• ベストアンサー

表現力が足りない・・・(ちょっと長いです)

 私はどうやら言葉が不足しているようで、相手に誤解を与えてしまいます。反応がおかしいと思い、後々考えてみると大事な部分が抜けていたり、言いたい事が上手く伝わってなかったりします。  会話が苦手というのもあるかもしれませんが・・・  親からも「もっと自分を表現しなさい」と言われます。  本はたくさん読んでるし、作文も絵を描くのも得意な方でその方面では表現できているのですが。  表現力を身につけ、誤解を与えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.3

言葉の表現力が少ない人はだいたい何かしら(心に)言い訳を持っています。 質問者様の場合だと >会話が苦手 >本はたくさん読んでるし、作文も絵を描くのも得意な方でその方面では表現できているのですが ですよね。 (本を読むのが何の表現になるのかわからないけど) でも、それって万人に伝わること? 「俺の絵を見て俺を理解してほしい」 それって、傲慢ですよね? みんな努力しているんですよ。 元から会話が得意な人だって楽しているわけではない。 また別の悩みを持っていたりするものです。 会話が苦手なら、まずは主語をはっきり話すところから始めましょう。 例えば「この料理は美味しい」と感じた場合 口に出さないのは論外、表情だけも論外、 言葉も「美味い」で済ませるのではなく 「僕はこの料理が好き(+また食べたいねという問いかけや、こんな理由で好き、などあると更によし)」 と言い換えるだけでだいぶ印象が違いますよね。 まずは家でお母様が作ったお料理でやってみてください。 お母様、きっと喜びますよ。

blueberyy
質問者

お礼

私は努力不足で甘えてただけでした。傲慢であったかもしれません。 主語が入ってなく「何が?」って聴かれたことも過去にありましたし、まずは自分の意見をはっきりいうところから始めたいと思います。  本を読んでるといったのはこういう質問をすると「本を読んで語彙を増やせ」という回答が返ってくるんじゃないかな?と思い、先に書きました。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

たぶんですが、 建前はうまく表現するけど 本音は中々言い出せない人なのでは? まあ、回りくどい言い方を考えるよか 言いたい事を最初からスパっと言えば 良いと思ったりしますがね。 まず人と話す前に 「これだけは人に伝えよう」と言う言葉を強くイメージ それから話始めるのがいいでしょう。

blueberyy
質問者

お礼

確かにそうかもしれません。 なるべく本音を出していけるようにしたいと思います。 「なにを考えてるかわからない」といわれたこともあるんで、本音を言ってないからだと気付くことができました。 回答ありがとうございました。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

結論から先に言うようにしましょう。 あとは「付けたし」にすぎません。

blueberyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結論を考えてから言うようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 文章表現上達の通信講座紹介 

    現在27歳の男性なんですが、自分は言葉の表現が苦手で、 会話の最中上手に言葉を表せなくて困る時があります。 そこで、昔から苦手な作文で表現方法を身に付けようと考えているんですが、 一人では、どこを直せばいいのか、分かりません。 誰かに指導してもらいたいんですが、どこか削除及び指導している通信講座があれば教えてください。

  • 文章表現が上手になりたいです

     言葉が幼稚な言葉しか出てきません。朝日新聞の「声」のような読者の声の投稿を読むと 難しい表現を使った言葉ばかりが掲載され、みなさん言葉をたくさん知っている、と感心します。 作文が上手な方、どのようにして このような表現力を身につけることができるのでしょうか?天声人語の書き写しは 効果ありでしょうか?あとは 分からない言葉が出たらマメに調べて ノートに書いて覚えていくということ、でしょうか? めんどくさがっては いつまでも言葉を覚えられないということですよね?

  • 乏しい感情表現を豊かにする方法について

    お世話になります。 30歳男で会社員をしております。 もてる友達に「お前は感情表現がなさ過ぎるからモテない。」と言われました。 具体的には、 ・会話が棒読み(抑揚がない) ・自分の言葉でしゃべってない ・うん、とかハイとか分かったしかない ・表情がない といわれます。 「感情のないやつは人の気持ちを読み取れない」 とも言われました。 確かに、図星で自分でも感情が薄く、感動する映画を観ても泣けず、 感動する小説を読んでも泣けませんでした。 友達に映画や漫画などから表現力を盗めと言われ、 色々勧められたのを観ましたが、表情のつけ方はなんとなく分かりましたが、 まだ自分のものにはなっていません。 自分がアレキシシミア何ではないかとも思っていました。 渡辺謙は観ていて表情が豊かだなと思い、このような表現力を身につけたいと思いました。 また、長渕剛のラジオを聞いて、人の心を動かすような会話力を身につけたいと思いました。 表現する語彙力を増やすには本を沢山読むべきかなと思って、今は小説を読んでいます。 どのようにしたら、感情が生まれ、それを表現するすべを身につけられますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ちょっと賢い表現

    こんにちは。 メールや手紙を書くときに、もっと知的な単語で表現出来ないかなと思います。ボキャボラリーが少ないからだと思うのですが、幼稚な言い回ししか思いつきません。本など多く読むと自然と身につくのだとは思うのですが、もっと簡単な方法はないでしょうか・・・。 例えば「○○さんは前職でイケイケでした」ということを伝えたいとします。別の表現では「○○さんは前職では辣腕を振るっていました。」とした表現方法の方が、賢い印象(文章の書き手)を与えると思うのです。 こんな感じのことをどう言葉で現すんだろう・・・・。言葉を知らなかったら出てこないんですよね・・・。そんなことを組んでくれる辞書機能のあるような(←これは言葉を知ってるというのが前提ですよね・・・)サイトがあればいいなと思っているのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 作文と絵が描けない子供について

    6歳の娘について、アドバイスをどうかお願いいたします。。 作文や絵が苦手で、遊びでもやりません。 交換日記やお手紙を家族でやろうとしてみましたが、 言葉が浮かばない様子で「好きよ」とか簡単な言葉の羅列で文章になりません。 絵のほうも、市販の「1日10分で・・」シリーズも全部やってみましたが、 こちらから花を書いてとか言わないと書かないし、人物も書きません。 一緒に練習もしましたが、苦手というか、どうも嫌みたいです。 今日も学校で絵を2時間一切書かなかったらしく、「絵は書けない・・」の一点張り。 今まで、失敗してもいい、がんばったらいいという方針でやってきましたが、絵と作文には通用していません。 逆に、娘の得意なものは数字で、暗算や理科系の本(恐竜、虫、石、宇宙など)を好んで読んでいます。 理数系だからでなく、全くしないのも困ると思うのです。 国語は音読も書写も好きなようです。 これから「普通に」でいいので、取り組めるようにするにはどうしていくといいでしょうか? 途方にくれています。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします!

  • 表現力がありません。

    表現力がありません。 映画鑑賞と洋楽をきくことが趣味です。 だけど映画や音楽を聞いて「すごいな」とか「よかった」しか思い付きません。 ネットで色んな人が映画や音楽の感想を書かれていますが、みなさん表現力豊かで、最近私ももっと表現力豊かになりたいと思いました。 病気のため幼い頃から家にいることが多く家族としか会話しないからか語彙もすくないのも表現力が乏しい原因でしょうか。他人と会話するときも言葉が続かず会話が長続きしないのも悩みです。 今始めていることは、人の表現でよかったものをノートに書いています。本を読んで気に入った表現も書いています。 それらの表現を自分の経験に結び付けることが(うまく表現できません)難しいのですが今少しずつやっています。 ほかに何かアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 この質問はしばらく締め切らないのでアドバイスをたくさんください。

  • 言葉で何でも表現できる人

    言葉での表現が得意な方というのは、必ず、 自分の人間関係を広げたり深めたりすることも得意なものですか? 心のひだの細かいところまで、何でも言葉で表現できる自信をお持ちの方というのは、相手の表現を受け取り正しく解釈でき、相手にそれをうまく伝えている自信もありますか? そんなふうに言語表現や会話に自信がある人が、人間関係について不安になることって、ありますか? 言葉の力や国語力を大切にお考えの方に教えていただきたいのですが、 人が生きていく上で他に大切なものがあるとすれば、何でしょうか。

  • 表現の「瞬発力」をつけるには??

    表現の「瞬発力」をつけるには??   例えば話し合いとかしているとき、   皆、人の意見を聞きつつ、   同時に頭の中にそれに対する考えとかが   浮かんでいると思います。   私もそれはできてます。   ただ、それを言葉にして表現しようとしたとき、   恐ろしいほどうまく言えないのです。   多分小学生並みの表現しかできてないと思います;   だから、人と会話するのも苦手で、   「瞬発力」のいらないメールの方が   うまく考えを伝えられたりします。   どうしたら、自分の考えをうまく、   しかも瞬時に言葉にすることができるんでしょうか?

  • 自己表現が上手kuなるにはどうすればよいですか?

    重度のASDと軽度のADHDを持っていますが、カウンセラーと相談した際、情報をインプットするのは得意だが、アウトプットが苦手なように見えると言われました。子供のころから譜面は読めるが演奏は苦手だったり、図鑑を見て細部がどうなっているのは分かるが、絵に起こすとうまく描けなかったりということがあったり、何を言うべきかはわかっているが、内容をうまく説明出来なかったり(例え話がよくわからないと言われたこともあります)ということが多々ありました。そこで気づいたのですが、アウトプットは自己表現であり、自分は自己表現が苦手だと感じました。そのせいで今まで苦労したことも少なくありません。どうすれば自己表現が上手くなりますか?

  • 小4  理解力・読解力・表現力などが苦手です

    小学4年になる息子なんですが、会話していてもアレ?って思うことがあったり、文章を書かせても小1レベルだったりで困っています。 社会見学に行って、話を聞いてまとめるというのも大の苦手で、社会 などはとっても成績が悪いのです。 現在くもんの算数とサッカーをやっていて、くもんはなんとか学年レベル上をいっています。サッカーは5年ほどやっているので、とっても大好きで熱心にやっています。 ただサッカーだけがうまくなっても・・という親の本音です。 読解力は読み聞かせや、本を読ませなさい!と言われますが、これまた本人が読まないし、読みかせもなかなか時間がとれずに実行できません。 今までが子供の話にあまり耳を傾けていなかった親の責任でもあると、ほんとに反省しています。 理解力や読解力や表現力を身に付けるによい方法をアドバイスお願いいたします。