• 締切済み

重度の脳梗塞になった母の意識についてお願いします。

2年前に小さな脳梗塞を発症し、リハビリ後歩行が少し困難な以外は 特に問題なく生活していた母が、今年の正月に突然ほぼ左半分の脳が 脳梗塞になり意識が完全になくなりました。今は脳の腫れと発熱も だいぶ治まり生命の危機は過ぎたと言われました。 CTの画像では約半分くらいが黒くなっている状態です。 先生は「今は開眼はするが、意識はなく、今後もこのような状態が続く」ということですが、 のどに溜まった痰を吸入器で吸い出す時苦しそうな顔をし、 終わった後に少し明いた目に涙をためます。 この事は、すでに意識があり、苦しみや痛みを母が感じているのでしょうか。 また自分の状態をすでに分かっているのでしょうか。 母はこのような状態に自分がなるのを以前とても嫌がってたので、 今の状態を知ってしまうと、非常につらい思いをするのではないかと 心配しています。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

 一般論として、「発症から3か月して残存している後遺症は、その後も残存する」と理解してください。  「涙」は、「反射的」にも出ます(咳き込んだときに自然の涙が出るような反射です)から、どの程度、理解できているかは、判断が難しいと思います。  特殊な病態として、喋れなくても&手足は動かせなくても「意識は残っている」という状態(=専門的には、「閉じこめ症候群」と言います。 http://www2b.biglobe.ne.jp/~kondo/kougi/isiki.htm)もありますが、『ほぼ左半分の脳が脳梗塞』とは状況がかなり異なっています。  かなりの後遺症が残る可能性は高いように思われます。  3~6か月が経過して「重度の後遺症」が残った場合には、いろいろと厳しい判断を医療側から迫られることがあるかと思います(例:経管栄養を導入するかどうかなど)。  まだ、回復の可能性を諦める時期ではないと思いますが、いろんな可能性を考えて心の準備はしておく必要があるかも知れません。

回答No.1

反対に質問させてください。 貴女はどうしたいのですか? 可哀想だから早く楽に死んで欲しいですか? そんな風には考えておられないと思います。 なら答えは簡単じゃないですか? 例え、どんな姿になろうとも長生きしてもらいましょう。 出来ることをしてさし上げましょう。 私は一昨年母を肝硬変で亡くしました。 亡くなる3ヶ月前には尿素が脳まで到達し痴呆と意識混濁を繰り返すようになりました。 もっと生きて欲しかった。まだ64歳の若さで亡くなったんです。 看病は大変ですが、もっと生きて欲しかったです。

関連するQ&A

  • 脳梗塞の母のリハビリ

    74才の母は脳梗塞で入院しています。意識レベルがかなり低く、呼びかけるとかすかに反応して目を開けるくらいです。  でも痛みにはすごく反応して、足を動かそうとすると、 もう関節が固まりかけているので、その痛さにうめくのです。医師はそうなる前に動かさないといけない、というのですが、母の状態が悪いせいか、ベッド上でも何もリハビリらしきことはしてくれません。そこで、私にもできる関節の動かし方など、どなたか教えてください。回復のみこみはないと言われても、家族は奇跡を信じます。

  • 脳梗塞について教えてください

    脳梗塞に関して質問させて下さい。 (1)脳梗塞の人は必ず、体の半分が麻痺しています。これはなぜでしょうか?脳の血流が止まっても、各筋肉には血液が届いてるので体は動くとは思いますが、原因を教えて頂ければ幸いです。 (2)長嶋監督はリハビリを続けて回復していますが、今の脳の血液の循環はどのような状態でしょうか?一度、脳梗塞になった血液が滞ると止まったままになるのでしょうか? (3)脳梗塞は脳に血液がいきわたらず、細胞が壊死して失語症などを伴いますが、失語症は言語聴覚士のリハビリを続けると改善すると聞きました。一度死んだ脳細胞は回復しないと聞きました。もし回復しないのであれば、失語症も回復しないのではないでしょうか?

  • 93歳の母が脳梗塞に

    93歳の母が8月31日に股関節を骨折、入院して手術をしました。 9月12日にリハビリ病棟に移ったとたん脳梗塞を起こしました。 医者はもともと心臓が悪かったのだから血の塊が脳に行っただけでまあよくあることですよって平然と言うのですがそうなんでしょうか? 今は右半身マヒで寝たきり、絶飲食です。高カロリーの点滴、鼻からの栄養補給、胃ろう、どれか選んでくださいと言われましたが、高齢のためもあり本人は全く望んでいません。話すことはできませんが意識はありうなずいたりはします。どうしたらいいんでしょうか。

  • 片麻痺の脳梗塞から…

    片麻痺の脳梗塞から… 片麻痺の脳梗塞の車椅子生活から、自立歩行ができるまで回復された方のリハビリ方法をご教示下さい。

  • 脳梗塞の母

    母親(76歳)がCTで脳梗塞がわかりました。 大きさは右の方に1センチ四方位と、あといくつかあるみたいです。 この数ヶ月感情が不安定なのでボケかと思い精神科にかかったらボケはなく、脳梗塞だといわれました。 かなり酷い便秘だったので、腸が悪いのかと思っていましたが脳梗塞は便秘にもなると知り、納得がいきました。 年の割りに胃が丈夫で、カップラーメンやハンバーガー、お菓子などのジャンクフードをよく食べていました。 料理も嫌いでレトルトや惣菜ばかりでした…。 頑固な性格でいくら言っても聞かず、このような事態になってしまいました。 あと、いつも父が母の目の前でタバコを吸っていたのも原因かと思います。 まだ歩行はできるし精神科の医者だったので安定剤をもらって帰りましたが、明日ハンバーガーが食べに行きたいと言ってます。 食べさせていいものか…今まで好きな物ばかり食べてたせいもあるだろうと思うので悩んでます。 脳梗塞と言われて頭が真っ白になってしまいましたが、すぐに死ぬような病気でもないのでしょうか?

  • 父の脳梗塞

    71歳の父が脳梗塞で入院してます。アテローム脳梗塞で、右半身マヒがあります。言葉は理解してるようですが、言葉がうまく出てきません。 食事は、鼻からチューブです。一度、ゼリー状のものを看護師さんに食べさせてもらったようですが、うまく食べられなかったようです。右半身マヒですが、足は少しは動かせるようです。 脳梗塞なので、ある程度、後遺症が残ることは、理解してます。 リハビリは、平日毎日しています。 私としては、せめて、コミュニケーション(言葉だけでなく文字や身振り手振りなど)が取れればと思ってるのですが、 難しいのでしょうか。 本人が伝わらないことに、いらだってるように、見えるので。 今の病院は、救急病院なので、いずれリハビリ病院にいきます。 リハビリ病院にいっても、また違う病院に移る可能性もあると思います。 施設なども、考えてみましたが、高額で入れそうもありません 自宅介護しか、選択肢がないように思えました。 母も高齢のため、主に私がみることになると思いますが、頻繁にたんの吸引や口から食事出来ない状態で、自宅介護は可能でしょうか? 長々と、すみません。 無知なため、言語障害と自宅介護について、わかる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

  • 脳梗塞のリハビリについて教えてください。

    小脳に脳梗塞を起こしてしましましたが、幸い杖などが無くても歩くことができます。それでも、小脳の場合は、屋外では、監視の歩行までがせいいっぱいなのでしょうか? リハビリを頑張っても、駄目でしょうか? 脳梗塞による記憶障害で何か少しでもできることが有れば教えてください。

  • 母が脳梗塞

    母が、脳梗塞で入院しました。 足の感覚に違和感(左足に力が入らない) を感じ、病院に行ったところ小さな脳梗塞がみつかり、 入院しました。1週間から10日ほど安静にして点滴を受ける ようになりました。 食欲もあり、症状も進んでいないようなので、 できるだけ早くリハビリをしたほうが良い。というのを 聞いたことがありますが、余計なことを口出しせず、 病院に完全におまかせしたほうがよいのでしょうか? 専門家の方、経験がおありの方、 アドヴァイスお願いいたします。

  • 脳梗塞で入院中

    こんばんは。こちらにたくさん質問させてもらっています。いっぱい回答してくれた方、本当にありがとうございます。引き続き宜しくお願いします。家族80歳の母が2月3日に脳梗塞で入院しました。右側脳梗塞です。  心臓にも血栓があったようです。広範囲  だったので意識不明?目が開かない状態が  続きました。  医師からは、もう意識は戻らないかも?と  言われたのですが3月12日〜19日の間に変化  が起こりました。薄目が開いてるような…  次の日も…薄目。どんどん開くようになり  19日の夕方にはパッチリ目を開けました。 わかる?と言葉をかけたら頷いたりしました。これって意識が回復したことになるのでしょうか?この目が開いたことは医師は知りません。看護師さんは知ってます。目が開かないままという診断のまま転院になりました。 意識障害のまま。でも、今では目を開けているそうです。話そうともするらしいですが、声が掠れてしまっているため…長くは話せないみたいです。短い言葉、痛い!とかは話せるらしいです。左側に麻痺が残り自力では動けないらしく誰かが起き上がらせてくれないと起きれないです。 今はまだ経鼻栄養を入れてるそうです。話そうとする?目が開いた母には、まだ経鼻栄養が必要なのでしょうか?口からゼリー食とか…流動食を食べさせる事はまだ難しいのでしょうか?どんな様子かもわからず週1回、看護師さんに母の様子を聞きに行ってます。  コロナで面会できないので…3月20日に  転院をし…その時と状態はそんなに変わって  ないということ。状態が落ちつけばすぐに  リハビリを再開するとのこと。足を痛がるので  足の上げ下げや伸ばしたりは無理があると  言われました。膝が極度に曲がってしまって  真っ直ぐにできないそうです。痛がるので。 横向きにしても痛がるようです。寝たままの体勢で経鼻栄養をずっとさせられてるのか?と思ったら、かわいそうで…座位で経鼻栄養を摂らせることもしてみると看護婦さんには言われましたが…その話もまったく聞けず。何かあったら連絡はしますので、何度も来なくても大丈夫ですょ!みたいな感じで対応されて納得がいきません。冷たい対応で辛くなります。  先週、月曜日にはなんちゃら呼吸ができて  いるので酸素はもうしてないですよ。と  言われました。  これは、どういう意味なんでしょうか?  脳梗塞で入院してる患者さんは酸素をして  いるイメージしかありません。 外して、また意識をなくす事ってないのでしょうか?嚥下リハビリというのは、どんなリハビリでしょうか?何かを飲ませるといったリハビリですか?いろいろとすみません。宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞の母にはどんな料理がよいのでしょうか?

    先日 母が脳梗塞で倒れました。(右半身マヒ (T_T))来週からリハビリにはいるのですが、母はわが家・・実家へ早く帰りたい様子・・。 もちろん、お医者様のOKがでれば実家からリハビリに通うことになります。  長女の私が実家にもどり料理担当するのですがどんなものがよいのでしょうか。  まだこれからのことなのですが 今から練習しておきたいのです。 今、私は実家とは違う地方でくらしており、なかなか病院にいけません。経験者のかた、マヒの経験のあるかた、どんな料理がよいのかおしえてくださいませんか?

専門家に質問してみよう