• 締切済み

ソフトウェアのアップグレード代

青色申告におけるソフトウェア代金の処理方法について教えてください。 税務署に開業届けを出す前に購入したソフトがあります。 それを今期30万ほどでアップグレードしました。 これを帳簿にはどう記載すればいいのでしょう。新規でソフトウェアを買えば固定資産になるんでしょうが、アップグレードの扱いがよくわかりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

30万ですと、無形固定資産ですね。 資産計上して、減価償却してください。

関連するQ&A

  • 固定資産価格の修正(減算)処理

    青色申告をしている者ですが有形固定資産である土地の帳簿価格が評価額より高いことに気づきました。 税務処理として認められるのであれば評価額まで減算処理をしたいと考えているのですがどのようにすれば良いのか教えて下さい。

  • 減価償却資産の表から消すタイミング

    個人事業主です。 開業に当たり、家事用の固定資産を事業用に転用しました。 そして、それをまた今年末をもって家事用に戻します。 ここらへんの帳簿所の処理は税務署で教えてもらったので大丈夫です。 ただ一つ聞き忘れたことがあります。 青色の減価償却資産の表から削除するタイミングはいつでしょうか? とりあえず、急に消えたら意味が分からないので、 今年分の確定申告では未償却残高を「0」にして表に残すように言われました。

  • 減価償却累計額と固定資産台帳が合わない場合は?

    今回、会計ソフトを入れるに当たって、帳簿を見直してみました。 すると、固定資産、減価償却累計額と帳簿価格が合いません。 簡単に言うと以下のような状態です。 固定資産 車両 500 減価償却累計額 300 有形固定資産計 200 しかし、固定資産台帳と、申告の別表16-2の期首現在帳簿記載金額 には、車両 100になっています。 台帳の方ではちゃんと減価償却しているのに、それを仕訳間違いをして?減価償却累計額に加算していなかったらしいのです。 この場合はどういう処理をすればよいでしょうか。 今期、  雑損失 100   減価償却累計額 100 のような処理をしても良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 3年間無申告の申告

    友人のことについて質問です。 居酒屋を開店して4年。 開業届は出してません。 事業主は開業してから確定申告などをしてない為、所得税などは前職のまま払っていたと思われます。(請求が来た分は払ってたとのこと) オープン時から伝票を預かり、整理と簡単な帳簿付け(弥生にて)だけはしてあげてたのですが、このたびまったく無申告であることを聞きました。 ・来年度から青色申告するとして、今から開業届・青色申告届をすれば良いのでしょうか? ・これまでの従業員の源泉はどう処理すればよいのでしょうか?(社員4名、バイト10名弱) ・帳簿自体は開店から付けてありますが、減価償却などの処理はどうすればよいのでしょうか? 例えば今年3月1日開業として、期首の処理の仕方がわかりません。 私の嫁が、開店当初から友人の店でバイトをしてた傍ら帳簿付けをしており、辞めた後も、無報酬で帳簿付けをしています。

  • 市町村へ申告する、償却資産の申告について

    市町村へ申告する、償却資産の申告について教えてください。 市より償却資産の申告をするようにとの書類が来ました。 有形固定資産が対象だと思いますが、 開業時に開業費とした冷蔵庫やイスなどは申告の対象になるのでしょうか。 開業費は無形固定資産との認識だったのでどのように扱えばよいか迷っています。 あと、申告での注意点として 「取得価格が10万未満であっても、帳簿上資産に計上しているものは申告するように」 と記載がありますがこれはたとえば5万の電子レンジを減価償却する場合は10万以下でも記載しするようにとの認識でいいでしょうか。 (一括償却なら不要) 昨年より小さな飲食店の個人事業をしています。 まだまだ分からない事だらけなので、よろしくお願いします。

  • ソフトウェア

    設計業を営む個人事業者が購入したCADの扱いですが、 パソコン本体 15万円 CADソフトウェア 70万円 となる場合、 パソコン本体 耐用年数3年の固定資産 ソフトウェア 耐用年数5年の固定資産 という扱いでいいのでしょうか?

  • 開業届を税務署に出してない場合はどうなりますか?

    夜のお店を営みだしてそれで開業したと思ってる方は多少はいるんじゃないでしょうか? 普通夜のお店でも開業すれば税務署に開業届を出してそこで青色申告をできる様にしなきゃならないんですよね? もし開業届を出してなかったらどうなりますか? 何ヶ月もすぎて青色申告でやりたい場合など、開業届を出したい場合などどうすればいいのでしょうか?

  • 青色申告 申し込み時にチェックした書類は必ず提出必要?

    今年初めて青色申告をします。個人事業主です。 「やよいの青色申告」にて一般的に青色申告で必要な書類は、一通り揃いました。 しかし、税務署に青色申告の申し込みの際チェックした 備付帳簿が揃えられないか、揃えるのが非常に困難なのですが、 必ず必要なものなのでしょうか? 例えば固定資産がないのに固定資産台帳が必要なのか? 買掛金がないのに買掛帳が必要なのか? あるいは総勘定元帳をすべて印刷すると100枚近くになりそうなのですが、必要なのでしょうか?

  • 個人事業の開業前につかった経費の処理について

    先日、開業と青色申告の届けをしてきたのですが、実際には開業日より前から必要な備品や車などを購入して準備しています。 開業前の取引についても実際の日付で個々に仕訳して処理していいのでしょうか? どのように帳簿をつけはじめていいのか困っています。宜しくお願いします。

  • 青色申告の承認申請書の帳簿組織の状況

    会社を設立したばかりで、税務署への申告書類を作成中です。当社はサービス業のため、減価償却の対象となる固定資産、棚卸資産、有価証券などはなく、簡単だろうと高をくくっておりました。しかし、「青色申告の承認申請書」の「帳簿組織の状況」のところで、躓いています。今のところ、どの会計ソフトで、どのような帳簿をつけるのか決めていない段階なので、帳簿名をどう書いていいのかわかりません。そこで、後で困らないように、とりあえずあたりさわりのない一般的な帳簿名を書き入れたいと考えています。どのような帳簿名にしておくのがよろしいでしょうか。

専門家に質問してみよう