• ベストアンサー

仕事の損害賠償

制作物の仕事をしています。 2ヶ月前に入社しましたが、仕事の量が多く、自分のキャパと合わないことがわかりましたが、部署は私一人というと、慣れない仕事で時間の設定がとれない等ありましたが、「なんとかがんばろう」という気で望みました。しかし、納期の遅れなどが生じ、その対策は「納期を交渉し間に合わせる」ということを社長に伝えましたが、「甘い」とのことで、殴られ蹴られました。日ごろから、「間に合わないことがあったら損害賠償だ」「にげるのならばどこまででも追いかけていく」などのことがらを匂わせられていました。しかし、「会話の間を空けるな」とのことで、間があると殴られ、肝心の仕事のほうなど、手がつけられない状態です。というより会社の下にくると体が拒否反応を起こします。自分的に壊れてしまい、仕事を放棄した状態で会社には行ってません。このままもう体は会社に向かうことができないのです。 実家の連絡先も分かっているので、何をされるか心配です。 しかも損害賠償のことがありどうすればいいのか心配で心配で。 実際そういうことはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

全く酷い話です。comegodさんが損害賠償を考えるなど全く逆の話です。 こんな会社は、損害賠償など無視して退職届を送りつけさっさと退職すべきです。これまでの賃金の支払い・慰謝料の支払いを請求できます(いずれも労働基準監督署の総合労働相談コーナーで相談できます)し、これ以上脅かしが続くなら傷害罪や脅迫罪で警察に訴えるべきです。断固とした意思を示した方が良いと思います。

その他の回答 (3)

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.3

損害賠償については、以下のようなモノを見つけました。参照。 http://homepage3.nifty.com/matsu_hou/page030.html

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.2

1.殴る蹴るの暴行を受けたのなら、傷害罪を問えます。 2.使用者が被用者に損害賠償を問うことは出来ますが、無制限に出来るわけではありません。専門家ではないし詳細は判りませんが、相手が裁判を起こしても、相手が勝てる可能性は低いと思われます。 3.ご相談の内容が事実ならまっとうな会社とはとても思えないので、弁護士を立てて徹底抗戦です。 なお、この手の問題は、「労働者の立場に立つ」を標榜する共産党などが熱心に相談に乗ってくれると思うので、アレルギーがなければ持ち込むのも手です。

  • rm-c186
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

ひどい社長ですね!! 損害賠償だって騒いできたら、傷害事件で訴えてやればいいんじゃないですか!

関連するQ&A

  • 損害賠償について

    損害賠償について質問です。 先日あるフリーのウェブデザイナーに外注としてウェブサイト制作を依頼しました。 最初上がってきたデザインがあまりにひどかったので、多くの修正指示を出したのですがそれがその方の不興をかなり買ったのが発端です。 こちらとしては、あまりに低レベルだったのでそのまま弊社のクライアントであるお客様に提出できず悪いところを指摘して修正していただかざるを得ませんでした。 その後の進行のやりとりで、こちらがちょっと進行が遅いと感じるので、もう少し早くあがらないでしょうかとメールで聞いたのですが、突然切れて、あんたムカつくからもうやめる。金はいらんと言ってきました。 こちらとしてはきちんとした契約書を事前に交わしており、この場合その方の一方的な契約解除になるため、損害賠償請求する可能性がありますと言ったところ、なんとか折れて引き続き制作し、いついつまでに納品すると言ってきました。 (またこちらはこちらの配慮の不備については謝罪し、先方の言う納品期日で了承しました) 仮にここで向こうが損害賠償も辞さない覚悟で仕事を放棄していたとしたら、いくらまで損害賠償請求できるのでしょうか。そのウェブサイトの依頼額は15万円です。 こちらとしては、お客様にさらに早くとも一週間以上納品をお待ちいただくことになるので、こちらのクライアントがもしその遅滞分の具体的損害請求をされなくてもかなりの信頼を損なったことになるので、15万以上の損害賠償をしたいと思いますが、一般的にいくらぐらいまで損害賠償を求めることができるのでしょうか。 またこのデザイナーはまだ不満を抱えているので、納品すると言った期日に納品したとしても修正作業はおそらく必ず発生するので、そこからまたやっぱりやめると言いだして納品を放棄した場合、どこまで損害賠償を求めることができますか?(その場合さらに納期が遅れるのでその日数分も上乗せしたいです) 今後も同様のケースが発生する可能性が高いため、その辺の法律に詳しい方のご教授がいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 損害賠償請求

    システムの一括開発を委託しましたが、納期に間に合わずユーザーから損害賠償請求されています。こちらとしては、損害した分をペナルティとして受け取っていますが、うちから委託した会社にも同様に損害賠償請求できるのでしょうか?その場合、どのような手順ですればよいでしょうか?

  • 会社の損害賠償について教えてください。

    知人の、数人規模の有限会社(A社)のことです。 法律には全く素人ですが、どなたか教えてください。 A社はB社のシステム構築の仕事を請け負いました。 それを下請けに出していたプログラマに逃げられて、納期が間に合わなくなりました。 B社からは「損害賠償を請求する」と脅されています。 (1)A社とB社は契約書を交わしていません(口頭での請負や、納期の設定です)。 (2)A社は、損害賠償を請求されても支払い能力がありません。 (3)A社は、今回の出来事で経営が傾き、会社をたたむ予定です。 このような状況で、B社の言う「損害賠償」とは、 実際にどの法律に基づいて、どのように行われるものなのでしょうか? また、A社には全く力が残っていませんが、 倒産や自己破産などで、なんとか切り抜ける術は残っているのでしょうか。 それとも代表取締役が借金を背負う形で損害賠償をしなければならないのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 損害賠償請求について善意と悪意の違いはありますか?

    いくつか前の質問で損害賠償請求の質問をさせていただいたものなんですが、納期の遅れによる、債務不履行について善意での不履行と悪意での不履行の場合、損害賠償請求に違いはありますか? どうかお願いします。

  • 在宅ワークの損害賠償請求について

    在宅ワークの損害賠償請求について 在宅ワークでアンケート入力の仕事を受けました。 Excelで3ファイル分(650件/1ファイル 1件あたり@7円)ですが、納期ギリギリまで何とか頑張ってみたのですが納期までに2ファイルしか納品できず、1ファイル納品できなかったため、未対応となってしまった1ファイルについての損害賠償を請求されています。 仕事を請ける際に、発注契約書を交わしており、その中にも賠償請求類の内容が記してありますし まず、納期に納品できなった私に一番責任があると思ってますので、請求されるがままに支払いには応じようと思っておりますが、損害賠償額はざっといくらくらいになるのでしょうか? 先方からは ・納期遅延に2日 ・この度納期遅延したファイルの代行入力者にかかった費用全般(2名分) ・会社が受けた信用問題(ダメージ分) ・クライアントとの納期遅延調整分 ・クライアントおよび仕事元請けとの調整分 を損害賠償すると言って来ています。 また、一応納期を守り納品できた3ファイル中2ファイルについては 請求できるものなのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 仕事中の事故の場合、損害賠償は誰が支払うのでしょうか?

    仕事中の事故の場合、損害賠償は誰が支払うのでしょうか? 主人が仕事中に会社の車で玉突き事故にあい、後続から追突された衝撃で前の車にぶつけてしまったそうです。しばらくして相手側の保険会社から主人の名前宛に損害賠償の請求がきました。 主人は会社の保険だから会社の方で全部やってくれるから心配ないといいますが、2,3度同様の通知が来ています。 こういう場合、主人が損害賠償を支払うのでしょうか? また、なぜ会社の保険なのに主人宛に請求がくるのでしょう? 支払い請求が来ているのに無視していると後で多額の請求をされたりしないのでしょうか? 法律のことがまったく無知なため心配です。 主人に聞くと、大丈夫だの一点張りで逆に心配です。

  • 損害賠償請求できますでしょうか?

    宜しくお願いします。 仕事で、あるお客さんの仕事を受注しましたが、その外注先のクリエイティブの担当者が体調不良で納期までの納品が間に合わない状況になってきました。 外注先とは契約書を交わしておらず、口頭での話だけでした。 この仕事は、このクリエイターにしかできない仕事なので、他を当たるわけにも行きません。 うちの会社の社長は、損害賠償請求をしろ、と言っていますが、可能なのでしょうか?

  • 仕事の損害賠償を、求められるかどうか。

    はじめて質問させてもらいます。 よろしくお願いします。 今回、8月いっぱいで仕事を辞めたのですが人手が少ない、という理由で9月は週1で仕事に入っていました。 その際に同じお客様にたいして度重なる失敗をしてしまい、とても怒らせてしまい、結局社長が謝罪をしてとりあえずは話しは終わりました。 金銭的な損害はほとんど出ていないかと思います。 ただ、社長はかなり怒ってしまい謝罪をしたのですが自分と会社と真面目に頑張って働いているスタッフに謝れとメールをしてきました。 基本的には自分なりに精一杯働いてきたつもりですし、それ以前に迷惑をかけたことはほとんどありません。 ある時期に人手がいなく週6で働いていた時も有給が取れなくても文句等も言わずに頑張ってきたつもりです。 それなのにこのようなメールを送られてとてもショックでした。 他にも8月に辞めるまでの間もお会計があわなかった時に「この中の誰かが盗んだんじゃないか?」「何か起こった時に訴えられるのはあなたなんだからね」などと言われたり、他のスタッフの悪口を聞かされたり精神的なストレスからだと思うのですが朝の通勤時にひどい腹痛が起こったり、仕事中に手の震えがあらわれたりしていました。 9月はアルバイトとして入っていてあと3日だけで完全に終了なのですが身体にも影響が出てきていて、今の精神状態だとさらなるミスを重ねそうで仕事を辞退させてもらうように頼んでいる状況です。 今回の相談ポイントとしては (1)もし残り3日、仕事に出なかった場合に損害賠償などを求められる可能性や法的に義務はあるのでしょうか? (2)ミスした際に色々考えがある…という感じで暗に罰金をほのめかすような発言をしていたのですが罰金は法的にされるのでしょうか?会社に対しては金銭的な損害はあっても1000円や2000円程度だとはおもいますが、上司に手間をとらせた、会社の信頼を落としたなどの理由で請求等は法的に通るものなのでしょうか? 自分でもあと3日くらい頑張ればいいのでは?とも思うのですが社長ともう関わりあいになりたくありません。 本当に甘くて情けないと思いますが、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 損害賠償は成立するのか?

    ある日知り合った人物から、「新しく会社を始めるけどやる?」と誘われ一緒に始めました。しかし、実際始めたのは会社とは思えない、仕事とは言えない事をこなす日々が続いています。 もちろん収入なども無いような状態が続き、その誘って来た人の趣味に付き合わされている感じで、嫌気がさし「これ以上収入が無いなら辞める」と言った所、「仕事が無いのは、お前が仕事を見つけて来ないから」といわれる始末です。 更に「辞めるなら、今まで投資してきた金額を損害賠償として請求する!」「どんな事をしても、お前を追い込む」等と脅迫めいた事も言われました。 この場合、損害賠償責任が自分に降り掛かるのでしょうか?自分もいくらかは投資して来ています。 不明点が多い質問かとは思いますが、ご教授頂けます様、宜しくお願い致します。

  • 損害賠償についての質問です。

    この間仕事で会社の車を運転していたところ、飛び石によってフロントガラスが割れてしまいました。 その件での社長の指示は、運転者の責任だから全額負担しろ。というものでした。 このような損害賠償の請求は法外ではないのでしょうか? また、仕事での態度が悪いと言われなぜかそれで損害賠償といって給料の40%を天引きしようとしています。 この二つの件に関しての詳しい意見をお願い致します。