• 締切済み

求められるパソコン経験とは?

今の仕事の中途半端さ(立場や仕事内容など)が嫌になり正社員としての転職を考えています。 ワードやエクセルを使って簡単なチラシ作成や書類の入力などしていましたが、求人票にあるようなパソコン経験に入らないように思います。 文書・報告書などの作成に実際どの程度のスキルが求められているのでしょうか。 希望する職場はIT化が進んでおり、近々その方面の講習を受ける予定ですが、専門用語も理解できないようでは就職も遠いと感じてしまいます。 一般常識レベルの知識(技能とでも言うのでしょうか)を身に着けるのに参考になるものや検定などありましたら教えてください。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

社内SEですね。 開発系系もあり、データベースもわかり、現状把握をして 会社に必要なシステムを理解し、外注などに頼む。 これができれば強いです。 Officeなんてできて当然、資格なんか持っていても変わりません。 インストラクターじゃないんだから。 もちろん会社に寄りますがこれができれば会社の中核になることができます。 業種はといません。

redpepper14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンの・・・というと、シスアドとかマイクロソフトの資格などを勧めて下さる方が多いのですが、そこまでは思っていなくて。 Officeなんてできて当然←この部分です。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

マイクロソフトオフィススペシャリスト(エキスパート)、エクセル・ワードの資格を持つ者です。 このスキルを活かした職に就きたいと思い、去年正社員の求人を探していましたが、正直言ってこれというものはありませんでした(首都圏)。 ただし、エクセル・ワードの能力が全く求められていないというのではなく、軒並み「多少使えればOK」という求人ばかりだったのです。 専門的な能力が必要な職種では、派遣や契約社員に仕事がいってしまっているのかな…という印象でした。

redpepper14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 パソコンスキルを活かしたいと思ってはいなくて、どんな求人にも多少でも必要なことが多いので、今の状態では不安がありまして。 今は小学校でもパソコンの授業時間があったり、情報の授業が必須科目になってたりしますよね・・・

関連するQ&A

  • 【パソコン】この資格は社会的評価はありますか?

    一般事務の仕事をしたいと思っています。 事務は未経験です。 下記の資格は社会的評価はありますでしょうか? または価値は低くても一般事務の仕事をするにあたり役に立ちますか? MOSのWordとExcelは持っています。 エキスパートはこれから取得しようと思っています。 よろしくお願いします。 ●日本商工会議所 日商PC検定 文書作成1級~3級 日商PC検定 データ活用1級~3級 ●サーティファイ Word文書処理技能認定試験1~3級 Excel表計算処理技能認定試験1~3級 ●パソコン検定協会 パソコン検定試験(P検)2~準4級

  • 派遣会社の研修・講習受けられた方、教えてください!

     派遣会社に登録してみたいと思っているのですが、私は実務経験が全くありません。スクールに通って文書処理能力検定3級とパソコン技能検定3級、その後独学で日商ワープロ検定3級を取得しましたが、登録してもまず事務のお仕事は紹介していただけないと思うんです。今はMOUSワード一般を勉強中です。(事務希望です!)  そこでお聞きしたいのですが、派遣会社で行われているスキルアップのための講習の受講代って具体的にどのくらいになるんでしょうか?今はフリーターで細々と貯めている状態なので気になるところなんですが、よろしくお願いします。  

  • 次に取るパソコンの資格

    私(19歳・女)は MOS→Excel、Word(両方ともSpecialist) 全情協→文書処理能力検定試験 I種2級     パソコン技能検定 II種2級 日商→日本語文書処理技能 3級 次はどのような資格を取ったら良いでしょうか? 近所のパソコンスクールに行ったら「上記の資格を取ったら?」みたいな事を言われて何となく取ってみたけど…どれも普通にとれちゃった、と言う感じです。中3で漢字検定2級を取得してしまった時同様。高いお金を出したので一応レッスンは全部行きましたが。(現在は全部消化してもう行っていません) 将来的には事務職希望で、もっとスキルアップしたい、というのが目的です。もちろん、ここの多くの質問で、資格が直接就職に有利になる訳ではない、というのは分かっています。ただ、半分趣味、といった感じでやってみたいなぁ、と。 ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンのスキルがあっても・・・

    40代で入社してきた新入社員で、サーティファイEXCEL表計算処理技能検定2級など、スキルを持った方が入ってきたのですが、スキルがあっても仕事で経験がないのかパソコン自体の操作もあまりできなくてちょっとびっくりしてしまいました。 私の場合は、全部独学で、実際に仕事しながら覚えていったので、資格などは持っていませんが、関数マクロは一通り。その方は面倒な作業をひとつひとつ時間をかけてやっていてお世辞にも生産的な仕事をしているとはいえません。実際こんな感じの人って多いのでしょうか。スキルをもってる意味がよくわかりません。

  • MOSと日本情報処理検定について

    いまMOS試験の勉強をしています。ワードやエクセルをしていて気になったのですが、『MOS検定』と『文書デザイン検定、プレゼンテーション作成検定、情報処理技能検定』と、受けるならどちらがいいのでしょうか?

  • 経理事務未経験

    私は24歳(女)で、今年25歳になります。 今年の3月に職業訓練校のOA経理科を卒業しました。 資格だけは半年間でたくさんとったのですが、経理事務経験はおろか、事務経験が全くありません。中途採用ではなかなか難しく、何社か経理事務の面接にいったのですが、全て不採用でした。 実務経験を積みたいのですが、未経験者歓迎という経理事務の求人が無いのが現状です。そこで、独学で実務の勉強をしたいのですが、お勧めの参考書はありませんか? 今私が所持している資格は、 ・日商簿記検定2級 ・コンピュータサービス技能評価試験2級表計算技士 ・コンピュータサービス技能評価検定1級ワープロ技士 ・全経電卓計算能力検定2級 あと、『日商ビジネスコンピューティング検定2級』は結果待ちの状態です。ちなみに、簿記は3ヶ月で取得したというのが今の自分のセールスポイントです(^^;) どうか、よろしくお願いします。

  • 求人なさる方が求めるパソコン能力

    求職活動をスタートしました。 営業事務系の仕事にはかなり自信があるし、好きな職種なのでそれで捜しているのですが、パソコンのスキルに不安があります。 エクセルは、自作家計簿であ~だこ~だと色々なことをやっているのでなんとかイケルと思うのですが、ワープロが一太郎なんです。一時ワードも挑戦しましたが一太郎の方が断然使いやすいので戻ってしまいました。 ところが求人票を見るとみんなワード&エクセルになっていて(-_-;) 1・求人側としてはやはりワードじゃないとダメなんでしょうか。たとえば「一太郎をインストールさせてもらう」なんていうのは無しでしょうか? 2・パソコン能力はやはり検定で○級とかを持っていないと難しいですか?

  • 一般事務は、経験の浅い者には難しい?

    私は、コールセンターで1年間、事務職で1年間働いておりました、現在21歳です。 現在持っている資格は、  ◎MOUS WORD上級 ◎MOUS EXCEL一般 ◎日商文書検定3級 です。 よく、営業事務や一般事務の求人広告に、 『資料の作成をお願いします』と書かれているのを目にします。しかし、書類を作った経験があまりない為、このような会社に入社して、ついていけるのか不安です。 もちろん、ビジネス文書作成例の本をかりてきて、実際に作ってみたりしています。が、スピーディーに作ることが難しくて・・・ やはり、経験の浅い者にはこの仕事は難しいでしょうか?他に何か勉強したらいいものがあったら、教えて下さい。お願いします。

  • 中途半端なスキル(プログラマー・簿記)を生かせる転職先って?

    プログラマーといっても町工場みたいな会社の素人集団で他社で通用するとは思えないし、簿記は資格を持っているだけで実務経験はありません。 こんな中途半端なスキルを生かせる(?)職種は、会計ソフト会社のカスタマーサポートやヘルプデスクと考えていますが、Eメールで回答するにも文章作成能力・電話応答するにも相手が理解できるように話さないといけないので違うスキルが必要なのでしょうか? 人材紹介会社に行ってもプログラマーを薦められるだけで、求人企業とスキルが合わず転職活動が進みません。 他に中途半端なスキルを生かせる転職先があったら教えてください

  • 求人の溶接経験者とはどのぐらいの経験を言うのでしょうか?

    どうしても溶接の仕事がしたくてアーク溶接特別教育(特にこっちが支流でしたくて)、ガス溶接技能講習、出来た製品を運ぶなどにつかえればいいな、定年してから役立つかなと色々思ってフォークリフト運転免許などの資格を取りました。 資格もそろったのでハローワークに行き溶接関係の求人をあるだけだして、気にいったのを窓口の人に面接をお願いしたのですが ハローワークの人が面接の約束を電話でしているとき相手の会社の人が 経験は? と聞いたのですが ハローワークの人が まだ、経験ないんですけども・・・ と言った瞬間に電話を勝手に切ってしまったそうなんです・・・ 溶接の仕事の求人で経験なしは絶対採用してもらえないような職種なのでしょうか?(その求人は経験不問って書いてあったのですが・・) 溶接求人紙に書いてある 経験 とはどれぐらいの事をいうのでしょうか?最低1年?3年ぐらいなんでしょうか?経験者優遇 とかも経験者しか駄目という意味なんでしょうか?

専門家に質問してみよう