• 締切済み

ブータブルCDの作り方について

友達から、デスクトップパソコンをもらったんですけど、調子が悪くなってしまったので、リカバリをしたいと思ったんですが、リカバリCDを紛失したみたいなんで、リカバリが出来なくなってしまいしました。そこで、インターネットで調べてみると、、"WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう"というホームページを見つけました。しかし、手順どうりにやってみたんですが、作成手順3のところに書いてある"「ファイル名を指定して実行」で D:¥Download¥xpsp1a_ja_x86 -s:D:¥Wincd を実行します。"を実行してもエラーがでて先に進めなくなります。エラー内容は、 D:¥Downloadは利用できない場所を参照しています。このコンピュータのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。 という内容です。 どうすればいいのでしょうか。お願いします。

  • asma
  • お礼率82% (56/68)

みんなの回答

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.6

#3です。 >統合インストールに必要なファイルでコピーできなかったものがあります。次のことを確認してください a)統合処理中にネットワークエラーまたはコピーエラーが発生していない など、長いエラー内容が出てきました。どうすればいいですか。 どの処理段階で発生しているのですか? また、そういう場合は出来ればエラーメッセージも載せたほうが判りやすいと思います。 実際やってるわけではないので推測ですが。 1.i386フォルダをそっくりWincdフォルダにコピーしていない。 2.ダウンロードしたパッチファイルが壊れている。 などが、原因として考えられます。 参考にされているHPでも掲示板がある様なので、そっちで聞いてみるのもいいかもしれません。

asma
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません。 ありがとうございました。まだ、作れないのですが、もう少し勉強して作りたいと思います。

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.5

#3です。 まず「D:\の中に"xpsp1a_ja_x86"を入れておくか」は「D:\Downloadのなかに」の間違いですね。 >今XPのHOMEでサービスパックも何も適用させていません。それで、作成手順3を実行すると、サービスパックが自動的に適用されるのですか? その為にサービスパックのexeファイルをパッチあてします。 >このブータブルCDでインストールするとディスプレイやLANなどのドライバは自動的にインストールされるのですか? 実際にやってないので、確実な答えではないですが、 ドライバー類は、ウィンドウズ標準(元々のCDに入っているもの)しかディスクに入らないと思います。 ドライバー類はインストール後に再度インストールしてください。

asma
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく作ってみようと思ったのですが、なんかエラーが出来て進むことが出来ませんでした。エラー内容は、 統合インストールに必要なファイルでコピーできなかったものがあります。次のことを確認してください a)統合処理中にネットワークエラーまたはコピーエラーが発生していない など、長いエラー内容が出てきました。どうすればいいですか。

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.4

#3です。 >Downloadというフォルダの中に"xpsp1a_ja_x86"を入れておくということですか? そのとおりです。 D:\の中に"xpsp1a_ja_x86"を入れてておくか、「Downloadxpsp1a_ja_x86.exe\xpsp1a_ja_x86-s:D:\Wincd 」を実行するかのどちらかになります。

asma
質問者

お礼

ありがとうございます。 あと、今XPのHOMEでサービスパックも何も適用させていません。それで、作成手順3を実行すると、サービスパックが自動的に適用されるのですか? それと、このブータブルCDでインストールするとディスプレイやLANなどのドライバは自動的にインストールされるのですか? 何度も質問してすみません。 お願いします。

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.3

サービスパックをダウンロードして、DドライブにDownloadフォルダを作って入れておかないといけませんが、やって有りますか? もしDドライブが無い場合、Cドライブにフォルダを作ってもかまいませんが、その場合参照するフォルダをD→Cに変更しないといけません。

asma
質問者

お礼

ありがとうございます。 "DドライブにDownloadフォルダを作って入れておく"とはどういうことですか? Downloadというフォルダの中に"xpsp1a_ja_x86"を入れておくということですか? 現在、Dドライブに"Downloadxpsp1a_ja_x86.exe"というフォルダの中に"xpsp1a_ja_x86.exe"という風になっています。回答してくれた内容を読んでみると、違うような感じがします。 すみません。お願いします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

\と¥ など、 1バイト文字と2バイト文字の打ち間違いがないか確認しましたか? のサイトで質問をする際にも、英数字を2バイトで打つ方が多いです。 意識して入力するようにして下さい。

asma
質問者

お礼

ありがとうございました。 何度も確認しましたが、打ち間違いはありませんでした。

回答No.1

的外れならごめんなさい。 記されているD:¥Download¥xpsp1a_ja_x86 -s:D:¥Wincdでは、¥が全角のようですが… D:¥Download¥xpsp1a_ja_x86 -s:D:¥Wincd × D:\Download\xpsp1a_ja_x86 -s:D:\Wincd   ○ コピー&ペーストで、実行してみて下さい。

asma
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 文字は全部半角になっていました。

関連するQ&A

  • windows xpのブータブルCDの作り方について

    windows xp について教えてください。 OSのクリーンインストールを検討中なのですが、windows xpのプレインストールされていたpcを使用しており、xpのインストール媒体が見当たらない状態です。 #PCメーカーのリカバリーCDを紛失した模様。。 いろいろネットで調査しているところなのですが、windows xpにservice pack2等をあてたブータブルCDの作り方を参照しています。 ここで有識者様にご教示いただきたいのですが、どれもインストールCD(いわゆる原本CD)が必要な手順ばかりなのですが、インストールCD(原本CD)なしでインストールCD(ブータブルCD)を作ることはできないのでしょうか? やはり、PCメーカーのリカバリーCDなり、新規にwindows XPなりを購入しなくちゃ、クリーンインストールはできないでしょうか・・・?

  • WinCDR5.0でのブータブルCD作成について

    Win98SEのもとWinCD5.0でブータブルCDを作成しようとすると次のようなエラーがでて作成できません。誰か回避方法を教えてください。 [レコーダ] SONY CDU948S 1.0g (HBA:0 ID:3 SCSI) [作業状況] ISO9660フォーマッタ(イメージジェネレータ) : ファイル書き込み中ファイルが開けません:[C:\WINDOWS\WIN386.SWP]

  • 自作ブータブルCD、実行させたい GHOST.EXE はCDの640MB位の本体にある、どのコマンド で?

    参照 ​http://okwave.jp/qa5065436.html​ 私が使っている B’s Recorder8 は、ブータブルCDを作れますが、作るときに、ブート用FDが要求され、起動FDを読み込む時に、一枚目しか読めなくて、自動的にその後のステップに進みました。 そのGHOST.EXEは、1.3MB位で、一枚目FDには収められないです。ブータブルCDの640MB位の本体に入れるしかないです。 そこで、どうやって一枚目FDの中のAUTOEXEC.BATファイルを書くのは、ブータブルCDの640MB位の本体に入れたGHOST.EXEを自動的に実行させるのですか?   既にブータブルCDを作りましたが、GHOST.EXEの実行は至っておりません。CDからブートができ、  A:\>  の表示ができました。ここから、どうやってCDの中のDOS実行ファイルを実行させるのですか?(正しいDOSコマンドがわからないです。DOSが立ち上がった後、A:¥>  手動で そのCD本体の中のGHOST.EXEを実行させるの コマンド は、分からないです) お教えください。

  • GRUB2ブータブルCD-ROMの作り方について

    Fedora14でGRUB2(1.98)環境です。 GRUB 1.99 beta0 のマニュアルサイトを参照してブータブルCD-ROMを作成しました。 http://www.gnu.org/software/grub/manual/grub.html#Making-a-GRUB-bootable-CD_002dROM しかし このCD-ROMではGRUB2(1.98)にはならず、GRUB(0.97)のブータブルCD-ROMになってしまいます。 公式のマニュアルのはずなので記述内容は間違いが無いと思うのですが、 なぜGRUB2(1.98)のブータブルCD-ROMが作成できないのでしょうか。 なお、USBメモリや通常のHDDではGRUB2(1.98)をインストールしてGRUB2(1.98)でブートできています。

  • Easy CD Creatorについて

    自分はMeを使っているのですが、Easy CD Creator4を使おうとすると、次のようなエラーメッセージが表示されます。「C:¥Program Files¥Adaptec¥Easy CD Creator4の参照先は、現在利用できません。参照先は、このコンピュータ、ネットワーク、またはホームネットワークの別のコンピュータに存在していた可能性があります。ディスクが正しく挿入されているかどうか、インターネットまたはホームネットワークに接続しているかどうかを確認し、もう一度実行してください。それでも参照できない場合は、別の場所に移動した可能性があります。」というメッセージが出て、OKをクリックすると、「ショートカット’Easy CD Creator.lnk’のリンク先を参照できません。リンク先は、このコンピュータ、ネットワーク、またはホームネットワーク上の別のコンピュータに存在する可能性があります。ディスクが正常に挿入されているか、インターネットまたはホームネットワークに接続されているかどうかを確認し、もう一度実行してください。」と出ます。 Internet ExplorerやOutlook Expressなんかもこのメッセージが出て使えなかったのですがインストールし直したりなどして解決はできました。 それで、Easy CD Creator4もインストーラーNXを使い削除してからまたインストールしなおそうとしたところ、インストーラーNXも同じ症状で使えなくなりました。ほかにも使えなくなったものがありましたが、インストールし直したりダウンロードし直したりして何とかなりました。 どのようにすればEasy CD Creator4やインストーラーNXが元に戻るでしょうか? まったく分からなくて困っているのでお願いします。

  • CDが読み込めません

    パソコンをたちあげると、「ショートカットエラー ショートカット‘CD-MENYU.LNK'のリンク先を参照できません。リンク先は、このコンピュータ、ネットワーク、または、ホームネットワーク上の別のコンピュータに存在する可能性があります。ディスクが正常に挿入されているか、インターネットまたはホームネットワークに接続されているかどうかを確認し、もう一度実行してください。」と出て、ノートパソコンにCDを入れても作動しません。どうしたらいいですか?ちなみにパソコンはMebiusのPC-MJ740Cです。

  • 回復コンソールがインストールできない

    こんばんは。Windows XP Homeなんですが、スタート、ファイル名を指定して実行、Windows XPのCDを入れ、D:\1386\WINNT32 /CMDCONSと入力し、OKを押すと 、次のようなエラーメッセージがでます。 「D:\1386は利用できない場所を参照しています。このコンピュータのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットに接続しているかどうかを確認してからやり直してください。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります」 実際にCDは間違っていないし、ネットワークにはちゃんと接続しています。こういう場合はどうしたら回復コンソールをインストールできるのですか?

  • WindowsブータブルCDでエラーが出てしまいます。

    XpのプレインストールマシンのHD容量アップ交換を予定している者です。念のためにWindowsブータブルCDを用意しようと思い、マイクロソフトからダウンロードしたインストール用ドライバディスクからCDを作りました。事前確認のためCD-ROMブートさせてみたのですが、「WindowsSetup」の画面で、 File/ i386/halaacpi.dll could not be loaded The error code is 14 というエラーで止まってしまいます。ネットで調べたのですが、このエラーについて明確に分かりませんでしたが、次のような記事を見つけました。 「Windows2000・XPブータブルCD/DVDの場合で、RAID・UltraATA66/100/133・Serial ATA・SCSI等のインターフェイスボード(interface board・IFボード・インターフェイスカード・拡張ボード・拡張カード)に接続したハードディスクにWindowsをインストールするには画面の下方に「Press F6 if you need to install a third party SCSI or RAID driver...」と表示されたらキー[F6]を押しドライバーをインストールします。」 確かにこの表示が出ていましたが、実行してよいものか、他に原因があるのか分からず困っております。 御経験や知見がお有りでしたら、是非お知恵を御貸しください。よろしくお願い致します。 [諸元] NEC Valuestar VL570/9D, Windows Xp CPU Celelon 2.7GHz, RAM 512MB, HD 169GB (Ultra ATA-100 7,200rpm) [HD交換予定] 容量 500GB P-ATA 方法 USB接続をして、MSのバックアップ機能で全HDデータをバックアップし、新HD内で復元させ、その後に新旧HDを入れ替える。

  • True Image 9.0でリカバリDVDを作るには

    はじめまして、True Image 9.0でリカバリDVDを作ろうと思い、 上手くいかなかったので質問させてください。 因みにPCの構成です WindowsXP Home SP2 C:60GB D:40GB 他にも足りない情報があれば補足しますのでご指摘お願いします。 1.まずブータブルCDを作成。 2.バックアップ機能で   「ディスクの内容すべて~」→   「NTFS(C) プライマリアクティブ」にチェック→   バックアップアーカイブの保存先にDVD-RWを指定→   「完全バックアップアーカイブ」にチェック→   「デェフォルトのオプションを使用」にチェック→   (中略)「実行」 DVDにCドライブ全体ノイメージを焼いて(1枚に収まりました)、 アーカイブのリベファイを実行。 上記手順で作ったDVDがきちんと働くか試してみました。 先ほど作ったブータブルCDでPCを立ち上げ、 完全モードでTrue Imageを実行、 Cドライブ全体をバックアップしたDVDを入れなおし「復元」を選んでそのままリカバリ?しようとすると、 エラー番号らしきものと「ドライブが見付かりません」との警告文が出て上手くいきません。 どうすれば上手くリカバリDVD(CD)を作れるでしょうか。 色々調べてみましたが、よく分かりませんでした。 OS再インストール後のクリーンな状態を、リカバリDVDやCD読み込みで復活できる状態にしておきたいので、アドバイスいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • GhostでリカバリCDを作成するには?

    新規に導入する複数のコンピュータにWindowsXP(+アプリと環境)を展開するため、メーカーにリカバリCDを納品しなければなりません。そこで以下の手順でディスクの複製によるインストールの方法を実施しました。 手順: 1.複製元となる雛形のコンピュータを作成。 2.sysprepの実行。 3.ディスク複製ツール(Ghost2002)でイメージ化しブータブルCD(またはDVD)に保存。 問題: 雛形のコンピュータにあらかじめGhost2002をインストールしなければならないため、イメージ自体にGhost2002が入り、展開するコンピュータにも当然Ghost2002が入ってしまいます。Ghost2002が入らないようにすることは可能でしょうか?可能であればその方法をご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。