• ベストアンサー

妻の転職

少々困っております。 アドバイスいただけたらと思います。 この1年で妻の仕事は5・6回転職しています。だいたい2ヶ月で転職です。(主にパートタイマー) 転職の原因はほとんど人間関係です。 その職場の人間関係や勤務時間に不満が出るとすぐに辞めてしまいます。(子供のため好きな職場・時間で働けないのも事実です) 週4回以上働かないと保育園に入れられないためあまり転職してほしくないのです。 職場で馬が合わない人はどこだって一人は二人いると思いますので、少しは我慢してほしいと思っています。 また、職場の愚痴を聞いているのも、転職したいとの相談も正直飽き飽きしています。(またかという感じです) 確かに転職は多いですがそれでもほとんど休職しないで働き続けている妻をほめるべきでしょうか。 説得して(愚痴を聞いて)長期間働いてもらうべきでしょうか。 妻もストレスがたまっているみたいですが、聞いている私もストレスがたまります。 小さい子供がいらっしゃるみなさまはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79894
noname#79894
回答No.6

こんにちは まったく同じ状況でしたので(子供、保育園、私パート勤務、何回か転職、夫に仕事の愚痴ばかり、人間関係、職場の勤務状況の勝手な変化、子供と夫の仕事にあわせて好きでもない仕事、小さい会社のサービス残業のオンパレード、などなど) 4月にようやく子供が小学校入学なので、仕事は辞めました 質問者様と少し違うところは、私はメンタル面で、通院していて、少々保育園の規定で、免除されてます  でも、待機児童が多いので、働いていました 1歳の時に保育園入れて、5年間5回位転職しました でも、やはり、同じ時期に一緒に入った人などで、1日で来なくなった人、私が辞めた後、仲良くなった人が次々辞めたり、リストラされたり・・・中小企業のパートなんて、派閥ができていたり、安い時給で正社員並みにこき使ったり、私は、もうこりごりです 子供が保育園に入っていたので、途中で、退園はかわいそうだと思い、なんとかやってきました でも保育園に入れたのは、夫の給料ではやっていけなかったからです しかし、夫婦で仕事に疲れはて、喧嘩、家事の分担、夫と、よくもめました 夕飯を作る気力もなくなり、外食、ほか弁、などしょっちゅうでした 夫は「頼むからもう働かないでくれ」と言い、求人情報誌を、もらってくると怒ります 質問者様の奥様も、たぶん、家で、リラックスして、愚痴がでてしまうのではないでしょうか? 保育園に、一度入れてしまうと、幼稚園などに移るのは、なかなか勇気がいります 小学校に上がるまで・・・と思って、なんとか質問者様も、愚痴を半分聞いて、半分聞き流すように、がんばってください ちなみに、私が働いても、疲れて食事がおろそかになり、保育料、自炊より食費がかさばり、あまり意味がありませんでした

その他の回答 (7)

回答No.8

小さい子供がいて、フルタイムで働いています。 ここ数日、子供の具合が悪く、保育園に預けられないので休んでいますが・・・(^_^;) ここは逆に考えてみればいいのではないでしょうか? 奥様は、小さい子供がいながら、仕事をすぐにやめてしまうけれど、すぐまた次の職につけるということは、面接官の印象もよく、基本的には仕事ができる素質はある方のように思います。 しかも、それだけ変われるということは、環境が変わることは苦にしないタイプとみうけられます。 だったら、いっそ、はじめから、派遣会社に登録して、短期専門で働いたらいいのではないでしょうか? 2ヶ月だけ、半年だけという期限付きの仕事なら、多少人間関係に不満があっても我慢ができるのでは? お住まいの地域によっては、そういう仕事がないところもあるでしょうが、探してみる価値はあるのではないでしょうか?

noname#31461
noname#31461
回答No.7

すみません、小さい子供はいないんですが・・・。 お子様はおいくつですか? 保育園に入れることは夫婦でよく話し合い決めたことですか? 以上の2点を補足お願い致します。 読む限り、奥様は働きたいと思っていらっしゃらない気がします。 うちの姉は1歳半の子供を保育園に預けて派遣社員をしています。 無認可保育園しかあいていなかったので、働いても赤字なのですが、 それでも「外に出たい、誰かと話したい」と働き続けています。 派遣先がものすごく人間関係が悪く、当然ストレスも相当たまっているようですが 「やめられない」と言っていますよ。 やめてしまうということは辞めても生活できるという算段があるのと 自分もそこまでしてやりたくないと思っているからではないでしょうか? 保育園ではなくて幼稚園では金銭的に厳しいですか? 家の仕事もしたくないっていうなら話は別ですけど・・・ お互いストレスになるなら、専業主婦っていうのも一つの手だと思います。

  • 05070266
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.5

僕の場合も、共稼ぎのため妻は、パートに出ています。 子供を保育園に預け始めて、4ヶ月目にやはり人間関係からはじめの職場を退職、現在次の職場で我慢しながら働いています。 どうしても子供の保育園の時間に合わせるため、職種は限られてきます。(地方のため特に) あなたの奥さんも働く意思はあるようですし、やはり感謝すべきでは? ただそのストレスが原因で、家庭内がギクシャクするのは避けたいものです。 もう一度奥さんと、向いている職種、勤務時間などについて、いっしょにはなしてみてはいかがでしょうか?

回答No.4

1年で5・6回転職というのは奥様は少々わがままですね・・・ もう少し辛抱というものを奥様に教えてください 辛抱するにはご主人の貴方が奥様に共感してあげることです 職場の愚痴を聞いているときも転職したいとの相談のときも 嫌な顔をせず共感してあげてください それが夫婦だと思います 誉めることも大切ですが 叱ることも大切です

noname#140971
noname#140971
回答No.3

率直に言わせてもらえば、奥さんの職能レベルが低いのだと思います。 昨今、職能と言った場合、資格を問題にする傾向があります。 が、私が思うに、職能で一番重要なのは人間関係を円滑に処する能力。 これに問題があれば、国家資格取得者であっても勤まりません。 子育ての負担と人間関係を円滑に処する能力とには相関関係はありません。 人間関係を円滑に処する能力は、一に人格と人間性の問題です。 「まっ、いいか」で右から左へ人間関係のトラブルを流すのも職能の一つ。 「フン!何さ!」で右から左へ人間関係のトラブルを流すのも職能の一つ。 「そうですね!」とニコッと笑って右から左へ人間関係を流すのも職能の一つ。 人間関係のトラブルの一つひとつが排水溝に流れないで途中に溜まる若者が増えています。 一つ溜まれば、それが、さらに流れを滞らせる原因となります。 溜まった愚痴も、二つ、三つ、四つともなれば、「もう、辞めた」となるのは必定。 溜まった愚痴も、二つ、三つ、四つともなれば、聞く側もいい加減「うんざり」。 犬の場合、幼犬時代の社会化訓練が不足しているとこういう傾向に陥ります。 成犬になった場合の再訓練が非情に難しい問題の一つです。 ともかく、「叱るのではなく褒めること」が肝心です。 ともかく、「そうかい!よく頑張ったね!いい子だね」と褒めるのが肝心です。 そうしておいて、十分に信頼関係を築いた上で「いけない」の一喝です。 奥様を犬に例えて失礼ですが、まあ、同じようなものかと思います。

noname#111993
noname#111993
回答No.2

奥さんは働きたいんですか?それとも専業主婦がしたいんですか? ちょっと非常識だと思います。 2ヶ月というとようやく仕事を覚えた時期。そんな時期にやめられたら職場が迷惑です。 そんなに転職を繰り返したら、そのうち仕事先がなくなりますよ。 一度、希望をきちんと聞いてみてはどうでしょうか。 いくら好きな職場・時間で働けないとはいえ妥協点はあるでしょう。 2ヶ月のスパンは短すぎます。 奥さんを褒めることも大事ですが、やめない職場に転職してもらう事も大事だと思います。 「大変なのは分かるしよく頑張っているけど」と前置きして、やめないように説得するべきだと思います。

noname#31224
noname#31224
回答No.1

>確かに転職は多いですがほとんど休職しないで働き続けている妻をほめるべきでしょうか。 すみませんが、私には「ほめる」というのはレベルが低くて信じられません。 普通、会社とかパートとか仕事とか、ちゃんといく、休まないのが常識なのでは? すくなくとも1年で5.6回、希望ではない職であろうとも「転職しすぎ」です。 パートだからどうでもいいのでしょうか? ちょっと褒められるべきことじゃないです。 >説得して(愚痴を聞いて)長期間働いてもらうべきでしょうか。 私の考えですと、まあ長期間に働くのが当然だと思いますし、職場に一人や二人嫌な人もいます。 常識ですよ。こんな短ければ何をやっても中途半端ですし、辞めるのが早すぎます。 早いから、その職場のいいところも分からずに辞めるのです。 長期以前にちゃんと働くことは諭します。 これじゃ長期どころか短期ですし、悪いですけど「人間性」も疑います。 嫌な事も我慢しましょう、堪えましょう、三日坊主はダメと習いませんでした? お子さんにどうやって教えるのでしょうかね…。 自分がこれじゃ子供もきかないと思いますので・・・。 愚痴は聞いてあげるのがご夫婦だとは思います。 でも本質は奥様の根性の問題では? >妻もストレスがたまっているみたいですが、聞いている私もストレスがたまります。 小さい子供がいらっしゃるみなさまはどうでしょうか? 私も小さな子がいるときに働いてましたけど安易に辞めらるパートではございませんし、夫に会社の愚痴もいいません、夫が私に(会社の)愚痴を言うのも嫌なので家庭には持ち込みません。 奥様は適当に「はいはい」きいてあげればよろしいのでは? 確かに子供が小さいうちって、仕事の制限がありますよね。 でも、それを子供のせいにしちゃだめなんだと思うのですが…。 手厳しく書いてすいません。 独身時代はどうでしたか?ちょっと疑問です。 子供がいるからの問題じゃなく奥様の人間性の問題なのかなって。 うまくいえませんが、私は転職したことがほとんどありません。 同じ会社にいれば、長くいれば住み易くなると思うので奥様に教えてあげたいです。 そして奥様の状態を心配されるなら、やっぱり生活が苦しくても家にいてもらって子供をみてもらうしかないのではとも思います。 奥様もそんなに短期でやめるとなると自分自身でもイラつくと思うし、自信低下にもなっていると思いますから。 自棄になって嫌なことがあれば いいや、やめれば くらいに思ってるのでは仕事につくということは周りにも迷惑ですし、奥様には「休養」が必要なのかなと思います。  

関連するQ&A

  • 30歳の妻のことで相談します

    共働きで子供がいない夫婦です。 妻は現職場で4社目なのですが、前職場でうつ病になり 半年ほど休職しておりました。(医者の勧めで入院も3週間ほど) 現在は平日は元気に会社に通っていますが、 土日は14時ごろまで寝ております。どうしても起きられないとのことです。 最近、現在の職場で残業が多く、仕事が大変で、行きたくない。 上司が使えない。同僚が無責任だと愚痴をこぼします。 私は、つらいのなら専業主婦になったら?と行っているのですが 共働きの家庭で育った為か、やめることは同意しません。 前の会社は、休職明けで少し勤務したのですが、 周りが気を使って居づらいからと転職しました。 私が勤務している職場は非常に人間関係がよく 女性もサポート要因の人が多く、妻のような職場がイメージできません。 私は妻にもう少し要領良く働けばいいのにと 忠告するつもりなのですが、あまり言うと うつ病もぶり返しそうで躊躇してます。 何か良い方法はないものでしょうか?

  • 職場復帰か転職か

    34歳の地方公務員の男 妻と子供一人います。 現在、仕事上とその人間関係でうつ病になり休職中ですが、この4月から職場復帰を考えていました。 職場復帰にあたり、現在の職場では復帰は困難と思い、転勤の希望を強く要望していたのですが、転勤になりませんでした。 今の職場では、療養休暇も取っていましたが、いざ復帰すると、うつ病が治ったと思われて、仕事が遅いとか、何やっているんだとか色々言われ、昨年の9月から休職扱いになりました。 休職になるとき、職場からは、治ってから出て来いとか、治るまで出てくるなと言われました。 職場はうつ病に対する認識が薄く、主治医にも同情されてしまう位です。 転勤にならなかったので、職場復帰となると今までの部署に戻らなくてはいけないのですが、何を言われるか、また、治っていない状態での復帰なので怖くて仕方ありません。 この6ヶ月間、当然給料はカットされ、金銭面でも妻に迷惑を掛けてしまい、これ以上休職を続けるのも妻に申し訳ないという気持ちで一杯です。 4月から子供も保育園に行くので、お金が掛かります。しかし、職場復帰を考えると振るえてしまいます。 妻も仕事に行って欲しいと言いますし。 この際、仕事を辞める覚悟で職場復帰して、ダメなら転職も考えていますが、このまま仕事を辞めてしまうか、再度休職するかも考えています。 でも、再度休職するとなると、妻に申し訳なく、こんな情けない自分でこのまま生活を続けていっていいのか、いっそうのこと別れてしまったほうが妻にとって幸せなんじゃないかとも思ってしまいます。 職場復帰したほうがいいのか、転職したほうがいいのか、休職したほうがいいのか皆さんの意見をお聞かせください。 なお、中傷的な意見はご遠慮ください。

  • 妻の愚痴を聞く

    奥様方が旦那さんに ・愚痴を聞いてほしい。 ・答えは求めていない。 ・ただ、聞いてくれればいい。 と 聞いた事があります。 きっと奥様方も、職場の人間関係や、ママ友との付き合い、親戚付き合い等々でストレスや言いたい愚痴もたまる事でしょう。 私も、妻の愚痴を聞くのですが、話しながら、1人でヒートアップして、愚痴の対象の人に言いたい口調(でしょう。きっと…)になってきます。 普通の会話での愚痴だったらそこまで感じないんでしょうけど、口調が口調だけに、まるで自分に言われているようで、凄くストレスがたまります。 やはり、他のご夫婦さんもこんな感じですか? 奥様方、旦那様方それぞれからご意見を伺いたいです。 また、こうしたら いいんじゃない等対策案がありましたら教えて下さい。

  • 転職すべきか

    転職すべきか 二歳の保育園児がおりパートで単調で簡単な事務員をしております。 最近他社で面接を受け内定を頂きました。田舎ではめったに出ない魅力的な仕事です。自分の今までのスキルもいかすことができます。しかし躊躇しています。 理由としては、 ・今の仕事は色々な意味でゆとりがある ・簡単に仕事を変えることへの抵抗 ・新しい職場での新しい人間関係の構築に若干不安がある ・新しい職場になじめるかどうか ・子供が小さいのであまりストレスを抱えたくない しかし、今の職場はこのままいても何のスキルも身につかきません。また、保育園からも遠く台風がくると電車が止まってしまったり。(新しい職場は園から近いです。 保育園に子供を入れるためにとりあえず決めた仕事でゆくゆくは転職しようと決めていました) 子持ち主婦の転職が難しいことは理解しているので今回の転職が失敗したら、、と思うと前に進めません。 子供がもう少し大きかったら迷いなく転職していると思います。 勤務時間、時給などは変わりません。 同じような経験をされたかたがいましたらアドバイスお願いします。

  • 妻の妊娠

     私は30代男性です。  最近、妻が妊娠し、三人目をお腹に授かりました。 以前から私達は共働きですが、妻は以前”切迫流産”を経験していて、今もその危険がある為仕事を休養しています。 子供を授かるのは大変喜ばしいことなのですが、私が転職したばかりで収入も前職より低く単身赴任ということもあり不安です。家のローンもありますので、共働きではないと正直家計は赤。  このような状況ですので、三人目は断念…とも考えましたが、妻にはその選択肢はなさそうでした。  職場も以前から”現場(直接工)”の業務しかしたことがなかったのですが、現職では上長の指示により”事務(間接工)”の業務に変わり、慣れない机上の職務ともあり、妻に仕事の愚痴を我慢できず言ってしまいます。自分で決断して転職したのですから、妻に愚痴を溢すのはおかしいことは分かっているのですが、ストレスの捌け口がなく、言わないと気が狂いそうになります。  妻も二人の子供の面倒を見ながら私の愚痴を聞き金銭手にも精神的にも不安にさせていることに、自分が情けなくなるばかりです。  良いアドバイスを頂けると有り難いです。     

  • 夫の転職 こちらが限界です

    夫が仕事のストレスから転職を決め、ここ1年弱仕事の愚痴を聞いたり、励ましたりと陰ながら自分のできる範囲内で夫を支えてきました。 やっと転職先が決まった矢先、新しい職場の環境が合わないらしく愚痴が増えたり、子供のように駄々をこねたりして甘えてくるようになりました。 ここ数ヶ月収入が激減したのでいろいろ工夫し、節約のために家事の負担がすごく増えました。やっと転職先が決まってほっとしたところに駄々をこねられたので、さすがの私も我慢の限界を超えそうです。こちらも疲れて余裕がないのでこれ以上愚痴を聞きたくないし、家事の負担が増えているので、子供のようにまとわりつかれるのはかなり迷惑なのですが、転職のストレスでうつ状態になっている夫の気持ちもわかるので強く言えません。 ときどき「消えたい」とか言うので精神科の受診を勧め、具合が悪くなったときは即病院に行くようにと言っています。本人も受診して薬を飲んでいるようですが、精神科の薬は即効性がないので辛いらしいです。心理的な辛さなので、カウンセリングを受けさせたほうがよいでしょうか?私が愚痴を聞くのももう限界です。幸い経済的にはまだ余裕があるので新しい職場がどうしても合わなかったら辞めてもよい状況ではあります。 このままでは私も共倒れになりそうです。実際身体に小さな不調があちこちに出て病院に行ってそのつど治しています。このような状況をどうやって乗り切っていけばよいでしょうか?私が辛いのは同じような愚痴を繰り返し延々と聞かされること、まとわりつかれて家事の邪魔になったりこちらがゆっくり休めないこと、でもこちらが迷惑していることを伝えたら最悪自殺されそうで怖くて言えないことです。夫は私に愚痴ればよいですが、私は愚痴を言う相手がいないのでストレスがたまる一方です。両親が他界しているので実家に帰って発散するという方法は使えません。一緒にいると休めないのでなるべく一人の時間を作りたいのですが睡眠時間帯をずらすぐらいしか方法がなく、辛いです。

  • 休職中に転職出来た人いますか?

    今休職しています。40代のサラリーマンです。 原因は職場での人間関係で環境を 変えないと復職しても再発の 可能性があり、転職したいとおもってます。

  • 妻に悩んでいます

    結婚して10年ほど、二人の子供がいますが妻のことに悩んでいます。 まず日常の生活ですが気分次第で当たり散らします。 機嫌のいいときには、とてもいい人なのですが、ひとたび気に入らないことがあれば子供を怒鳴りつけます。 6歳と8歳の子にとっては失敗してもしかたないと思うことでも容赦ないです。 例としては「コップに麦茶をついでいてこぼす」「持ち物をどこに置いたか分からなくなる」「私が妻の愚痴を聞いているときに話しかける」些細なことです。 妻はパートに出ています。毎日愚痴を聞かされています。 言っている内容はとてもつまらないことですが、我慢して相槌をうっています。 私の母親は車で2時間ほどのところで一人暮らしをしています。 母親は元気なのですが、さすがに70を超えると一人ではできないこともあるので、月に1回ぐらいは実家に帰って家のことをしています。 私は二人兄弟ですが近くに住んでいるのは私だけなので、子としての務めだと思っていますが妻は自分の時間を割くのが嫌なようです。 妻は実家に行きたがらないので、子供を連れて行ってますが最近は子供を連れて行くのも気に入らないようです。 (夫の実家に行くのが楽しい訳がないのは分かってます。だから私も妻が行きたくないといえば無理強いしていません。最近は3回に1回くればいいほうです。実家に行ってもまともに挨拶もしません。家のこともしません。ゴロゴロして食事の後の皿洗いをすればいい方です。) 結婚当初は妻と親の関係は良かったと思うのですが二人目が生まれてから妻の態度が豹変しました。これは子供たちに対しても同じだと思います。 とにかく何をするにしても、私は頑張っている、一生懸命している、自分以外の世話はできない、という雰囲気、時には言葉を投げつけてきます。 こんな妻に人並みの心を持たすためにはどうすればいいのでしょうか? そもそも無理なんでしょうか? 最近、本気で離婚を考えることもありますが、子供たちのことを考えると踏み切れません。 私も愚痴ばっかりになって質問になってないかと思いますが、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 妻が妊娠したのですが仕事をやめるべきでしょうか

    正社員で就業中の妻がいます。妊娠がわかり、妻は職場の人間関係もあって辞めることを考えているようです。生活面では私の給料だけでは厳しく、離職すると復職も難しいと聞きますし、やめて欲しくないのですがどう説得するのが良いでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 転職と妻家族

    転職し3年。妻の両親に転職を黙っていた。心配をかけると思い言わなかった。最近、妻の兄に伝えた。聞いた妻親は怒り悲しんだ。言ってくれたのでいいじゃない?相談される器がなかったんだ?とか考えず、ただ悲しんだ。妻兄は態度が反転し、親をあざむいたと私に人間性を否定した。そんな妻兄を妻親は立派に思った。その後、転職のことを手紙で謝罪した。妻兄は両親同居し36歳。未婚で本人も両親も心痛める。本人は何も行動せず、身回り世話を両親にさせ、親はかけずりまわる。見合いの結果も親が見に行く状態で親のスネがじる。私の親は死んで今まで自分の判断で生き自立している。妻兄は転職をする者が前向きか?と言う。自分の会社のことをよく愚痴を言う。仕方なくグジグジしながら転職したくても身動きできなく、親のスネをかじって心配させて生きている者よりかは前向きだと思う。妻が妊娠しているので胎教に悪いからと控えめに言っているもよう。元々、妻と妻母(妻兄)と仲が悪くこじれていた。今回の件で妻兄が私と妻親との間に入ったおかげで私も折り合いが悪くなり、油に火を注いだようにしたと思う。妻母は妻兄が間に入ったことで大事には至らなかったと親子共々安心してノウノウと生活しているみたい。母親と妹がどちらもプライドを譲れない状態をどちらも立てて兄が間に入って違う方法で事態を沈静化できなかったか?私は転職してよかったし、世間様には迷惑をかけず生活が精神的に豊かになった。特に妻兄の暴言は許せない。今後、妻の実家には相談したくないことは相談しない方がよいと私は思ったし、言うつもりはない。(1)こんな妻母と妻兄とどう接していけばよいですか?(2)妻兄と私はどちらが人間性に劣り、親不幸者ですか?(3)私の考えは間違いですか?