• ベストアンサー

レンジでご飯をチンして・・・

こんにちは。 昨日、レンジでチンするご飯を買ってきて、あたためました。 が、おかずでおなかいっぱいになってしまい、全く手をつけられませんでした。 なので、端っこだけはがしてあったフタ部分を戻して冷蔵庫に入れました。 一度加熱していますが、冷蔵庫で保存していたので、24時間後の今夜、 また温めなおして食べても問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

問題ないと思います。 普通に食べれると思いますが、温める前と温めなおした後に臭いを確認して、よっぽどすっぱい臭いor腐った臭いがするならばやめておいた方がいいと思います。 以前、レンジでチンするご飯を温めて、食べずに冷凍保存して3日後に再度チンして食べたことがありますが、問題なく美味しくいただきましたよ~。

question828
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございますー! そろそろ夕飯の献立を考えなければ・・・と思っていたところだったので、 とても助かりました! しかも体験談まで・・・ 回答者さんは冷凍で私は冷蔵なのが気になります(?)が、 この季節だし、大丈夫かな!? くんくん臭ってから、臭いがなければ食べちゃいたいと思います! ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レンジでチンしたご飯がカチカチになる

    ご飯を2合炊き、うち1/3を炊きたてで、残り2/3は2等分して冷蔵保存し翌朝と翌々朝にチンして食べています。 炊きたては、普通に柔らかいご飯で、おいしく食べられます。 問題は2日目・3日目のご飯です。 チンして食べ始めると、2日目は10分程度で、3日目は5分程度で、カチカチになってしまうのです。 表面だけでなく、底の方も中心部も。 芯が残っているとかいうレベルではなく、そのままでは咀嚼できないので、固まると仕方なく味噌汁でふやかして食べています。 炊飯器で炊くときは、前の日の夜にタイマーをセットして翌朝炊き上がりにしているので、吸水不足ではないと思います。 炊き上がったら10分程度蒸らし、しゃもじで切るように全体を空気に触れさせています。 冷蔵保存する際には、温かいうちに茶碗に盛り、ラップをかけて冷蔵庫に入れています。 電子レンジで加熱する際には、冷やしてあったまま茶碗にラップの状態で、温まったらすぐに食べ始めています。 何が悪くてカチカチになってしまうのか分からず、困っています。 どうすれば、3日目まで普通に軟らかく食べられるのでしょうか?

  • ご飯の保存方法について質問です。

    ご飯の保存方法について質問です。 炊いたご飯を炊飯器で保温し続けるとご飯が固くなりますよね よく炊いたご飯をラップで巻いて冷蔵保存して、レンジでチンする方法があると思うのですが、自分の家には電子レンジがありません。オーブン等も。 電子レンジを使わない方法でご飯をうまく保存する方法っていうのはやっぱり難しいんでしょうか?

  • ご飯の保存

    初歩的な質問ですみません。あまったご飯を保存する時、お弁当と同じように器に入れて冷ましてからふたをしますか?それとも、熱いままふたをして冷めたら冷蔵庫ですか? 調べてみると、熱いまま水分とともに密閉して冷めたら冷凍庫に入れるというのが多かったです。お弁当は、水分でいたむので、冷ましてからふたをするのですよね?そうだとすると翌日食べるための保存も冷ましてからふたをしめないといたむのではと思ってしまうのですが…密閉してすぐ冷凍庫なら大丈夫なきもしますが、冷ましてから冷蔵庫や冷凍庫なので、お弁当と同じようにいたむのでは?と思ってしまいます。熱いままふたをしてから冷めるまでに時間がかかるので。また、冷蔵庫で保存していたご飯をお弁当に入れて持っていくときは、朝、レンジかけない方がよいのですか?

  • 惣菜をレンジでチンする理由

    よく見ないで竜田揚げを買ったら「500Wのレンジで10分チンしろ」と書いてあったのですが、これは何故チンするんでしょうか? もしかして生焼けなのでしょうか。 以前買った時はチンを必要としない竜田揚げでした。 一体何が違うのでしょうか・・・。 うちはレンジが無いので炊き上がったご飯の余熱で30分ほど加熱して食べようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • ご飯の保存方法

    家事についての知識が浅い男です。 基本的なことを教えてください。 夕食用に炊飯器で炊いたご飯を、炊飯器で保温したまま、翌日の朝に食べるって、アリですか? あるいは翌日の昼食や夕食まで保温し続けるのって、どうなんでしょうか?特に夏場などは、炊飯器で保温しておいてもご飯がいたんで食べられなくなるようなことってあるんですかね? それと、ご飯を冷蔵庫で保存する場合、皆さんは冷凍してますか?それとも普通に冷蔵庫に入れてますか? 冷凍ではなく、普通に冷蔵庫に入れて保存した場合、電子レンジで温めると思いますが、その場合どんな容器に入れて温めていますか?うちの茶碗は厚めの陶磁っぽい感じなんですが、この茶碗で冷蔵保存して、電子レンジでチンするのが保存としては楽だと思うのですが、こういう茶碗を電子レンジに入れていいものなんでしょうか? 基本的な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 冷凍庫から出してレンジでチンするだけで食べられる、作り置きのおかず

    冷凍庫から出してレンジでチンするだけで食べられる、作り置きのおかず タイトルのようなおかずを考えています。 平日はいつも朝早くに出て深夜近くに帰ってくることが多く、調理するのはもちろん、鍋やフライパンを出したり、洗ったりするだけでも面倒な状態です。そこで、週末にたくさんおかずを作って冷凍保存しておいて、仕事から帰ってきたらレンジでチンするだけで食べることができるおかずを探しています。 いまのところ思いつくのは、 ・牛肉のしぐれ煮 ・カレー(じゃがいもを抜いたもの) ・ハンバーグ(調理済みのものをレンジでチンするだけで良いのかはわかりませんが…) ・炊き込みごはん ・パスタとパスタソース くらいです。 他にも、和風なものとか、お魚を使ったもの、パスタのソースにしてもミートソース以外のものは無いか…、と考えていますが思いつきません。いろいろ検索してみたのですが、自然解凍してから鍋で温めなおすタイプや、下茹でを冷凍しておいて再調理するタイプのものが多く、レンジでチンするだけで食べられるものがなかなか見つからなくて…。スーパーの冷凍食品も少しは活用したいと思っていますが、主に自分で作ったものを食べたいのです。 良いホームフリージングレシピや、その保存方法に関する注意点や技、こういう風にすれば美味しく食べれる、といったことも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 電子レンジ対応の蓋

    ラップをする代わりに、おかずなどを入れた器にかぶせて冷蔵庫で保存したり、そのまま電子レンジが使えて洗って何度でも使える蓋があったと思うのですが、なんという名称だったでしょうか。 ネットで買いたいのですが検索するのに名前が分からなくて・・・。

  • 肉は電子レンジで縮むか?

    肉は電子レンジで縮むか? 昨日の夜、焼肉をやって、焼いたけど食べなかったサイコロステーキが少し冷蔵庫にありました。 それをさっき電子レンジでチンして食べようとしたら、 肉がチンする前よりも小さく縮んでいました。心なしか干からびたような気も。 肉は電子レンジで縮むのですか?縮まないようにチンする方法、少しだけでも肉のジューシーさが残るチンする方法を教えてください。お願いします。

  • 耐熱ガラスボウルの密閉フタが開かない!

    密閉できるフタつきの耐熱ガラスボウルで調理をしていて、「加熱するときはフタをはずすこと」の表示があったにもかかわらず、うっかりフタをつけたまま電子レンジに入れてしまいました。 フタは樹脂製でパッキンがついており、加熱によりフタ自体が損傷した感じはありませんが、密封されているので少しフタが内側にひっぱられるような感じでぴったりとくっついており、どうしても開けられません。お味噌汁のお椀のふたがくっついて開かないような感じです。結局その中身は今夜のおかずにすることをあきらめ、とりあえず今冷蔵庫で休ませて(?)います。 最悪の場合はフタを何かで割るしかないかと覚悟していますが、何か良い解決策がありましたらご教示下さい!

  • ひとつの弁当箱に御飯や肉やらのおかずと

    ひとつの弁当箱に御飯や肉やらのおかずと プチトマトを入れる場合、 レンジでチンする時どうしてますか? 全部まとめてチンしますか? プチトマトだけ抜きますか?