• ベストアンサー

定期預金分借りる制度について

定額預金で預けている分を下ろさずに、その額を借りれるという制度があり、通常の貸出金利よりも低利率であったらしいと言う話を聞いたことがあるのですが、これって今でも実在する話ですか? 実際に金融機関にお勤めの方の回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sura_taro
  • ベストアンサー率81% (18/22)
回答No.3

定期預金担保融資ですね、どこの銀行にもあります。 いちばん簡単なのが総合口座貸越というもので、通帳の前のページの方に定期預金を預けるとその90%まで自動的に借りられます。特別な契約書は必要ありません。借りるといっても「普通預金をマイナスにできる」というだけで、まとまって振り込まれるわけではありません。月々の返済額も決まっていませんが、銀行によっては最低半年に1度の返済を義務付けるところもあるようです。金利は定期預金の利率+0.5~1.0%くらいが相場です。

yuki-1028
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 「定期預金担保融資」って言うのですか。しかもまとまって振り込まれるという訳ではないのですね。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.4

●すでに、前のご回答者の、皆様方が、お答えのとおり、 どこの、銀行にも、郵便局にも、あります。(このうち、「郵便局」のものは、「ゆうゆうローン」と、呼んでいます。) 「定期預金」を、担保に、「その90%までで、最高、その金融機関の定める金額」まで。 「国債など」を、担保に、「その80%までで、定期預金担保のご融資とは、別に、最高で、200万円」まで。 「自動融資(当座貸越)」が、できます。 http://www.daishi-bank.co.jp/yokin/yokin/sogo.html

yuki-1028
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。 定額預金と国債では担保に出来る比率が異なるのですね。 参考URLまで載せていただきまして、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazu312
  • ベストアンサー率14% (10/68)
回答No.2

郵便局では、額面の90パーセントまで借りられると思いました。 金利はその貯金の金利によって違います。 (表示されている金利+α) 昔の金利の良いものからではなく、最近の金利の低いものから借りればよいと思います。 たしか期間も決まっていたような。 お近くの郵便局へ電話を。

yuki-1028
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 表示されている金利+xですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

今もあります。 金融機関には勤めておりませんが、時々利用しています。 銀行、郵便局ともにあるようです。

yuki-1028
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期・定額預金について

    お世話になります。 お年玉を定期か定額預金をしようと思うのですが、どの預金商品が有利かお教えいただけますでしょうか? お年玉は、18~20年後に引き出せるようにと考えております。 預金額は、2万~10万ちょっととなります。 金融機関は、とくにどの金融機関との考えはありませんが、郵便局の通帳もあるので、そのあたりも含めて考えております。 金利関係や金融商品にはとても弱いため、お忙しいかと存じますが、ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • 預金保険制度(ペイオフ)で保護される、定期預金の金利について

    預金保険制度(ペイオフ)で保護される、定期預金の金利について 金融庁のHPには、「定期預金や利息の付く普通預金等(一般預金等)は、預金者1人当たり、1金融機関ごとに合算され、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。」と書いてあります。 この「利息等」の部分が分からないのですが、 例えば「Aさんが、B銀行で10年もの2.0%の定期預金を作った」とします。 その1年後にこのB銀行が破綻したとして、そのときAさんが受け取れ得るのは、 1)1000万円と、2.0%の利息1年分 2)1000万円と、2.0%の利息10年分 のうち、のどちらになるのでしょうか? またこのことが分かりやすく書いてあるサイトを教えて下さい。

  • 外貨預金について

    今、米国は金利引き上げで預金に対する利率が高いと聞きます。 日本は金融緩和で金利引き下げで預金しても利率が低いので、外貨預金がお薦めと聞きますが、どのような金融機関で外貨預金の手続きを出来るのでしょうか? また、将来的安定性は国内預金に比べてどうなのでしょうか?

  • 預金金利と貸出金利の違い

    預金は金融機関に預けた場合の金利、貸出金利は金融機関からの借り入れた場合の金利という点は分かりましたが、企業間で金銭貸借をした場合は市場平均金利により金利を徴収しなければならないと聞いています。 でも、借入の必要がない企業が余剰資金を金融機関に預金しても金利は低い為、財務健全性が高い企業に余剰資金を預金金利よりも高い金利(貸出金利よりも低い金利)で預けて、利益を得ようという判断で運用を行うことにしました。 しかし、税務調査の際にこの金利は貸出金利と比べて低いとの指摘を受け、差額は経済的利益供与であり寄附金に該当すると言われました。 金利が低い預金よりも、利益の得られるように企業に預けたのですが、その場合は貸出金利じゃないとダメなのでしょうか?今の預金金利は低すぎて投資価値もないと思うのですが・・・。 それに貸出金利にしたら銀行と変わらなくなり、そうなったら企業は銀行との関係も考え銀行から資金調達をすると思います。

  • 福祉定期預金について

    母子家庭の母です。昨年12月、福祉定期預金(金利4.?%)に預け入れしましたが、その銀行では制度を廃止するとの通知が来ました。今年初旬から銀行の取り扱いが変わり、市場金利に1%上乗せ、という新型福祉定期預金になったばかりなのに、その商品にさえ預け変えることはできなくなってしまいました。あわてて大手の銀行何行かに問い合わせしましたが、既に廃止か、老齢の年金受給者を対象とした福祉定期型の預金(定期預金金利に1%金利上乗せというもの)に変わっています。 郵便局は調べていませんが、事情で預け入れできませんので他の金融機関を探しています。。 首都圏に本店または支店がある銀行、信用金庫等で、今月末まで(満期が12月下旬なので)母子家庭の母も新規に預け入れできる福祉定期預金または福祉定期預金型の定期預金の取り扱いのある金融機関はないのでしょうか? また、JAでも制度があったようですが今はどうなのでしょう? どなたかご存知でしたら教えて下さい。 なお、マル優の利用・預け入れ限度額・必要書類など基本的なアドバイスは省略いただいて結構です。

  • 高金利な定期預金や少し変わった定期預金を教えてください

    今まで、地銀で1年毎の定期預金をしていましたが魅力を感じず、利率も数年はそれほど変わらないだろうと思うのでちょっと変わった定期預金(高金利や宝くじ等)を考えています。 現在、金利のいい”オリックス信託・日本振興・新生・あおぞら”や、金利は通常ですが宝くじをもらえるものを考えています。 特にATMで手数料のかからない新生や宝くじがもらえる定期を考えています。 他に金利のいい定期預金や少し変わった定期預金があれば教えていただけませんか? ぜひ、検討したいと思いますのでお願いします。 (関西在住、30歳)

  • 最新の預金利率の比較が出来るサイトは?

    預金をしたいのですが、最新の各金融機関の利率が分かり易く表にまとめてあるサイトを教えて下さい。探したのですが見つかりません。定期とか定額とかの利率を比較したいと思います。よろしくお伝え下さい。

  • 預金保険制度対象商品について

    金利の低いご時勢ですが、全く聞いたことのない金融機関、 ○○○○信用組合の定期預金が3年もの0,9%(税込) と高金利なので心が動いています。 預金保険制度対象商品となっていますが、信用できるでしょうか。 会社紹介では『1兆円達成』とあります。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めの定期預金

    30万円を定期預金にしようと思っているのですが、お勧めの金融機関を教えてください。やはり一番は金利の面で、あとは利便性などを重視しております。

  • 金利のいい定期預金は?

    表題のとおり金利のいい定期預金を探してます。 ペイオフのことを考えて1,000万円弱までで、嫁と私の名義で分けて2,000万円程度を1~3年ぐらいの定期預金に預けようと思っています。 ヤフーファイナンスを見ても、キャンペーン金利などは掲載されていないようなのですが、どこを見たらわかるでしょうか?もしくはおすすめの金融機関を教えていただければ助かります。 以上、よろしくお願いします。