• ベストアンサー

素粒子の中心には何があるのですか?

電子などの素粒子の中心には何があるのでしょうか? 何か物質があるとすると、それは、素粒子のなかに、さらに小さな物質があることになって矛盾するような気がします。結局、素粒子の中心には、電界や重力場のような「場」があるだけで、「場」以外の何か特別なモノがあるわけではないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekisei
  • ベストアンサー率38% (94/246)
回答No.2

素粒子の中心といったレベルの知識はまだ人類は得られていません。 ですが素粒子は基本的に構造がないと言われています。 つまり電子には構造がありません。 また、このレベルの小さい対象に私たちの常識は通用しません。 中心といった点の概念も厳密にいうとゆらぎなどがありますからないかもしれません。 この辺になると常識が通用しないし空間というもの自体から考えないといけません。 恐らく中心とか構造といった発想自体がこのくらい小さい領域には通用しないのかも知れません。

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.3

素粒子は内部構造を調べることが出来るような物ではありません。 素粒子が通ったと思える軌跡を調べたり衝突して変化したと思える現象を 捕らえることが出来るだけです。 現在どこにあってどのような運動をしているかさえも調べることが出来ません。 例えば原子の中の電子は雲のような状態であろうと考えられています。(電子雲) どこの場所でどの程度の確立で現れるだろうとしか言えません。(不確定性理論) ただ、周囲に影響を与えたと結果と考えられる現象を観測しているに過ぎません。 ですから、素粒子はそれが示す特質だけで分類されています。 内部構造を調べることができる見込みは無いといえます。

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

これ以上、分解できないもの、ということで素粒子と呼ばれているのではないでしょうか?将来、そのことを覆し、現在素粒子と呼ばれているものが、構造を持っていることが、発見されれば、その構造を組み立てている粒子が、これ以上分解できないとして、素粒子と呼ばれるのかも、知れませんね。

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヒッグス粒子

    物質に質量を与える粒子がほぼ検出できそうとのことですが、この粒子、あるいはヒッグス場を制御できれば、重力の制御も可能ではないかとおもうのですが・・・。学者ではない物理好きの素人の考えですが・・・。相対性原理では重力と質量と時空間のゆがみ(歪みが重力でもあるのですが)は密接に関係してます。であれば質量をつかさどるヒッグス粒子(ヒッグス場)も時空間にたいしても影響を与えているはずで、制御できれば、質量も制御でき、時空のゆがみ、重力も制御出来、反重力の制御も理論的には可能ではないかと思うのですが。わかる方教えてください。

  • 電磁力は何かの粒子で出来ているのですか?

    フレミング則は、電流・磁界・力を表現してますが、力は何によって起こっているのでしょうか?  磁界を形成しているのは磁力線なんでしょうけれど、この磁力線と垂直に電磁力は働いていますよね。この力は、何かの粒子が電流の流れている電線に向かって衝突しているからこそ、電線が吹っ飛ぶと考えると上手く説明が付くと思いました。  これは、地球に向かって重力が働いているように、電線に向かって電磁力が働いているのと考えると、全く同じ現象に見えたのです。  更に、光も、波と粒子の性質も持っています。そして、重力も波の性質も持っていると聞いたことがあります。すると、「重力波も粒子?」と思いますし。電界に対して垂直に電磁力が働いているということになれば、電磁力も電磁波であり、電磁波も粒子であれば、粒子が電線に衝突することによって電線が吹っ飛ぶと考えると、フレミングの法則も上手く説明できそうです。  ここで、電線を円の中心として、電線の周りを電界が取り巻いていると考えると、その同心円状になっている磁力線は何らかの粒子の飛んでいる形状を現しているものであると。そうなると、その粒子は普段は同心円状を飛んでいる人工衛星のようなものと言えるのではないでしょうか。  そうなると、電流によって発生した磁界上を周回している粒子が、固定磁石によって追加された磁界によって力の均衡を破られ、その磁界の向きと垂直な電磁力によって電線に引き寄せられ、電流の流れている中心に位置する電線に落下した粒子が電線を弾き飛ばす力が、フレミング則における力に相当すると言う考え方です。  これは、既に、誰かによって証明されているのでしょうか?

  • 質量ゼロの粒子

    今日思いついた、ただの疑問です。 質量ゼロの粒子がもし存在したとして、その粒子が二つ以上同じ座標(絶対か相対かはわかりません)に位置することはありうるのでしょうか? ありうるとしたら、添付した画像のような数直線は成り立ちますか?(数字が一ずつ増えると数直線が止まる時があります。) 以下蛇足ですが、私はこう想像しました。 この宇宙は、空間がまずあり、その中に重力を伝える場(重力子?)があり、そのなかに光や電磁波を伝える質量ゼロの座標因子が敷き詰められていて、その座標をもとに様々な力(重力は別かもしれません)の作用が起こり、物質が存在していると。

  • 素粒子は物質ですか、それとも、場ですか?

    素粒子は「物質」なのでしょうか、それとも、「場」なのでしょうか? もし、素粒子が「場」ではなく「物質」だとすると、素粒子が存在している点の周辺には、「場」以外に何があるのでしょうか?

  • 今話題のヒッグス粒子について

    ヒッグス粒子の存在が確認された場合、素粒子の質量はその粒子にヒッグス粒子が絡みつくことによって発生しているのですよね? ならば、素粒子には物質と波の二面性があるわけですから、波の状態のときにはヒッグス粒子は絡みつくことができず、全ての素粒子は光速で移動できるのではないでしょうか? また、質量の正体がヒッグス粒子だとすると、重力子の存在意味はどうなるのでしょう?

  • ヒッグス粒子にまつわるいろいろな疑問

    最近ヒッグス粒子について興味を持っていろいろ調べたりしています。 たぶん、こういった分野では当たり前のことなんでしょうが、調べれば調べるほど新しい疑問が湧いてきます。 質問の前提となる、自分が知識を得た出典はOKWebやヒッグス粒子で検索したサイトなどが主ですが、ちょっと量が多いので一つ一つの出典については省略させていただきます(正確に言うと覚えていない・・)。 スミマセン・・・。 質問1.ヒッグス場は自分たちが住んでいる世界(地球上生活圏)にもあるのか?  テレビで見た解説ではこの世界はヒッグス粒子であふれていてそれに引っかかることで質量が生まれるといった解説がなされていました。ですが、実際にはヒッグス粒子は発生してもすぐに消えてしまうのでヒッグス粒子で満たされているという説明は誤っているといろんなところに書いてあります。  ヒッグス粒子はヒッグス場から生まれると。 じゃぁヒッグス場って何なのかと調べると正直何が書いてるかよくわからず、  とりあえず、「真空」というのがキーワードのような気がします。  ヒッグス場と言うのは真空の中でしか存在しないのですか?  だとすると、僕らが存在する世界は真空ではないのでヒッグス場ではなく、ヒッグス粒子生まれなくないですか?と疑問を感じました。 質問2.ヒッグス粒子より重い素粒子トップクオークはなぜヒッグス粒子より先に探せた?  ヒッグス粒子は重いから見つからなかった、それを発見するにはビッグバンに相当するエネルギーが必要  みたいな説明をどこかで見ました。  それで行くと、ヒッグス粒子より重いトップクオークは何で探せたんでしょうか?  ヒッグス粒子が見つけにくい特性は重さだけではないと言うことでしょうか?すぐに消えちゃうからでしょうか? 質問3.ヒッグス粒子とカイラル対称性の破れについて  ヒッグス粒子が質量に与えている影響は2%程度で残りはカイラル対称性の破れが原因らしいのですが、  ビッグバンとヒッグス粒子に関する説明で ビッグバンによって生み出された大量の素粒子は、当初質量がなく、自由に飛び回っていたが素粒子がヒッグス粒子とぶつかることで次第に動きにくくなり  と言った説明を良く見かけるのですが、2%程度の影響だったらヒッグス粒子が無くても素粒子が自由に動き回った状況は変わったような気がするんですが・・。  標準理論を補完する意味でヒッグス粒子が大切なのはわかるのですが、質量の起源ってのは言いすぎな気がしますがいかがでしょうか? 質問4 重力子とヒッグス粒子について  4つの力のうち重力を媒介する粒子=ヒッグス粒子ではないと思っているのですが、解釈あっていますでしょうか?

  • 素粒子は結局なにから出来ているのか、について。。

    こんにちは!質問はタイトルそのままなのですが、物質を構成する素粒子を究極まで突き詰めると、 結局何から出来ているのでしょうか。 ↓鉄をつくるのは鉄原子↓ ↓鉄原子をつくるのは電子と原子核↓ ↓原子核をつくるのは陽子と中性子↓ ↓陽子や中性子をつくるのは・・・。↓ こんな具合です。。あまり詳しくないので間違っているかもしれませんが、上のような素粒子をつくるのは クォークやボソン、中間子等があると聞いたこともあります。が、さらにそれはなにからできているのか。 ネットで調べると「エネルギー体である」とかいてありました。ですがエネルギーは元々存在しないもので、 もちろん質量も無いはずなのですが、質量0がいくら集まっても質量ある素粒子にはなり得ないと思うのです。 このような素粒子を究極に突き詰めるとなにから出来ているのか、 どなたかご教授いただけたらと思っています。よろしくお願いします。 最後に、長文失礼しました。

  • ヒッグス粒子自体の質量を司るのは?

    ヒッグス粒子は物質に質量を与えるようですが、 では、そのヒッグス粒子自体を『引っ張る』といいますか(笑)、ヒッグス粒子に質量を与える素粒子のようなものは存在するのですか? とても単純な疑問ですが、つまり、ヒッグス粒子自体の踏ん張りが効かないと、他の粒子に質量を与えることができない気がしたのです、 なので、そう考えると、ヒッグス粒子に質量を与える素粒子が必要になり、更にその素粒子に質量を与える素粒子が・・・・というように何処までも『質量の原因』が無限に遡っても続いてしまうきがするのです、 それとも、ヒッグス粒子に質量(踏ん張り(笑))を与える素粒子なんて存在しないのでしょうか?そもそもヒッグス粒子には質量なんてないのでしょうか? 仮にもし、ヒッグス粒子自体に質量を与える素粒子のようなものが存在しないのならば、ヒッグス粒子なんてものはわざわざ存在しなくても『イイ』ということになりませんか? 何故なら、物質(光を除いて、電子とか陽子とか中性子などなど)は全てヒッグス粒子自らがそうするように、物質自身で質量を生み出し、質量の原因は物質自身である、ということであってもよい気がするのです、わざわざヒッグス粒子が物質に質量を与えるというプロセスがなくても、だって、ヒッグス粒子に質量を与える素粒子が存在しなくてもヒッグス粒子が質量を持つのと同じように。

  • 素粒子の寿命と速度について

    「素粒子の寿命が素粒子の速度によって異なる」ということについて、質問があります。よろしくお願いします。 質問(1) 「素粒子の寿命が素粒子の速度によって異なる」の「素粒子の速度」とは、「何に対する」「いつの」速度なのでしょうか? (A)「素粒子を生成する直前の素粒子生成源に対する」「素粒子生成時点の」速度? (B)「素粒子を生成した直後の素粒子生成源に対する」「素粒子生成時点の」速度? (C)「素粒子の周囲の何らかのものに対する」「そのとき、そのときの」速度? (D)「素粒子の存在している場所の何らかのものに対する」「そのとき、そのときの」速度? (E)その他? 質問(2) 宇宙線→π粒子→μ粒子生成の場合、 「μ粒子の寿命がμ粒子の速度によって異なる」の「μ粒子の速度」とは、「何に対する」「いつの」速度なのでしょうか? (F)「μ粒子を生成する直前のπ粒子に対する」「μ粒子生成時点の」速度? (G)「地球に対する」「μ粒子生成時点の、又は、そのとき、そのときの」速度? (H)「私に対する」「μ粒子生成時点の、又は、そのとき、そのときの」速度? (I)「μ粒子の周囲の物質(空気)に対する」「そのとき、そのときの」速度? (J)「μ粒子の存在している場所の重力の場?に対する」「そのとき、そのときの」速度? (K)「μ粒子の周囲の、又は、μ粒子の存在している場所の何らかのものに対する」「そのとき、そのときの」速度? (L)その他? 質問(3) (磁場中に置いた)霧箱?(泡箱?)内でのπ粒子→μ粒子生成の場合、 「μ粒子の寿命がμ粒子の速度によって異なる」の「μ粒子の速度」とは、「何に対する」「いつの」速度なのでしょうか? (M)「μ粒子を生成する直前のπ粒子に対する」「μ粒子生成時点の」速度? (N)「霧箱?(泡箱?)に対する(箱内の物質に対する)」「そのとき、そのときの」速度? (O)「霧箱?(泡箱?)で生じるμ粒子の飛跡を撮影するカメラに対する」「μ粒子生成時点の、又は、そのとき、そのときの」速度? (P)「地球に対する」「μ粒子生成時点の、又は、そのとき、そのときの」速度? (Q)「私に対する」「μ粒子生成時点の、又は、そのとき、そのときの」速度? (R)「μ粒子の存在している場所の重力の場?に対する」「そのとき、そのときの」速度? (S)「μ粒子の周囲の、又は、μ粒子の存在している場所の何らかのものに対する」「そのとき、そのときの」速度? ((T)「霧箱?(泡箱?)を置いている場所の磁場に対する」「そのとき、そのときの」速度?) (U)その他? 知っている方がおられたら、また、解る方がおられたら、教えていただけるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 地球の中心に向かって穴を掘っていったらどうなるの?(重力)

    空想科学的な質問です。 重力って、地球の中心に向かって引っ張る力だと理解しています。 もし自分のいるところから地球の中心に向かって地球の中心まで掘って行って、中心までの物質(地殻、マントル、コアとか?)を全部除けたとすると、その領域は中心に向かっての重力が無くなって、宙に浮ける気がするんですが、どうですか?