• ベストアンサー

新課程とは?

山川出版社の詳説日本史Bという、受験生の多くが使用している教科書についてですが、先生が「新課程になってから、この表記は削除されました」ということを言っていました。そこで質問です。 1 新課程とは、日本史の場合、史実などが更新されると考えていいのでしょうか? 2 何年ごとに新しい課程に更新されるのでしょうか?5年ごとだと思ってるんですが。 3 5年ごとに新課程に入るとすれば、教科書の表記が変わるのは5年ごとであって、1年ごとの変更はない、と考えていいでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

1 史実が更新されるとはちょっと違います。ただ、教えるものが広くなったり狭くなったり、深くなったり浅くなったりします。   学校ではこのくらい教えればよいという範囲です。中には政治的配慮で微妙に言い回しが変ることがありますが全体から見ればささいなことです。 2 忘れました。5年かな(^^ゞ 3 とも言い切れません。重大な内容のときは途中でも内容が変ります。たしか、遺跡捏造事件のときは途中で変ったように記憶しています。

関連するQ&A

  • 新課程での中世の始まりの変更

    山川出版社発行の『詳説日本史B』の教科書で、旧課程の教科書では、『中世』は『源平の争乱』からだったのが、新課程の教科書では『院政』からとなっている理由はなぜですか?

  • 私文の日本史!!

    早慶、もしくはMARCHレベルの文学部を受験しようと思っています。 日本史は教科書を完璧にすればパーフェクトを取れるのでしょうか? 山川の教科書は100%カバーしていますか? また、山川出版の「詳説 日本史研究」を買おうと思っているのですが、詳しすぎるでしょうか?

  • 新課程の入試に向けて・・・

    いつもお世話になっています(≧_≦) カテ違いだったらすみません。 浪人することにした、志望はマーチ(主に立教)以上の文系の女です。 日本史受験です。 予備校は早慶上智クラスに入ります。 今年から新課程の入試になりますが、日本史の入試の内容(範囲)は変わるのでしょうか? 教科書や用語集などは買い換えたほうがよいのでしょうか? 用語集は山川のを使ってましたが、新しいものが書店にならんでました。(厚くなってました) 参考書は石川実況中継や金谷の一問一答完全版などをもっています。 とりあえず山川の教科書は買っておいたほうがいいですかね? 入試はここから出るのですか? 今もってるのは実教出版の、高校で使ってたものです。 なるべくお金はかけたくないですけどね・・・(汗) ?ばかりでごめんなさい。。ご意見お待ちしてます!!

  • 日本史と世界史の勉強法(センター試験)

    こんにちは。 現在高3、受験生です。 センター試験では日本史Bと世界史Bを選択します。 どのように勉強すれば効率よくセンター試験で得点できるようになりますか? 九州大学法学部を受験しようと思うので83%くらいはとれるようになりたいのですが 今はセンター形式の模試を受けてもよくて50%後半、悪い時は40%行かないくらいしかとれません…。 (1)教科書を読んでまとめノートを作る これは夏休み中に少しやったのですが他の教科と並行しながらだったのであまり進んでいません。 教科書は 日本史:詳説 日本史B(山川出版社) 世界史:世界史B(東京書籍) です。 (2)問題集をとく 今持っているのは 日本史:日本史総合テスト日本史B 改訂版―詳説日本史準拠、詳説日本史 10分間テスト」(いずれも山川出版社) 世界史:総合マスター世界史B(浜島書店)、詳説世界史 10分間テスト(山川出版社) です。 すべて学校で買ったものです。 水王社から出ている「1分間世界史 1200」というのも持っていますがこれは自分で買ったものです。 できればこれ以上増やしたくはありません…(今お金がありません;) (3)センター過去問をとく (4)その他(具体的にお願いします) どれが一番いいと思いますか? 具体的に、こうした方がいいよ、という方法があればそれも教えて下さい! ちなみに、関係ないかもしれませんが年号覚えるのが苦手です。 語呂合わせがあれば比較的覚えてるんですが…。 焦っているので読みにくい質問になってしまいました。 誤字脱字、その他間違いがありましたらすみません。 よろしくお願いします。

  • 世界史の勉強法

    大学受験を控えている者です。 その中で世界史を暗記するために『用語問題集一問一答(山川出版社)』を使ってるわけなんですが、どうしても覚えられないのです。 なのでノート型の『詳説世界史 書きこみ教科書(山川出版社)』にシフトして覚えることにしました。 ここで質問なんですが、やっぱりこれだけじゃ足りないのでしょうか。 そして一問一答は我慢してやっていくべきなんでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 詳説 日本史Bの文化史

    山川出版の教科書「詳説 日本史B」の何ページが文化史なのでしょうか?同じ教科書持ってる方、教えてください。

  • 山川の詳説日本史

    高2です。 山川の「詳説日本史」は山川出版社のホームページで買うことはできますでしょうか?注文ボタンを押したら記入欄で「勤務先学校名」を記入しなければならないところがありました。やはり先生とかにしか買うことができないのでしょうか?

  • 山川出版の、日本史の図録について。 (日本史総合図録か?詳説日本史図録か?)

    山川出版の教科書「詳説日本史」を学ぶうえで、参照する図録を買おうと思っています。 ところが、Amazonなどで調べてみると、 「山川 日本史総合図録」 ISBN-10: 4634020211 「山川 詳説日本史図録」 ISBN-10: 463402523X の二冊があるみたいなんです。 同社の教科書「詳説世界史」については、図録は「山川 世界史総合図録」の一冊だけみたいですが、日本史にはどうやらこの二つの図録があるらしくて、ややこしいです。 実際に手にとって確認したこともないので、現在、どちらを購入するべきか迷っております。 両者の違いや、長所短所について、教えていただきたいです。

  • 京大世界史についての質問です

    京大志望の受験生です。 学校の教科書である、山川出版社 詳説世界史B(水色のカバー)を読んで 世界史の勉強をしてたのですが、圧倒的に語句が足りない気がします、というか 足りないです。 そこで同じ山川出版社 詳説世界史Bハードカバー版を買って勉強したら、かゆい所まで 手が届くようになったのですが、逆に受験の範囲外なんじゃないか?という部分も多い気がして 無駄な暗記に時間を費やしてる気がして不安を感じています。 京大に受かった方々は世界史をどのように勉強したのでしょうか? よろしければ助言をください。 もうひとつ、2011年にマトゥラーを答えさせる問題が出ましたが、京大世界史には 満点没収問題があると考えるのは妥当でしょうか?

  • 世界史の勉強方法について 受験

    受験生です。 世界史を勉強しようと思っているのですが、基礎が覚えられていないので教科書(山川出版 詳説世界史)から勉強しようと思っています。 教科書を覚えるにはどの様な方法が一番効率がいいのでしょうか? ひたすら読む、ひたすら書く・・・など覚え方にも色々な方法があると思いますが、皆さんがやっている・た勉強方法を教えてください。