• 締切済み

アルコール依存症者の家族とのかかわり方

今回、次女の初節句について主人と喧嘩になりました。 長女の時に嫌な思いをしたので両家を会わせたくないと主人に訴えました。 実両親はその場にいましたが、今でも義両親を悪く言うことはありません。 義父よりも一番問題なのはその家族(特に義母)だと思っています。 ちらかしたものは全て片付け、言いたい放題をそのままにしています。 毎回「いつもごめんね」という割には、同じ事の繰り返し。 主人は「そんなに簡単にできるならとっくにしている!」と怒鳴ります。みんなで義父を守っているようにしか見えません。 私は家族の事を一番に考えて欲しいのです。 嫁や孫が罵倒されればかばって欲しい。 嫌な思いをしていることを伝えて欲しいと訴えました。 主人はわかったと言って、義母に電話をかけました。 「親父が余計な事を言うし、相手の両親にも気をつかう。 嫁さんもかなり気にしているのでそっち(義両親宅)へうちの家族だけで遊びに行く。親父もああいう人間だし、嫁さんは慣れてないから」 と伝えました。 数日後、気を遣うから実両親として欲しいと連絡がありました。 主人に「お前は気が楽だろうけど、子供(次女)がかわいそうだ(前は両家の祖父がいたのに)」と言われてしまいました。 義父の事で喧嘩も多くなります。 義父にかなり抑えられて育った主人は家と外では全くちがいます。 誰でもそういう部分はあると思いますが 実家よりも我が家での態度の方が横柄というか息子のよう・・なのです。 私への愛情が冷めてるからかばってもらえないんだろうとも思います。 私が伝えてもらったことはまちがっていたのでしょうか。 できれば義父本人がしらふの時に、直接話して欲しかったのですが 主人が了解してくれませんでした。 人を変えることは難しいと思うので 気持ちの切り替え方や、行動の取り方など 専門的な事もアドバイスいただきたいと思います。

みんなの回答

回答No.1

アルコール依存症は「否認の病気」と言われ、周りで何を言ってもまったく言う事を聞きません。義理のお母さんが何も言わないのは、言ってもムダ!逆ギレされる!のを十分知っているからでしょう。例え意見したりお願いしたりしても、良くなるのはその時だけ、少し酒が入れば、結果は同じです。奥様が言っているように、人を変えるのは難しい!そこがポイントだと思います。「自分が変わらなければ人は変わりません。」 アルコール依存症の特徴や症状については下記のURLから、うまく飛ばない時はヤフーのホームページから「ホームページ作成」→「ジオログ」→ログインと検索画面から「アルコール依存症の見わけ方」を(1)から読んで見て下さい。奥様にとって何かヒントになる事がきっと見つかると思いますよ。

参考URL:
http://book.geocities.yahoo.co.jp./gl/tkbmb588
sayacchi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ネットや市の機関で相談して少し勉強したのですが 本人が自覚しなければだめなようですね。 趣味もないし家族は話し掛けても無視するし孤独です。 飲まなければ眠れないと話していたこともあります。 私も義父自身は病気だと思っているので 酒を飲まなければ不安で辛くてしょうがないんだろうとも思います。 病気に支配されているんだと感じます。 こんな人生でいいんでしょうかね。 周りの家族は依存症についての知識を得ようとしません。 主人は恥だといいますが、それだけ。 主人も子供の頃、義父の機嫌で殴られたり怒鳴られたりしたそうです。 義母には守ってもらえなかったようです。 今でも自分の息子や嫁、孫までも人前で罵倒する義父です。 主人や義母は私をかばうことも我が子にフォローもしません。 それどころか辛抱が足りないといわんばかりです・・ 同じことを私の両親に言えるの?って思います。 何度か義父に言い返してしまったこともありますが やはり息子の主人から言ってもらうのがいいと思って 大人しくしています。 が、子供の表情を見て自分のふがいなさに涙がでます。 私の考えは義父家族からみればかなり浮いているのでしょう。 主人の家族はこんな義父を一生受け入れる覚悟があるのでしょう。 私は自分の子供にはそんな姿を見せたくありません。 車で5分の距離の義父宅ですが、今は月に一度行くか行かないかです。 嫁という立場である以上、この状態(距離をおく)を続けていけばいいのでしょうか・・ 教えていただいたサイト、大変参考になりました。 パソコンのお気に入りに依存症のサイトをつけています。 直接いうと喧嘩になるんですよね、主人も認めません。 共依存の家族の典型だと思います。

関連するQ&A

  • 義父のアルコール依存症と主人の理解(長文です)

    主人の実家に行く度に嫌な思いをします。 暴言はしょっちゅう、言ってることが支離滅裂で会話にならないこと。 他にも「お前ら最近やってないんだろ」とか「殺すぞ!」など。 一番辛いのはそれを何も言わない家族、私は暴言を吐かれても 主人にも義母にもかばってもらったことは一度もありません。 本人は覚えていませんし、その時の出来事を報告するのかしないのか 義父からの謝罪など全くありません。 まあそれができるくらいなら、とっくに止めているでしょうが・・ 主人の実家では日常茶飯事なので「なんとかしよう」という気はないようです。 お酒ばかりでご飯もあまり食べず、脱水症状になり 救急車で運ばれたことが何度かあります。 点滴をして落ち着いたら帰宅するのですが 一度あると家族も慣れっこになるのか、何だか平気みたいです。 義父は職人で、もともと酒癖は悪いそうですが 最近の不景気で仕事がないことで愚痴が多く 将来の不安からか以前よりも量が増えているようです。 それでも結婚当初は、仲良くなろうと必死で 話し相手をしてきたつもりでした。 (主人の家族はろれつの回らない義父の話に耳を傾けませんので) 一度ソーシャルワーカーの人に相談したところ 家族に病識を持ってもらう事を言われたので話してみましたが 「暇だから飲んでるだけだ」「やっても無駄」と話は先にすすみません。 私としては正直、今まで嫌な思いをしてきたので 義父が辛かろうが病気になろうが何とも思いません。 でも、依存症の根が深いことに気づかない?認めようとしない周りに腹が立ちます。 子供(孫)は義父の顔色をうかがっています。 同居でないことが救いです。 義父の事も問題ですが私達夫婦にも問題なのです。 私は真剣に話しますが、主人はいつもめんどくさそうです。 どうやって聞き入れてもらえばいいのかわかりません。

  • アルコール依存症者の家族への自覚について

    アルコール依存症の主人がいます。 先日、カテを間違って社会(医療)で質問していました。 その続編です。 主人は毎日の大量の晩酌に加え、飲み会でも泥酔して自力で帰宅が出来ません。 そのまま寝ても昏睡状態で、揺すった位じゃ起きないほど酔いつぶれます。 警察沙汰やマンションからの退去注意を受けても、なお断酒は出来ないと言っている状態です。 やはり回答やサイトを自分なりに調べてみても(私の判断ですが)主人は確実に依存症であると確信しました。 今まではトラブルやその世話にウンザリしていましたが、やはり主人であり家族であるので、回答で教えて頂いたサイトを参考に「これで最後!」という気持ちで主人の病気に立ち向かう決意をしました。 そこでまず、現状を知っている主人の母親と兄弟(同居)に「病気」であることを認識してもらい、協力を得ようと資料等を持って実家へ行きました。 しかし、義母自身も深刻さに気付いていないのか、もしくは息子可愛さに考えが甘いようです。 切々と話しましたが、私の考えはほとんど否定に終わり資料も目を通さず終いに終わりました。 「まだ31歳の息子から楽しみの酒を完全に奪うなんてかわいそう」 「そこまでする必要ない」 「その反発で隠れて飲むようになったらどうするの?」 「あなた(私)が深く考えすぎなのでは?」 「あなたもガミガミ言わないほうが自然に少しずつ自分で自覚するはず」 「本人の分かっているはずだから、まだ目には見えてなくても努力はしているはず」 など、結婚前には義母がトラブルの世話をしていて(父親も酒乱経験者)身をもって体験しているはずなのに残念な回答でした… 本人の自覚ももちろんですが、専門誌にも「まずは周りの協力と病識も大切だ」と書いてありました。 おまけに、「あなたも考えすぎで体を壊したらよくないから、もしウンザリで耐えられない時は籍は抜かなくても少し別居したら、本人も事の重大さに気付くかもよ」なんて言われました。 まずは義母に早急に自覚して欲しいです。 きっと、主人が飲酒で事故にあって命を落としたり、職を失ったら義母は涙を流して泣くはずです。 そんな事、自分の息子には可能性なんてないと思っているはずです。 ここまで深刻な状況でも、義母は私が大げさに考えているとしか思っていないようです。 何か、危機を感じて少しでも早く自覚させるアイデア等ありませんか? 病院の家族相談に誘っても、今の考え方ですから行かないでしょう。 アドバイス、経験談ありましたら教えて下さい。

  • 初節句のお祝い??

    この度息子が初節句を迎える事になりました。 義母から「そちらのご両親を呼んであなたの手料理をふるまってあげたらどう?」と言われました。 義母はとってもいい人です。 主人の実家はうちから徒歩10分。私の実家は車で40分の所にあるのでどうしても主人の実家に遊びに行く事の方が多いのであまりこっちに来れない私の両親を気使って言ってくれたんだと思います。 でも2週間に1度は顔を見せていますが。 私は初節句にお祝いをするなんて全然知らなかったので悩んでいます。 お祝いって両家の親を招くものなのでしょうか? 義母は気を使って「そちらの両親を」と提案してくれましたが、義両親も招待したほうがよいでしょうか? 家は全然広くないので両家共々揃ったら座る場所がありません。 そもそも私は料理に自信がないので手料理を振舞うとなると今から緊張です..... 出来ればそんな大げさにお祝いするのではなく主人と私と息子で兜でもみながらいつもよりちょっといい物を食べてお祝いしたいです。 でも普段お世話になってるしお祝いもいただいたのでちゃんと皆を招いてお祝いした方がいいのでしょうか? 皆さん初節句は両親を招いてちゃんとお祝いしてますか?

  • 初節句のお祝いに招待しましたが姑が来たがりません

     こんにちは。 三歳の女の子と1歳の男の子の母親です。 宜しくお願いします。  昨年の四月に生まれた長男の初節句のお祝いを来月のゴールデンウィークにしようと思い、両家の親を招待しました。  しかし 旦那側の義母が「GWには次女が帰ってくるから・・・」とか  「長女がつわりで孫の面倒をみなければいけないから・・・」などと色々 言い訳をして 気持ちよく出席の返事をしてもらえませんでした。  後で電話して日程調整をしようとしても「次女がいつくるか まだわからないから・・・。」と言って返事をもらえませんでした。  しまいには「そちらのご両親とだけでお祝いして」とまで言われてしまいました。 来たくない人は無理に呼ばずに 私の両親だけでお祝いしたほうがいいのでしょうか?  義父がすでに亡くなっているので一人で私の両親と会うのがどうも気がひけるようです。 また長女のお雛様も長男の鎧兜も私の両親が買っているので気がひけるということもあるのかなと勝手に想像しています。    主人にこのことを 悲しく思うと話したら「誰が悪いわけじゃない」と言っていたのですが そうでしょうか?  きちんと親戚づきあいをしようといない 姑が悪いと思うのですが・・・  皆さんはどう思われますか?  愚痴っぽくなってすみません。

  • 私のせいなのでしょうか・・・

    私は長男の嫁です。義父母の家に事情があり、同居はしていません。 歩いても1分とかからない場所にお互いの家で暮らしています。 義父の事なんですが主人と結婚をして半年過ぎた頃から、義母が家を空けている時間帯に私を呼んでは畑の野菜や釣ってきた魚をくれます。 それはとっても嬉しく・あり難い事なんですが、義母が作ったご飯物や おかずなどを内緒で一人分だけを持たせて帰らそうとするようになりました。(以前は主人が夜勤の時間帯に一人で我が家に上がってましたが 義母さんと我が家の玄関で喧嘩をしてからは来なくなりました。)何とかやめさせようと遠慮がちに「もらってもいいの?」「(義母さんが)帰って来た時にもらったらいけないの?」と義父さんに言うと怒って 「遠慮することはない」「いつ取りに来るんだ!」と言われてしまいました。主人に話すとその場所を実際に見た事がないので「きっと お前が何でも話を聞いてくれるから、嬉しくてするんだよ。」と言います。義母さんも私の目の前で一度義父さんに「あんた!嫁にいつまで 気を使うの?」と言い私はきっと息子の分も持たせて帰らしたいんだなぁ~と感じました。それでも義父さんはやめる事無く、義母さんのいない時間帯に私を呼びます。夫婦で畑仕事をしている最中にも呼びます。 本当に気まずかったです。 今、義母さんの胃上部には約3cmのポリープが出来ています。今月の下旬に遠くの病院で検査入院をします。義父さんはやめる気がないようです。私が嫁として来たのが原因なのでしょうか??? 義父さんの行動は嬉しい反面、義母さんの事を考えるとやめて欲しい部分もあります。義父母さんとは一度も喧嘩とかした事がありませんし 嫌いではありません。 義父母は74才・私35才・主人45才です。

  • 義父のアルコール依存症がとても酷い

    5年ほど前に嫁いで来ましたが、義父のアルコール依存症に悩まされるようになりました。義父は定年退職後、 アルコール依存の痴呆症になり、キッチンドランカーのようになり、台所に入り浸るようになりました。 私が、夕御飯をつくってると、難癖をつけて暴れて夕食作りにも困るようになりました。 主人にいっても忙しいの一点張りで、私の話を聞いてくれません。精神病院に行くように勧めましたが、義父ほどの年齢になると、頑固になり私の言う事も聞いてもらえません。実際主人に相談してもこの不景気で別居も無理だし、主人は忙しく家には殆どいません。私の実家は、遠方にあり滅多に帰れず、両親も早めに亡くなったので頼る親戚がおりません。 この場合どうすればいいのでしょうか?どうすれば晩御飯時に訳のわからない嫌がらせを受けずに済むのでしょうか?大変困っているので、Okwaveの方達のどうかお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。 ※借りられるなら、レンタルキッチンが欲しくなりました。 関西住みですが、どこかに格安でのレンタルスペースでのキッチンを貸してもらえる場所はないでしょうか?

  • 義家族の訪問の断り方を教えてください!

    子なしアラサー共働き夫婦です。 我が家は1年程前に新築戸建を購入しました。 両家から援助は受けていません。 主人の実家は車、高速利用で3時間程離れています。 あちらは田舎のせいか、何度か新築祝いはしないのか?と主人の親から言われましたが 特に何もしないと主人は答えていました。 義両親は賃貸の頃から年に数回泊りに来ており、新居にも既に泊まりに来ています。 主人はおばあちゃん子なので、何度も両親におばあちゃんを連れてきて欲しいと義両親に言っていました。 そして… 前回帰省した際『今度みんなで新築祝いに行かなきゃな』と義父に言われ、ふーん、いつもの事だと気にも留めませんでした。 その後、義母が『来月辺りお兄ちゃんの都合のいい時に皆で遊びに行くからよろしくね』 と主人が言われ、『えっ⁉︎何の話⁉︎』と心の中で思いました。そして私にも『よろしくね!』 と、言われました。主人は自分の家族だからなんとも思っていないと思います。 私は目を合わせず『…はい』と答えるのが精一杯でした。 私は義両親、祖母はぜひいらしたらいいと思いますが 義兄夫婦のことが大嫌いなので来て欲しくありません。 というよりも、こちらに何の相談もなく、家族8人で遊びに来ると勝手に決めていることに非常に憤りを感じます。この件でついに好きだった義両親にさえも嫌悪感を抱いてしまいました。 都合で恐らく日曜日の日帰りですが、全部で10人分の昼食、夕食を用意したり、もてなすのは非常に苦痛です。 義兄家族は義実家の2階に居候同然で住み、2階をゴミ屋敷にしています。 義両親さえ2階に上がることは許されません。以前、勝手に掃除をしたら、だから私は同居なんてしたくなかったー!と義母が怒鳴られたそうです。 もともとはあちらが私達の結婚式に5人家族で出席して、手ぶらで来ておめでとうも言われず知らん顔されたり、私が入院しても義母に義兄嫁がお大事にねって言っていた、と言われたり、本当に義理でも家族か!という態度をされてきました。 義両親に車のローンを組ませたり、義祖母が入院しても知らん顔、その後の介護も知らん顔、義実家なのに勝手に隠れて室内犬を飼い始めたり、義両親への暴言やヒステリックをみているので、私には理解不能な人達です。 義母は家族だから、兄弟だからいい…と言いますが、家族だから、兄弟だから許せないんです。何故そんなに、甘いのか私には理解できません。 義兄夫婦は都合よく両親を利用しています。 都合のいい時は、実家で同居だからと言い、都合が悪くなるとうちは別世帯だからという態度です。 私の主観が入るかもしれませんが…綴りきれない程、いろいろあって大嫌いです。 義母はもてなすのが大好きで、自分は食事せずに料理し続けてもてなしますが、私は嫌いな人達のために、そんなことしようとも思いませんし、したくもありません。 それにゴミ屋敷に住んでいるような人をウチに上げたくありません。 それに私は動物アレルギーがあり、ゴミ屋敷にするような人がキレイに犬を育てられるとも思えないので、アレルギーが怖いです。あの人達の服や体はアレルゲンだらけでは?と。 仲良くなんてしたくありませんから、家を披露する理由もありません。 新築祝いを理由に来るなら、結婚祝いも、お見舞いも頂いていないのに、新築祝いををしていただく理由もないと思います。 そもそも新築祝いを持ってくればの話ですが… 主人は私が義兄夫婦を嫌っているのは知っていますが 恐らく、この件を断って欲しいと言っても受け入れてくれないと思います。 言っても喧嘩になるだけ…と思うと、言うのも諦めてしまいます。 でも考えただけで、動悸がします。 私はあまり自分の感情を出すのは好きではありませんが、義兄嫁はすぐに不機嫌になったり、嫌味や文句を言うので、恐らく真逆の性格で無理です。 誰にも悟られずに、この訪問を断るのは無理でしょうか? 直接私が義両親に話したら、角が立ちますよね。 どうしても阻止したいです。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 私ってアルコール依存症?

    私はお酒が大好きです。そして私の家族(妹を除く)も全員お酒が大好きです。でも普通の日常生活は送れるしお酒を飲まなくても禁断症状が出る訳でもないのでアルコール依存症とは違うと信じていました。でも先日お酒で失敗してしまい(今まで一度や二度ではありません。)とても落ち込んでしまいインターネットで飲酒問題について色々調べてみました。すると私はアルコール依存症のテストでかなり最悪の危険ゾーンにいる事に気が付きました。まず、お酒を飲みすぎて記憶をなくす事が何度か在った。記憶はないけど寝てしまったり吐いたりということはありません。他人に聴くと焦点が定まらず余り話をしなくなると言うのです。でもそんな状態でも電車でちゃんと自宅まで帰宅する事は無意識に出来ています。私は素面の時はかなり人目を気にするタイプです。その為飲みすぎた(記憶を失った)次の日は本当に自殺したいくらいに後悔します。又アルコール問題のみならず自分自身について知りたくて精神分析(専門的なものではなくやさしいもの)の本を読んでみましたがアダルトチルドレンの条件にものすごく当てはまるのです。幼少時代には特にトラウマを受けた記憶はなく両親に愛され経済的にも恵まれた家庭に育ったつもりなのですが・・・。最近特に生き辛く感じてしまいます。専門的な治療を受けた方が良いのでしょうか?

  • わからない事が多い義父 疎遠になるには?

    義父62歳。変わり者で他人と馴染めず、私の両親が挨拶に伺うも家の奥に隠れ出てきません。そのくせ、喧嘩っぱやくそこらで暴れることもしばしばあります。その為、私や私の親族は疎遠でした。しかし、この度、私達夫婦に待望の赤ちゃんが産まれました。そんな義父ですから愛想もないかと思っていたら、わざわざ遠方の入院先まで訪れ見舞いにきました。私の病室で躊躇うことなくタバコに火をつけたため、「喫煙所は外にあります」と言うと素直に「知らんかった」と外に出ていきそのまま何の声かけもなく帰宅しました。そして退院後、初めてわが家へ訪れた際、インターフォンを鳴らさず、借金の取り立ての如くドアをドンドン叩き大声で「おい!おい!」と連呼し「インターフォンがあるので押して下さい」と説明しました。よく見ると車は他人の玄関の目の前に止めて、そちらも止める場所を説明。トイレに行くと立ち上がり、どこへ行ったかと思えば、外に出て他人の家の花壇に立ちションをし、ついでに痰まで吐いて、すっきりした顔でわが家へまた戻ってきました。これらの行為は全て躊躇いがなく、さも当たり前のように行なっています。その都度説明していますが、大の大人でまた喧嘩っぱやいのを知っているので、私もキツく言えません。主人も少しモラルやマナーに欠けてはいますが、義父より全然マシです。主人に義父の事を相談(愚痴も)しますが、「親父は昔からやから今更治らん」と諦めています。義父は定職に就いたこともなく余計に一般常識を備えていないように思います。 赤ちゃんが1ケ月になった時、義母父には内緒で私の両親と宮参りの計画を立てていました。それは当然の流れで主人も当然私の両親と行く事に納得していた矢先、義母から、○月○日に○○神社、予約しといた、と連絡がありました。私達には何の相談もなく…。しかし、私の両親は、義母がそう言ってくれているのだからそちらへ行きなさい、との事で渋々行きました。そしてやはり恐れていた義父の非常識な行動が満載。3組の家族が合同でお祓い中、義父が「あ~長いなぁ」と貧乏譲りを始めついには「もう無理や!」と神殿でタバコを吸いだしたのです。それを見ても素知らぬ顔の義母。主人が「親父、外で吸え!」と言って始めて外に出ました。しかし、その時、言った言葉は「あっ、ここでタバコ吸ったらアカンかったんか、知らんかった、スマン」と。その後、義母が「写真を撮ろう」と言いましたが、私は「もう結構です、赤ちゃんも疲れているから帰ります」と言って、そそくさと帰路につきました。私の両親は写真を心待ちにしていましたが、事情を話すと納得し、また後日、義父母抜きで写真館で撮る予定を立てました。 今まで、結婚の時も何もかも義父は抜き(一応声かけするが、何故か姿を現さなかった)でうまく事は運んできたのに赤ちゃんが産まれた途端、登場するようになり困っています。はっきりと断って判る相手ではありません。義父に対して冷たいと思われるかも知れませんが、義父一人のせいで主人含め私や私の両親は頭を下げたり恥ずかしい思いをさせられてきました。 もう一度、昔のように疎遠になりたいです。どうすれば良いでしょうか。 長文を読んで下さってありがとうございました。

  • 義母が他界して、家族環境が変わりました。困っています。

    私は結婚して3年になります。子供も2歳の男の子と1歳の女の子がいます。付き合っていた時に子供ができまして、私も主人もお互い長男長女でしたので、結婚の際には両家でおおいに揉めました。二人の間では主人が私の家へ婿養子に来てくれるということで話してたのですが、主人の父が猛反対をしました。結局はうちの家が折れて、私が嫁に行き、住まいは私の実家という、いわゆる【さざえさん家のマスオさん】という形に収まり今に至ったのです。 しかし、先々月の9月に急に義母が倒れ、先月には他界してしまいました。その間、主人は病院通いや義父の生活の世話(食事、洗濯などの家事)や家の片付けをして、ほとんど家にいません。義父の家と私の家は30分程離れた距離です。私も義父の世話をしにいきたいのですが、自分家の家事や子供が小さい為、なかなか動けません。主人は、これからは私の家と義父の家を一日交代で寝泊りすると言っています。 義父は今まで家事など全くしたことがなく、義母も亡くしたばかりで大変つらいのはわかるのですが、私自身としては苛立ってしまいます。全てを主人に頼りきっていて、自分では何もしようとしません。主人は、「自分でするよう突き放しても、義父は自分で料理や家事はしない。実の親だからわかる」といってます。 そして私は主人にも憤りを感じています。子供の事をもっと考えてほしいのです。家にちゃんと帰ってきて、子供ともっと関わってあげてほしいのです。ひとつの方法としては、私達夫婦と子供も連れて、義父の家で同居する事を考えたのですが、私の両親が「家を出るなら姓を変えなさい」と言います。それは(姓を変えるのは)義父も反対なのです。今では私と主人の間にも何か壁みたいな、そんなものを感じます。 私はどうしたらいいのでしょうか?どうすれば私達夫婦は元に戻るのでしょうか?

専門家に質問してみよう