名義があなたなので) 遺産総額1450万円(売却額から借金を引いてます) となり均等に分割することになった場合 お母さん725万円 あなたと妹さんで362.5万円ずつとなります。 金額的に考えても・・・ゴホゴホ。。 ちなみに民法上で、相続者は配偶者に1/2と子供が残り1/2を分割です。

93879387
質問者

お礼

遺言を書いてもらうには 体力的に 難しいようです。あとは 母と妹に 納得のいくよう、話を進めていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.4

遺言でお父様に「全額あなたに相続」の旨を明確にしていただき、お母様と妹さんにもそれを了解してもらいます。 そしてお父様が亡くなって全てがあなたの財産となった時点で、土地建物を売却し、そのお金で(1)(2)を完済させれば良いと思います。 カードローンはどういう契約かによるのでは?債務者が死亡の場合に親族が支払う義務はないと思われますが・・・ 全部があなたに相続されないと、売却することができないので借金のみがあなたに残ることになります。

93879387
質問者

お礼

カードローンは債務者が死亡の場合に親族が支払う義務はないのですか????

  • sutekase
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

公正証書としてしっかりと遺言を残してもらう必要があります。 住宅ローンの名義がご自身である限りお父様がお亡くなりになったら 支払い義務が生じますので。 いくらローンの支払いがあったとしても相続の権利としては法的な基準に準じてしまいます。 この状況ですとお父さんがすぐ亡くられた場合を考えるとお母さんのその後をお母さん自身が心配されるでしょうからそこをうまくフォローする必要があるかとは思いますが。 後は生前贈与を行い自己破産をさせるという方法ですが贈与税やその他諸々の費用等との比較でしょうね。

93879387
質問者

お礼

やはり遺言を残してもらう必要があるのですか?それがるのとないのとでは、何が変わってくるのですか? >いくらローンの支払いがあったとしても相続の権利としては法的な基準に準じてしまいます ↑法的な基準とは何ですか?もう少し詳しく教えていただけますか?

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

純粋にお父さんの借金といえるものは(3)のカードローン200万円だけです。他のお金はあなた名義の借金やあなたが連帯保証人になっていますので相続の放棄や限定相続は対策として得策ではありません。 では何をすればいいかと考えるとまずは妹さんやお母さんと遺産相続の話し合いをし、お父さんの遺産の相続を決めることです。 また、お母さんと同居するとかお母さんの住む家の世話をしないといけません。 お母さんの住む家の心配がなくなって、お父さんの遺産があなたの財産になったら、不動産屋に依頼してください。この場合、まだ家のローンがあるようですので、銀行との関係等もあり素人がかかわるのは大変です。

93879387
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現在、賃貸に住んでいますが、そこで母と暮らせればと考えています。 そうですね、まずは話し合いをすることが必要 ですね!

関連するQ&A

  • 病気中の父親の借金について

    父(70代)が亡くなった後の借金支払い義務について 今、病気中の父がいます。(70代) 父の借金がかなりあり、死亡後、その借金がどうなる のか知りたいので お尋ねいたします。 ●(1)父名義借金 350万(私が連帯保証人になっている) ●(2)父が高齢のために私名義で借りた借金(住宅ローンの借り換え) 約500万  ●(3)父名義カードローン 200万 ☆それと、財産としては築22年の家があります    いま、父母が住んでいます。     (価値としては2000万程度) ○土地は→父名義 ○建物は→父と私の名義 ◇◆家族構成◆◇ 父(病気中) 母 私(既婚) 妹(独身) 私としては父の家を売って借金を返済したいと 考えておりますが。。 法的により良い解決方法はありますでしょうか?

  • 借金2000万の返済が困難

    彼氏の家が深刻な状況です。親が約2000万借金しており、返済が厳しい状況です。 複数の消費者金融から借入しており、金利が高く毎月10万赤字ですが、ご両親はもうお金は借りれません。 そこで来年就職する彼氏の名義で、来年借り換えを検討しているようです。 借り換え後は、もちろんご両親が返済しますが、死亡された場合などには 彼氏が返済しなければなりません。 何かいい方法はありませんでしょうか。 どうかお願い致します。

  • 借金返済

    家族が借金返済で困っています。 叔父(未婚・50歳)が事業に失敗し、一千万円以上の借金があります。 そのうち、私の父が500万円(銀行から)の連帯保証人になっています。 その父(58歳)も借金に追われ、昨年末に任意整理の手続きをしました。 母方の祖父にも、借金返済のための、800万円借りています。 叔父も、二ヶ月ほど前に任意整理の手続きをし、月々13万円づつの返済計画です。 現在、私の家で居候のような状態です。 しかし、叔父の仕事がなかなか続かず収入が安定しません。 このままでは、叔父が自己破産→500万円の借金が父にきて父まで自己破産ということになりかねません。 現在の家は守りたいのですが、財産相続してから破産するなど、なにか良い方法はないでしょうか。 どうか教えてください! よろしくお願いします!

  • 父が死ぬ前に母の生活のために父名義の貯金などは?

    父の病状が急に悪化しました、意識がなくなるのも時間の問題です。 預貯金などはほとんどが父名義になっているため、父がこのまま死んでしまったら、母は入院費や葬式代、生活費に困ると思います。 今からでも父の貯金や財産を母名義に変えることはできるでしょうか?  父名義の持ち家、ローンはなし 父母のみ住居。 貯金はたぶん1000万ぐらいだと思います。 (もっと少ないかも・・・) 私が貸してあげられるならば良いのですが、サラ金の借金を返し終わったばかりで12万しか貯金がない状態です

  • 親の名義で借金を返済

    回答よろしくお願いします。 今現在、借金が4つの消費者金融に総額150万あり、自分達ではどうしようもないという事で、親にローンを組んでもらって借り換えをしようと思っています。 そこで、借り換えをする際、銀行等のフリーローンや多目的ローンで借り換えをしようと考えていますが、親に問題がなければ『子供の借金の借り換え』という正直な理由でローンを組むことはできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 離婚後の借金返済について

    結婚して10年目に突然妻から「離婚したい」と言われ、妻は家を出て別居中です。妻とは社内結婚で今でも仕事を続けております。離婚したい理由は、子供が出来ないこと(2年前に死産を経験しました)、姑との折り合いが悪いこと、私を嫌いになったからというものです。私自身は離婚するつもりは全くないのですが、妻の気持ちが変わらない限り、復縁することもなかなか難しい状況にあります。3年前に私の実家の隣りに新居を新築し、20年のローンを返済しております。名義も2人の名義にしており、お互い連帯保証人になっております。今後離婚となった場合、妻からは借金返済の義務がすべて消滅するのでしょうか?また、財産分与には借金も含まれるのでしょうか?

  • 両親が離婚を考えています。 理由は父の多額の借金…。

    両親が離婚を考えています。 理由は父の多額の借金…。 今住んでいる家に母と私と妹・兄と三人で暮らしたいと思っています。(今父とは別居中で父は自分の母親の所にいます。)でも家は父親名義でまだ住宅ローンも残っています。 父はカードローンを何社からも借りていて返済が怠れば家を売らなければならなくなりますよね!? 離婚したら住宅ローンはこちらで払っていこうと思っていたのですが、父のカード返済が怠れば母が住宅ローンを支払っていても家に住めなくなってしまいますよね? 名義変更してもカードローンの返済が怠るとある程度の年数が経たないと家にくると聞きました。   離婚して同じ家に安心して住める方法はないでしょうか?? 今困っています。 よろしくお願いします。

  • 父息子住宅ローン返済、借り換え、名義変更について

    義理の父と一緒に二世帯で暮らしており、住宅ローンを折半で払っております。 子供は私の妻1人なので、将来的には、私たちの家となります。 住宅は、父親名義になっており、ローンの名義も父親です。 ローン残存期間があと15年で1000万程度借入れ残高がある状況です。 父親の方が、高齢になってきており、収入が減ってきましたので、この度、私たち夫婦が主となって支払いをしていく形となりました。 現状の金融機関の金利が固定3.85と少々高いので、借り換えをしたいのですが、父親の年齢が58歳なのと、年収が200万台に下がってきており、大手の金融機関には断れております。 私(32歳会社員)が連帯債務者となって収入合算で返済していく形に変更してから借り換えは可能という返事を多く頂き、現在借りている金融機関に私を債務者として追加していただくよう頼みましたが、まったく認めてもらえませんでした。 ローン名義の変更は、離婚などの特別な事情があるときのみということでした。 とりあえずは、このまま返済していくしかないのでしょうか? 親子間売買も、厳しそうなきがしますが、できるのでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • 父の借金

    父には金融業社から借金があります。 本人は生命保険で返せればいいと言っています。 ちなみに親子共有名義(父と嫁にでた娘の私)でマンションもあります。 全然支払いは終わっていません。 しかし、マンションの方は、父が死亡したら父の分の負債はなくなるという話です。 生命保険が借金額を上回ればいいですが、逆だった場合、相続放棄をしたら、生命保険も受け取れないんですよね・・・? 生命保険を受け取って、借金も放棄する方法なんてあるんでしょうか。 こういう場合、どういう方法をとるのが得策なのでしょうか。 父母は今は老体にムチ打って懸命に働いています。

  • 高齢の父が借金の立て替え返済、困っています。

    こんにちは、連帯保証人になっている高齢の父83歳のことでご相談します。 3年前のことです。兄が叔父(父の弟)から事業資金300万円の借金をしました。 1年間の約束でしたが返済の目途が立ちませんでした。 その後の兄の対応が悪かったために、叔父は激怒して兄と借金をする際に同席してい た父を同罪とみて2人に叔父が作成した公正証書を取り交わすことを求めました。 内容は厳しいもので、月々5万円+5%の利息×5年間、一度でも返済が遅れたら10% の利息で即日返済、その他幾つかの約束事が有り、守らなければ差し押さえるといった 内容です。 兄は仕方なく署名押捺をしました。父は連帯保証人です。 しかし、兄は事業不振を理由にこの借金を父に押し付けてしまい、 公正証書を取り交わしてから今日までの1年間は、殆んど父が支払ってきました。 父は他にも兄の為にカードローンから120万円を借りているので、 両親の年金生活は大変困窮してしまい、近く弟夫婦が両親を引き取ることになったの ですが、もう、公正証書通りの叔父への立て替え返済が出来なくなってしまいました。 今後、兄が叔父への返済をせずに、父に督促が来たとしてもどうする事も出来ません。 兄の借金癖はキリが無いので、私達も立て替えることはしたくないのです。 叔父に父の立て替え返済について相談したいと思うのですが、 父の代わりに連帯保証人になれと言われるのが怖いのです。 叔父から借金をするまでは、私達は叔父ととても良い関係でした。 叔父を裏切ることになってしまい、とても残念です。 子として、兄弟として、人としてどうするべきか悩んでいます。

専門家に質問してみよう