• 締切済み

外国人の彼女の就職にともなう、悩み。

私の彼女は日本の博士課程に留学中の外国人です。 彼女が修士のころに出会ったので、もう4年以上の付き合いになり、この4年間同棲生活を送っていました。 今年4月から、彼女は東海エリアで仕事を見つけたので働くことになりました。 現在私達は関西在住です。 私達は、来年には彼女の母国の近隣の国へ行くことになっており、日本での生活はあと1年間という状況です。 そこで悩みというのは、残りの日本での生活が遠距離になってしまうということです。 正直言うと私は問題ないのですが、彼女のほうが口にこそ出しませんが寂しいようです。 私もここ関西で仕事をしてますが、1年後には辞めて彼女と一緒に海外へ行くので、今辞めて、彼女についていくことは可能です。 ただ、彼女について行ったあとの、私の仕事探し・私の住む場所(彼女は就職先から住む所を準備してもらってるので、その近所に住む場所)を考えると、どうしても思い切れません。 彼女の就職決定後に、私は、彼女の行く県での求人情報を調べ、いくつか連絡をとってみたのですが、なかなか見つからないという状況です。 今回は派遣(請負ではありません)でもいいと思ってるのですが、なかなか派遣では請負業者のように遠方に住むものには求人の幅を広げていないようです。 このまま彼女を見送り、1年間と限られた期間なので我慢してもらうしかないとは思います。 ちなみに今回彼女が博士課程修了後に就職を選んだ理由に私にあります。 彼女と一緒に海外へいくのは来年です。 この来年というのは私の都合で、そうなっているので、彼女は同じ時期に日本から、その国へ行くために今回就職をきめました。 それを思うと、私は彼女と一緒に行くべきだとは思う、でも現実的に考えると厳しい状況です。 良いアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • shape07
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私は、地元で知り合った彼の仕事の都合で、湘南と信州という遠距離を3年ほど続けました。 (現在は、彼がこちらに戻ってきたので、遠距離ではありませんが・・・)  実を言うと遠距離をさほど感じなかったというのが現実です。 IPフォンを駆使したり、チャットルームを使ったり。ほぼ、毎日電話で1-2時間は話してました。また、週末は、夜行バスを利用したり、車で下道を走らせて、2週間に1回、互いの家に行きました。  金曜の夜から、月曜の朝までたっぷり一緒にいるのが月に2回・・ 毎日の電話・・結構充分でしたよ。  仕事をするとそれなりにいろいろ忙しいですね。 まぁ、彼女を気に入る積極的な男性さえいなければ・・または、 他を気にするようなことが無ければ、全く問題ないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 就職の悩み

    来年博士コース終了、就職を進んでいます。 ただ、博士コースに入る前に6年間の仕事経験が有りまして、 今後の就職活動は下記三つの方向を考えています。 (1)企業への応募(新卒として) (2)大学への応募 (3)企業への応募(社会人として) (4)研究所への応募(新卒或いは社会人) 年齢は、もう34歳になりましたが、 どっちの方向に進んでたら、よいですか?

  • 博士課程の就職

    博士課程の就職については厳しいとか、改善されて企業も博士を採用するようになったとか聞きます。しかし、大学で公開される就職状況をみても、修士と博士の就職状況がごっちゃになってるし、一般で入ったのか、理系で入ったのかも分かりません。 そこで質問なのですが、学んだ分野が直接就職に活かせないとして、博士の就職はどのようなものでしょうか?博士がもっているのは以下の物ぐらいですよね?また、修士と比べてどうですか? ・研究生活を通して磨かれた、問題提起から問題解決までの一連のスキル ・学会などを通してプレゼン能力 ・多少のコンピュータースキル

  • 博士課程後期の就職について

    生物系の博士課程後期の大学院生です。 就職を考えているのですが、企業の就職は難しいの でしょうか?リクナビをみてても、医薬品のメーカー などは博士課程後期の学生を募集している企業があり ますが、内定をもらうのは難しいでしょうか?? WDB(バイオ系の派遣会社)のサイトをみると、会社名は 伏せてあるし、即日採用って会社が多いですが、まともな 会社はあるのでしょうか?? 生物系の博士課程の就職のことが分かる方がおられましたら、 どんなことでもいいので教えて下さい。

  • 経済学博士課程

    こんにちは。来年30になる男です。 5年前に経済学の修士号を取得し、ブランクがありますが現在博士課程へ編入を考えています。ただ、博士課程期間の金銭面や将来の就職状況に不安があり、みなさんからいろいろな情報を提供していただきたいと考えています。 聞きたいこと (1)博士課程期間の生活費の確保方法・・・大学内外でのアルバイト状況、またはその他金銭確保方法。 (2)博士課程後の就職活動に関する情報・・・文系はかなり厳しいときいています。博士課程修了後一般的に何年ぐらいかかるのか、またはその期間の生活費はどのようにかせいでいるのか等 ややアバウトな質問ですが、皆さんからのいろいろな情報をお待ちしております。宜しくお願いし

  • 博士課程進学か就職か

    僕は修士1年の男です。博士課程と就職についてのアドバイスを頂きたいと思って投稿しました。その原因は指導教官から博士課程に進まないかとよく誘われるためです。ok waveの投稿をみるとたくさんの人が、指導教官から博士課程への誘いを持ち込まれていると判断できました。また、アドバイスされている方からの意見で、博士卒業の就職はないということは理解できました。ちなみに僕の気持ちでは2:8で就職したいと思っています。しかし、影響されやすい僕の性格上、指導教官からの誘いが頭のなかを駆け巡ってしまっています。気持ちを割り切ることができずに就職活動を進めなくはいけない状況になるかもしれません。 指導教官は結構わがままなので、僕が絶対博士行きたくないというと自分の研究に支障をきたす可能性があります。僕としては、言葉を濁しつつ修士までに研究を終わらせようと考えているところです。 そこで以前指導教官に博士を進められた方や、博士課程の方、博士課程を卒業された方、社会人の方などに質問で、このような状況で自分のモチベーションはどうしたらよいと思いますか?また、このような状況下での先生とのコミュニケーションはどうしたらよいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 博士課程に進むか就職するか迷ってます

    32歳の修士2年男性です。 博士課程に進むかどうか迷ってます。 私は、大学を出たあと正社員として1年ほど働いていましたが辞めてしまい、それからはフリーターや契約社員などをしていました。 語学が好きなのですが、言語について色々学びたいと思い、 28の時に三年次編入生として今の大学に入学し、そのまま院に進みました。当時は博士課程まで進み、大学教員を目指すつもりでいましたが、最近その気持ちが揺らいできました。 その主な理由として次の2つがあると思います。 1.このまま博士課程に進んだとしても大学教員になれる保証はない 2.生活のために接客業でバイトしているが、しかたなしに働いてるという感じではなく、従業員が一体となって業務をこなすことに小さな喜びを感じてしまっている。 研究は研究で楽しいと思うんですけど、一方ではみんなで働くことに充実感を感じてしまっています。 年齢的にもっと若ければ一度働いてみて、それでも博士課程に進みたければまた戻ってくるという方法もありますが、 32歳という年齢のためか生活の安定を考えるようになってきました。 今までは今更まともな仕事なんて見つからないと思っていて、 ハイリスクハイリターンを覚悟であくまで大学教員を目指すつもりでしたが、 やはり将来が不安なので、就職という選択肢が浮上してきました。 もし、就職するのならこれ以上年齢を重ねる前に就職先を探す必要がありますが、社会人としてキャリアといえるものを持っていないのでかなり不安です。かといって、博士課程を出てから就職活動するのは絶望的だとも言えます。 就職する場合、今まで積み重ねてきた語学力がそのまま無意味になってしまうのは惜しく、ホテル業界なら多少は外国語を使うことがあるかもと思っています。 昔、ホテル業界に少し興味があったこともあるので、就職するならまずはホテル業界から探してみようと思っています。。。 32歳の業界未経験者がホテル業界で就職することは現実的に可能でしょうか? 博士課程の出願締め切りまで日が無く、 周りにも相談できる人間が少ないので、どうしていいのかと焦っています。 質問らしい質問になっていませんが、どなたかご意見あればおっしゃってもらえませんでしょうか?

  • 大学院の卒業後の就職について

    現在、某私立大学のM2です。 来年は、博士課程進学が決定しているのですが、ついこの間ストレスによる病気にかかってしまいこのまま研究生活が続けれる自信がありません。 しかし、修士課程だけはなんとか卒業したいと思うのですが、進学志望であったため、就職先がありません。 正直、この先どうすればよいのかわかりません。誰か助言をお願いします。 また病気の原因が先生のパワハラによるものであり、先生に相談したくありません。また今進学を断ることでさらにパワハラがひどくなり、修士卒業も危うくなるのでないかと思うと進学を断ることも怖い状況です。

  • 外国人が外国に住んだまま日本の大学院に通える?

    友人(生物化学専攻・アフリカの人)は中国で博士課程を終えたのですが、本国では中国の学位はまったく評価されない、と嘆いています。彼は国の、いわゆる厚生省のような所で働きたいらしいのですが、そこで働く為には博士課程を修了している事が条件なのだが、中国での博士課程の単位が認められない、と言うのです。 で、「日本もしくは欧米圏の大学院の博士課程を取り直したい」と言うのですが、「現在の仕事も辞めさせてもらえないので自分の国に住んだまま大学院に行きたい。そういう制度はあるか?」と聞かれました。私は寡聞にしてそのような制度を聞いた事がないんですが、理系の学部にはそのような制度があるのでしょうか?またあるとしたら何大学で?もしくは日本になくても海外にならあるよ、などの情報があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ゴールドマンサックスの新卒についてですが…

    私は現在修士課程で来年博士課程に行こうと思ってます。しかし博士課程は就職状況が良くないと聞きます。なぜなんでしょうか?またタイトル通り外資系で働きたいのですがゴールドマンサックスの場合どこの大学の採用が多くまた学部はどこが多いでしょうか?また年収は平均どれくらいですか?

  • 外国の大学しか出ていませんが、日本の大学に就職できるチャンスはあるでしょうか?

    私は今年ドイツの大学で修士課程を終了し、現在、引き続きドイツで博士論文を執筆中ですが、日本の大学はドイツに渡る前に中退しています。 日本の大学を卒業していないと、将来日本の大学に就職できる可能性が(ただでさえむずかしい厳しい世界なのに、もっと)低いと聞いたことがあります。どなたか日本の大学に就職するうえでの大切な情報をおしえていただけませんか?