• ベストアンサー

婚約中の情緒不安定

私29歳、彼は35歳です。彼はあまり結婚式というイベントに乗り気ではありません。彼が30代半ばで性格的にシャイなこと、実家が遠方な上家庭の事情があること、年齢的に仕方ないのですが妙に人生計画にシビアなことが理由です。 婚約指輪は頂きましたが結納はせず、結納金もありません。話し合った上で、結婚式は身内だけ、披露宴はしません(両家で食事会程度)私が、簡素化を渋る両親の為にも式だけは挙げたい事(披露宴は私も恥ずかしいのでしたくない)旅行が好きなので結婚旅行(海外)に行きたい事は譲歩してくれる予定です。 入籍の日が春頃とはっきり言えない(彼が寮住まいの関係で新居が決まってから入籍日が決まる)ので、周りの友達・会社への報告もまだです。彼自身はのんびり構えているようで、私が必至で新居情報などを集めている状態。式などに至っては全く決まっていません、なし崩しに式など無しにならないか不安です。母から、共働き予定だけど要領の悪い私が家事と仕事を両立できるのか?年末に挨拶にきてから新居など何も決まっていかない、こんなんじゃまた破談じゃないか?(以前別の方と性格の不一致等で直前婚約破棄)とコトある事に言われ・・・辛いです。口論になるのも。 母なりに言葉は酷いですが、心配しているのだと思います。 モヤモヤとイライラが混在して自分でも情緒不安定です。これはマリッジブルーなのでしょうか?彼には不満などを伝え早く色々決めていこうと言うのですが、なかなか腰の重い(ように思える)のに幻滅してメールでも会った際にも当たってしまいます。実はこの人も結婚したくない?と悪い方向に考えていまい、不安で疑ってしまいます。 そんな自分が嫌いで、またグルグル悩んでしまいます。どうしたら“結婚”に対して幸せな気持ちになれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111993
noname#111993
回答No.1

マリッジブルーといえばそうなのかもしれません。 私も同じような感じでした。 結婚式、披露宴、新婚旅行すべてに彼は乗り気じゃなかったけど私が押し切って全部やってしまいました。 だけど私の場合、無理やり式場の打ち合わせに連れて行った所、日にちが空いてなくてすぐに決まってしまったんです(^_^;) (義母から「暑いのは嫌だから春にして欲しい」と言われ4月中で探していました) 締め切りが決まったら、早かったですよ。 質問者様も締め切りを決めてしまったらどうですか? 春と決まってるなら「5月迄」という事で4月中旬迄に新居を決める、良いのがなければ妥協してでも決める。 私の場合、旅行は一人で決めました。彼には確認だけ。 日にちは彼が「式の後1週間なら休みが取りやすい」と言ったので即決まり。 ちょっと(だいぶ?)イライラしたけど私がこだわりたかったので文句は言えません(涙)。 もし退職するなら3ヶ月前には会社に報告しなきゃいけませんよね。 不安な気持ち、彼にぶつけたらどうですか? 私は彼にも友達にもグチを言いまくりました。 友達いわく「幸せな悩みだね~」だそうです(^_^;) 友達は披露宴してなかったり、旅行の行き先を勝手に決められたりしたそうです。 「私って幸せなんだ」って思っちゃいましたよ。

kanon2004
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 新居は私からお願いして二人で何軒か不動産屋さんに行きました。一応、4月入居で話をしてきましたが私としては、家具、電化製品など決めなくてはならないことだらけなので、早く決めたいんです。私は今まで実家暮らしで引越など何も分からないことだらけで悠長な彼が不安なんです(彼は一人暮らし歴15年)勝手に自分でサクサク決めたいのですが、住む街も同県内ですが、電車で2時間かかる場所で平日は行けないのが現状です。 これって私が焦っているだけなんでしょうか、、、不安な気持ちをぶつける→彼が動いてくれる の繰り返しなんです。彼にも、家族にも愚痴っている状態です。でも、愚痴ると母からは”結婚前からそんなんじゃすぐ離婚だ!”と言われてしまいます。もう1人でグルグルするしかなくて。。。

その他の回答 (4)

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

私も婚約中の身です。私の彼も上家庭で育ち、やり始めれば凝るタイプですが、興味を引くまでが長い長い! 基本的に自分に厳しく、他人には甘いですか、こと結婚に関しては自分にも甘いようです^^; そしてマリッジブルーにもなりました。(式はまだなのでこれからもなるかも;) 1つ1つ紐解いていけば大丈夫ですよ!(^^)! まずは質問者さんの気持ちを整理することだと思いますよ。 最初の質問には「披露宴は自分も恥ずかしいからやりたくない」と仰りながら、#2さんの回答では「ケジメとして一連はキチンとやりたい」と書かれていますよね? 素直に自分は何がやりたいのか、欲望のまま(?)に揚げてみてはいかがですか?彼の考え・お金・しがらみ関係なく。 で、次は家庭の事情等で絶対ムリ!ってやつに×をつけて。最後に彼の希望を聞く。 そこで互いに話し合いです。きちんと双方が納得するようにしてくださいね。そうすればなし崩しは基本的に出来ないでしょう。 それに後々「やっぱり○○したかった」と言われるのが一番キツイそうです(と彼に言われた;)。要望があったらキチンと意思表示したほうが自分のためにも良いと思いますよ。 新居ですが、4月引越し予定ですか。私も先走って色々調べていましたが、購入ではなく、賃貸ですよね? 今からでは早いと思いますよ。 まず今素敵な物件が見つかったとして、引っ越しまでキープするには契約するしかありません。下手をすれば丸々2ヶ月無駄に家賃を支払うことになります。(今入居しているところを予約する方法もありますが、必ずそこに住めると言う保証はないので、結局は新たに探さなければならないでしょう) また、3~4月は新期なので退出する人が多いと思います。もちろん入居する人も多いわけですが。 なので今出来るとこは、地域の目星をつけること。どういった部屋がいいのか話し合うこと。私は勢いが止められなくて新築探しました。2・3ヶ月先だと丁度予約が始まる時なので、チャンスです! 3月に入ってからで良いと思います。今は一通り家具や電化製品を見て目星をつけておくのも良いかもしれませんね。「家具選び大変だな~」ではなく「このベッド、メッチャかわいい!!これが入る家にしよう」って楽しみに切り替えられるといいですね。 精神的には(1)「日記をつけること」 一言でいいので付ければ気持ちの整理になります。それに今は辛くても後々良い思い出になるでしょう。 (2)カレンダーにでかく書く 彼がやるべきことは青、自分は赤などで期限までにやらなくてはならないことをキチンと明記しておきましょう。そうすれば文句も言いやすい(笑) 長くなってすみません。同じ立場なのでつい感情的になってしまいました。 私も前彼と結婚前提に同棲し別れ(両親挨拶済み;)、今の彼は家事嫌いなようです(苦笑) でも彼を選んだのはあなた、あなた選んだもの彼。結婚したいって思える相手に出会えることって素敵なことだと思いますよ。 初心を忘れずに幸せな家庭を築いてくださいね。応援してます!!

kanon2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、、、私自身、何がしたいのかチャンと整理出来てないことに気付きました。家庭の事情はお互いあって質素にこじんまりとすることは納得済みなのに、心のどこかでチャンと普通?のをしたいと憧れている自分がいます。女々しいですよね、、、 新居は賃貸です(彼が購入反対派)やはり今からだと早いですか・・・彼にも回答者様がおっしゃる通りのコトを言われ、焦っても駄目だよとは言われているのですが、気になって仕方なくて。地域の目星も部屋の希望間取りも決まってるんです(汗) 日記は、、、書いています。でも読み返すともの凄くマイナス思考ばかりツラツラと。もっと楽しみに切り換えていかねばいけないですよね。 自分だけ!!と思う気持ちがマイナス思考になって投げやりになっているのに気がつきました。彼も彼でグルグルしつこく悩んで当たる私に怒るわけでもなく宥めてくれます。別に考えてくれていない訳じゃないのに。 >でも彼を選んだのはあなた、あなた選んだもの彼。結婚したいって思える相手に出会えることって素敵なことだと思いますよ。 そうですね!初心を大切にしたいと想います。

noname#136164
noname#136164
回答No.4

こんにちは。 私も婚約指輪は貰いましたが、結納も結納金もなく、披露宴はせずに身内だけで海外挙式をしました。 挙式日は自分達と列席者の都合を訊いた上で決めました。ちなみに入籍日は挙式後に決めました。 質問者さんは幸せ気分で結婚準備が出来ないことで悩んでいるとのことですが、楽しく結婚準備が出来た経験のある人ってそんなに多くないと思いますよ。 結婚準備ってわからないことや面倒なことが色々あるし、自分と彼以外の人々が好き勝手口出ししてきたりすることもあるから、体力的にも精神的にも辛くなることは珍しくないんです。だから良くも悪くも、自分や彼のマイナス面が出やすいんです。 でもマイナス面のない人なんていませんし、そもそも結婚式の準備を積極的に行う男性は少ないのではないでしょうか? 彼自身がのんびり構えている理由は、急ぐ理由がないからだと思いますよ。近々寮を追い出されるわけではないのですから新居を急いで探す理由はない、貴方が出産を控えているわけではなのですから入籍を急ぐ理由もない、式場を予約しているわけではないのですから挙式準備を急ぐ理由もない・・・だから腰が重いのではないでしょうか? 新居を決めるか、挙式日を決めて式場を予約する等してタイムリミットを決めてしまえば、彼も動き出すのではないでしょうか? >彼には不満などを伝え早く色々決めていこうと言うのですが 何でもかんでも彼と二人で決めていこうとしたら、中々話は進まないと思いますよ。ある程度は貴方が一人で決めてから、彼にイエスかノーを訊いた方が良いと思います。家具や電化製品についても、どんなものが良いかおおよその検討をつけてから一緒に買いに行けば時間はかからないと思いますよ。 >15年も1人で暮らして気ままに来たのにいきなり他人と生活を共にできるのか? 私の主人もそうでしたが、ちゃんと私と共に生活してますよ。 >そんな自分が嫌いで、またグルグル悩んでしまいます。 悩む時間があるのなら、その時間を準備に費やしたら如何でしょうか?忙しくしている方が色々悩まずにすみますよ。私も挙式日まで時間がなかったので、マリッジブルーに浸っている暇はありませんでした。 色々大変だと思いますが、頑張って下さい。

kanon2004
質問者

お礼

回答ありがとうござます。私は幸せな気分で皆準備してるものだと変な固定観念があったようです。今まで他人だった人と急に一緒になる空間などを作るのだから衝突したりしても当たり前ですよね、、、ずっと実家暮らしで何も言わなくても分かってもらえる環境で甘えていたようです。 そうですね、、回答者様がおっしゃる通りで彼には急ぐ理由は無いです。私も急ぐ理由もないです。新居は一応、4月頭と決めていたのにただ私が焦っているだけなんでしょう、、 共同生活が不安なのは、彼自身のたまにでる亭主関白的な発言です。いくら共働きでも自分が主で稼いでくるのだから貴女が家事やるのは当然。小遣いも収入に応じて割合を決めるからそれで貴女が少なくて当然。新居には自分は主人なんだから、書斎は当然あり(私はなし)その割に私にもずっと共働きを要求します、、、何の為の結婚生活なのか?家政婦??よくわからなくなってきました。好きだから、一生やっていけると思ったから結婚をお互い決めたのに。さすがに家事分担を要求したら、手伝うよーとは言うようになりましたが、、、元々仕事大好きで休みも出勤、平日も遅いので多分しないでしょう。 スミマセン、、相談と関係のない愚痴になってしまいました。 無駄に悩んでいる時間は無いですね、、、ちょっと気弱になっていました。決定権は持たせてもらえないですが、どんどん自分の希望も入れた提案をしていきたいと思います。

noname#111993
noname#111993
回答No.3

No.1です。 私も彼は隣県だったため、決める事は土日しか使えませんでした。 これは逆にラッキーかもしれませんよ。 「家電製品を見る」「家具を見る」で2週間使いますよね。迷ったら更に1週間。 新居を決めてから行ったら、どれだけ時間がないか分かりますよね。 私の場合、日程表を作ってしまいました(笑)。 1.4月末に引越しするとして、その前の第3週と4週を引越し日に当てる。 2.第1週と第2週は家電・家具を買う。予備週として3月第4週をつける。 3.打ち合わせが入ると思うので、更に3月第3週を使用。 4.旅行を決めるのに3月第2週と1週を使用。 これだけ言えば、どんなに時間がないか分かってくれますよ。 家電や家電は私が一人で見に行って、報告だけしてました。 買うのは隣県で買いましたが、どんなのを買うか選ぶのが楽しくて♪ のんびりした彼に苛立ったりもしましたけど、普段は私の方がのんびり屋。 待ち合わせは彼が急かしてくれます。バランス保ってると今は思ってますよ♪ がんばって下さい。

kanon2004
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 日程表、良いですね。彼は仕事大好き人間なので休出もします。先に予定だけ聞いて私も1ヶ月ごとの日程表を作ってみたいと思います。家具は決めさせてもらえるみたいです(私がインテリア関係の仕事なので)が、家電はこだわりが強いみたいで決めさせてもらえそうにないです。取り敢えず自分で出来ることから処理してきたいと思います。

  • joih
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.2

結婚してからの生活の第一歩として、結納、式、宴があると思います。 新居を構えたり、親戚への連絡、調整などの共同作業ができない人は、結婚後の生活でも共同生活が不得手で、性格の問題ではなく、結婚に向けて調整する気があまりない、結婚という共同作業が面倒くさい、乗り気でない、と感じているのでしょう。 話し合いがうまく進まないようであれば、新居へまず引越し、共同生活しつついろいろと決め事をしていくと効率がよいですよ。 共働きだと家事を分担することが必須ですが、そのあたりを踏まえて、結婚準備の分担を行うべきだと思います。

kanon2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当は私はちゃんと結納+式+宴をしたいです。けじめ、というか筋なので。元々派手な地域なので(苦笑)でも、私の実家にも金銭問題(借金はないです)親戚問題があり親にも負担を掛けたくないので簡素化します。元々出して貰う気は全く無いのに、親は¥を出してあげられなくて申し訳ないと言います。回答者様のおっしゃる通り、私は彼の共同生活に向くのか不安があります。15年も1人で暮らして気ままに来たのにいきなり他人と生活を共にできるのか?彼には常々、”家族=共同生活”だと言ってきましたが伝わっているかどうなのか、、、 本当は、新居に引っ越す前に色々なことのめどを付けたかったのです。不器用な自分だからこそ、今まだ自由にできる時間のある内に。でもこれは私の焦りなのでしょうか。共働きでの家事分担も不安のタネです。手伝うとは言ってますが、、、どうなることやら。もう最初から期待はしてません。

関連するQ&A

  • 婚約しました!でも…わからない事だらけです!!

    先日、付き合っている彼と婚約をしました。 二人の記念日という事で入籍は8月にする事にしました。 結婚式、披露宴についてはこれから話し合っていく予定です。 そこで、ご結婚されている方で、結婚式、披露宴をされた方にいくつか お伺いしたい事があります。 (1)私達は、入籍後に式を挙げようと思っています。 同様に入籍後に式を挙げられた方がいらっしゃれば、入籍後どれくらい 間を置いて式を挙げられましたか? なぜそのくらい間を置いたのかも教えていただきたいです! (2)逆に、式を挙げてから入籍をされた方は、なぜそのような順序を 選ばれたのか教えていただきたいです。 (3)披露宴に大学時代の部活動の友人を呼びたいと考えています。 体育会の部活で、横のつながりがとても強く、男女とも仲良しです。 しかし先日、知り合いの披露宴のお話を聞いた時に『女は男友達を、 男は女友達を呼ぶものではない』というお話があると聞きました。 実際どうなのでしょう? 確かに大人数の男の子を呼ぶのはあり得ないお話だと思いますが…。 当方女なのですが、男友達(2、3名)を呼ぶのはマナー違反なので しょうか? (4)くだらないお話で申し訳ないのですが、髪の毛についてです。 結婚式ではかなり多くの方がアップスタイルの髪型をしますよね? 私は現在セミロングで、ショートにしてしまいたいと思っているの ですが…。 やはり髪は結婚式まで伸ばしておいた方がいいのでしょうか? 読みにくい文で申し訳ありません。 以上4点、答えていただける部分だけでも結構ですので、お答え いただければ幸いです^^ 宜しくお願い致します。

  • 入籍と挙式・披露宴をずらした場合、婚約指輪はどのタイミング?

    入籍してある程度貯金ができる一年後に挙式・披露宴をする場合、婚約指輪・結婚指輪はどのタイミングで用意すべきでしょうか?普通なら式の前に(婚約指輪なら結納前に)用意だと思いますが、「婚約指輪」なのに入籍後に用意はやはりおかしいのでしょうか?入籍と挙式・披露宴をずらして結婚された方、周囲に同じような人がおられた方、その他にもご存知の方、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 あと、他にも入籍・挙式・披露宴を同時に進める場合とずらす場合で準備の順番が変わるものがありましたら、併せて教えていただけますよう、よろしくお願い致します。

  • 結婚を約束している彼に、婚約を延期してほしいと言われました。彼は両親が

    結婚を約束している彼に、婚約を延期してほしいと言われました。彼は両親がいないので、彼が私の両親に会って娘さんを幸せにします、と言ってくれたのですが、彼は今家を建てていてそれがけっこう予算オーバーしそうらしいのです。そこに私との結婚も加わったので、銀行に融資を頼んだり、家の細々した部分の予定を安くなるように変更したりしています。実は私の両親に会ってもらった後、体の関係を持ってしまいました。その後、婚約延期を言ってきたり、会う回数や連絡回数が減ったことが気になります。彼は仕事自体がハードなので、それに家のことや結婚のことが加わって更に忙しいのは分かりますが、結婚のことについては全く話が進んでいません。婚約延期前は、11月初めに結納、12月初めに入籍、年末の彼の唯一の長期休暇に新婚旅行、一月半ばに新居引っ越し、三月に披露宴、という予定で、婚約延期を言ってきた時彼は、延期するのは婚約だけで後の予定はそのまま、と言っていたのですが、その後全く話題になりません。家のことばかり話して、入籍のことや新婚旅行のこと披露宴のことは言わないのです。彼はどう考えているのでしょうか?

  • 結婚を約束している彼に、婚約を延期してほしいと言われました。彼は両親が

    結婚を約束している彼に、婚約を延期してほしいと言われました。彼は両親がいないので、彼が私の両親に会って娘さんを幸せにします、と言ってくれたのですが、彼は今家を建てていてそれがけっこう予算オーバーしそうらしいのです。そこに私との結婚も加わったので、銀行に融資を頼んだり、家の細々した部分の予定を安くなるように変更したりしています。実は私の両親に会ってもらった後、体の関係を持ってしまいました。その後、婚約延期を言ってきたり、会う回数や連絡回数が減ったことが気になります。彼は仕事自体がハードなので、それに家のことや結婚のことが加わって更に忙しいのは分かりますが、結婚のことについては全く話が進んでいません。婚約延期前は、11月初めに結納、12月初めに入籍、年末の彼の唯一の長期休暇に新婚旅行、一月半ばに新居引っ越し、三月に披露宴、という予定で、婚約延期を言ってきた時彼は、延期するのは婚約だけで後の予定はそのまま、と言っていたのですが、その後全く話題になりません。家のことばかり話して、入籍のことや新婚旅行のこと披露宴のことなどは言わないのです。彼はどう考えているのでしょうか?アドバイス、お願いします。

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 情緒不安定

    幼馴染の彼と年内に結婚する話が出ています。お互いに30代前半。 先日、彼の家に挨拶に行きました。 彼の仕事は私も元同業者だったので、忙しさや大変さも充分わかっているし、彼の辛い立場もわかっています。 彼は、疲れている合間を縫って毎週会ってくれていたし、毎日連絡してくれます。 私たちは結婚式を挙げないつもりでいます。普通は結婚式の日取りが決まるとその日付を軸に新居探しや入籍のタイミングがわかっていくと思うのですが、式をしないので、どこからでも始められる、つまりはすぐにでも入籍してしまえる状況なのですが、彼の仕事の忙しさ(休みなし、夜は終電)で、今週は会うこともできず、話が先に進みません。 そして、彼は転職を考え始めました。以前からこの仕事は給料が安い割りに仕事の責任と拘束時間が長く、結婚したらできない仕事だと言っていました。それとは裏腹に仕事が最高潮に忙しく、付き合って数ヶ月ですがはじめて会えない週ができてしまいました。 まぁ、今まで無理して時間作ってくれていたから、この状況下わがままなのかもしれないと思っていますが。 ただ、前の彼が仕事が忙しくなってしまったという理由で、別れてしまったので、彼もいずれそうなってしまうのではと、不安で仕方ありません。前の彼と別れた理由を彼は知っているし、以前一度 仕事が忙しくなってき始めたとき、前の彼と状況が似てきて不安になってきてるんじゃない?と冗談で言ってきてくれました。確かに当たっていたので、「そう」と答えると「時間は作るもの」といっていたのに今週会えないというのは、そういう気持ちがなくなったからなのでしょうか。結婚話も先に進まず、加えて転職するかもしれないと言う状況で私自身が不安定になってきています。こんな時彼を信じて、待っていれば大丈夫なんでしょうか。いつも忙しい彼に翻弄されがちで別れてしまう事が多く、不安になっています。

  • 挨拶と婚約をれんちゃんは非常識?

    先月、彼からプロポーズを受けました。24歳の女です。 彼からできたら早く入籍同居をしたいと言われています。(10月に入籍、披露宴は2月末から3月上旬ならまとまった休みが取れそうといわれています) そこで、私の実家に挨拶で一緒に行かないといけないのですけど、遠隔地のこともあり、簡単でも婚約式もしてしまいたいと言っております。 具体的には、土曜日に挨拶&申し込み、日曜の午前中にホテルか旅館で婚約の儀&会食でお願いできないかと。 母に電話でそう伝えたのですが、父が日を置かないのか、本人だけか、親は来ないのかとやや難色を示してます。 彼はもう40歳近いのとご両親がお年寄りなので、本人だけで済ませたい、休みが度々取れないので、それでしてくれといわれてます。 やはり非常識でしょうか? 私の実家の挨拶→彼実家への挨拶→婚約式(結納はなしは了解してもらってます)がやはり順でしょうか?一応、彼のご両親にも婚約式のお伺いを立てた上で彼のみとしないと、それなら角が立たないのでしょうか? 板ばさみになってます。どういうのが普通なのか、どれくらいなら略してもいいのかがよくわかりません。

  • 婚約者家族に付いていけません

    私と婚約者は40代前半です 以前よりご両親の適当さは知っていましたが、実際自分が巻き込まれると疲れてしまいました。 万事が、行動が遅くギリギリまで暢気に過ごし、結局慌てて周りを巻き込みます。 詳しく書くと、分かってしまうので書けませんが、 自分の家の事情で結婚日程が決まらなかったり、顔合わせが決まらなかったことなどキレイさっぱり忘れて、 「いつになったらするの?」や「はやく顔合わせだけでも」と言ってきます。 私と婚約者の問題でなく、婚約者のごきょうだいの結婚(おめでた婚)で私たちのことはしばらくおざなりでした。 それはそれでおめでたいことですし、 身体の負担が軽いうちにあちらが式を先にするのも構わないのですが・・・ 日程はギリギリまで決めない上に、 式はする・しない、披露宴はする・しないと二転三転しこちらも巻き込まれました。 そして、先日私たちと同じ様式で式や披露宴を行うとあっけらかんと報告してこられました。 しかも日程は2週間後です。 私たちが決めていた教会と披露宴会場と場所もまったく一緒です。 (先方のご両親は私たちが何処で披露宴するか知っていました) おめでた婚に浮かれておざなりだったにもかかわらず、 それが一段落したとたんに「あんたたちはノンビリして!はやく決めないと」 と言っています。 正直、かなり先方優先で来ており、 式と披露宴はしない予定でしたが、絶対に必要と言われすることにしていました。 ごきょうだいのお身体優先という都合もあるので、そちらか日程決まって、その後にしますともお伝えしました。 自分の家の都合でのびのびになっているのにそれに気付かないことも不思議です。 悪気もないようです。 記憶喪失ではないか?と思うくらい毎回びっくりします。 怒ると言うより、もう諦めています。 出来るだけ関わらずに生きて行きたいと婚約者には伝えました。 こういう義理両親と付かず離れず付き合う方法と、心構えを教えてください。 毎回毎回、「なぜその台詞をあなたたち(義理両親)が言えるのか?誰の都合でこうなったと思っているのか?」と気が疲れます。 婚約者は必要以上に付き合わなくていいといいますが、 ご両親がそういった自分たちの振る舞いに気付かず無邪気に話しかけてきます。 (そのデリカシーのなさにも悪気ないとはいえ本当に疲れます) 愚痴っぽくなっていしまいすみません。 気の持ちようを教えてください。

  • ポジティブ?な婚約者

    昨年末に結婚が決まり、仕事の都合で今年の12月に結婚式を予定しています。 婚約者は学年は3つ下ですが、それでも29歳です。 自分にはない、ポジティブ思考なところがすきで結婚するのですが、 ポジティブすぎてついていけないところもあります。 私は結婚式は身内でやり、披露宴はしたくないのですが、婚約者は披露宴がやりたいとのこと。別にやりたいならやってもよいのですが、問題は婚約者の貯金が20万しかないのです。 貯金がないのであれば身の丈にあった式にすればよいと思うのですが、婚約者が納得してくれません。 私は婚約者よりも給与もよいため、それなりの貯金がありますがこれまで自分が働いてきた結果でもありますし、婚約者と同額以外は払うつもりはありません。 結婚後は一緒のお財布にし、自分が握るつもりですが今はその権限もないため、婚約者に現実を知ってもらいたいのです。 もうすこし身の程をわきまえてほしいのですが、こんな婚約者に現実を分かってもらうにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみにきちんと話し合おうとすると、喧嘩になってしまい話になりません。 それとも、B型の特権だと思い、うまくなだめすかすしかないのでしょうか?

  • 結婚式、披露宴をして良かったと思いますか?

    結婚式、披露宴をして良かったと思いますか? 年内に入籍する者です。 婚約者の急な転勤により、式場選びや新居等全て予定が狂いました。 婚約者は仕事の事しか頭にないし、なんだかもう、大々的な式が面倒になってしまいました。。。 私の家は昔から大袈裟な披露宴を行います。 有名どころのホテルでお金をかけ、(式以外でも)親戚を歓待し、親絡みのお偉いさんを招いてスピーチしてもらい。 新郎新婦は二の次です。 私も散々姉や従姉妹達の披露宴に参加してきたのだから、お返しに同じ規模の披露宴を行う必要があります。 私としては御披露目を兼ねて主要な親戚のみ招待するお食事会を料亭で行い、式は家族のみ参加にしたいと考えているのですが、親からは『遠方からわざわざ年寄りに来てもらうのに、食事会だけなんて失礼だ』と言われました。 ホテルの料理よりも質は上なんですが、そんなのは関係ないと。 婚約者は二度目の結婚なので、出来るだけ目立たなく質素に行いたいそうです。 若い頃(全く売れない)モデルのバイトをしていたので、ウエディングドレスは着倒しましたし、憧れはありません。 友達の結婚式で感動し涙した時は、小規模で家庭的な式でした。 親の言うような式に招かれて感動した事はありません(新郎新婦への距離が遠すぎて)。 最近イライラして全部止めてやる!と言いたい気分なのですが、結婚した友達は形は何であれ、式は挙げておいた方が良い、後々後悔すると言います。 そこで、結婚式披露宴を挙げて良かったエピソードを教えてください。 逆にしなくても大丈夫だよという意見もお待ちしています。

専門家に質問してみよう