• 締切済み

接客の修行中・・・・・初心者マークです。

近所の知り合いの方の小さな喫茶店で、少しお手伝いしています。 自分は接客業と言うのはこの店で初めてで、この店のやり方でマニュアルらしきものは、ないです。 お店の方いわく、基本的に「自分で気づくこと」を、重視しているタイプで、理由は、「ヒトに言われてもピンとこないでしょ?」という、方です。 自分で気づくとは言え、知らない業界です。 プチ接客ですが、○ヶ条など、○原則、など、これだけは、気をつけろ!など、ありましたら、お願いします。

noname#26419
noname#26419

みんなの回答

  • phantasm
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

とりあえず、思いつく範囲で基本的なこと、と言いますか 私が接客業をしていた時、新人さんに言っていた最小限のことを書いてみます。 既に教わっていることや今働いているお店では不要と思われることもあるかとは思いますが 念のために書いているだけなので、そういうのは軽く読み流してくださいね。 ★お客さんの口に触れる箇所を、直接手で触らない(例えば、グラスやカップの上の方とか)。 ※ウェイトレスの手は、ダスターやレジでのお金など色んなものを触っていて ※とてもキレイとは言えない状態になっていることが多いので ※時間のある時にお店の中で「触るべきではないところ」をなるべく把握しておくと良いです。 ※その他にも「自分がやられて不快だと思うこと」をしないように意識して努めましょう。 ★厨房など、お客さんに見えない場所であっても常に誰かに見られているという意識で行動する。 ★暇な時間帯でも何かやることを探して、ぼーっとしないよう気をつける。 ※「暇だから」「お客さんに見えないから」と仕事中に気を抜くと ※とっさの出来事への対応が遅れたり、思わぬミスに繋がることがあります。 ★いらっしゃいませ等の挨拶や注文の復唱はハッキリと&笑顔で明るく。 ★分からないこと、聞き取れなかったことは曖昧にせず、必ず確認する。 ※接客はレジを打ってお客さんがお店から出るまで続いています。 ※最後まで、気持ちの良い接客を心がけましょう。 あと、もし何か、お客さんを怒らせるようなことをしてしまった場合は 兎にも角にも「まず謝罪」をして「すぐに上司を呼び」ましょう。 ※但し、お客さんが怒っている理由を聞いても、意味がよく分からない場合は ※むやみに謝罪するのではなく「少々お待ちください(ませ)」とだけ言って上司にバトンタッチです。 ※難癖をつけるタイプの人は、謝ると逆に「謝ったこと」で更なる難癖をつけてきます。 次に「余計なことは言わない・しない」「怒鳴られて頭に来ても絶対に態度に出さない」 「お客さんの前では泣かない」 どんなに理不尽なことを言われても、です。 お客さんは元々怒る理由があって怒っているわけですが ウェイトレスの対応が悪いと、怒る理由が一つ増えて火に油を注いでしまうことになります。 怒っていなくて、ただ苦情を申し出ただけのお客さんでも 対応が悪ければ怒り出してしまう可能性もあるので、苦情への対応は慎重にしましょう。 他にも色々とあるとは思いますが、一度に言っても全部は頭に入らないでしょうし こういうのは「習うより慣れろ」で、仮にマニュアルがあって丸暗記したとしても 実際に動けなければ意味がないので(特に新人の内はパニくると頭が真っ白になりますし) 少しずつ、何かがある毎に上司や先輩に聞いて覚えて行くしかないですね。 ただ、基本的に、お客さんの立場に立って物事を考えていれば 自ずと自分に出来ること、すべきではないことが見えてくるようになると思うので それだけは、覚えておいて欲しいなと思います。 #1さんも書かれているように、色々なお店に食べに行き 気が利くな~と思った人や感じの良かった人を見習ってみたり その逆に嫌だった人や、不満に思ったことをしないようにしてみるだけでも 本当に色々と見えて来ることがありますよ。 色々なお客さんがいて大変なこともあるかもしれませんが 仕事に慣れて来ると、接客の楽しさを感じられるようにもなって来ると思います。 接客修行、頑張ってくださいね♪

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#26419
質問者

補足

学ぶこといっぱいです。ありがとう!

noname#143204
noname#143204
回答No.2

お客さんというのは「なにもされずに待たされること」というのを嫌いますので、まずはお客さんが入ってきたらすかさず声をかけて席まで案内すること。まあ当然かもしれませんが。 また、例えば料理が出るのがちょっと遅れてしまっているときなど、お客さんを待たせてしまうかもしれないというときには「いま作っておりますのでいましばらくお待ちください」などと声をかけるのもいいかもしれません。同じ時間待たせるにしても、なにもしないのと比べるとお客さんの不満も違ってくると思います。

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1

「岡目八目」といいまして、離れた位置から観察すると、喫茶店全体の動きが、とてもいい勉強になります。 いろんな種類の喫茶店に数店入って、よく観察してみることです。 今まで何でもなかったウエイトレス(店員)さんの動き、マナーなどのの善し悪しが、今までとは違って見えてくるものです。 勉強だと思って、ぜひ試してみてください。

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#26419
質問者

補足

そうですねっ。仕事で外食するときがあるのですけど、注文を受けて内容を復唱してくれたほうが安心するなあと、経験したお店がありました。あっ、でも、お茶のお代わりをしてくれたお店も良かったなあと思うのだけど、 喫茶店でもそれをやらないかと相談したら、あまり、「水を差す」ことは、 「人払い」になる、って、言われちゃいました。聞いてからにして良かったア”

関連するQ&A

  • 接客業の言葉使いについて

    今度、初めて近所の食堂でバイトをすることになりました。 地元のお店でチェーン店でもないので、マニュアルがあんまりないようです。 接客は始めてて、何かオススメの文言の本はありませんか? 接客のコツや心がけみたいな本でも良いです。 お会計の際などは自分が実際に聞く言葉(他のお店など)で良いと思うのですが… よろしくお願いいたします。

  • こんな接客職種ありますか?

    こちらのカテゴリーの方が、色んな業界の方が見てそうなので、こちらで質問させて頂きます。 サービス業とか販売系の仕事になると思うのですが、下記の条件にある程度当て嵌まる仕事ありますか? いくら考えても検討がつかず、悩んでます。 ・作業スピードよりも接客態度が重視される ・個人成績を問われない/競い合いがない ・売るのではなくもてなす ・飲食みたいなハードさはない ・ホテルみたいな張り詰めた雰囲気ではない ・客側が利用する際に決まった流れがあり、臨機応変さを 求められない/マニュアル通りで済む ・チームワークよりも個人プレー重視の接客が出来る ・30代から未経験で就職出来る ・正社員で定年まで働ける 私としては、単なる従業員・販売員はやりたくないです。かといって、営業も嫌です。飲食関連の店員も嫌です。 売る接客ではなく、もてなく接客がしたいです。 かといって、ホテル・旅館業界は英語も出来ないし、人間関係難しそうだし。 理想としては、ディズニーランドやスターバックスみたいな態度で、販売・飲食・ホテル以外の接客がしたいです。

  • 接客の言葉遣いなど

    マクドナルドなど飲食店に行くと敬語で丁寧な口調で客をさばいていきますが、あれはマニュアルなどがあって、最初の研修などで教育されるものなのでしょうか? 店員はどうやってあのような言葉使いなどを習得しているのでしょうか? 自分も接客技術や言葉使いを学びたいのですが、接客のアルバイトをする機会がなく店に行くこともあまりないので、独学で出来る良い学習方法はないでしょうか?

  • 書店の接客で丁寧なのはおかしいのでしょうか?

    よろしくお願いします。 みなさんは、書店での丁寧な接客は気になりますか? 今月から書店でアルバイトを始めました。 入って3日目ということもあり、まだまだ慣れない事ばかりです。 社員の方も、バイトの先輩も皆さん良い方ばかりで、とても良くしていただいています。 その店舗には接客マニュアルというものは存在しないようで、先輩や社員さんの言葉遣いを参考に接客に当たるよう教わりました。 そこで、先輩や社員さんを真似るようにして 「○○円でございます。  ○○円お預かりいたします。  ○○円とレシートのお返しでございます。  少々お待ちください。  ありがとうございました」 と応対していたら、今日、お客さまに 「すっっっっっっっっごく丁寧なんですね~」 とカウンターの前で大爆笑されてしまいました。 以前の仕事では「接客が丁寧だ」という理由で嬉しい言葉を頂戴したことはあっても、笑われたことはありませんでした。 なので、少しびっくりしています。また、少し恥ずかしかったです。 自分が(書店に限らず)お店に行った時は、ぞんざいな接客が気になることがあっても、丁寧な接客が気になる・おかしいと感じることは殆どありません。 そのため、お客さまが爆笑した理由もピンと来ないのです。 1.書店の接客で「ございます」を使うことや丁寧な接客を心掛けることは、おかしなことなのでしょうか? 2.お客さんとして行った書店でそういった接客をされたら、皆さんは思わず笑ってしまいますか? 3.もし笑ってしまう・不快だと思う場合は、どのような接客であれば快く感じますか? 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 接客について

    私は凄く人見知りで、人付き合いが苦手なのですが、 こういう性格な人はやっぱり接客業は向いていないでしょうか? 家族や知り合いに、よく声が小さいとか笑顔が少ないとか言われる事もあります…。 求人誌に私がたまに行くお店が載っていたのですが、 そこのお店は店員さんの感じが凄く良くて、 私もそのお店で働く事により、内面的に成長出来たらと思い応募したいのですが、 上記の性格の為、応募するのを凄く迷っています。 やっぱり、応募するのは止めておいた方がいいのでしょうか…? 因みに、中古品の買い取り・販売のお店です。

  • 接客業のために何の勉強をするべきでしょうか?

    接客業のために何の勉強をするべきでしょうか? 念願叶って、接客業(カフェ)の正社員の転職が決まりました! 小さな店舗ですが、有名レストランの分店のカフェです。 そこで、がんばって行きたいと思っているのですが、何をしたら良いのかわからず困っています。 以下、状況を箇条書きにしてみました。 ・1週間後にまずはアルバイトとしての入社です(その5日後正社員になる予定) ・今日、実際に働く店舗に、お客さんとして行って来て、メニューを全てメモして来ました(笑 (別の場所で面接だったため、実際働くお店の方は私の事をまだ知りません) ・現在、メニューをノートにまとめ、メニューの暗記、分からない言葉を調べたりしています。 ちなみに接客経験は、銀座のとても忙しいお店で1年アルバイトをしていました。 言葉遣いや立ち振る舞いの勉強も、続けています。 本当に頑張りたいと思っています。 「これをやったほうがいいよ!」等、ささいな事でも結構ですので、ご意見をお願い致します。

  • 接客(お金を預かるとき)について

    接客の際なんですが、僕はいつも癖で 「○○円からお預かりします。」 「○○円からでよろしいでしょうか?」 など「○○円から」と『から』を言ってしまいます。 マニュアルには、上記のような言い方はNGと書かれています。 しかし、なぜいけないのか明記されておらず、 自分でもどうしていけないのかわかりません。 だから、NGであると分かっていても、つい言ってしまいます。 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 接客業 ストレス

    接客業をしています。詳しい仕事の内容は非公開ですが、店においてあるものを販売する仕事です。 店には嫌な客が来たりしてストレスが溜まります。 私は、接客業に向いてない気もします。事情により辞めれませんが、どうにかストレスを溜めずに接客するにはどうしたら良いですか? 自分なりには最大限頑張っていて良い風に言ってくれるお客様も多いですが苦手な方に当たると嫌味を言われたりします。上手く受け流せるもんならそれでいいですが、そんな簡単に受け流せないこともあります。器が小さいのは承知の上です。 接客業でストレスを溜めない方法や、ストレス解消法など教えて下さい。

  • 最近の店の接客について

    どうにも附に落ちないので質問です。 地元に素敵な雑貨屋さんがあります。 そのお店での接客に正直気分を害しました。 そのお店は自宅から少し遠くにあるので 毎日行く、常連客である、ということではないのですが、 数回購入させて頂いており、 1人で営業してる女店主とは道であったら 挨拶したり、他のフリマで出会っても 話をしたりと、相応に接触はある方でした。 先日、 久々にお店に出向き、店主と話していたら 5分もしない内にご近所奥様方が子連れで出向いて 来店して来ました。 すると店主は自分との会話の途中なのに その子供の名前を連呼して、 話が途切れてしまいました。 そしてレジカウンターから出て行って、 その奥様方の接客を始めました。 私は「え?」と思いましたが、 スグにいなくなるかなと思ってお店の品を 見て回っていましたが・・・・・ 一向に帰る気配なく。 レジに精算に行ったなと思ったら、 何とソコで世間話が始まってしまいました。 昨日観たテレビの話とか色々と。 完全に私は蚊帳の外です。 何だか悲しくなって欲しいものあったのですが 元の位置に戻して、店主に声掛けもしないで 退店して帰ってきました。 後から来たお客も、私が先にいたのに 平然と話を自分展開にしてるのもどうかと思いますが、 それを受け入れる店主にも驚きを隠せません。 自分が常連じゃないから 放置されたのでしょうか。 もうこの店には行きたくなくなってしまいました。 雑貨が好きで好みの商品が多い店だった だけに、凄く凹んでしまいました・・・・・ 最近の「地元の小さな店」とはいえ、 接客とはこうなのでしょうか。

  • 接客の違い

    常々疑問に思っていたのですが、日本とアメリカでは喫茶店等の飲食店での接客はどのように違うのでしょうか? 通り過ぎる時にコーヒーのおかわりを入れてくれるという事や 一人の方がこまめに席に来てくれる事は聞いた事があるのですが 例えばお店に入った時は、やはり日本のように「いらっしゃいませ」というような英語を使うのでしょうか? 日本のようにメニューが置いてあったりするのでしょうか? 映画や海外ドラマでそういったシーンを見た事がないので、どう違うのかとても疑問に思ってきました。 留学経験のある方や在住の方、出張経験のある方は是非ご回答戴ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう