• ベストアンサー

CD-RWの容量

CD-RWに写真を少し入れています。(10枚程度)しかし、マイコンピューターからプロパティで見ると空き容量0バイトと表示されます。おかしいと思い別のPCで見ると空き容量は3分の2は残ってます。PCが悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tag529
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

PCは悪くはありません。もともと、CD-RWというものは、追記できるものではなく、1回データを消してから違うデータを書き込んでいくというものです。 データが書き込んであるCD-RWにデータを書き込みたい場合は、もともと書き込んであるCD-RWのデータを1回消去してから、書き込めばOKです。

lelechainn
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。原因は舞いコンピューターで、CD-RWが認識されていませんでした。マイコンピューターの表示形式も変えて再起動した後に空き容量を調べたらきちんと出ました。こんなこともあるんですね。

lelechainn
質問者

補足

追記・編集はしてないのですが、写真を少しづつ追加しています。ですからデーターを1回消してではなく追加していくということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sksu003nh
  • ベストアンサー率69% (89/128)
回答No.2

 今まで私はこういう現象は見たことはないので詳しくはわかりませんが、次のようなことが考えられるのではないでしょうか。  まず、ドライブがCD-ROMの読み込みのみ対応している場合。おそらく、追記できるCD-RWを挿入してもCD-ROMとして扱うために空き容量がないと表示されるでしょう。  次に、ドライブ(ドライバ)の機能による場合。すべての書き込み方ドライブが同じドライバを使用して動いているとは限りません。ドライバによって、CD-RWの残容量を表示できるものとできないものがあるかもしれません。

lelechainn
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。原因は舞いコンピューターで、CD-RWが認識されていませんでした。マイコンピューターの表示形式も変えて再起動した後に空き容量を調べたらきちんと出ました。こんなこともあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RW

    パソコンをリカバリしました。リカバリ前にそのパソコンで、CD-RWに 少し記録しました。4枚です。リカバリ終了後3枚は、うまく作動して ファイルが見れますが、1枚は作動しません。ファイルがみれないのです。マイコンピューターには、応答なしとでます。そして、リカバリ前は、多くの空き容量があったのですが、、マイコンピューターの左端には、空き領域0バイト、合計サイズ0バイト、と表示されます。このような場合、どのようにすれば、CD-RWのファイルが見れるので、しょうか。回答お願いします。応答のない、CD-RWは、きれいに拭いて、何度も、ためしました。

  • CD-RWの容量が足りないのですが・・

    CD-RWを使ってファイルを書き込もうと思ったのですが、容量が足りなくて入りません。 700MBのCD-RWを使っています。 何回か書き込んで一回全部消して何も入ってない状態なのですがプロパティを見ると400MB位使われています。どうしてでしょうか?

  • CD-RWの書き込み可能容量

    700MBのCD-RWを三枚持っています。AのCDは空ですが、ドライブに入れてプロパティを見ると、使用領域が0バイトで空き領域が736,962,560バイトと表示されています(当然全体容量も同じ数字が表示されています)。 そしてBのCDは四つのファイルで合計サイズが合計569,100,832バイトを一時に書き込んでいます(複数回に分けて書き込むと情報管理領域が多くなることは知っています)が、プロパティを見ると、使用領域が569,184,256バイト、空き領域が144,121,856バイト、全体容量が713,306,112バイトになっています。 さらにCのCDは三つのファイルで合計サイズが合計717,714,278バイトを一時に書き込んでいて、使用領域が717,795,328バイト、空き領域が0バイト、全体容量も717,795,328バイトになっています。 いまさらこんな質問をするのも恥ずかしいのですが、本来全体容量は不変のはずなのに、ファイルを書き込むとどうしてこのように値が変化するのでしょうか。使用領域のサイズとファイルサイズの合計が一致しないことについては、容易に理解できます。このあたりのことを詳しく述べているサイトをご紹介いただければ、なお幸いです。

  • CD-RWがCD-Rに

    CD-R内の音楽ファイルをPCにコピーしてCD-RWに移すという事を していたのですが一旦作業を止めしばらくして再開したところ 300MB程しか入れていないはずの700MBのCD-RWが一杯で書き込めないと表示が出てしまいました。(空き容量が153MBと表示) とりあえず初期化しようとしたのですがマイコンピューターを開いたところCD-Rと表示されていて右クリックしてもメニューの中に「この CD-RW の消去(A)」で出ず、初期化もできません。 パッケージから出したばかりの新しいCD-RWでも試したのですが これもCD-Rとでてしまい容量が153MBと出てしまいます。 CD-RWとしてまた書き込めるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? PC:NECのノート(LL700/1D)、XP

  • CD-RWのフォーマットが出来ません・・・

    CD-RWに入っていたデータを全て消去して、また新しく使おうと思って『このCD-RWを消去する』をクリックしたんですけど、書き込みが出来なくなってしまいました。 CD-RWのプロパティには 使用領域 0バイト 空き容量 0バイト となっているのに、下の円グラフは100%使用領域を示す青色になっていて、未フォーマットと書いてありました。 他の方からアドバイスをただき、フォーマットという表示を探しましたが見つからなく、また、CD-RWのユーティリティーソフトも探しましたが見つかりませんでした。 どうやったら治るのか、教えてください。 ちなみに、使用しているPCは購入時からCD-RWドライブが付いているものです。

  • CD-RWに書き込んだデータの読み取りができません

    パソコンはNECのLaVie、LL750CD、OSはWindowsXPを使っています。 PC内の写真をCD-RWに保存しようとして、マイコンピューターからCDにバックアップをとりました。 きちんと『CD書き込み完了』のウィンドウが出て終了するのですが、その後そのCDを再度読み込んでも、マイコンピューターの画面にデーターが出てきません。 CDドライブの詳細に空き領域0バイト、合計サイズ0バイトと表示されています。 他のCDを使っても同じ現象でした。 何か他にしなくてはならない処理があるのでしょうか? それとも本来のやり方が間違っているのでしょうか? あまりPCに詳しくないのでわかりにくい文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • CD-RWの容量について教えてください。

    700MBのCD-RWに写真を保存しています。 初めてそのCD-RWに保存しようとすると、フォーマットが行われるのですが、空のディスクなのに、空き容量が518MBになってしまいます。理由を教えてください。 もうひとつ・・ 700MBよりももっと容量の大きいCD-RやRWはありますか?1000万画素のカメラでとっているので一つのCD-RWに入る量が少なくて、困っています。(画質を落としたくはありません。) 外付けハードにも保存しているのですが、念のためCDにも残したいと思っております。 他に何かいい方法があるとするならばそれも教えていただきたいです。 初心者で専門用語わかりません。 よろしくお願いします。

  • CDについて

    パソコンの写真をCDに移そうと入れたのですが 何も立ちあがってきません。 CDのプロパティをみると 空き容量0バイト 使用容量0バイトと 表示され全体が青く それだけをみると空き容量がなくみえます。 しかし 両方が0バイトです。 もう 壊れてしまったのでしょうか。 直し方を教えて下さい。 CD-RWです。 他のCDで前に入れたのは、見る事が出来ました。 機種は sony vaio  Windows Vistaです。

  • CD-RWの容量について

    CD-RW 700MBを購入し、資料を毎日バックアップしているのですが、最近容量を調べてみると空き容量は0と表示されました。資料のファイルの容量は15.2MBしかないのに700MB入るのでは? 一度CD-RWを全削除を行って再度書き込みをしたら書き込みはできるのですが、空き容量はやはり0と表示されます。 初心者でよくわから無いので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • CD-RWについてなぜ?(-_-;)

    EドライブにCD-RWをいれてプロパティを見ると、確か650MBのCDーRWを買ってきたのに使用領域が192KBと表示され空き領域が0バイトと表示されています。なぜ計算上はたくさんあまってもっと書き込みが出来るはずなのにどうして出来ないようになっているのでしょうか?