• 締切済み

31才の女性です。急にシワがふえてしまいました・・・

yuphonの回答

  • yuphon
  • ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.7

私も乾燥がひどいので酒粕パック+スチームイオンをしてます。 酒粕を少しを水に溶かして顔につけてスチームをしてから暫くおいてます。その後洗い流して保湿をしてます。 結構シワもマシになりましたし、乾燥もマシになったと思います。 妹は酒粕パックだけですがキメが調ったし、日中の乾燥がマシになった。と言ってます。 是非お薦めです。 酒粕パックで検索すると色々出てくると思いますよ。

関連するQ&A

  • ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア

    ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア もともと乾燥肌で、20代ですが目の周りのしわやほうれい線が目立ってきて困っています。 肌診断では、水分はもう少しあってもいい、油分と弾力はすごく少ないです…。 キメがとても細かいので乾燥しやすいのと、角質がたまりやすいのでそれも乾燥に拍車をかけていますね、と言われました。 最近では基礎化粧品を色々試したりしていたら、益々乾燥してしまったように感じます。 目のまわりが笑うとすごく細かいちりめんじわが寄ってしまうのと、目元のしわとほうれい線、顔全体のたるみ感をなんとかしたいです。 何か良い方法はないでしょうか? ローションパック、馬油、蒸しタオル、半身浴、肌断食など色々ありすぎてどこから試したらいいのか途方に暮れています。 また、最近サンプルを試したらすごくよかったので、頑張ってSKIIのスキンケアを始めようかと思っているのですが、乾燥・ハリを改善するためには、化粧水、美容液、クリームのどれに重点を置いたら良いのでしょうか?

  • 肌のたるみや目元のシワ

    肌のたるみや目元のシワが気なってます。 目立たなくしたいのですが何かいい方法はないでしょうか?

  • 目じりのしわについての悩みです。

    年齢は先日29歳になったばかりの女性です。 もともと乾燥肌で、この時期でも仕事柄1日中エアコンの効いた室内で過ごしています。 最近目じりのしわが急に目立つようになってきてしまいました。保湿やコラーゲン飲料を飲むこと、グリーンスムージーを飲んだり、調べてみて、お肌によさそうなことはいろいろ試しています。 特に気になるのが、右側の目じりです。左側はそんなにしわは目立たないのですが、右目の目じりのしわがすごく目立ちます。このように、片方の目だけ加齢の症状が出るようなことってよくあるのでしょうか? おすすめの化粧品や美容方法などありましたら、ぜひアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 目じりの皺が・・・

    みなさん、目じりの皺が目立ってきたら、どんなケアをされていますか? 私は52歳でが、このところ、急に皺が増えたように思います。これは、効果バツグンという方法がありましたら、教えてください。女性は何歳になっても、少しでもきれいな肌でいたいですよね!

  • シワ改善の為に良いこと何でも教えて下さい!

    年のわりにとてもシワが多くて悩んでいます。 20代後半(ほんとに後半です)の女性です。 昨年まで仕事上とても不規則な生活をしていたためそのせいかもしれません。 今年はある程度睡眠も取れるようになったので、お肌の改善をしていきたいです。 目元にけっこう目立つシワが何本かあり、口元もしわっぽいです。 スキンケアは肌があまり強くないので今までシンプルケアでした。 食生活・お手入れ・その他シワに効くことなら何でもやってみたいです。 肌質は乾燥しがちな敏感肌です。 どんな事でもお勧めがありましたら是非教えて下さい。

  • しわをなくすには?

    30代後半の乾燥肌です。 目元の小じわがかなり気になってます。 しわの原因は、肌の乾燥と聞きます。 そこで、肌の乾燥を防ぐにはどのようなスキンケアをすればよいでしょうか? いつもは、洗顔→化粧水→美容液でスキンケア終了です。 パックとかした方がいいんでしょうか? それと、保湿力が高い化粧水なども教えてもらえるとうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 目元のシワ対策

    目元のシワ対策としてはどんなことをしたらよいのでしょうか? 今22歳なのですが、4月から新生活が始まり肌トラブルが発生してしまいました。私の肌はもともと混合肌で、目元、口元、それから何故か鼻の頭が乾燥してかさかさしたり、油断すると皮がむけたりします。その割に、鼻のアタマを除くTゾーンは油脂が多く、また、顔のサイドのこめかみから頬骨の上あたりにかけてニキビがぽつぽつ出やすいです。 さて、最近起きるはだトラブルですが、それはタイトルの目元のシワです。 先日、鏡を見てみると細かいシワがたくさん出来ていたんです!! 原因の心当たりは、新生活が始まってからの心的ストレス及び食事(特に昼食)がキチンととれていないことです。それと、環境的な問題として乾燥した場所で多くの時間を過ごすと言うことです。もっとも、早寝早起きになったので生活サイクルは以前よりよくなったのではないかと思います。 その場の処置としては、洗顔後、化粧水をはたき、その後部分的に化粧水をコットンに含ませ化粧水パックをして、あとはいつも通り化粧水(パックしてる間になんとなく乾燥した気がしたので)、乳液とつけなんとかその場では消えました。 けれど、とても不安なので栄養パックなどをしようかとも考えたのですが、多くのパックは目元、口元を避けて使用するとなっているじゃないですか!?栄養を与えたいところに使えないなんて(><) あと、前述した化粧水パックをした時なんだか、ヒリヒリしたんです。普段はとても使い心地がよかったのに、これは弱った肌にはこの化粧水が強いという事なのでしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか???更に、この化粧水を使いつづけるのはやめた方がよいのでしょうか?

  • 日中の肌の乾燥

    20代後半です。 もともと乾燥肌で、保湿をしっかりしてても(ナノケア、化粧水パック、目元パックなど)肌の水分量は低めです。 保湿した後は小シワはなくなるんですが、 日中は正午を過ぎたあたりから、自分でも肌が乾燥してるにがわかります、笑った時とか目元が少し痛いですし。。 実際鏡でみると、目の下や目尻にくっきりシワができています・・・ 日中も乾燥が気になったら、化粧水をふきかけたり、ヒアルロン酸(太陽のヒアルロン酸)をぬったりしているのですが、あまり効果がありません・・・ この日中の痛いぐらいの乾燥とシワをなんとかしたいです・・ 何かいい方法あったらぜひ教えてください

  • 肌のたるみ、化粧ノリの悪さをなんとかしたい!

    こんにちは。 31歳ですが、最近肌のたるみというか、化粧ノリの悪さに悩んでいます。 ハリがなくなってだれているようにも感じます。 そこで、肌のたるみをなくすような、ハリを復活させるような化粧品がありましたら教えてください。 また、簡単にできるマッサージや日頃心がけることもあったらお願い致します。

  • あまり無い目元シワ

    20代後半の男です。相談に乗ってください。 実は10代の頃から目元のシワで悩んでいます。 それは笑いシワで、笑うと目元にたくさんシワができます。 しかも、普通の人は目のすぐ下に皮膚がたまると言うか、 クマができる位置に笑いシワはできないじゃないですか。 ですが自分は、そのクマができる位置に笑いシワがたまるんです。 しかもくっきりと! (ex 民主党小沢代表のような目元シワの位置 分かりずらいかな(¨;))  そのせいで笑って無いときもクマができる位置に沿ってシワが できてしまったんです。 私と同じシワができる人を見たことがありません>< 小さい頃の写真をみてもその位置に笑いシワがあるので、これから 酷くなる一方だと落ち込んでいます。 もともと良く笑う性格なのですが、最近では恥ずかしくて思いっきり笑えません。シワ隠しで伊達めがねをかけようか悩んでいるくらいです。 このままだと30代でお爺さんの目元になりそうで怖いです。 何かお肌にしてあげれる事はありませんか? 現在は朝夕洗顔をし、その後化粧水をつけています。 いいスキンケアや、サプリメントなどもありましたら教えて戴きたいです>< よろしくオネガイシマス。