• ベストアンサー

JR西日本の定期券っていつ値上げしたの??

つい先日、1ヶ月定期を購入した際、2,3年前に購入したときより150円程値上げされているのに気づきました。 今まで3ヶ月定期で購入していたので、値上げに気が付かなかったのです。 で、会社に定期が値上げしているということで申請したいのですが、それがいつから値上げされたのかわからないので、申請するにも困っております。 いったいいつから値上げされたのでしょうか・・・ ちなみに定期はJR神戸線~JR東西線にかけての定期券です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

運賃の変更は、さきの皆様がおっしゃっているとおり、駅の新設・移設や線路の付け替えなどによる営業キロの変更で生じることがあります。特に定期運賃は1キロ単位で少しずつ上がるため、知らないうちに変わってしまっていることもあります。 JR神戸線・東西線での最近の変更は学研都市線JR三山木駅の移設(2002. 3.16)が想像できますが、150円程度の変更というと電車特定区間25km~50kmの間の定期運賃の一部と70km・71kmの間に70円~250円の変化が見られます。ただ、JR三山木は電車特定区間の駅ではなく、ご指摘のケースにあてはまりません。 …いろいろ考えてみたのですが、せめて発駅か着駅でも補足していただけませんか?申し訳ございませんが…。

hanywa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 定期ってかんたんに値段変動するものなんですね・・・ 結構こまめにチェックしないと。。 発着駅は具体的に補足しないとまずいですか? だいたいで言うならば、神戸市西部から東西線にかけてになるのですが。。。

その他の回答 (4)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.5

#4のかたの補足をいたします。 JR3社(東日本・西日本・東海)では、「近郊区間」「地方交通線区間(大型時刻表で青色に表示している路線)」「幹線区間(これ以外の区間)」に分けられて算出しています。 神戸線~東西線ですと「近郊区間(大阪環状線以外の路線)」の料金表から見るんですよね。 このとき、営業キロ(時刻表の乗る路線の時刻が載っているページの最初のページの一番左側)で、計算して1Km単位にするわけですよね。 そこで、たとえば利用区間が「10.0km」としましょう。10.0だと定期料金表は「~10Km」の欄を見ればいいのですが、10.1kmなら「11~」の料金表を見るのです。しかも、これは冒頭に言った以外の会社(北海道・四国・九州)では別料金ですし、関西空港線の利用者も料金が変わります。 また、駅に行って「地図式運賃表」(駅の自動券売機)で、もう一度確認してみてください。もしかしたら「普通運賃」も変わっているはずです。 また、冒頭の3社は共通料金なので「3社」のうち「運賃改定」の申請(事前に駅で一般にも運賃改定のお知らせが貼れます)がない限り、「値上げ」はありません。 この場合は、利用区間のうち、ある駅で線路(コース)が変更になったか、駅舎(駅中心)が変わったものと考えられます。  秋田県内では、JRの各駅に「停車駅中心」の岐路程の棒が立っています。 例)秋田 停車場中心 271.7km(羽越本線)

hanywa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通運賃は・・・かわってないはずです。。。多分。。 事前のお知らせとかもなかったですし。 にしても、10.1kmだったら11Km扱いって 損した気分ですね。

noname#2804
noname#2804
回答No.3

 補足を拝見致しました。  手許の時刻表で簡単に調べてみましたが、一瞥する限りは97/8号と01/8号とで運賃の違いは見当たりませんね。  大変恐縮ですが、具体的にどの区間であるのかお教えいただけませんでしょうか。手がかりになる可能性がありますので。値段も付け加えていただけますと幸いです。

hanywa
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。 うーん。。やっぱり具体的な区間が必要ですか。。。 値段は、2,3年前の購入時は1ヶ月19800円、現在は19950円です。 やっぱり区間もいります?

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.2

3月16日に、JR三山木駅の移転により、キロ数の変更がありました。 これにより、区間によっては値上がりになったり(神戸方面)、値下がりになったりしているようです。 この影響ではないでしょうか? 下記URLの2002/03/16の欄などご覧下さい。

参考URL:
http://www.jeis.co.jp/calc/calckaitei_.htm
hanywa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 JR三山木駅って学研都市線ですよね。 東西線とつながっているから関係があるとか・・・ なお、書き忘れていたのですが、定期を買ったのは3月14日で、移転の2日前なのですが、2日前の時点で定期券代は変更されるのでしょうか? なんだかややこしいですねぇ。運賃って。

noname#2804
noname#2804
回答No.1

 恐らく97年4月1日の改定(消費税率アップ)によるものではないでしょうか。  参考URL下方をご覧ください。

参考URL:
http://www.dec.sakura.ne.jp/~tau/url/2nd/04.html
hanywa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ただ、2,3年前(1999~2000年)と比べてなので、消費税率アップによる金額改定は終わっているはずなのに、今とその当時とで微妙に値段が違うのです。。。 何か別の税制が変わったのでしょうか??

関連するQ&A

  • JR西日本の定期券について

    JR西日本の定期券についての質問です。 JR芦屋から大阪方面には塚本、大阪、新福島、北新地などが、普通運賃で290円で行けます。 ところが定期にすると 塚本、大阪、新福島・・・8,820 円 北新地・・・11,340 円 となり(通勤定期、1ヶ月、JRのHPのマイ・テイキ調べ) 2520円もの差が出ます。 おそらく、北新地、大阪を含む定期券・回数券はどちらの駅でも利用できるという特例が関わっているような気がしていますが、 同じ290円区間なのに、芦屋→北新地の場合だけ、この2500円もの差は何故なんでしょうか?

  • JR西日本の定期券

    JR西日本の定期券 今日、普段通勤では使わないJRで帰ったのですが、運賃表を見ると 大阪を境に金額が跳ね上がっているのが分かりました。 例をあげると(JRのサイトで調べました) 京都~大阪 ¥540 大阪~塚口 ¥230 京都~塚口 ¥950   上二つの合計よりも京都~塚口が高いのはなぜ??? これが6か月定期券になると・・・ 京都~大阪 ¥77110 大阪~塚口 ¥33260 京都~塚口 ¥132230   2万円以上も変わります。 そこで 京都~大阪 ¥77110 大阪~塚口 ¥33260 の定期券を購入して乗車することは出来るのですか? 普通切符の乗り越し(京都~大阪間を購入した場合)は定期券でこれだけ違うので 大阪~塚口間の¥230で大丈夫なはずですよね?

  • JR定期券購入について

    JR三鷹駅から東西線大手町駅までの定期券を (1)三鷹‐飯田橋(JR線)、飯田橋‐大手町(東西線) という経路で、(スイカ1枚で)購入した場合、その定期券で (2)三鷹‐中野(JR線)、中野‐大手町(東西線) と乗車し、大手町駅の改札を出ることはできるのでしょうか? 飯田橋ではJRと東西線の改札口が異なるため、 定期券を使っての乗り換えとなりますが、 (2)の場合、両線が乗り入れとなっているため、 乗り換えなしの直通運行です。 大手町勤務のため、行きは効率のよい経路(2)を使い、 帰りは帰宅途中に信濃町によらなければならないため、 経路(1)を使いたいという事情のため、お聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 定期券の使い方(JR西日本)

    短期アルバイトで、JR天王寺からJR三ノ宮まで通うことになりました。 定期を買おうと思うのですが 1ヶ月通勤定期の価格を検索したところ JR天王寺~JR三ノ宮は19650円ですが JR天王寺~JR大阪は5670円、JR大阪~JR三ノ宮は11960円、合計で17630円で、通しで買うより2000円も安いです。 このように2枚の定期を使う場合、大阪駅でいったん改札を出ないと駄目なんでしょうか? できるだけ安く済ませたいので、よろしくおねがいします。

  • JRの定期券について

    JRの定期券について質問です。 定期券の発売箇所についてですが東京地区(JR東日本)の定期券をJR九州やJR北海道などといったJR東日本以外の駅では購入可能なのでしょうか? いろいろ調べたのですがよくわからないので質問させていただきました。 ちなみに当然、磁気定期券の場合です。 よろしくお願いします。

  • 定期券値上げについて

    定期券値上げされ 社内規定上限8万を数千円ほど超えてしまいます。 同様の方がいればどのような対応をとってもらいましたか。

  • JR定期券

    明日からJR定期券を購入しようと思っています。 しかし、最寄駅では他の路線とくっついているのでJR定期券は作れないと言われます。いつも定期券の再契約時は切符で到着先の駅まで行って作っているのですが、この通学区間とは関係ない逆方向に一つ行ったJRの駅でこのいつも使っている定期券を購入することはできるのでしょうか。定期券は学割を使って買います。

  • 営団定期券払い戻しについて

    11月6日から1ヶ月の営団(東西線)⇔都営(浅草線)の定期券を買ったのですが、事情により営団(有楽町線)⇔JR(京葉線)の定期券が必要になりました。 営団の払い戻しについては営団のHPを見ました。 そこには区間変更のときは新しい定期券を購入の上、必要なくなった定期券を払い戻ししてくれると書いてあったのですが、私の場合も当てはまるでしょうか? それから定期券というのは発売しているところであればどこで買ってもいいものなのでしょうか。例えば有楽町線⇔JRの定期を東西線の駅で購入することは出来ますか?

  • 定期券

    JR西日本の路線で新規で定期券を購入する際、クレジットカードの利用ってできますか?JRだけで1カ月40000円弱するのでカードでと思ってます。また、新規で購入する際有人窓口での販売に限るのでしょうか?

  • JR→千代田線→JR→南北線の定期券について

    お教えください。 南柏(JR→千代田線)西日暮里という定期券と西日暮里(JR)駒込(南北線)西ヶ原という定期券2枚を使っています。ヤフーの路線情報で定期券代を調べたら6か月123,620円となっていました。しかし、私の定期券代は78,250円+51,420円=129,670円です。券面の経由駅は合っています。 123,620円の定期券を買うにはどうしたらよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。