• ベストアンサー

オークションでメダイを購入

Jack_Roseの回答

  • Jack_Rose
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.3

祝別する時にどこから手に入れたかをチェックする神父はいませんので断られることは無いでしょう。 ですがオークションに出ている品は、一般人が知識が無いことをいいことに、同じ物がカトリック書店で普通に売っているのに、100倍くらいの値段をつけているので新品を買った方が良いです。 信者だったら御存知でしょうが、信心用具は古くても新しくても信仰的な価値は同じです。 御存知とは思いますが一応カトリック書店のURLを記します。 http://www.sanpaolo.or.jp/main.html http://www.pauline.or.jp/ http://www.donboscosha.com/ 貴金属としての価値をお求めならこのような所があります。 http://www.belmania.co.jp/bertrand/medals/medal.html

ei6suke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が買おうかと思ったメダイは1000円以下の、そんなに高価なものではないんです。 ただ、古いメダイは、以前それを使っていた人がいるわけですから、そういうものを手に入れて祝別していただいて身に着けることに問題があるかどうか知りたかったのです。 たとえば、日本の神社のお守りって、ぜんぜん知らない人が持っていたものをもらって自分が身につけるということはあまりありませんよね。 私自身、それほど信者としての経歴が長くないので、そのあたりがわからなかったのです。

関連するQ&A

  • 司祭叙階式とは?

     7月に、私の友達(神学生)の司祭叙階式がありました。  私はカトリック信者ではないので、これがどういったものなのかが自分なりに調べてみましたが、よくわかりません。友達は、神父になったということですか?また、神父になったら一生神父で、辞めることはできないのですか?あと、カトリック信者の方々にとって、神父とはどんな存在なのですか?  失礼な質問だとは思いますが、無知な私にご回答をお願い致します。

  • ヤフーオークションで落札される方法

    ヤフーオークションで手作りアクセサリーを出品しているのですが 落札されません・・・ でもお金にあまり余裕がないので オプションなどもつけれない状態です。 どんな風にしたら落札してもらえるのでしょうか・・・ 教えてください

  • オークションの出品

    最近オークションでコートを落札したのですが、届いて着てみたのですがサイズが大きくて着られませんでした。 クローゼットの中に閉まっておいてもしょうがないのでオークションに出品しようと思っているのですが、まだ落札したばかりなので以前の出品者様に悪いような気もします。 このような場合は私が「サイズが合わなかった場合・・・」という感じで出品してもいいのでしょうか?

  • 一番、はやっているオークションは?

    最近オークションの出品を初めて見たのですが、出品が無料のビッターズを利用してみました。しかし、落札が少ないような気がするのです。 やはりはやっているオークションは、出品、入札とも有料でも、Yahoo!オークションなのでしょうか?

  • 神父の収入

     とても失礼な質問かも知れませんが、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。  私が韓国に住んでいた時、コンゴ人と中国人の神父と知り合ったのですが、2人ともいつも身なりが立派なのです。スーツはブランド物で、彼らが神父ということを知らなかったら、大きな会社の社長にも見えます。韓国内をよく旅行したり、スキーに出かけたりもしています。  神父の生活って余裕があるのですか?収入はどのくらいなのでしょうか?信者さんから贈り物をたくさんもらっているのでしょうか?  直接、本人に聞くことも出来ず、私はカトリック信者ではないので、神父の仕事や生活が想像できません。  失礼な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。    

  • オークションの利用料について

    今度初めて、ネットでのオークションに出品しようかと考えています。 だいたいどこのオークションでも、成約したら落札価格の数%の利用料がかかるようですが、これは落札が決定した時点で自動的にかかってしまうのでしょうか? というのも、最近、買う気がないのに落札してあとは連絡がとれないという悪者がいるらしいと聞いたからです。こういう場合、出品者は代金を受け取れないのに利用料を払わないとならないのですか?

  • オークションで購入 配送

    オークションでバイクの購入を考えているのですが、落札後、運送会社をこちらが指定する場合は自分で電話をして手配しなければいけませんか? できれば出品者にやって頂ければ有難いのですが。 宜しくお願い致します。

  • ヤ○ーオークション。

    ヤ○ーオークションを利用して、自宅で使わずに置いているものを出品しようかと思っています。 しかし、システムが今ひとつ理解できず、最近、自分が出品する前に、何点か落札したものの、あまりにトンチンカンなことをするもので、友人が驚いたくらいです。 例えば…1円オークションは1円で落札できると思っていた。 例えば…突然オークションが終了する理由が判らなかった。(希望落札価格に達していた。) 例えば…どうして終了時間が変わるのか判らなかった。(10分くらい前に入札があったら時間が延びる?) ヤ○知恵袋とか見ていると、ますます混乱します。 送料虎の巻を見ても今ひとつ判らない。 いっそ、ヤ○ーオークションに出品なんて諦めたら…と思うけど、出品してみたい。 出品について教えていただけることがあったら、教えて下さい。 お願いいたします。

  • WebMoney をオークションで購入してもいいの?

    大手オークションには WebMoney を 15% 引きくらいの値段で出品している人がいますが、あれを落札しても安心なのでしょうか。そもそもこれは合法なのでしょうか?どうみてもこれを落札する方が安上がりな気がするので。 というか、出品している人はどうやって儲かっているの?もっと安く WebMoney を仕入れる方法があるんですかね?

  • オークションについて教えて下さい!!

    オークションで出品しまして、落札されたのですが落札者から連絡がありません。その場合、放置していても大丈夫なのですか? 出品者からしても、出来れば落札をなかったことにしたいと思っていましたので、利用料等はとられてもかまいません。