• ベストアンサー

フレッシュですか?ミルクですか?

彼とカフェでコーヒーを注文しました。 私「フレッシュ頼もうか?」 彼「フレッシュって何?」 私「フレッシュってコーヒーに入れるミルクやん。」 彼「じゃ、ミルクじゃん。」 私「違う、フレッシュ。ミルクの濃いやつやん。ミルクは牛乳やろ。   じゃぁ、牛乳は何て呼ぶの?」 彼「ミルク。」 私「一緒やん!!ややこしいやん!」 私は大阪人で、彼は東京人です。 ちょっとした言い合いになりました。 皆様はコーヒーに入れる濃いトロッとしたミルクを何て呼びますか? お差支えなければ都道府県名もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

#1です。盛り上がってますね! さて、↓は私が愛読してる日経新聞のサイトです。確かこの「ミルク」の話題が以前あったなーと思って見てみたら、ありましたよ。ちゃんと日本地図になってます。この話題の時の記事はサイトでは読めないかもしれませんが、本になってますのでそちらに載っているかもしれませんね。「日本全国 食の方言」とかいうタイトルだったと思います。 すごく面白い連載で、いろいろな食べ物の各地の呼び名とか、食べ方とか(天ぷらになにをつけて食べるかとか)、特定の地域だけの料理とか、びっくりするような話が次々出てきます。 笑ったのは紅ショウガの天ぷらの話です。関西に行って初めて食べてびっくりしていたら、東京にはない食べ物として登場して、納得しました。東京に帰ってきて、あれが食べられないのが残念なくらい好きになりましたよ、ジャンキーな味がたまりませんでした(笑)。

参考URL:
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/newmap/2004/index.html
life-9
質問者

お礼

ありがとうございます。 面白いですね!!たっぷり遊びました(^^; 今度彼と一緒に見て語りたいです(というか、バトルになりそう;) てんぷらはだしかソースですね。 醤油は絶対にかけませんね。目玉焼きもソースです。 紅しょうがの天ぷらって関西のものだったんですか! 当たり前に食べてました。今度彼に食べさせようっと! そうそう、大阪の食べ物はジャンキーですよね。 ところてんに何をかけるかで彼とモメたことがあります。 「黒みつに決まってるやろ!」 「ぜ~ったいに酢醤油だい!」 大モメしました。 そうそう、うどん用のビニールに入ったストレートだしが関東にないと聞いたことがあります。 東京では家でだしを取って作るらしいですね。 大阪では買うのが当たり前ですが。。

その他の回答 (21)

  • MUD-Water
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.22

度々、失礼します。 近畿ではないですが、近畿に近い場所なので「フレッシュ」と言いますね。 中部・近畿ではコーヒーに入れるミルクを「フレッシュ」と呼び、関西では一部年配男性がアイスコーヒーを「レーコー」と言う。 「ねえちゃん、このレーコー、フレッシュついてへんで」と言われても、充分理解できます。 鶏肉のことを「かしわ」と言います。

参考URL:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/yobina/archive/news/2006/20060920ddm013100156000c.html
life-9
質問者

お礼

ありがとうございます。 フレッシュのこと書かれてましたね。 さらに納得できました。

  • MUD-Water
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.21

関西でコーヒーにミルクといえば、小容器に小分けされて便利な、通称「フレッシュ」(和製英語)と呼びます。 原材料は、植物油に水を混ぜて乳化剤などの添 加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたものがほとんどで、フレッシュさのかけらもない。 ドトールやファミレスでは山積みの使い放題、スーパーでも安く売ら れているが、生クリームだと勘違いしている人も多いが、実は違います。 わたしは、コーヒー党ではなく、進んでコーヒーは飲みません。 ミルクも、生クリームや牛乳だとけっこう入れるが、小容器に入ったフレッシュは入れないですね。 ミルクティーを頼んで、このコーヒーフレッシュがついてくるとゲンナリします。 ドトール、マクドナルドだけでなく、普通の喫茶店でもこんな経験は多いです。 そのコーヒーフレッシュのことが、安部司著『食品の裏側 みんな大好きな食品添加物』(東洋経済新報社)に出ていました。 〈「コーヒーフレッシュ」は、牛乳(ミルク)や生クリームからつくられてはいません。  植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの--それがあの小容器の「コーヒーフレッシュ」の正体なのです。植物油を使うことで、牛乳や生クリームを使用するよりもはるかに安くできる。だから「使い放題」にできるのです。〉 (同書「コーヒーフレッシュの正体とは!?」より) 〈普通の状態では水と油は混ざりません。  そこで添加物の登場です。  まずは「乳化剤」を使用します。乳化剤というのは、界面活性剤のこと。これを入れると、あっという間に油と水が混ざって、ミルクらしく乳化します。  しかしこれではミルクらしいとろみがない。だから「増粘多糖類」でとろりとさせます。乳化剤も増粘多糖類も「一括表示」ですから、何種類使われているかわかりません。  仕上げは「カラメル色素」。ごく薄く茶色に着色することで、いかにもクリームらしい色合いになります。日持ちさせるために「pH調整剤」も入れます。クリームの香りの「香料」も入れます。〉 (同書「水と油と『白い粉』でコーヒーフレッシュができる」より) <実演する安部司さん>   「これサラダ油なんですよ。水にサラダ油を入れるでしょ。僕と嫁さんの人間関係。分離してるんですね、愛が無い。牛乳からとった添加物で、乳化剤という言 い方をする。もう1つ乳化剤、洗剤みたいなもんですわ。界面活性剤、とろとろにするための添加物。口当たりを重くするためのでんぷん。これらを、本当はす ごい機械で混ぜる。(実演でコップに材料を入れ、軽く混ぜて)でも真っ白になるでしょ」

参考URL:
http://news.livedoor.com/article/detail/2361562/
life-9
質問者

お礼

とても解かりやすく丁寧な解説をありがとうございます。 勉強になりますね。 よろしければ、あなた様がフレッシュと呼ぶかミルクと呼ぶのか、教えてくださると嬉しいです(^^;

  • riccko1
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.20

関西出身です。 おもいっきり「フレッシュ」です(笑)。 あと「どれにしようかな~」は おもいっきり「柿の種」です(苦笑)。 すみません、同じ関西人同士なので お役に立てませんでしたね。。 今度回りの友達に聞いてみます(笑)。

life-9
質問者

お礼

いえいえ、関西の人に再確認できて嬉しいです(^^) ありがとうございます。

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.19

#15です。 #1さんのサイトほど詳細に分類されていないし、今のところ食べ物編がないけど、毎日新聞でも似たような調査をしていますよ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/yobina/ そのうち、食べ物に関する調査結果も出てきそうなので、脱線してしまうけどご紹介しておきます。

life-9
質問者

お礼

ひ~~~~!ありがとうございます! ミルクからは完全に脱線してますが、「どれにしようかな、神様の言う通り・・・」の続きは? のところを読んで、笑いすぎて泣いてしまいました! いかに大阪の言葉が下品なのか思い知らされましたよ。 もちろん、「ぷっとこいてぷっとこいてぷっぷっぷ、柿の種」です。 オナラネタなんですよね、まったく下品!ひ~苦しい!笑 各地でいろんな言い方があるんですね。 ミルクとフレッシュから、ここまで発展できるなんて。 嬉しいです。勉強になりました。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.18

#9ですが「回答」していませんでした。(失礼!) 関東在住の東北人、夫は九州人ですがどちらも「ミルク」です。 飛行機内の飲物サービスでは「お砂糖とクリームはお使いになりますか?」 と聞かれますね。(英語を直訳?)

life-9
質問者

お礼

東北も九州も離れているのにミルクですか~! ってことはやはり関西中心の呼び方なんですね。 英語を直訳でクリームなんですよね、多分。 クリームと聞くとアイスクリームを連想してしまいます。

回答No.17

#1です。すみません、#16の参考URL、食べ物マップのトップでしたね。右側の「2004年春」というところを開いてみてください。「コーヒーに入れるのは?」というのがあります。 この手の話題はみんな大好きらしく、かなりな長期連載で次から次へと全国から報告が入ってるようです。 「ところてんに何をつけるか」とか「肉まんか豚まんか」とかポピュラーな話から相当ディープなものまで面白いですよ!

life-9
質問者

お礼

ありました、ありました! でも、地図上関東でもフレッシュという言葉で書かれてましたね。 ところてんは黒みつでしか食べませんね~。 もちろん豚まんです。 肉と呼べるのは大阪では牛肉のみです。 こないだTVですき焼きに豚肉を入れる地域があってショックでした;

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.15

愛知在住です。 フレッシュと呼びます。 ミス○ードーナツの店舗にも、「フレッシュ、ご自由におとりください」と堂々と書いてあります(笑) 人によっては「スジャータ」といいます。 「スジャータ」(商品名ですね)の本社が名古屋にあるせいでしょう。 ただし、「フレッシュ」や「スジャータ」はあらかじめポーションに入っているものをそう呼び、喫茶店で容器に注ぎ入れられたものは「ミルク」と呼ぶこともあります。 ちなみにフレッシュに対するこういった記事もあります。 http://kuroimajyo.com/monomousu.htm http://news.livedoor.com/article/detail/2361562/

life-9
質問者

お礼

愛知県の方がフレッシュなんですね。 ということは、福井県や岐阜あたりではどうなのか気になります。 スジャータが名古屋だからですね。 資料をありがとうございます。 上のURLのところは、厳しいご意見が書かれてありますね、生クリームが正当なんでしょうね。 ほんと、いろいろ勉強になります。 東北、中国、四国、九州や沖縄では何と呼ぶのでしょうか? 微妙な位置の福井、岐阜、鳥取、岡山や四国辺りが特に気になります。 どの辺りからミルクと呼んでおられるのか、、、。 どなたかおられませんか?気になってしょうがないです! よろしくお願いします。

noname#45918
noname#45918
回答No.14

コーヒーフッレシュの中には乳製品ではなく乳化剤などで人工的に作ったものもあるので、ミルクという名前は使えないのです。 トロッとしたコーヒーに入れる本物のミルクは、生クリームを使います。 コーヒー用粉ミルクも、 クリープは乳製品からできていますが、 他メーカーだと大豆などから作っていたりします。

life-9
質問者

お礼

あ、そうなんですか、ミルクとは言えないんですね! 彼に言っておきます!笑 なるほど、生クリームが本物なんですね、ふむふむ。。 え、大豆ですか、またまたびっくり!です。

回答No.13

どうもこんにちは。 大阪人です! 先に回答あるように関西は「フレッシュ」は商品名が定着したようですね だけど質問分は最高です(^.^)楽しそうだし >私「違う、フレッシュ。ミルクの濃いやつやん。ミルクは牛乳やろ。 >  じゃぁ、牛乳は何て呼ぶの?」 質問者さんの気持ちがヒシヒシとわかり面白過ぎ(^○^)。 だけど回答に「ミルク」と言う答えが多いですね、 ただの牛乳が出てくるって事ですよね?へんなの(+_+) マクドナルドでミルク!って言ったらメニューの牛乳の方が出てきますよね(T_T) ちなみに飛行機内など英語では「クリーム」ですよ。

life-9
質問者

お礼

大阪人らしいご回答ありがとうございます(^^) 東京の彼とはいろいろと通じない言葉があり(行きしなとか帰りしなとか)、初めて通じなかった言葉がこのフレッシュです。 英語ではクリームなんですね、勉強になります。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.12

「スジャータ下さい」といって店員に噴出されたことがあります。 東京生まれの東京育ちです。ちなみに今年40歳。

life-9
質問者

お礼

え、!東京生まれ、東京育ち!彼と一緒じゃないですか! 彼に言っておきます。私もフレッシュといえばスジャータが浮かびます。

関連するQ&A

  • コーヒーに入れるミルクについて

    すいません,質問があります。 コーヒーに入れるミルクについてなんですが,このミルクって ただの牛乳(スーパーに売っている一般的な牛乳)と,考えて よろしいのでしょうか? なにか砂糖など,糖分が添加されているのでしょうか? 例えば,コーヒー用の粉末状のミルク,小さなカップに入ったミルクなど。 また,カフェや喫茶店にあるカフェ・オレなどには砂糖が添加されている のでしょうか?牛乳のみを入れたノンシュガー? やっぱりそれは店によって異なるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ミルクはカフェウォーマーで保温しても大丈夫ですか

    温めたミルクをこのような↓カフェウォーマーで 保温しても大丈夫ですか? http://www.fukuji.net/coffee/0553-02.htm 牛乳の幕は張るかと思いますが、もし出来ると すれば何時間くらい痛まずに保温&保存が 出来るか知りたいです。 牛乳もしくはコーヒー器具に詳しい方 お願いします。

  • カルーアミルク

    カルーアミルクはカラメルみたいな甘すぎる味がしませんか?コーヒー牛乳の味というよりそっちの方の味がするんですがみなさんはどうですか?

  • イギリスでコーヒーミルクを探してます

    イギリスに来てから日本と同じようなコーヒーミルクを探しているのですが、薄い牛乳のようなコーヒーミルクしか見つけられません。 日本と同じようなものはあるのでしょうか?

  • コーヒーフレッシュ(ミルク)について

    コーヒーフレッシュ(ミルク)といえば牛乳ではなく植物性油脂ですが、牛乳を使わないのは単なるコストの問題だけですか? というのもやっぱり牛乳の方が美味しいと思うのですが。

  • ミルクティーが好きなのに気持ち悪くなります。

    最近気づいたのですが、ミルクティーを飲んだ後に気持ち悪くなり、吐き気を催すことが多いようです。 アレルギー?どんなことが起こっているのでしょうか? 普段、牛乳やチーズなどの乳製品は大好きでよく口にしますし、なんともありません。 自宅で飲むインスタントコーヒーやティーパックの紅茶には牛乳やクリープを、喫茶店でもミルクを入れたり、市販品でコーヒー牛乳を飲んでも何ともありません。 ただ、インスタントのミルクティー(粉にお湯を注ぐだけでミルクティー)や、紙パックの500mlのミルクティーを飲んだ時だけ、後から気持ち悪くなって、戻してしまうことがあります。 コーヒー牛乳もミルクティーも、珈琲か紅茶かの違いくらいで他は似たような材料だと思うのですが、ミルクティーだけ気持ち悪くなるのが不思議です。 同じような方はいないのでしょうか? 誰かご存じでないですか?

  • コーヒー用兼紅茶用ミルク

    よく紅茶ではスジャータのようなコーヒー用フレッシュミルク(小さいカップに入っているもの)はあくまでもコーヒー用で紅茶には使えない、紅茶用ミルクには普通の牛乳の方がいいといいますが、それでは逆にコーヒー用ミルクとして紅茶のように普通の牛乳を使うのはよくありませんか? 私は個人的にはいいと思っていますが、近いうちに大事なお客様が何人かこられ、その中にはコーヒーを望む人も紅茶を望む人もいる可能性があり、牛乳をコーヒーと紅茶で兼用できたらいいなと思っています。また客相手に私個人がいいからというだけの理由で牛乳を兼用してしまうのも自分勝手かなとか、もの知らずだと思われて恥かくかな等と思い、個人的な意見よりも、もう少し一般的にはどうなのかということも知りたいのです。よろしくお願いします。

  • コーヒーについてくるミルク入れについて

    コンビニや喫茶店などでコーヒーを注文すると付いてくるミルクのケースがあります。いつもミルクの蓋を開けるときミルクが手についてしまいます。 みなさんも経験ありますか?うまく手につかない方法ありますか? 同じく納豆について辛子も開けるとき手に付きます。 よい開け方ありますか?

  • スタバのミルク

    どの店のスターバックスにも、砂糖やナプキンがおいてあるところに、コーヒー用クリームとかが置いてあるじゃないですか。 あそこにある"MILK"は、コーヒーに入れるためのものですか? それとも、コップに入れて普通の牛乳として飲んでいいものなのでしょうか??

  • 動物性ミルクと植物性ミルクのリスク

    こんにちは! なんとなく変だとは思っていた植物性コーヒーミルクの成分を知り、愕然としています。 しかし、動物性コーヒーミルクも脂質の面などでのリスクもある訳で、テンビンにかけた場合、どちらの方が「マシ」なのか、決めあぐねて居ります。 「牛乳案」など無しで、二者択一でのご意見を迫られた場合、どちらを選ばれますか?

専門家に質問してみよう