• ベストアンサー

プチバブルと土地の相場

自宅新築のための土地探し苦戦中の者です。 地価は2年ぐらい前から上がり続けていましたが、最近は「プチバブル」のような状態です。 もともと物件の少ない地域で、地価が上昇するため地主さんが土地を手放さず、土地が出て入札になるととんでもない値段がつくのだそうです。特にある建売業者が、他の業者とはかけはなれた高値(一般向けの相場よりももっと高値)をつけて買っちゃうそうです。 でもその建売業者は土地を小さく切り、低コストの家を建て、建売住宅としてはリーズナブルな値段で売っていたので商売になっていたようです。(とても良質な住宅とはいえないので私は絶対買いませんが) ところが最近は土地が高くなりすぎたため、建売住宅としてもリーズナブルとは言えない値段になっています。もっと都心に近いところならともかく、「この場所でこの条件でこの値段??」と思うような、私の感覚ではとても売れないだろうという値段です。もちろんそれでも買う人がいればそれが相場になっていくのでしょうが・・・ そこで質問ですが、このような一般客を置き去りにしたような業者価格の高騰というのは今後どうなっていくと思われますか?買う人がいなくなればバブルがはじけて値下がりしますか?しかし首都圏全体がプチバブルの状態なら、都心で家を買えない人が流れてきて上昇し続けるかもしれないとも思います。またバブルのときのように投資目的で土地を買う人(業者)が増えれば、プチバブルではなく本格的なバブルになるのかもとも思います。 ちなみに場所は都心から私鉄で1時間弱のところで、ちょっと前まで田舎でしたが最近再開発が進んで人気が出てきた所です。駅徒歩圏内でもまだ畑や空き地がけっこう残っていますが、相続でもない限り売りには出ないそうです。 供給が少なく需要が多ければ相場が上がるのは理解していますが、不動産屋さんも異常だと言うほどの急騰に、どうしたらいいのか困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.2

首都圏は確実に上がっていますね。うちの近所でも3年前と今では地価は倍位になっています。バブルの時に比べればまだまだ安いですが、この2、3年の値上がりはびっくり。新築マンションのモデルルームに最近行きましたが、2年半後完成の物件なのに、4倍から22倍の抽選だとか。値段もえ?と思うくらい高くなっています。とても強気でした。2,3年前の閑古鳥がないていたモデルルームを回った経験があるものですから、隔世の感があります。金利の上昇を見越して買いが増えている・・新築マンションで1年前位の分譲が中古で出て、最初の分譲価格より上がってすぐ売れています。業者価格で高値つけても、それが売れている状態です。このバブルがはじけると怖いねと言う感じですが、住宅は買える時に買う勇気を持たないと絶対に買えません。

aiai0331
質問者

お礼

どうもありがとうございます。都心に近いところではもっとすごいことになっているのですね。それでも売れるっていうのは、お金持ちが多いのですね~。 うちの方ではマンションが上がっているのは駅徒歩5分以内とかだけです。駅からちょっと離れると徒歩圏内でもまだまだ安いですし、中古マンションは下落しています。同じ「駅徒歩15分」でも、一戸建てとマンションでは全然違いますね。 >住宅は買える時に買う勇気を持たないと絶対に買えません。 予算内で気に入った物件があればもちろん買います! でも100%希望通りの物件はなく、妥協して買うにしては値段が高すぎるという状況です。そもそも建売業者が買っちゃうので、土地だけの売り物件というのはあまり条件がよくないものがほとんどなのですが、そんな物件でも結構いい値段がついてるんですよね~。難しいです・・・

その他の回答 (1)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

私は一時的なものに思えます。 また、まだ、そういう土地のプチバブル状態は限られた地域でしか行なわれていません。これがもっと広く行なわれるようになったときは持続すると思います。

aiai0331
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 不動産屋でも、そのうち売れなくなった業者が土地を放出して値段は下がるだろうと言われました。一番安かった頃の値段まで下がることはないでしょうが、とにかく異常な地価上昇が収束してくれることを祈ります。

関連するQ&A

  • 自分の土地、自分の住んでいるエリアの地価の調べ方

    自分の住んでいる家の土地の値段、また自分の住んでいるエリアのおおよその土地の値段というのがあると思いますが、適正な土地の値段は誰がどのように算出するのでしょうか?またその値段を簡単に調べる方法はあるでしょうか?あくまで土地の値段で家の値段ではないです。 よくこの辺の土地の地価は上昇しているといいますが、需要と供給で地価が上昇するというのはわかるのですが、誰が何を基準にどのくらいのパーセントで地価をあげているのでしょうか?

  • 土地探し・・・建て売り業者に対抗するには?

    土地探しを始めて1年ほどになりますが、最近は新しい情報もなく、行き詰まっています。 こちらで何度かアドバイスを頂き、不動産屋も何軒もまわりました。(希望を伝えて新しい物件が出たら連絡してもらうよう頼んであります) ハウスメーカーにも頼んでいます。公売等もチェックしてます。中古物件もチェックしてます。自分で歩いて売りに出そうな土地を探してもいます。気になる土地は不動産屋に調べてもらっています。(使っていない土地でも、必要に迫られないと売ってくれないのだそうです) でも一番の障害が、建て売り業者なのです。探している地域に本社のある建て売り業者が、めぼしい土地をみんな買いあさっているのです。現在売りに出ているよさそうな土地は、みんなその業者の建築条件付きです。条件をはずしてもらえないか頼んでみましたがダメでした。かなり長く売れ残っている土地でも、条件をはずす気はないようです。 その業者は、普通なら2軒分の土地を3つに分けて小さな3階建てを建てたり、非常に低コストで家を建てて利益をあげるため、相場より高い値段で土地を買い取ることができるようです。お世話になっている不動産屋も、入札で何度もその業者に負けているようです。広い土地だけでなく、一軒分の土地でも買い取って建て売りを建ててしまうのだそうです。 もちろんそんな「安かろう悪かろう」の家を買う気はありません。でも買う人はいるんですね。もうかっているみたいです。そんな業者にお金で対抗する資金力は、うちにはありません。情報力も、業者に勝てるはずありません。もともとこの地域に住んでいたわけではないので、地縁もありません。 このままでは、一生希望の土地は手に入らないのではないかと思えてきました。何か打開策はないものでしょうか?

  • 相場より高い土地について

    主要都市から車で1時間30分ほどの郊外に土地を購入予定です。 300区画くらいの宅地ですが、その中の市街を一望できる数区画のうちの一つを買いたいと思ってます。 ただ3年ほど前に公団によって造成され、始めは25万円(聞いた話ですが)で業者へ売りに出され、隣県の業者が相場も知らずか、仕入れてしまったところに問題があります。 この町の住宅地の相場は坪10万円くらいが妥当な感じなので もちろん地元業者でこんな馬鹿げた価格で購入するところはなく その後、価格が高いことに気づいた公団が半額くらいで売りにだしたので、全体的な相場としては13~15万円くらいで落ち着いていると思います。 その眺めのよい数区画を含んだ30区画くらいを隣県の業者が所有しているので困ってます。 一応22万円という価格らしくて、それでも3万円は妥協したのかもしれませんが、人気エリアでこの3年間で一区画も売れていないのはやはり相場よりはるかに高い価格だからだと思います。 業者の事情が分からないのでお聞きしますが、こういう場合業者さんは たとえば赤字でもいつかは坪16~17万円程度(勝手にギリギリ買い手が付きそうな価格)で売りに出してくるのか、売れば売るほど赤字になるのであれば5年も10年も、周りの住宅が整備されてきても、安くは売りに出さないのかどちらなんでしょうか? 私自身あまり急いでないので、気長に頭金を貯めつつ様子を見たいと思ってます。

  • 新築土地付き一戸建の近隣相場の調べ方

    よろしくお願いいたします。 現在、ぼんやりと住宅購入を考えています。 建売住宅を検討しているのですが、販売会社との値引交渉や予算を考える上でも、大体の相場がわかるといいなあと思っています。 住宅情報誌などを参考にしても、そこに掲載されている価格が妥当かどうか(客寄せの為の価格なのか)判断がつきません。 新陳土地付き一戸建てに関しててですが、具体的な相場の調べ方をご教授頂ければ幸いです。

  • 今後の地価動向について

    今後の地価動向について ご質問させていただきます。 現在地価は年々下落してきているのが現状だと思われますが、これからの地価の相場としては底打ち、更には上昇するということはありえるのでしょうか? 私は現在土地を持っているのですが(神奈川の横浜に近いところです。)、今後地価がどのように推移していくか若干不安を抱えています。 もちろんバブル期のような大幅な上昇を期待するようなことではありませんが、せめて現状の維持が出来るくらいに回復していくのか、それとも下落が止まらず、地価が0になってしまう日が来るのか・・・ 皆さんはどう思われますでしょうか。 どうかご意見をよろしくお願い致します。

  • 航空法が摘要される土地について。

    家を持とうと思っています。 最近ひとつ建売住宅で気にいったものがありましたが、その土地が航空法が摘要されている土地だそうです。 航空法が摘要される土地のデメリットはどんなことなのでしょうか? やはり、土地の評価はかなり低いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 土地価格の変更について

    明日建売住宅の青田買いの契約をする予定になっている者です。その物件は最近まで建築条件付き土地として販売されていましたが、手前の土地が売れてしまったため、先に建物を作らなければいけなくなり、建売住宅として販売することになったそうです。契約前に重要事項などの書類を送ってもらったところ、建築条件付き土地の時の土地価格より、建売住宅の内訳としての土地価格が二百万以上高く表示されていました。聞いていた総額は変わらないのですが、心配になり、こちらで質問させていただきます。このようなことは普通なのでしょうか?建物の価格がかなり低く表示されているためしっかりとしたものが建つのか心配です。回答よろしくお願いします。

  • 土地を売りたいのですが・・・

    現在、親所有の土地(登記上は畑・約200坪)を、不動産屋さんに依頼して売りに出しているのですが、なかなか売れません。今は1件の不動産屋さんで専任媒介です。 売れない理由としては、 ・駅から遠い。徒歩30分以上。 ・道を挟んだ向かい側に、ゴミ集積場がある。 等があります。 この土地から数分の場所では、建売住宅が何棟か建ち、 そちらの方はすぐに買い手がついていました。 なので、不動産屋さんではなく、建売住宅を作っている 業者さんに土地を買い取って貰う方がいいのかなぁと思っているのですが、どうなのでしょうか・・。 そのほかにも、土地を売却するにあたって注意する事など あればアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 新築建売住宅の家の値段

    ローンで新築の建売住宅を購入し、 家に火災保険をかける事になりました。 不動産販売業者に家の値段を聞くと、 ほとんど家の値段で、土地は二束三文価格です。 (周辺の土地相場から見てもありえません) そして、家はというと、「そんな高い家か?」って 感じで、土地と家との値段のバランスがおかしいのですが これって販売業者が自由に決めれるのでしょうか? おかげで火災保険が高くついて困っています。 よろしくお願い致します。

  • 不動産や土地の価格推移や相場状況について。

    ここ最近、土地とか不動産が少し上がってるとかニュースで言っていますが、土地や不動産価格が過去からどれだけ上がってるのか(または下がっているのか)価格推移や相場状況がわかるサイトはあるでしょうか? 昔のバブル時代には一体どれだけ上がり続けて、崩壊後どれだけ下がったのかなど、過去に遡って見れるサイトがあれば最高です(^^) 検索してみてもイマイチいいサイトがありません。 皆さんよろしくお願いします。