• ベストアンサー

いい英文を教えてください!

先日生まれた子供のベビーリングを作ろうと思ってます。 そこにつけるプレートに英語でメッセージをつけたいのです。 「make a happy toy story!」はおかしいですか? ちなみに子供の名前は「トイ」でおもちゃの「toy」とかけたいんです。 もっといいメッセージがあればよろしくお願いします!

noname#25234
noname#25234
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

どうせなら(失礼!)、他意はありません(笑)、全て語尾が「y」で終わる単語で攻めてみるとか、如何でしょう? Toy - Enjoy A Happy Toy Story ベビーリングがどのくらい文字語数を刻印出来るか判らないので、長くしましたが、スペースが限られていると思われますので、 (1) Toy - Enjoy Happy Story (2) A Happy Toy Story 失礼しました。

noname#25234
質問者

補足

『Toy - Enjoy A Happy Toy Story』 これとってもステキですね♪ 最初の「Toy」の部分はつけた方がいいのでしょうか? あと、頭文字は大文字の方がいいですか? 何も分からなくてすみません!

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

まったくもって余計なことではありますが、文字通り「おもちゃ」というお名前になるということは、ご承知の上ですよね? 私としては、このお名前、かなりドキッとしますし、赤ちゃんのこれからの人生、親御さんの強いサポートが必要になるお名前だと思います。ですが、それを承知の上でということならば、ご質問の英文でおかしくはありません。厳密に言うと、文章の頭は大文字ですから「Make」ですね。他のご意見にも賛成です。

noname#25234
質問者

補足

名前は厳密に言うと少し違う名前です。 想像力、創造力豊かな人になってほしいという意味を込めてつけました。 ご忠告ありがとうございます。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

母子間の極めて限られた間柄での真心交信ですね、これから大変ですがどうぞ良い子に育ちますように。 「語末」が全部「y」で終わるのは、多少のしゃれっ気でした。 Toy - Enjoy A Happy Toy Story 最初の「Toy」は赤ちゃんの名前(固有名詞)(トイちゃん)への呼びかけですから、頭文字は「大文字」、呼びかけを「ハイフォン」でつなぎました、その次の「Enjoy」も当然「大文字」、後はお好みですが、「A Happy Toy Story」と 全部頭文字を大文字とするのが私は好きです。勿論、 Toy - Enjoy a happy toy story でも一向に構いませんよ。この場合は、お終いの「ピリオド」は省略しても誰も文句は言わないでしょう! 中には、英文の最後はどんなに短くても「ピリオド」は必要だと言われる御仁もなきにしもあらずですが。お子さんが大きくなって、少し英語が読める位(生意気な中学生)になって、「おかーさん、変なもの創ったナー」ってな笑い話になるのは覚悟の上で。失礼しました。

noname#25234
質問者

お礼

すごく参考になりました。 「Toy - Enjoy A Happy Toy Story」私の第一候補です。 主人と相談して早速決めたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ベビーリングについて

    先月、無事に娘が生まれ妻への感謝の気持ちを込めてベビーリングをプレゼントしようと思っています。 ベビーリングと一緒にプレートが付きメッセージを刻印してもらえるみたいです。 メッセージの例を見ると子供へのメッセージばかりですがベビーリングは子供へのプレゼントなのでしょうか? それとも子供と妻へのプレゼントなのでしょうか? またベビーリングはネックレスとして使えるみたいですがずっと妻がしてもおかしくないのでしょうか? (子供が赤ちゃんの時だけ?) わからない事ばかりなのでよろしくお願いします。

  • 出産祝いに英文で送りたいのですが・・・

    主人の友人の奥さんが初めてのお子さんを出産しました。彼女はアメリカ人です。 出産祝いのおもちゃの品と一緒にできたら彼女に英語で「出産おめでとう!」という言葉とお祝いを英語で伝えたいのですが、中1程度の英語力しか私にはありません。 こちらで検索して翻訳サイトをあちこち見て調べたのですが、こんな感じになりました。 「ご出産おめでとうございます。 娘が気に入っていたおもちゃです。 ○○(名字です)ベビーも気に入ってくれたら嬉しいです。 健やかな成長を祈っています。 どうぞ新しい家族と素敵な毎日をお過ごし下さい」 --- ↓ --- Congratulations on birth. It is a toy that the daughter liked. When the ○○ baby also likes it, it is glad. It prays for healthy growth. Please spend wonderful every day with a new family. このままカードに記しても失礼に当たらないでしょうか? こんな感じの方が良いのでは?というのがありましたらお願いします。

  • グループの名前のヒントを教えて

    キッズ体操を教えているのですが,グループ名を英語を使ってつけたいと思っています。内容的には『おもちゃ箱』のようなグループなので英語にすると「Toy Box」なのですがイマイチなので 『おもちゃ箱』のイメージで英語を使った名前があったら教えてください。

  • このおもちゃの名前を教えて下さい。

    皆様こんにちはヾ(*^▽^*)〃 あるおもちゃの名前が分からず困っています。 分かる方がいらっしゃいましたら回答の程お願い致します。 あるおもちゃとは・・・ 1.確か1990年位にブームになった。 2.8枚のプレートで構成されており、縦2枚×横4枚だった。 3.プレートはそれぞれ隣のプレートとピアノ線で繋がっています。 4.8枚のプレートには虹色のリングが3つ描かれている。裏面にはその3つのリングが繋がって描かれている。 5.ガチャガチャ動かすことでいろいろな擬態をする。 6.プレートの色は黒ですが、透明なプラスティックが母体です。 (*'ー'*)ふふっ♪ヨロシクお願いしまーす♪

  • 【OKStars】「トイ・ストーリー3」マイケル・アーントさんから質問

    【OKStars】「トイ・ストーリー3」マイケル・アーントさんから質問! こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2010年7月10日公開の映画『トイ・ストーリー3』で脚本を担当されたマイケル・アーントさんからの質問です! 「トイ・ストーリー3は大人になってしまったおもちゃの持ち主とおもちゃたちの話です。私の子ども時代のおもちゃとのエピソードも作品には反映されていますが、皆さんに質問です。皆さんのおもちゃとの思い出深いエピソードを教えてください。」 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ マイケル・アーントさんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol80.html モバイルからはこちら! http://mobile.okwave.jp/stars/

  • ベビービョルンのバウンサー

    ベビービョルンのバウンサーをレンタルしました。使い方の質問なのですが、トイって毎回外してから子供を乗せたり降ろしたりするものなのでしょうか。トイと本体の間に子供の足をくぐらせるの、けっこう大変で,,,。でもトイもつけづらいから、毎回外すのが面倒で,,,。 普通どうするものかなって思って質問させていただきました。 お使いの方、どうなさっているか、教えてください。 ちなみに子供は4ヶ月です。

  • 分詞の形容詞的用法(過去分詞)

    なっとくできない文があって困っています。 分詞の形容詞用法で過去分詞の形なのですが。 The baby is playing with a broken toy. 上の文のa broken boy ある説明文を読むと「壊されたおもちゃ」とあります。確かにbrokenは過去分詞形で受動的な意味をもつとされています。 しかし、このbreakを自動詞(こわれる)ととったら、過去分詞の形になったとき「壊れてしまった」と完了形の意味をもつのではないでしょうか。 今まで「壊されたおもちゃ」とならってきて納得いかず これがThis is a toy broken by Tom. なら納得いくのですが、 play with a broken toyでは受動的な意味に・・・といわれても理解しがたいです。 完了の意味にとれないでしょうか? 受動的な意味であったらどのように理解すればよいのか教えてください。

  • 英語の分詞(?)について質問です...

    英語を勉強していて、わからなかったことがあったので、回答していただけるととても助かります。 早速本題に入るのですが、 ・There are many broken toy on the living floor. ・Watch out the baby sleeping on this sofa. と、二つの文が出てきました。 和訳は「リビングに複数の壊れたおもちゃがある」「このソファーで眠っている赤ちゃんに気をつけなさい」 とできたのですが、なぜbrokenはtoyの前、sleepingはbabyの後ろにあるのでしょうか? 僕が学習した内容では、修飾している語が2つ以上だと、現在分詞や過去分詞は名詞の後ろに移動すると、習った記憶があるのですが... 一文目は、toyの後にbroken on the living floor.と続くような気がして納得がいきません。 拙い文章で質問の意図が伝わればいいのですが... どなたか、説明して頂けないでしょうか?

  • 教育用おもちゃで組立方が多数ある光学機器?

    タイトルがあいまいですみません。 先日、たぶん雑誌「トレンディ」とかの類でみたのですが、子供用のおもちゃで組立方(たしか40通りぐらい)によって、顕微鏡とかいろいろ使用法がかわってくるおもちゃが紹介されていたと記憶していたのですが、どの雑誌の記事だったか判らなくなってしまいました。確か「Edu」とか「TOY」とか「OPTI」とか名前があったと思うのですが、それらしきキーワードをインターネットで探しても上手い具合に見つかりません。 小学生の姪っ子や甥っ子にちょうどいいクリスマスプレゼントになるのではと思い探している次第です。 ご存知の方いましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 謎の流行らなかったおもちゃ

    子供の小学校のバザーで昔おもちゃ屋で見かけたおもちゃを100円で買いました。 直径30センチ程度の鉄製の親リングに、金色の砲金の様な材質の小さいリング(直径1.5センチ位)が5個通っていて、この小さいリングを指ではじくようにして回し、親の鉄製リングをコントロールすると小さいリングが激しく回転しながら親リングをつたって回る…理解していただけるでしょうか?とにかくそんなおもちゃです。 アストロジャックの様に流行るのかと思いきや全然流行らなかったおもちゃです。 当時店頭でいじりまくって、基本的な回し方は今でも出来るのですが、もっと「技」があるはずなのです。 改めて遊び方などそいつの資料をネットで探そうと思うのですが、このおもちゃの名前が分かりません。 どなたかこのおもちゃの名前を教えてください。 宜しくお願いします。