• ベストアンサー

就職をしない、という選択

4月に大学4年生になる女です。 働く事は嫌いではないのですが、就職活動に全く興味が持てずに今何もしていません。 やってみたい仕事もいくつかありますが、絶対にこれ!というのもないのが現状です。 だからといって「とりあえず就職」は嫌だなと思ってしまいます。 やはりフリーターよりは就職した方がいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • escotte
  • ベストアンサー率54% (20/37)
回答No.5

就職はしておいたほうがいいです。 なぜなら、後々「どうしてもやってみたい仕事」ができたとして、履歴書に「空白の期間」があると、まず採用されないからです。 しかも、これは面接にこぎつけた場合のことで、大抵は書類選考の段階ではねられます。 「今こそ、心から取り組みたい仕事がみつかったのに!こんなにやる気があるのに、どこも採用してくれない!」と、その時になって嘆いても、どうにもなりません。(厳しい現実です。) ですから、「とりあえず就職」が嫌だ、というなら、それは将来、本当にやってみたい仕事ができたときに備えての予行演習だとでも思って、「社会勉強」のつもりで取り組んでみてください。(もちろん、いい加減な仕事ぶりではいけませんよ。) もしかしたら、「とりあえず」のつもりで始めた仕事が、存外面白くなって、あなたの一生の仕事になる可能性だってあります。 この先、それが仕事であれ、人間関係であれ、生活であれ、100%満足のいく環境になど、めったにあるものではありません。 ようやく、社会状況として、就職が楽になり始めたところなのですから、あなたの夢見る将来のためにも、ここは確実なステップを踏んでおいてください。

oyasumin
質問者

お礼

たしかに、社会勉強のつもりで、というのはとてもいいかもしれません! 確実にこのままでは「空白の時間」ができてしまいそうなので、就職活動を少し考えてみようと思いました。 的確なアドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.7

こんにちわ、40代♂です。 やはりフリーターよりは職を持っていた方が、収入的には安定しますし就職の方がよいのですが、フリーターを色々経験して自分のスキルを高めると言う方法も良いかもしれません。私たちの時代は「とにかく職に就け!!」というのが主流でしたからね。でも最近、あるドラマを見て「あれだけ免許あれば、就職して無くても食うには困らないだろうね~」と妻と話してました。まあドラマの話なんですが、それも手段の一つではないかと思うようになりました。まだお若いですから、焦らずに考えてみてください。

oyasumin
質問者

お礼

スキルを高める、というのもいいなと考えたのですが きっとバイトじゃ誰でもできる仕事しかできないと思ったりもして ますます悩んでみたりしました。 焦らないで考えてみる事にします。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

やってみたい(やりたい)仕事をしているサラリーマンなんて極少数ですよ。 就職の場合、希望の会社に入れるのが極少数、希望の会社で希望の仕事に配属 されるのがさらに極少数。 大概の方が生活のことなどを理由に妥協を余儀なくされているのです。 フリーターをするなら大卒の意味はありません。今からでも大学を辞めて働きましょう。 また女性なら男性と比較しても生涯働く可能性は低いので、取りあえず就職で 構わないと思います。転職も珍しくない時勢ですから働きながら将来を模索 するのも方法ですよ。

oyasumin
質問者

お礼

>フリーターをするなら大卒の意味はありません。今からでも大学を辞めて働きましょう 本当にその通りですね!! せっかく大学に入れてもらったのに、親にも申し訳ないです。 いいアドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.4

どうでしょう。 あなたの人生ですのでどちらともお答えしにくいのが実情です。 ただ、「絶対にこれ!」という職業に就けている人は本当に幸せだと思われます。 大勢の人は仕事をしているうちに「絶対にこれ!」と思ってくるものだと考えています。 世間体や見栄、親のことを考えて就職を考えていることもひとつの理由としては間違いではありません。 でも敢えて仕事をしない人生もそれはそれでいいのかもしれません。 賛成はいたしませんが。

oyasumin
質問者

お礼

たしかに!仕事をしているうちにそう思えてくるものなんですね、目から鱗です。 ものすごく納得しました。 就職の事も考えてみようと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarooooo
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

就職するべきだというのが一般的な答えでしょう。 ただ、人生それだけではありません。 納得できる生き方をするのがベストなはずです。 ただ、フリーターと社員とでは当然収入にも差が出てきますし、 お金のせいでやりたいことができないというのも馬鹿らしいでしょう。 これは一種の比喩ですが・・・。 フリーターをやりつつ自由な時間でやりたいことがあるなら、フリーターもいいでしょう。 漠然とフリーターをするのはあまり得策とは思えません。 就職活動をやってみると視野も開けてくるかもしれません。活動ぐらいは社会勉強だと思ってやってみてはいかがでしょうか。

oyasumin
質問者

お礼

やっぱり経済的にも差が出ちゃいますよね。。 このままじゃ漠然とフリーターになってしまいそうです; 視野が開けるのを期待して、活動してみようかと思います ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.2

>やってみたい仕事もいくつかありますが、 良いじゃないですか。絶対にこれって仕事がなくてもやってみたい仕事があるだけ。そういう職業で就職活動してみるとますます興味の沸く職種も出てくるかもしれないし。 就職活動なんて就職するためというよりやってみたい職業の実態を知るためと気楽にしてみるものだと思えばいいのです。

oyasumin
質問者

お礼

たしかに、やっていくうちに興味が出るのはあるでしょうね! やってみたら案外楽しいのかもしれませんし。。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

就職してからフリーターになるのは、とても簡単です。 フリーターから就職するのは至難の業です。 これでおわかりですね。

oyasumin
質問者

お礼

おっしゃる通りです、納得してしまいました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職とフリーター

    私は来年就職で今就職活動時期なんですが全然してません。去年アメリカに留学しており、考え方がかわったからです。おおげさにいうと、もっとゆっくり生きたいと思うようになりました。短大生なので入学してからあっとゆうまに就職活動・・やりたいことはまだありません。回りはどうせ結婚したら仕事をやめるし、というかんじで就職活動しています。私はずっと楽しんで仕事をやっていきたいのでそんな簡単な気持ちで就職はできません。かといって今就職せずにフリーターをするのは両親が反対します。4年制の大学生なんてほとんどが遊んで暮らしてるのに短大生の私があと2年でもゆっくり自分の人生を考えることはなぜ回りから非難されるのでしょう??何か資格をとりたいのですが少しでもフリーターの期間があると就職が不利になると聞きました。わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 就職活動がしなくなくてたまらない

    大学4年生の理系学部に所属しています。  就活を早い人は1月ごろから活動されており、もうやらなきゃいけないのかと思ったことがあります。  自分は、やりたいと思う仕事が無く(やりたい仕事につく人が少ないといわれますが…)、かといって目的がないのに企業の説明会に行くことも出来ず、4月を迎えてしまいました。  就職しなければいけない意識はあります。親にも「就職しろ」と言われます。フリーター等は自分はやりたくありません。というか今のままではフリーターにすらなれません。  このままの意識だと、本当に就職できないと感じています。また、自分のアピールとかを考えても、自分の悪いところしか浮かんでこなくて(元々、マイナス思考です)、自己嫌悪に陥ります。今の就職嫌悪もその一因です。  特に技能があるわけではなく、むしろ周りの人より頭が悪いほうです 融通は利かないほうだし、手先は不器用だし、自分のしたいことがあっても、そのための努力はしようともしません。  まだ、大学も始まっておらず、就職のことばかり考え、自己嫌悪に陥る日々がつづいております。大学が始まれば、余計に就職のことを考えなければならず、そう思うと憂鬱です。でも、考えなければなりません。どうすれば、自分の気持ちを整理して、就職活動に望めるでしょうか。最近、自分には未来はないと塞ぎこんでいます。私に光をください。

  • 3年生の就職活動について

    4月から大学3年生になる建築系学生です。 自分の周りではまだそれほど就職活動に危機感を覚えてる人はいませんが、僕は4月から徐々にはじめていきたいなと考えています。 サークルには参加していますが、理系大学であることもあり就職活動せずに院進をする人が多く、身近に就職に関する相談ができる人もほとんどいません。 自分の興味の持てる仕事であれば専門職以外であっても全然良いと考えているため、現状では建築に限らずさまざまなことに手を出してみたいとは思っています。 説明会などは秋冬あたりだろうと思っていますし、実際3年生のこの時期から何ができるのかまったくわかりません。 夏のインターンにはできれば参加しようとおもっているのですが、春からできる就職活動があれば教えていただけないでしょうか?

  • フリーターか、就職か、どちらがいいのでしょうか?

    こんにちわ。僕は21歳の男で、今大学2回生として4年制の私立大学に通っております。 僕は将来バンドマンとして生きていくのが、高校からの夢で、今も仲間たちと一緒に活動を続けています。 ただ、卒業してから、それを実現するために、どのように生活していくのがベストなのか、お金をやりくりしていくべきなのか現状では分からないでいるので、それについて皆さんの知恵をお借りしたいと思い、質問させていただくことにしました。 まず質問に移る前に、あくまで僕は仕事がしたくないから就職をしたくないと考えているわけではないことをご理解ください。バンドがある程度自由にできるなら、正社員として就職し、仕事をすることだって選択肢としてはなくもないのです。 それから、夢が叶わなかったときのために、就職しておいた方がいいだとか、その考え方は甘い、など僕自身の考えに対して指摘する内容の回答はご遠慮願いたいと思います。甘い考えであることは僕としても十分承知しています。ご理解ください。 僕は今実家に住んでいるので、大学を出たら、同時に家を出ようと考えています。当初はフリーターとして一人暮らしをしながら、家賃等を全部自分で支払いつつ、同時にバンド活動を続けていこうと考えていました。フリーターでやっていきたいと思ったのは、単純にバンドに時間を割きやすいというのが理由でした。 近日、親にその旨を伝えると、案の定反対されてしまい、仕事しながら続けなさい、フリーターなんかではやっていけないよ、と言われてしまいました。 僕は仕事しながらすることにはどうしても納得がいきませんでした。理由としては、単純に仕事ばかりの生活になってしまって、バンドに打ち込めなくなるのではないかという不安があるからです。残業、休日出勤も当たり前となってしまったとしたら、いくら生活には困らないとはいえ、本来やりたかったバンドもできなくなるのでは僕にとっては全く意味がないことです。 それを受けて、僕は大学を中退することも考えました。まともに就職する気もないのに、これ以上両親に迷惑をかけていいのか、と思いました。来年からはおそらく奨学金も必要なので、それをきちんと返せる自信もありません。 しかし、いろいろと調べてみると、実際問題フリーターとしては余計にやっていけなくなるのではないかとも思うようになりました。確かにフリーターになれば時間を自由に取れるようにはなるかもしれません。時間は取れても、バンドにつぎ込むであろう機材、スタジオ代、ライブのためのお金などの費用が払えなくなるのではないかと。 それに、例えば公務員でしたら、土日休日の、定時上がりで夕方に帰れるとしたら、そのまま夜にバンド練習だってできるかもしれません。公務員自体の現状をよくわかっていないので何とも言えないのですが、もしそうなのだとしたら、その方がいいのではないかと。資格を取るのはそう簡単にはいかないかもしれませんが、まだ卒業までは時間があるので、今から勉強するのでも遅くはないと思っています。(もちろん受かれば、の話ですが) ポイントとしては、 ・バンドが不自由なく(もちろん自分でお金を稼がないといけないのである程度不自由はあるとは思いますが)できることが大前提 ・食事に困るなどの苦労なら受け入れる覚悟はある ・仮に就職するとして、週休二日の定時上がりが実現するなら公務員がベストなのではないかと現状では考えている ・フリーターとしてやっていく厳しさをよく分かっていない部分もある(親は絶対無理と言いますが、僕自身はそうだとしてもなんとかやってやろうという意欲はある)(現状を知らないから言えるのかもしれませんが。。。) 以上を踏まえて、就職しながらバンドをするのと、フリーターしながらバンドするのと、どのような違いがあるのか、どうやりくりしていくべきなのか、どのように生きていくべきなのか皆さんの意見をお聞かせ願いたいのです。 なお、選択肢はあればあるだけ嬉しいので、思いついたことは何でも回答していただいて結構です。 厳しい意見もお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 進学か就職か…

    今年三年生になる女です。 今、進学か就職か悩んでいます。うちは貧乏で大学に行くなら奨学金を借りなければなりません。しかし、この就職難の現代で、大学を卒業したからといって、就職できるとは限りません。万が一フリーターになったとき、毎月奨学金を返さなければならないとなるとキツいものがあります。 そして、一番の悩みは大学でどうしても学びたい事がないんです。だったら就職するか、出来なければフリーターになれば良いじゃないか、と言われると思いますが、もしやりたい仕事が見つかり、採用条件に大卒、短大卒の方。とあったとき、後悔しそうです。 私の実家は田舎で、就職できるところはほとんどありません。大抵は都会にでるか、女性なら田舎でフリーターをしても、その内に結婚したりして、食べるのには困らなくなりますが、私は自分が結婚するのが想像できないので、出来れば、1人で食べていけるようにならなければいけないと思います。 私は今、定時制に居ます。頭も良くないし、大学に進学したいと思っても合格できるかわからない状態です。 私はどのような選択をするべきでしょうか。 また、夜間大学とはどんな所ですか?もし就職する時に夜間大学卒業だと支障があったりしますか?

  • 28歳で就職できますか??

    私は現在23歳のフリーターです。最近になって言語聴覚士の仕事に興味を持つようになり、大学に行って資格を取りたいと思っています。でも今から勉強を始めても今年度の受験には間に合わないので、受験をするのは来年度です。そうすると大学を卒業するのは28歳ということになります。今までフリーターの経験しかなく職歴のない私が28歳で就職することができるのでしょうか?

  • 就職するかどうか

    私は現在、大学四年生で就職活動をしています。 しかし、中々上手く進んでいません。 というのも、大学に入る前に自分のやりたい事を見つけようと思い、入学したものの現在までこれといって見つからず、とりあえず自分に興味がある分野の企業説明会に行ったものの、パッとしなかったので次の選考に参加しないでいました。 そういううちに今の時期に来てしまい、友人も大抵が内定をもらっていて、少し焦っています。 前置きが長くなってしまいましたが、このままとりあえず、あまり自分が興味が無い企業に就職してそこから模索していくのがいいのか。 それともフリーターとして色々経験をして自分と向き合う時間を作り、そこから新しく好きなことを見つけた方がいいのか。 又、今興味があることに関する専門学校に行く・・など選択肢が色々あって迷っています。 今までは、中学・高校・大学とどちらかというとすでに目の前に敷かれたレールをその通りに歩いていたわけですが、これからは自分で考えていかなくてはならないので、すこし不安でまた将来もこの決断で変わってくるので迷っています。 長文で申し訳ありませんが何かアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • はじめての就職活動

    23歳女です。 もうすぐ24歳になると言うこともあり、そろそろ就職したいと考えるようになりました。 でも、就職活動をしたことが一度もないので、何からはじめていいのかわかりません。ハローワークにも足を運んだことがないので、不安でいっぱいです。 また、まずは派遣からはじめた方がいいのか、最初から社員の方がいいのか、よくわかりません。 派遣のいいところ、社員のいいところって何でしょうか? 今一番興味のある仕事は「学校事務」です。 専門学校や大学等の事務をやりたいのですが、あまり 求人を見る事がありません。 学校事務を希望するにあたって、必要なスキルはあるのでしょうか? いろいろわからないことがあるので、総合的な就職活動の流れを教えていただきたいです。 23歳にもなって、恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 就職について…。

    就職について…。 先日大学を卒業し、現在はフリーターです。 就職したいと考えているのですが、家庭の事情から今まで就職活動は一切していません。 自分よりも優秀な人々が就職難で50社受けて内定0と言う話を聞くと、これから就職先を探せる自信が全くありません…。 家は築15年の持ち家ありますが、これからの事を考えると保険や生活費などの心配があり、胃が痛くなります。 これから年金を貰うまで4~50年間アルバイト(月8~10万)で食いつないでいく事は現実的に考えて可能でしょうか?

  • 就職した方が良いでしょうか

    現在大学四年ですが、就職活動をしていません。 携帯料金(基本料のみ)と食費、光熱費のみなら派遣やフリーターでも何とか生活出来るかなと思ったのですが、やはりちゃんと就職したほうが良いのでしょうか? ちなみに、趣味は読書(図書館で借りる)くらいで、髪は自分で切っています。 服は友人に貰うか、5~6年に1度5着程(1着300~2000円位)買います。 ただ、今は平気でも自分や親が年をとったらどうなるか心配です。 しかし、自分には何も出来る事が無く人間関係も苦手なので自信がありません。 このままフリーターでやっていくか、就職(出来ない可能性が高い)すべきかどちらの方がよいでしょうか…。 また、就職活動は最初に何をどうすればいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう