• ベストアンサー

後ろ向きに歩くのはダイエット効果あり?

僕の妹が最近、近所の空き地で「後ろ歩き」をやっています。 ダイエットのため!それ以外教えてくれません。 本当に意味があるのか知りたくてココに登場しました。 しかし「後ろ歩き」を定期的にやってるんですよね~ 「現場を目撃しました!」 妹が後ろ向きで歩いていました。妹が転倒しないように、 友達は妹の手を軽く握り妹の歩幅に歩き協力的でした。 交互にやっていました。 一瞬、何かの宗教に入ったと思いました(笑) やっているほうはマジでした。 (安全な場所を良く探したと関心しました) そこで質問なのですが後ろ向きに歩くことにより ダイエットに効く理由を教えて頂きたいのですが。 またダイエット効果はなくても後ろ歩きの効果は あるのでしょうか? 是非、教えてください。 仮に後ろ向きに歩いても何の意味がないと悟っても 妹には余計なことを言わず兄として黙認しています。 そのうち飽きると思いますので・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

後ろ向きだろうが前向きだろうが歩くことは「運動」ですから カロリーは消費します。なのでダイエットって言ったらそうかもしれません。後ろ向きに歩くと普通に歩くのとは違う筋肉を使います。 なので普通のウォーキングとは違った部位を鍛えたいときは有効かもしれません。姿勢を正す効果もあるかもしれません。 ただ、ダイエットという点で普通にウォーキングをするよりも効果が高いか?、といわれれば大差はないと思います。

otukare
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 後ろ向きに歩く時と普通に歩くときに使う筋肉 は違うということですが後ろ向きに歩いている 時はどこらへんの筋肉を使っているのでしょうか? 普通のウォーキングとは違った部位を鍛えたいときは 有効かもしれません。ということですが、違った「部位」 とはどのあたりでしょうか? 教えてください。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

細かな理屈はわかりませんが、後ろ向きに歩くのは前向きに比べて数倍のカロリーを消費するそうです。とすれば、後ろ向きに歩く、というのも理由がある、となりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

#1の方の回答とほぼ同じになりますが、効果があると云えばあるでしょう。 水中ウォーキングでは後ろ向きに歩くと、太ももからお尻にかけてのシェイプアップに効果があるようです。また、腰痛予防のための腰部の筋肉強化にも効果があります。 ですから水中でなくても後ろ向き歩行は、たぶんお尻のたるみ予防になるのではないかな?という気がします。(これはあくまでも推測です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット目的の水泳の仕方

    プールに通い始めて1ヶ月弱。泳ぐことは好きなので、週に3~4回夕食前や、夕食後1時間ほどしてから1時間泳ぎに行きます。 有酸素運動を効果的に行うには、ゆっくりと泳ぎつづけると聞いたのですが、 ・プールは50mである ・クロールでゆっくり泳いでも、続けて泳いだら1往復100mが限界 ・最初は15~30分水中で歩き、その後クロール100m、また歩き100m、その後平泳ぎなど交互に泳ぎと歩きをしています こんな感じで、泳ぎつづけることができず、歩きと泳ぎを交互に行っています。 これで問題ないのでしょうか?

  • どちらが効果的?

    フルタイムで働き、家事と子育てに追われる日々の中、残飯をつまみにキンキンに冷えたビールを頂くのが私の唯一の楽しみとしてきたこの10年間、、、ふと気づけば旦那は浮気するわで、体重は増えるわで、私の人生何なの!? で、ダイエットしようかと、夜にウォーキングを始めました。ジョギングが効果的なのはよくわかってはいるんですが、まずは、続ける事を目標に… そこで、早足で歩くと歩幅が小さく、大またで歩くと速度が遅くなってしまいますが、ダイエットにはどちらが効果的なのでしょうか? また、本当にゆっくりの速度(歩く程度)でのジョギングでも、歩くよりは効果的? どなたかご存知の方、教えてくださ~い! それと、夜ご飯を食べたすぐ後に歩いていますが、これは食べる前の方が良いんでしょうか? ここらで女に磨きをかけ、浮気しているバカ旦那とは縁を切り、新たな恋にチャレンジできるよう、なにとぞご助言をお願いします。

  • ジョギングダイエット

    私は、163センチ62キロの女です。ジョギングダイエットをはじめました。と言ってもまだ3日なのですが、教えてください。 (1)朝出勤前に、5分歩く→20分走る→10分歩くのペースではじめました。こんなペースでもダイエット効果は期待できますか? (2)早くも2日目から筋肉痛です。それも太ももの付け根がすごく痛くなってしまいました。でも痛さを我慢して今日も走ってきました。筋肉痛でも我慢して走ると故障につながりますか? (3)GWに5日間彼氏と出かける予定があるのですが、2週間続けて5日間休んだら意味ないですか?もちろんその後はまた必ず続けます。 (4)ダイエット効果のでやすい走り方等ポイントがあったら教えてください。

  • 水中ウォーキングについて。

    こんにちわ。わたしはダイエットの為にプールに通い、無理ない程度に泳ぎとウォーキングを交互にやっています。効果はでてきてます。そこで質問なのですが、ほかのウォーキングをしてる方を見ると、たまに後に歩いてる人がいます。それは前進するのと、どう違った効果があるのか知りたいのです。わかればどこの筋肉を使うなど・・・。 わかる方いましたら宜しくおねがい致します!!!

  • 筋肉を付けつつ脂肪を落としたいのですが・・・

    30代女性です。 ダイエット目的でスポーツクラブに通い始めました。 脂肪を燃やすのも大事なのですが、程よく引き締まり、代謝の良い身体にしたいので、ある程度の筋肉をつけたいとも思っています。 なので、まずマシンで筋トレをし、その合間合間にプロテインを飲み、その後の全身運動の後にヴァームウォーターを飲む・・・ということを、交互にやっています。 しかしこの飲み方って、正しいのでしょうか? ほぼ同時に、プロテインとヴァームウォーターを摂っているわけですが、効果が相殺されてしまっていたりしないのでしょうか? この摂り方が正しいのかどうか、また、もっと効果的な摂り方、ダイエットのやり方があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分に合ったダイエットの見つけ方

    いつもお世話になっています。 ダイエットについて教えていただきたく質問させていただきます。 グダグダと書き連ねていきますが、 どうか最後までお付き合いいただけると幸いです。 自分に合ったダイエット法が今一つわかりません。 私は、心臓に先天性疾患があり、あまりに激しい運動をすると、 (うまく表現できないのですが・・・)肺の奥底の方から湧き出るような 『ヒューヒュー』と鳴る変な呼吸になり、息が苦しくなります。 そのまま続けていると軽い貧血・立ちくらみの症状が出ます。 さらに、走り続けると腰痛が出るときがあります。(小学校のころから) そして、骨盤が正しい位置にないようで歩いていたり、車を運転 していると右足のお皿(骨)の下にある筋のようなものが痛み出します。 これらのことを踏まえて、 いままでのダイエット経歴を書かさせていただきます。 30代 164cm 64kg(MAXで痩せていた時は53kg) です。 子供を出産して、体重が増えてしまいました。 ・食事制限→効果◎ 若くてまだ若干筋力があった頃。ダイエットフードや白滝・ワカメで過ごしました。 一か月で5~7kg落ちました。 おそらく、脂肪ではなく筋肉が落ちていたのでは・・・? と思う節があります。 なので筋力が落ちた今では効果薄いかも。 ・ビリー・ザ・ブートキャンプ→効果△ 体重に変化なし。 ご飯を良く食べていたので、±ゼロだったのかは不明。 運動途中で上記の『ヒューヒュー』が発症。それでも続け、 終了後は1時間ほど立ちくらみで動けなくなる。 少し端折りながらも1週間続ける。汗がダラダラダラダラと 止めどなく流れ、息が苦しいのみでした。 筋肉痛があったので、筋力は少しついたか・・・? ・スレンダートーン(EMS)→効果○ 体重は変化なし。 使用後は軽い筋肉痛があったので効果あったのかも。 しかし、使用を続けていると・・・。 パットの貼り場所を間違えたのか、 子宮を引き千切られるような激しい痛みのすぐ後、不正出血がありました。 産婦人科へ行きましたが、口頭での診察のみで無排卵出血との診断でした。 先生はEMSは関係ないと言っていましたが、怖くて2度と使いたくありません。 ・1週間置き換えダイエット→効果◎ 1週間で5kg。1か月で計5kg落ちました。 胸も落ちました・・・。 (((+_+)))アチャー ネットで話題になっていた1週間置き換えダイエットです。 決められた材料のみでの野菜スープ+1週間決められたメニューで過ごしました。 1週間が終了後は、野菜スープ+普通食で過ごしました。さらに、この野菜スープの匂いを嗅いだだけで気持ち悪くなるという副作用(?)が起きました。 食事制限がとてもつらく、2度目は続かないかもしれません。 ・踏み台昇降ダイエット→効果? 体重に変化なし。 開始10分で『ヒューヒュー』発症。 合計30分を3日続けるも立ちくらみが酷く、継続不能で断念。 ・骨盤矯正ダイエット1→効果? 体重に変化なし。 体を動かすのがダメならばと、屈伸タイプの運動をしました。 続けていると何故か右膝の筋の鈍痛が・・・。 最初は気のせいだと思っていましたが、 続けると歩く際に違和感を覚えるまでになってしまいました。 接骨院で相談したところ、軽い炎症でした。 その運動は止めるようにと言われ断念。 ・骨盤矯正ダイエット2→効果2? 体重に変化なし。 屈伸がダメならと、『お尻歩き』型の骨盤矯正の運動をしました。 しかし、またもや右足の筋に鈍痛が・・・。 泣く泣く断念。 主人に相談したところ、負荷が変えられる腹筋のダイエット器具を買ったらどうだと助言をうけ 値段を聞くと1万8千円ぐらいとの回答が。 「そんなに高いの!?せめて一万円以内じゃないと・・・。」 そう、答えたところ、 「何かと理由を付けてダイエットしないだけじゃないか!!」 と言われてしまいました。 確かにその通りです。 しかし、激しい運動をすると『ヒューヒュー』が出て、整体系の運動をすると右足の筋が痛くなります。 ダイエットをしなければと思いますが、無意味に痛かったり苦しかったりするのは嫌ですし、 無意味な出費も抑えなければなりません。 今は、散歩程度のウォーキングを毎日10~15分。(体調が良い時は30分程度) ご飯は良く噛んで時間をかけて食べ、間食はしていません。 キッチンに立つ時は、膝が痛くならない程度に爪先立ちで過ごし、支度をしています。 座っている時は、膝から太ももをぴったりと閉じ、足先は爪先立ちしています。 (これも、やりすぎると膝が痛くなるので加減して行っています。) この程度では現状維持が精いっぱいで、痩せることなどありません。 こんな、私に合っているダイエット法は何かないでしょうか・・・? アドバイスをお願いします。

  • 二要因分散分析の主効果の読み方について

    二要因分散分析の主効果の読み方について プレテスト・ポストテスト と トリートメント・コントロールの2X2分散分析をSPSSで行いました。 その結果 プレテスト・ポストテストで有意 トリートメント・コントロールで有意なし 交互作用 有意なし このような場合、プレ・ポストグループに、実験のトリートメントしたグループと、コントロールグループのスコアが混在しているので、実験のトリートメントが有効であったとは言えないと思うのですが、主効果ってどんな意味があるのでしょうか。 また、この結果から、実験のトリートメントが有効だったというのには、どこを読んだらよいのでしょうか。 あるいは、 プレテスト・ポストテストで有意なし トリートメント・コントロールで有意あり 交互作用 有意なし のケースでもよいのですが。 たとえば、3要因だと、「その後の検定」とかinteractionが有意ならば、単純主効果の検定をして 実験の及ぼした影響がはっきりするのですが。 すみまんせんが、教えていただけますか。

  • ダイエット方法への批判

    父親からダイエット方法について批判され、邪魔されます。 私のダイエット方法は主に食事制限なのですが、それにもかかわらず必要以上に食べろ食べろと言われ困ります。それは、まるで家畜にとことん餌をばらまき、肥えさせるようなやり方です。 かくいう父親は典型的なメタボ体型で、90kgを超えています。今までダイエットの経験は一度もなく、内臓脂肪やコレステロール値も高く血圧も高めです。煙草を1日1箱は空ける喫煙中毒者なので、そのうち肺癌になってポックリ逝きそうです。 私が今まで1番効果のあったダイエット法は、断食を取り入れた方法です。 2~3日断食を行いその後回復食、また2~3日断食し回復食といった食事法を繰り返します。この方法だと月に5kg程度は痩せられるので、体の調子も良くなります。 しかし、父親は1日でも食事を抜こうとすると怒り狂い、強制的に無理矢理食べろと言われます。過去には、口の中にねじ込んでやろうかと言われた事もあり、もはや虐待です。これでは摂食障害などの病気にならない方が稀で、私は別の意味で精神を病んでしまいました。 父親との生活では、どのようにダイエットしながら自分の健康を維持していけばよいのか分かりません。炊事は専ら父親が担当しており、後片付けしかやらせて貰えません。私がやろうとすると手出し口出しが多いので、しなくなりました。料理はほとんど父親が作っています。 このような状況なのですが、どうすれば上手にダイエットできると思いますか。父親との生活で、ダイエットを含めた健康維持についてアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 脂肪燃焼の効果について

    脂肪燃焼の効果について 正しい有酸素運動のやり方として、次の二点が推奨されています。 (1)朝食後より朝食前の有酸素運動が脂肪燃焼を高める (2)筋トレで成長ホルモンの分泌を促し、脂肪分解酵素であるリパーゼの量を増やし、その後で有酸素運動をすると、脂肪がより効率的に燃える。 いずれも生理学的には正しいことなのでしょう。 特に前者(1)は川崎医療福祉大学による実験でも明らかになっています。RQ値(呼吸商)も示されています。 しかし、このようなことを実践することにより、体脂肪率と体重の減少に、どういった条件下で、どれ位の期間で、どのような数字となって、より良い効果が出たかについての検証には一切触れられていません。 もちろん個人差があるでしょうし、過剰な糖質・タンパク質の脂肪への変換能力などの要因も絡むでしょうから、そのようなことを考慮しないで、ラフな数字で良いので教えて頂けませんか? 私はダイエット→シェイプアップを経て、現在はバルクアップの段階にあり、「増量期」と「減量期」に分け、筋トレと有酸素運動の比率をその都度変えながらエクササイズしていますが、冒頭のようなやり方による顕著な効果は、残念ながらこれまで体験していません。インターネットGoogleで「ダイエット」を検索してみると、検索結果の件数は、何と1億件近くあるので、びっくりしました。蓋し多くの人達の関心事だからなのでしょう。それだけにセンセーショナルな情報が誇大化され、一人歩きしているケースが多いのではないかとも思っています。

  • 運動中心のダイエット(ターゲット心拍数・ダイエットのやめ方など)について教えてください。

    32歳女性です。ダイエット目的でジムに真面目に通うようになってから3ヶ月経ちました。ここ3ヵ月は週に5日~6日通っています。実は2年ほど前からジムには通っており、1年半前に運動メインで半年で5キロの減量に成功したのですが、その後さぼりがちで週に1日行くか行かないか程度になってしまい、結果リバウンドしてしまいました。以前のダイエット前は体重52キロで体脂肪率23%前後でしたが、リバウンド後は体重53キロ、体脂肪率30%!!というショッキングな状態になってしまっていました。身長は154センチです。 この状況を打破しようと思い再び真面目に通いだしました。内容は筋トレ(腹筋:毎回、上半身・下半身:一日交代)30分と、有酸素運動40~60分です。食事はここ2年ほどの習慣で、夕食に炭水化物を取らないことだけを心がけています。朝と昼はしっかり食べています。上記の方法で3ヶ月経ちましたが、体重が全く変っていません。体脂肪は1.5%ほど減ったように思いますが、もともと変動するタイプなようで、今でも29%を記録することもたびたびあります。上記を踏まえて3点質問させてください。 (昔から筋力と体力は結構あるほうです。) (1)有酸素運動の心拍数について ターゲット心拍数については過去にいくつか質問があるようですが、恐れ入りますが教えていただければと思います。 有酸素運動について、ターゲット心拍数を130~140程度に抑えたいと思っているのですが、夢中になっていると気付くと150前後になっていることが多々あります。特にしんどいというわけではなく、むしろ強度を下げるほうがなんだかリズムが合わなくて違和感がある気がします。そういう状態でもやはりターゲット心拍数は守ったほうが良いのでしょうか。150前後でも自分の中では無酸素運動になっているようにはあまり思えないのですが、やはり効果的に脂肪燃焼できていないのでしょうか。 (2)運動直後の風呂について ジムの直後に風呂に入ったりサウナに入ったりするのはやはり脂肪燃焼の継続という意味では良くないのでしょうか。汗が出るのが気持ちが良くて肌の調子も良いようなのでサウナに入ってしまっています。あと、風呂やサウナに入らないときも水風呂に入ってしまっていますが、これも良くないのでしょうか。 (3)ダイエットのやめ方について 前回のダイエットのリバウンドの仕方が実は本当にショックなんです。これまでどれだけ不精していても体脂肪率が25%を超えたことが無かったのですが30%近くまで上がってしまいました。運動をやめると運動で付けた筋肉が脂肪に変わると聞いたことがあります。今回の私のリバウンドはまさにそれなのでしょうか。 なので今回のダイエットについて、がむしゃらに頑張りたいのですが、一方でここで頑張って筋肉をつけて体脂肪を下げてもその分がいずれさらなる脂肪の増加に繋がってしまうではという恐怖心もあり、それについて考え始めるととても怖いです。運動中心にダイエットした場合、ずーっと同じようにジムに通い続けないと体型の維持は難しいのでしょうか。前回も今回もダイエット中はほぼジム中心の生活になってしまっているので、このままの生活を継続することは正直考えられません。ダイエットをやめるときにはどのようにやめて行けば良いのでしょうか。また、前回のリバウンドのように体脂肪率が増えないようにするために、ダイエット中とダイエット後に何か気をつけることはあるのでしょうか。 長い質問になりましてすみません。年齢的にも効果が出にくくなっている面もあると思います。改善できることがあれば改善して、より効果的にダイエットできればと思っております。いずれか一つの項目についてでもお分かりになる方がいらっしゃればご指導頂ければと思います。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう