• ベストアンサー

流金と朱文金の混泳

流金と朱文金の混泳はできますか? 水槽は45センチです。 ご回答よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takefu22
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

リュウキンとシュブンキンの混泳は、普段は、特に問題はありません。少なくとも、当方では問題なく混泳しております。ただ、発情期にリュウキンがメスでシュブンキンがオスの場合、泳ぎの遅いリュウキンは追いかけられてつらそうです。さらにこれでハーフがうまれたらどんな金魚ができるか不安です。なので、当方ではオスとメスは水槽を別々にしています。あと、水槽のサイズが45cmというのが気になります。ずっとそのままで飼育するつもりではないとは思いますが、念のために申しますと、金魚はすぐに大きくなるし、泳ぎの得意なシュブンキンには最低でも90cm水槽が必要だと感じています。もしも、ずっと45cm水槽でいくのであれば、シュブンキンとの混泳はムリで、リュウキン単独で2匹が限度です。しかも、金魚は大食漢で、フンも多量にしますから、成長したリュウキンであれば、45cm水槽ではあっという間に水が汚れてしまいます。サイズアップは、お早めに。

kulinpton
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#62522
noname#62522
回答No.2

流金が小さくて泳ぐのが遅く、また朱文金の方が大きく、活発ならやめたほうが良いかも知れません。 そうではない場合は、大丈夫かもしれません。 私はいつも数日間試しています。 案外うまく行くときもありますが、つつかれたりして病気になると厄介です。 だめだったら、別飼いにした方がいいです。

kulinpton
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

大きさ・濾過設備などさまざまな条件により変わります。

kulinpton
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朱文金の混泳

    祖父から水槽ごと15cmほどの朱文金(と思しき金魚)を譲り受けたのですが、 1匹だけだったので現在はヒドジョウを2匹一緒に入れています。 さらに何か入れたいのですが、朱文金・ドジョウと一緒に入れても問題のない観賞魚って なんでしょうか。 教えてください。 水槽は約50cm×30cm×35cmです。

    • ベストアンサー
  • セパレーター

    前回流金と朱文金を混泳させてよいのかという質問をさせてもらいましたが 後日、水槽を見たら流金がへばっていたので急遽100均グッズでセパレーターを作り隔離したのですが、朱文金は分けた瞬間忙しなく流金の方にアタックしたり落ち着かない感じです…流金×2は何時もと何ら変わらずのんびりしているのですが 思い切って水槽をもう一つ買って和金型を追加した水槽を作った方がいいのでしょうか? 今のままだと朱文金のストレスになる気がして… お願いします

    • 締切済み
  • 流金と光メダカの混泳

    光メダカ5匹と、流金3匹を混泳させることは可能でしょうか? 流金がメダカをつついたりしてしまうでしょうか・・・?最終的に食べられてしまいますか? まず大きさから違うのでやっぱり無理でしょうか・・・ 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 混泳について(2)

    いつもお世話になっております。早速の質問なのですが、現在90センチ水槽にノーザンバラムンディ、ポリプテルスセネガルス、オレンジフィンカイザープレコ、の3種類が混泳しています(3匹とも15センチ以下です)そこにショートノーズガーの投入は可能でしょうか?ちなみに、セネガルすとプレコは60センチ水槽に移すことも可能です。どうにかしてショートノーズガーをノーザンと90センチ水槽で飼えないものでしょうか??回答よろしく御願いします。

  • 混泳させすぎ?

    友人の水槽なんですが、ちょっと心配になったので質問させていただきます。 まず混泳させている種類 ・グッピー ・コリドラス ・ベタ ・ネオンテトラ ・レッドテール・イエローファントム・テトラ ・金魚(和金) ・ドジョウ(田んぼからとってきた) ・ヤマトヌマエビ ちなみに60センチ水槽です。 これだけ混泳させて、何か悪い影響が出ないんでしょうか? 心配です;; できるだけ早く回答がほしいです><

    • ベストアンサー
  • セネガルス混泳について

    うちではセネガルスを買っているのですが 水槽の関係上、スポテッド・ガーと混泳させたいと考えています。 サイズは両方とも15センチくらいです。 回答よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 混泳について

    ヤマトヌマエビ2匹とグッピーワンペアの泳いでいる水槽があります。 実家からメダカを4匹もらってきたのですが、混泳させることは可能でしょうか? 体長2センチ位のメダカです。 水槽は18cm角ぐらいのものです。

  • ネオンテトラとの混泳

    17×17×17の水槽だとネオンテトラは何匹ぐらいかえますか? 30センチ水槽でもいいです。 あと混泳に向く魚を探しています。 小型の魚がいいのですが・・・ よろしくお願いします!

  • 金魚の複数飼い

    現在5cmほどの朱文金と流金×2とどじょうをLサイズ水槽で飼っているのですが、最近少し朱文金が流金を追いかけている姿を見るようになり水槽を分けるべきか考えているのですが、将来的にベストなオススメの水槽を教えて欲しいです。 お願いします

    • 締切済み
  • 金魚

    流金2匹と朱文金1匹飼っています。 最初に流金の一匹のうろこが2箇所ほど剥がれたのか白くなっているのを見つけました腫れたりしていないので病気じゃないと思い、念のため0. 5%の塩水浴をさせていたのですが今日水槽を見たら朱文金に白い点が付いているのを発見しました… さらに流金の剥げが一ヶ所増えていました… このまま塩水浴していいでしょうか 回答お待ちしております

    • 締切済み