• ベストアンサー

モーグルのジャンプ、言葉で言う時は「エア」?「エアー」?

一般的にどうなのか、お教えください。 実はテレビ番組でモーグルの特集をするのですが ナレーションで「エア」と読むか「エアー」と読むか悩んでいます… モーグルのエアーのことを 文字で書く時は一般的に「エア」と書きますよね? でも、しゃべる時は「エアー」と言ってしまうのですが 言葉として発する時も「エア」と言うべきものなんでしょうか? モーグルをなさっている方、スキーにお詳しい方、 是非アドバイスを頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-IRVINE
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.3

結構前に放映されたニュースステーションに上村愛子選手が出ていて、久米さんが「エアー?」と発音されたのに対して上村選手が「エアです。」と教えていましたよ。

riccko1
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 大変参考になりました。 あくまでも「エア」だということで…

その他の回答 (3)

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.4

私自身「エア」といっていますし,周りの人たちも「エア」と呼んでいます。ワールドカップの実況などでも「エア」といっているように聞こえます。 ただ伸ばす場合でも,実況者が興奮しているようなときなどは「このエアーは大きい」と伸ばしているように聞こえる,というレベルのものでしょう。 > いつ、どのチャンネルで放送されるのでしょう?そっちのほうが気になりますね。 これをいってしまったら宣伝になってしまうのでしょうが,実は私もそちらのほうが気になります。「このキーワードで検索すればたどり着けるはず」くらいの情報でも提示していただきたいものです(^_^)

riccko1
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 あくまでも「エア」という事でナレーターさんには読んで頂きましたが やっぱり言いなれないので 若干「エアー」っぽくなってしまっているかもしれませんが。 ちなみに放送は今週末(24日土曜日)なんですが、 残念ながら東海地方と石川県のみなんです。。 四方元幾くんという中学生のちょっとしたドキュメンタリーです。 おそらくその名前で検索して頂けるとすぐ出てくるかと思います。

noname#211007
noname#211007
回答No.2

実際にエア競技のスタッフや主催(小規模ですが)の経験があるものです。 結論から言うとエアです。 エアをする台(キッカーやテーブル等)のことを『エアー台』(もちろんエア台という)と呼ぶ人は少ないのに 跳ぶ事だけ『エアー』と呼ぶ人は実際結構います。 ただし、『え・あ』と一語一語アクセントつけて発音すると、違和感を感じますので、 自然に発音してください。『エアー』の発音で『ー』をとったようなと言うか『ー』の部分を1/4にするというか・・・。 文字だと表現難しいですね~。 わかりづらい回答でごめんなさい。音声でアップできればいいのですが・・・。

riccko1
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 「エア」と「エアー」の間くらいの読み方にしました(笑)。 そもそもが日本語ではないもののカタカナ読みなので難しいですね、、、

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.1

ようするに、「Air」をどう読むか、ということです。 あまり「アー」を長めに読むとなんかヘンな感じはしますけどね。 ちなみに、いつ、どのチャンネルで放送されるのでしょう?そっちのほうが気になりますね。

riccko1
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 あくまでも「Air」のカタカナ読み…という事を意識して 不自然にならないように配慮しました。 放送は今週末(24日土曜日)なんですが、 残念ながら東海地方と石川県のみなんです。。

関連するQ&A

  • モーグルのエアをうまくなりたい!

    モーグルのエアを見て非常に感激しました! いつかスキーで飛べるようになりたいと思っています。 しかしながら、あのエアのできるスキー種目というのはモーグルしかないのでしょうか? ファンスキーというのはジャンプしてそのフォームを評価される競技なのでしょうか?フリーライドという言葉も聞いたことがあります。 スキーはまだ恥ずかしながらボーゲンができる程度で、パラレルは八の字を板を平行に近づける事ができるかできないかというところです。 こんな私があのモーグルの上村愛子のようなかっこいいエアをができるようにないたいのです!!! まったく初心者が最終的にエアが飛べるようになるにはまずはスキー検定なんかでゲレンデで普通にすべるようになるのが先決ですよね・・? エアをできるようになるにはどのようなステップで最終的にできるようになるのでしょうか? スキーのことは飛ぶことのできる種目の知識もゼロでなきたくなるのですが(泣)、誰よりも早くスキーをうまくなってエア(?)を飛べるようになりたい気持ちは人には負けないと思っているのです。 どうか、スキー初心者からエア(?)をバンバン飛んでらっしゃる方にどのようにそうなったのかご教授願えたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • モーグルの服装は、何故ダブダブなのですか。

    上村さん残念でしたね。 ところでモーグルする人は、何故ダブダブの服を着ているのですか。ヘルメットかぶっているのに、フードまでついています。早さと飛形点を争う競技だと思うのですが、アルペンスキーのようなスマートな方がスピード出るとのではないですか。エアをするときダブダブの方がいいのですか。 教えてください。

  • モーグルのウェアについて

     トリノ五輪モーグルが昨日終了し、上村、里谷選手のメダルが成らず、残念でしたが、モーグルの競技ウェアは何であんなに分厚いスキーウェアのようなものを着てやっているのですか?  純ジャンプや距離競技のように体にぴったりフィットしたユニホームでした方がエア等、動きやすいと思うのですが、ルールでの決まりごとなんでしょうか?

  • スキー板の解放値

    テレビなんかで崖を転げ落ちたり モーグル選手がエアーを跳んで、板があっちこっち向いていても 板が外れませんよね(あんまり) スキー板の解放値が高いのか、それとも他に脱げにくくする方法などあるのでしょうか

  • 2010年五輪の女子モーグルを観て…

    2010年五輪の女子モーグルを観て… ルールや採点の方法や点数配分について一切知らない観戦初心者ですが、今回五輪の(前回も?)女子モーグルを観て思ったことがあります。 目の肥えていない一般視聴者が見どころとしているのはやはり、2回のジャンプ(エアーでしたっけ?)かと思いますが、今回のを観る限りではどの選手も横回転か縦回転(前者はヘリコプターっていうんでしたっけ?)しかしていないように感じます。 長野くらいの五輪では空中回転ではなく空中で体を何回ひねれるか(?)の技があったように思えるのですが…。 前回五輪の上村選手は3Dエアとかいう多技(?)を見せていたのに順位が振るわなかったそうですから、空中技のウエイトは少ないんでしょうかね。 技には流行というものがあるだろうとは思いますが、今回の五輪でのモーグルを観て上記のような技ばかりで、何も面白味を感じることができませんでした。 散々ニュースで話題にされてきて、期待していたのに残念です。(日本人がメダルを獲るかどうかは正直どうでもいいですが…) そうは言っても、男子のほうは国内ではほとんど話題にされていないので分かりませんけど…。 空中技を観る上では男子のほうが楽しめるのでしょうか? そういう意味では女子は男子の劣化版なのでしょうか?(失礼極まりない言い方ですけど) フィギュアとかなら男子と女子は別物だと思えるんですが…。

  • ある言葉が一般的になったのは、いつ頃かを調べるには・・・。

    社会的なキーワード(ひきこもり、リストラ・・など)が、一般的に使われるようになったのは、いつ頃か調べるにはどうしたらいいでしょうか。 (1)新聞やテレビの報道番組で、それについての特集が、初めて組まれたのはいつか (2)国語辞典にのっているなら、いつ頃から載っているのか などを調べたいのですけど、どうしたらいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 本多俊夫さんのナレーションの入ったアルバム

    ジャズ評論家の本多俊夫さん(故人)のナレーションがはいったジャズ番組を編集している、CD、DVD,レコード、カセット、エアーチェック等(なんでも)を必死で探しています。どなたかご存知ないでしょうか。ラジオ番組の特集などの情報だけでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 『ぷ』の文字を抜いた言葉を当てるゲーム??(子供向け番組かも知れないです?)

    昨日(9月30日)の午後5時すぎにどこかのテレビ番組で、『ぷ』という文字を抜いて言葉を当てるゲームの番組があったのですが、今となってはどのテレビ局で(CSやBSかも覚えていません・・・)やっていたか、わかりません。たまたまみていた子供がどうしても知りたがるのですが、どなたかこの番組をご存知の方いらっしゃいますか??

  • ナレーションの大手事務所

    当方、テレビやラジオCMのナレーションの仕事をしています。所属事務所を変わろうと思うのですが、どこが大手の事務所なのかよくわかりません。ご存知の方、教えてください。ジャンル的には、テレビの番組ナレーション・洋画吹き替え・テレビ&ラジオのCMナレーションなどが専門のところがいいですが、詳しいことは自分で調べますので、とりあえず大手の事務所をいくつか教えていただけると幸いです。

  • "完食”ということば

    最近バラエティ番組の中の食べるコーナーなどで、すべて食べ終えたときに”完食”という言葉を使っているのがとても気になるのですが、これは現在、正式な言葉として使われているのでしょうか?それともテレビのバラエティだけの、間違った、というより流行語といっていいのでしょうか? 一般でも、使われているのでしょうか?

専門家に質問してみよう