• ベストアンサー

個人事業主が主人の社会保険の扶養になる。

私は、個人事業主(プログラマ)ですが、妊娠をしているので 主人の社会保険の扶養に入りたいのです。 現在の、年間収入額が100万円程度で、条件は満たしていると思います。 それで、個人事業主をやめる証明がないかどうか? 収入がなくなる証明。 店舗なら廃業証明等を出さなければならないのですが、 仕事は廃業したわけでもありませんので廃業証明はありません。 確定申告をしているので、前年度の収入の証明はできるのですが、 現在の収入を証明できるものがありません。 今年(1月・2月)の収入の見込みを証明できるものといえば、 どのようなものをだせばいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.5

なんだか皆様用語の定義がおかしいので少し補足させてください。 税務上の収入というのは売上としてもらった金額です。そこから必要経費を差引いた金額が「所得」です。 社会保険の被扶養者の要件は年収が130万円未満です。この130万円は将来に向かってですので、今後の収入状況によって判断されます。そしてこの年収というのは、わかりきった話ですが「年間の収入」の事です >去年まで確定申告で経費等を差し引いて収入が250万円程度なんですが ここから判断するに収入はもっとあって、所得が250万円という事になりますね? この状況では、税務上の扶養にはなれません。 ところで当初 >年間収入額が100万円程度 と書いていらっしゃいますが、これは「所得」と間違えていらっしゃいませんか? もし所得であれば、税務上の扶養になる事はできません。しかし社会保険の被扶養者になる事はできると思います。それは「将来に向かって」という判定だからです。ただ、組合健保によっては、これらの判断を「現状130万円を超えていたら被扶養者にしない」としている所もあるようです。ですので当初「組合健保によっては難しい事をいうかもしれない」と書かせていただきました。 個人事業主の廃業届けで済むのであれば、一端、税務署に提出して、働く意思が出てきたところで、開業の届出を出せばいいと思いますよ。青色申告をしていて、欠損金があるのであれば別ですが。 まぁ、「妊娠しているので働けません」というのを強調すれば、問題なくいくのではないかと思いますが…

juntoku
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 「妊娠しているので働けません」というのを強調すれば ということなので、大丈夫だろうという気持ちになってきました。 主人の会社に相談してみることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

扶養には税金の面と健康保険の面があります。 >現在の、年間収入額が100万円程度で、条件は満たしていると思います。 カテゴリーとしては税金ですが質問内容は健康保険のようですね。 税金の面では無理ですね、所得金額が38万以下でなければなりませんから。 100万の収入で62万の経費を認めてくれないでしょうから。 健康保険の面で言うと >それで、個人事業主をやめる証明がないかどうか? ということは仕事を止めて専業主婦になるということですか。 それでしたら扶養になれます。 >現在の収入を証明できるものがありません 健康保険では「今後向こう1年間の収入が130万円を超える見込み」という定義です。 今までのことは関係ありません、今後の収入がどうなるかです。 >どのようなものをだせばいいのでしょうか?? それこそ健保に扶養に入るということで聞いてみて、何かの証明が必要といわれたら、それを提出すればよいのであって、どのようなものを必要とするかという健保自体の判断になってしまうと思います。

juntoku
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 主人の会社に何の証明が必要か聞いてみることにします。 ありがとうございました。

回答No.3

個人事業主でも健康保険の被扶養者となることは可能です。 政府管掌保険でもそうですし、複数の健康保険組合でもOKなところはあります。 証明書類については保険者に状況を説明して直接お尋ねになるのが一番早いでしょう。 一般的にはここ数年の確定申告書の控え(収入が130万円以内なら充分OKだと思いますよ。所得が130万円でも扶養認定されている場合もあります)になると思います。あるいは、今後廃業する・収入を得ないとする念書のようなものを提出してください、と言われるかもしれません。

juntoku
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 前年度まで青色確定申告をしているので、 前年度までの収入は所得証明を取ればいいんですけど、 今年分の証明できるものが用意できなくて・・・ 今年は1月と2月しか働かなくて3月~仕事をしないつもりなんですが、、 去年まで確定申告で経費等を差し引いて収入が250万円程度なんですが、扶養認定は大丈夫でしょうか? 主人の会社に聞いたところ 個人事業主の場合、休業していても収入が入る場合があるらしい。 そのへんが問題だといわれました。 主人の会社にもうすこし詳しく相談してみます。 ありがとうございました。

  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.2

収入が100万ですよね? であれば社会保険の扶養に入る事は可能だと思いますよ。ただし、組合健保だと厳しい事を言ってくる場合があるようです。 税務上の扶養は所得がおいくらなのかわかりませんので、なんともいえませんが…。 収入がなくなったので、といえば、旦那様の会社で手続を取ってもらえると思いますので、一度旦那様に会社で聞いてもらってきてください。(^-^)

juntoku
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 前年度まで青色確定申告をしているので、 前年度までの収入は所得証明を取ればいいんですけど、 今年分の証明できるものが用意できなくて・・・ 主人の会社にもうすこし詳しく相談してみます。 ありがとうございました。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.1

>年間収入額が100万円程度で、条件は満たしていると思います。 個人事業主で年間の所得が100万円もあったら、税金の配偶者控除(扶養)の対象にはなりません。社会保険の扶養には入れる可能性はありますが、ご主人の会社側でどのように判断されるかは何とも言えません。個人事業主の場合、基本的には国民年金の加入(第1号被保険者)となりますので、売上の多寡に関わらず厚生年金保険の扶養(第3号被保険者)には入れないと判断される場合もあります。 ご主人の会社に相談してみるしかありません。

juntoku
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 主人の会社に詳しく相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主で扶養に入るには

    この度結婚し、彼の扶養に入りたいと思っています。 扶養の種類等さっぱり理解しておりません。 去年の7月までバイトをしており、その後その年の11月ごろから個人事業主の青色をしておりました。 今年の9月まで同じく個人事業主の青色をしておりましたが、先月廃業届けを出しております。 経費を引いた収入がわずかしかなく、税務署で確認したところ、範囲内なので確定申告はしなくても大丈夫ですと言われました。 この度主人の扶養に入る際に、前職の収入額等を提出するように言われたのですが、去年確定申告はしておりません。 今年も収入はほぼなかったので、する予定もありません。 この場合どうしたらいいのでしょう? 主人に会社の人へ聞いてみてと言ってもなにもしてくれません。 どうかアドレスお願いいたします。

  • 個人事業主になる旦那さんを扶養に入れるには?

     今月末に入籍を控えております。  現在、私は正社員として勤務しています。  旦那さんになる方は、今年の1月に会社を退職し、3月からフリーランスで仕事をしております。  今年の収入予測は1月の収入を合わせても、売上-経費=収入として、150万くらいだと思います。    色々調べてみると、青色申告(記帳や帳簿など大変そうですが)をすると、65万の控除が受けられるので85万となり、私の扶養に入れるのではないのか?と思ったのです。  そもそもまだ個人事業主としての申請をしていないのでそこから始めないといけないのですが、今年の初めに給料収入があるのでその部分の計算はどうするのか、疑問です。  今年度の収入も少ないため、国民年金や健康保険の出費などを含めると痛手になりますし、私の扶養になれるのであれば・・・・と思った次第です。   個人事業主の申請が2ヶ月というのもあり、3月に始めていますのでギリギリとなっています。   色々調べていたのですが、無知であり勘違いしている可能性もあるので、アドバイスしていただけると幸いです。   (1)今年1月に会社からの給料所得があるが、それは確定申告のときに一緒に申請すればよいのか?   (2)とりあえず、青色申告するために急いで個人事業主の申請を行うべきであるか?   (3)上記のことより、旦那さんを私の扶養に入れることは可能であるかどうか?   を、お聞きしたいです。   よろしくお願いします。

  • 個人事業主になるか悩んでいます

    現在、個人として業務委託をうけ1年契約の更新で働いていますが 今年の収入が5月までで100万円程度あります。 このままだと今年の収入見込みは200万程度になるかと思うのですが 個人事業主として青色申告したほうが節税になるのでしょうか? 現状は、1月当初の今年度の見込み年収が103万以下だったために 夫の扶養家族になっています。 業務委託で契約している収入は 個人名で給与所得として頂いているので、個人事業主になると 給与所得控除が受けれたり、 また個人事業税は事業所得が290万以下だと 負担額が0になるので、個人事業主になるメリットがあるのかな?と考えています。 このままだと、どちらにしても夫の扶養家族をはずれ 国民年金、国民健康保険等支払わなければならないことを 考えると 個人事業主として届出をしたほうがよいのか 思案しています。 漠然と考えているだけで知識不足ですが アドバイスよろしくお願い致します。

  • 個人事業主について

    来年の二月にパートを辞め、個人事業主として働くことが決まっています。 今は月に6~7万もらっていますが、個人事業主になると14~16万の収入になります。 しかし主人の扶養からはずれるし、国民年金・国保に加入して自分で払っていかなくては いけません。 この場合、個人事業主になって世帯としての収入はどのくらい増すのでしょうか? 主人の扶養手当や扶養控除はいくらか減るだろうし、私は少ない収入から年金・国保料を 納めても、今のパートよりはましでしょうか? 確定申告すればいくらか戻る、とは聞かされましたが・・・ 契約前には20万くらい、と言われていたので・・・ まだ正式な契約はまだなんですが、個人事業主という働き方は初めてで悩みます。 何か、気を付けることはありますか。雇用保険も労災もないことは調べました。 どんなアドバイスでもいいです。いろいろ教えて下さい。 現在個人事業主をされている方のご意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主になったとき、社保の扶養について

    今年1月~8月までのパート収入100万 (↑主人の社会保険扶養に入ってます) 10月から個人事業主になった場合 *-*-*-*-* 1. パート期間・個人事業主期間2件を確定申告することになりますよね。 2件の総収入が年間収入となり申告するのですか? (バラバラだったらそれぞれで還付金が出るんじゃないかと) 2. 今年1月~8月までのパート収入100万・ 単純に個人事業主の売り上げが12月までに30万~あった場合、 年間収入は130万となるので 主人の扶養を外れないといけなくなりますか? (青色申告をすると65万の控除や経費の控除等あるので そうなると130万の壁は超えないので 主人の扶養に入っててもいいのかなと) 3. そもそも主人の扶養内に入ってる個人事業主の場合、 自分で社会保険に入る手続きをしないといけなくなるタイミングは 売り上げ-諸々の控除=130万超えてる場合 ↑この認識ってあってますか? *-*-*-*-* 自分でいろいろ調べたもののこのパターンが分かる記事が見つからず、、 むしろ記事によって書いてることが違ったりして困りました。 できれば「本当に詳しく間違いないお答えができる専門的な方」に ご教授頂ければ幸いです。

  • 個人事業主で働く主婦の扶養範囲について 

    こんにちは、よくわからないのでアドバイスをお願いいたします。 私は、自宅で仕事をしています。現在主人の扶養に入っています。 ★昨年度の収入は128万、源泉は12万8千円でした。 ★経費は大体15万前後で確定申告をしました。 ★請け負っているのが1社からのみですので「家内労働等の特例」が  適用されて、65万までの必要経費が認められています。 もちろん条件は同じで、20年のの収入も大体同じくらいで同じ条件で来年1月~3月に申告をする予定です。 主人の会社から年末調整の際に、「収入を128万くらいで個人事業主」と申告したところ、これでは扶養から外れてしまうという連絡が入りました。 パートなら良かったけど、個人事業主では駄目だ・・と言われてしまったのです。 一応、いろいろ自身でも調べてみてもよくわからなかったので、教えて欲しいのですが、このような条件ですと扶養から外れてしまうのでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。 素人のため、かみ砕いて説明していただきますと尚幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 この状況で、主人の会社に妻の収入に、129万

  • 個人事業主を廃業すると住民税はどうなるでしょうか?

    お尋ねいたします。 昨年度まで個人事業主で青色申告をしていましたが、今年度中に廃業し、個人事業廃業届けと青色申告取りやめ届けをする予定です。(今年度に入って事業はしていないので、所得はありません。) 所得がなくなるので来年3月の確定申告は必要ないと思いますが、来年度の住民税はなにもしなくても非課税になるのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の廃業

    夫が体調不良の為収入がなく回復の見込みもわからない為、私の扶養に入れたいと思っています。そこで質問なのですが、 1.夫は廃業した方が良いのでしょうか? 2.廃業の場合、今仕事はしていませんが、廃業届はいつ提出すればいいのでしょうか?また、廃業届を年内に提出した場合、17年度の確定申告の時青色申告できますか? 3.私の扶養に入れる場合に所得の証明が必要だといわれました。どの様に何を取得すれば良いのでしょうか? 夫は3年位前に開業し、青色で申告してきました。よろしくお願いします。

  • 個人事業主について。

    自宅でネイルサロンを営んでいます。 昨年5月にオープン、主人の扶養に入っており、昨年の収入は30万程度でした。 初めて個人事業主となり、確定申告などどうすればよいのかわかりません。 本年度の収入も100万を超えることはないと思います。 主人の扶養に入っておりますが確定申告などはしないといけませんか? 扶養に入っており、103万以内の収入であれば税金がかからないと聞いたのですが事実でしょうか? また白色申告と青色申告というのがありますが白色だと帳簿をつけなくても良いと聞きました。 今現在、売上帳、仕入帳、現金出納帳はつけていますがその他何か必要でしょうか? いずれは青色申告をしたほうがよいのでしょうか? その他気をつけたほうがよいことなどありますか? お詳しい方がいらっしゃれば教えていただければとても助かります。 無知ゆえにとんちんかんな質問であればそこもご指摘いただけると嬉しいです。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 扶養について(個人事業主です)

    過去のQ&Aでいろいろわかったのですが、ひとつ質問させてください。 昨年まで給与所得者でしたが、今年から個人事業主となりました。 したがって今年はPCや事務用品など揃えねばならず、経費がかかってきます。 現在は主人の扶養に入っています。 今年の収入はあまり期待できないのですが・・・収入が一定額を超えると扶養からはずれることになると思います。 給与所得者であれば、年間103万、130万というような基準があります。 個人事業主の場合は当然「経費」を引いた額を申告することになると思うのですが、 どのようにして収入を証明することになるのでしょうか? その場合のボーダーラインはいくらでしょうか? 税金など世帯収入全体を考えて、手取りの多いようにしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう