• ベストアンサー

あんよが遅かった子のママさん教えてください。

museloveの回答

  • muselove
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.4

こんにちは。うちの娘も歩くのとても遅かったです。はいはいもおそく、歩く前まで膝で歩き回っていて、どこかわるいんじゃないかととっても心配しました。 1歳4ヶ月ごろからヨチヨチし始めて、二ヶ月ほどでしっかりしてきて、20ヶ月の今では走り回っています! ほかの子供たちと比べて、どうしても心配するのは仕方ないと思います。。が、一番大切なのは、五体満足で健康だということ。。 私は自分にそう言い聞かせてあまり考えすぎないようにしてました。 子供ってほんとにひとりひとり違うものです。歩けたときに、よくできたね☆と褒めてあげたりして自信をつけさせるのもテかと思いますが、あまり考えすぎないでいいとおもいますよ☆ 子育てに心配は常につきものですよね。。私もそうです。ひとつ過ぎればまたひとつ…。お互いにがんばりましょうね☆

関連するQ&A

  • 膝で歩く子いますか?

    1歳5ヶ月の男の子のママです。 ハイハイ6ヶ月 つかまり立ち9ヶ月 伝い歩き11ヶ月 1人で、たっち、あんよは、まだです。 今は、ハイハイか膝で歩いています。 (先月から、膝で歩いてます。) ハイハイは、来月でもう1年位してる事になります。 動き始めは標準でしたので、この子は、歩くのも早いのかな?と 思っていたのですが、ずっとハイハイしてます。 立たせて、手を離すと、一瞬立てますが、1人では、まだです。 高バイになったり、膝で歩くのは、立ちたいんだと思うのですが 立ち方が分からないのかなあ?と思っています。 膝で歩いてたお子さん、どの位で歩きましたか? 乗用玩具に乗ってこいだり、手押し車に自分でつかまって 押したりは、出来ます。 赤ちゃんの性格は、おっとり、怖がりだと思います。 何か練習しないといけないのでしょうか? ハイハイって可愛いなっと思ってのんびり見ていたのですが、 さすがに来月検診で、焦りが出てきました。

  • 立っちやあんよを促す遊び、ありますか?

    1歳3ヶ月の娘がまだ1人で立っち出来ません。 つかまり立ちや伝い歩きはしています。 ですが、1人で何にもつかまらずにしゃがんだ状態から立ち上がるという事がまだありません。 ハイハイを始めるのも遅かったので、まだ焦らなくても良いとは思っているのですが遊びや日常生活の中で 何か立っちやあんよを促すような遊び方など知ってる方がいたら教えて下さい。 うちの子はこんなきっかけで立っちしたよ!などもあったら教えて下さい。

  • たっちとあんよをしません

    1才3ヶ月になる男の子がいます。 たっちとあんよをしません。 もともと成長が遅めで、5ヶ月で首すわり、はいはいが11ヶ月、つかまり立ちが 1才ちょうどでした。 今ははいはいと伝い歩きです。 首のすわりが遅かった時、一回検査しましたが正常でした。 お医者さんからも「大丈夫だけど、成長はおそいだろなあ」と言われました。 そのときは、子供のペースを見守ろうと思いましたが、周りから「歩いた?」 と必ず聞かれて、グサっときます。 愛情不足のせいもあるんでしょうか。

  • 手押し車は必要でしょうか?

    1歳になったばかりの息子がおります。 どちらかというとのんびり屋のマイペースで、寝返りもずりばいもハイハイも同じ月齢の子より2ヶ月くらい遅いです。 11ヶ月過ぎてやっとつかまり立ちをするようになりました。 伝い歩きもやればできると思うのですが、あまり動きたがらないのか、テーブルなどにつかまりずーっと立ったままです。 10ヶ月検診の時にハイハイもつかまり立ちもしなかったら、先生から 「息子さんは自分から動くタイプじゃなさそうなので、少しうながしてあげるといいですよ」 と言われ、ハイハイや立っちも一緒に練習していたらなんとかできるようになりました。 もしそのまま何もしなかったらもっとできるのが遅かったように思います。 伝い歩きやあんよも、何もしなければ全然動きそうにないので、手押し車を持たせてみようか悩んでます。 しかし、使用期間も短そうだし、焦らなくてもいつか歩くからわざわざ用意することもないかなぁ・・と色々考えてます。 手押し車をお持ちの方で、あってよかった、いらなかったという意見をぜひ聞かせて下さい。 また、こういうタイプの種類がいいなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 1歳8か月 まだ歩きません。

    1歳8か月の娘がおります。 もともと発育(発達?)は遅めでした。 1歳2か月でハイハイをはじめ、今は手押し車でのあんよ・つかまり立ちをしています。 1歳半検診では、様子見ということで、1歳9か月でも歩いていなかったら小児科などで検査と言われました。 実家の親・旦那の親や親せき・児童館の先生とかたくさんの方に心配してもらうのはありがたいのですが、焦ってしまいます。 私自身は、2歳までに歩ければいいかな・・と思っています。 娘は、たくさん歩くお子さんに比べると、歩かないためか足が細いように感じます。(筋肉がないため?) 「うちも1歳半過ぎでもあんよしなかった」や、「こうしたら歩くようになった」など教えていただきたいです。 ちなみに今やってる事は、手押し車・親と手をつないで歩くです。

  • どうすれば、歩きますか?

    1歳3ケ月半の娘がいます。 1歳1ケ月半でたっちを覚え、1歳2ケ月と少しで、 よろって左足がでたんです。 わーもう歩くかな?なーんて思っていたら、たっちは、 毎日するのですが、物を持ってたっちしたり。たっちで パチパチしたり椅子や台によじ登って降りての繰り返しで やんちゃぶりは、グレードアップしてるのに、歩きません。 たっちを始めたら、もう歩く。はじめの1歩出たらもう歩くって 聞くのにたっちを初めてもう2ケ月過ぎました。はじめの1歩が 出て1ケ月半たちました。 練習も気がのらないと…こちらが、たっちさせようとすると すぐにしゃがんでしまいます。 2.3日前に7歩歩いて喜んでいたら、次の日からまた歩きません。 たっちさせたら、私にむかって体を倒して倒れて(飛びこんで)来て (私の手を持とうとダイビング?して来ます)笑って歩きません。 手押し車も上手に押して伝い歩きやはいはいでどこでも行くのですが、 もう3ケ月も後に産まれた赤ちゃんが、歩いたって聞いて やっぱりショックです… のんびりだから気にしてなかったのですが、この前1歳3ケ月で 歩いてないと言ったら、保健婦さんの顔色が変わったんです。 がーんです。(>_<) 1歳3ケ月で歩いてないとまずいのでしょうか? 練習するにもよくわからないし…はいはいは、可愛いけど は~溜め息です。 もう歩いてる赤ちゃん初めは、どんな感じですか? 夫と私で手を繋いで歩くと歩けるんですが、自分で歩けるって まだ思ってないような感じです。 1歳半検診でひっかかりそうと思うと…ちょっと憂鬱です(T_T) はいはいも伝い歩きも、こちらが教えたり、外で他の赤ちゃんが、 してるのを見せたりして、やっと出来るようになりました。 恐がりなので、なかなか自分から歩き出しません。 いい練習方法が、あれば教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • あんよさんがデカイ!!

    こんにちは。 1歳1ヶ月の娘の母です。 娘はつかまり立ちをするのがとても遅く(11ヶ月でやっとしました)慎重派なのか今も4~5歩は何もつかまらないで歩くもののまだ何かにつかまってしか歩きません(押し車では暴走します) 靴は歩き出してから・・・と思っていたのですが何かの本で部屋でつかまり立ちをはじめたらこの靴を!との宣伝が。 ベビーシューズってタッチや部屋でのつかまり立ちの時にも履かせておくものなのでしょうか? サイズもタッチの頃12センチ位まで あんよの頃は13センチ位まで 走れ出したら・・・13~16センチ位 等と書いてありました。 そっか~とさっそく靴屋さんに行き足のサイズを測ってもらったら実測13センチ!店員さんに13.5~14センチのを靴を選んで下さいと言われびっくりしました(>_<) 娘は身長80センチ、体重10キロとビックなので足もでかかった!!(笑) ということでいきなりかけっこ用の靴を履かせないといけないのでしょうか? 靴にそんなに違いは無いですか? そしてどこのメーカーの靴がお勧めでしょうか? よろしくご指導下さい(*^∇^*)

  • 1歳5ヶ月・・・まだ歩かない

    現在、3歳と1歳のママです。 1歳の下の娘のことですが、 もう1歳5ヶ月なのにまだ歩けないんです・・・。 1歳半くらいまでは心配ないという話ですし 様子を見るしかないのでしょうが、 同じようなお子さんはいますか? どうやらハイハイのほうが好きらしくて つかまり立ち、伝い歩き、一人タッチ→1歩というところまでは行くのですが・・ それ以上がなかなか・・・ それも、この状態になって早2ヶ月・・・。 周りにも「どっか悪いんじゃないの」と言われたり まだ授乳中なので「おっぱいやめたら歩くんじゃない」とかいろいろといわれて本当に大変です。 これだけは、本人のやる気ですよね?? どんな、些細な体験談でもいいのでよければ 教えてください。

  • ママがいなくて大丈夫→後追いしない→ハイハイしない?

    8ヶ月の子供がいます。 生まれたときから私の姿が見えなくなっても泣かない子でした。 人見知りもなく、誰にもニコニコしています。 まだ寝返りだけで、お座りもできません。 ハイハイやズリバイは、ママのところに行きたいから始めるというわけではないのは分かっているのですが、 うちの子がハイハイやズリバイをなかなかしないのは、ママのところに行きたいっていう意思が特にないから目標もなく、しないのかなぁ?とふと思いました。 手が届かないところにあるオモチャは寝返りをしてとることもありますが、すぐあきらめることが多いです。 目標とする物やママに執着がないと進まないのかなぁ?と思ったのですが、皆さんはどうだったのか参考までに教えてください。 ここで結論が出たところで何か変わるわけではないんですが・・。 同じ月齢の子たちは後追いが激しく、もう伝い歩きまでする子もいて、ちょっとびっくりしてます・・。

  • はいはいの期間

    今月に1歳になる娘を持つ、母です。 今日の昼間、2~3歩ですが、あんよしたんです!!  とってもうれしい出来事で、疲れも吹っ飛んで行きました!(またこれからも忙しい日々になるんだろうけど…) でも、ふと思ったのですが、娘はハイハイしだしたのが生後9ヶ月を過ぎてからで、まだ2ヶ月位なんです。もし、本格的に歩くようになれば、ハイハイってあまりしなくなるんですよねぇ? 「ハイハイ」という動きは、肺や、腕などの筋肉を丈夫にする、赤ちゃんにとって、とても良い運動方法だと聞いてます。 やはりここは、あまりこちらから歩かせようとしないほうがよいのでしょうか?はいはいの期間って、大体どれ位なものなのでしょうか? 宜しく、ご回答の方をお願い致します。

専門家に質問してみよう