• ベストアンサー

写真がCDに焼けなくなりました!

今まで普通にCDに写真を焼くことができていたのに、突然できなくなりました。今まで使っていたものと同じCDで、新品で容量もあるのに、取り込もうとすると容量が足りないと表示が出ます。もちろん写真の枚数も絶対に入る枚数です。CDは新品で何も入っていないのに、プロパティを見ると、残量が全く無いと表示されるのも何故か分かりません。考えられる原因は何でしょうか?どうすればいいでしょうか?あまり詳しくないので分かりやすく教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.2

Σ(゜д゜) ということは、買ってからずっとデフラグをしていなかったのデスネ。 えー、No.2です。 ・CHKDSK [スタート]→[ファイル名を指定して実行]で、chkdskと入力してOKを押します。 ・デフラグ [スタート]→[プログラム(すべてのプログラム)]→[アクセサリ]→ [システムツール]→[ディスクデフラグ]で、C、D、他のディスクを順番に デフラグしてやってください。 特にデフラグは「メチャクチャに並べられた本棚を整理する」作業で、 定期的(当方では2ヶ月に1度くらいのペース)にこれをやっておくことで、 Winが必要なファイルを探すのが早くなったり、見つけられずに困ったままで 止まってしまったりすることが少なくなります。

noname#31301
質問者

お礼

ありがとうございました!!できました!! CHKDSKやデフラグなんて今まで全然聞いたことも試したことも無かったのですが、大変為になる事を教えていただけてうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.1

以前、同じ症状が出ました。 ・CDを認識するのに時間がかかっていた ・とりあえず再起動してみた ・電源を切った状態でコンセントからプラグを抜き、30秒ほど放置して刺しなおしてみた ・CHKDSKを走らせてみた ・デフラグしてみた ・セーフモードで立ち上げ、通常の再起動をしてみた ・CDクリーナーで掃除をしてみた デフラグまでやったところで直りました。 参考になるといいのですが。

noname#31301
質問者

お礼

早い回答、ありがとうございます。無知で申し訳ないのですが、CHKDSK、デフラグの意味が分かりません。教えていただけるとありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDドライブが…

    昨日まで使えたCDドライブが突然使えなくなりました。読み取りができません。また、新品のCD-RWを入れて写真をコピーしようとしたら、ディスクが入ってませんとコメントが出るし、プロパティでは使用容量も空き容量も0バイトと出ます。復旧方法を教えて下さい。それとも故障でしょうか。

  • デジカメで撮った写真をCD-Rに書き込みしたけど消えちゃったのは何故??

    PCの事は初心者でさっぱりの者です。デジカメで撮った写真は毎月単位でCD-Rに書き込みして保存してるのですが、今までは順調にいってた書き込みが変なんです。。。というのは、書き込みをすると最新データーの分だけが残って以前からのデーターが消えて無くなってるのです(><) 合計サイズ 127MB 使用容量127MB 、空容量 0バイトと表示されてるんです。他の新品のCD-Rにしてみても変わりません。今CD-Rの650MBに書き込みしてて今までは多くてもtotal100枚分の写真を保存してたんですが。いったい以前からのデーターは何処に消えちゃったのでしょう。。かなしい。。 650MBのCD-Rは何枚ほどの写真が保存できるものなんでしょうか? 私の操作が間違ってるのでしょうか? 全くわかりませ~~~ん!! 全くわからない私に出来たらわかりやすく教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 写真をCDに焼く場合何枚必要かを知る方法

    XPです。マイピクチャの写真をCD-Rに焼く場合にディスクが何枚いるか知りたいのですが、写真のプロパティを見て足し算をする方法しかありませんか。焼きながらでも残量は分かると思いますが、全部焼いてしまってもまだ空きがすごく出来たなんて言うのは避けたいので事前に知りたいです。

  • CD-RWに書き込めない!

    バックアップを取ろうとしています。 CD-RWを挿入してファイルを移そうとするとエラー表示が出てしまうのです。 エラー表示の内容は「アクセスが拒否されました」「ファイルを使用中でないか、またはCDの方が書込み禁止になってないか、容量がいっぱいでないか確認してください」というものです。 ファイルは使ってないし、新品CD-RWなのでどうしたらいいか困っています。 よろしくお願いします。 OSはWinMe、CD-RWは650MBの4~10×とあります。 バックアップを取りたいファイルは写真で、ほとんどジェイペグファイル(一部ビットマップ)で、枚数は200枚くらいで全部で93.4MBです。

  • CD-Rの写真データエラーについて

    今まで保存して撮りためてきたCD-Rのデータに昨晩追記していたら,突然『エラーが発生しました』との表示とともに,これまでのデータを読み込むことができなくなってしまいました。大切な子どもの写真データも入っていたのでショックすぎます。CD-Rのプロパティをみるときちんとデータ容量が存在するのですが…。こういった場合誰に(どんなお店に)頼めば助けてもらえそうなのでしょうか?また,もう相談するまでもなくダメなのでしょうか?

  • CDについて

    パソコンの写真をCDに移そうと入れたのですが 何も立ちあがってきません。 CDのプロパティをみると 空き容量0バイト 使用容量0バイトと 表示され全体が青く それだけをみると空き容量がなくみえます。 しかし 両方が0バイトです。 もう 壊れてしまったのでしょうか。 直し方を教えて下さい。 CD-RWです。 他のCDで前に入れたのは、見る事が出来ました。 機種は sony vaio  Windows Vistaです。

  • 写真の保存はDVDに保存できないのでしょか?

    写真の枚数が増えたので今CDに保存を始めたところ「空き容量が。。。できません」と出ました。 枚数的には200枚くらい保存して次のフォルダの300枚位を保存しようとしたときに出ました。 DVDは容量が大きいと依然聞いたような気がします 枚数の多い時はDVDに保存すればいいとか。。。 CD保存は写真のフォルダを選択して→送る→DVD-RWドライブ(D)を選択すれば保存できましたが、DVDを入れて同じ用にしても保存できません 枚数の多い写真をDVDに保存するにはどうすればいいでしょうか

  • CD-Rに書き込めない

    オリジナルの音楽CDを作ろうと思い、メディアプレイヤーで焼こうとしたんですが、 新品のCD-Rなのに、「空のCDを挿入してください」と表示されて焼けません。 つい先日同じブランドのCD-Rで焼いたばかりなのに、何故焼けないのかさっぱり分かりません。 データCD-Rも同様の症状で焼けなくて困ってます。 CDのプロパティを見ると、 ファイルシステム:未フォーマット 使用容量:0バイト 0バイト 空き容量:0バイト 0バイト 容量:0バイト と表示されます。 どうすれば焼けるようになるんでしょうか? 教えてください。

  • CD-RWの容量

    CD-RWに写真を少し入れています。(10枚程度)しかし、マイコンピューターからプロパティで見ると空き容量0バイトと表示されます。おかしいと思い別のPCで見ると空き容量は3分の2は残ってます。PCが悪いのでしょうか?

  • CD-Rの写真が見れない

    こんにちわ。 友人から借りたデジカメ写真のデータが入ってるはずのCD-Rの写真を見たいのですが、ドライブに入れて、マイコンピューターからCDドライブをダブクリしても何も出ません。 CDの裏側を見てみたら内側が変色してて、ちゃんと記録した形跡があるのですが、どうなんでしょう? CDをドライブから出して、また入れると空き容量が0MBから702MBに変わったりして訳が分かりません。 音楽が入ってるCDを入れると普通に聴けるんですが、これはドライブの故障なんでしょうか? 画像ビューワーとかはしっかりしてると思うし、友人のPCの機種がなんだか分からないんですがそれが原因なんでしょうか? ちなみに、僕のPCはWindows XPです。 分かる人がいたらよろしくお願いします。