• 締切済み

クレアールで司法書士

はじめまして。 司法書士試験受験を志す者です。 住環境の都合で、予備校への通学は難しいので、通信教育を考えています。 資格四天王と言われる予備校に資料請求を行い、コスト面なども含めて検討した上で、クレアールさんのDVD通信講座にしようと考えています。 ただ、1つ気がかりなのは、各予備校のサンプル教材を視聴してみた中で、クレアールさんの内容が少し薄いのではないかなということです。 サンプルしかやっていないので、全体通してどうなのかは全く分かりませんが、他校より料金が安いのもそのせいなのかななどと不安な感じもします。 実際に受講されてる方のご意見を聞かせていただければと思います。 また、クレアールさんの内容が実際に他よりも薄い場合は、他校のテキスト(Wセミナーさんの「デュ-プロセス」とか)を併用したりした方がいいのでしょうか? 先輩受験生の方々にアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

もちろん内容が不十分なら、各校のテキストで補充すべきかと・・・ 過去問題が出来れば、かなり受かりやすいみたいですが license worldでクレ校あたりが無料簡易模試10問とか やってるようですが。 過去問題がパーフェクトに出来れば、それで必要十分みたいですね。 1冊主義で、数多く揃えるよりは1冊を完全にマスターする方が 受かり易いという説もあります。そういうことならクレ校のだけでも いいのではないかと・・・・

sagantino
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました。 過去問が大切だという話は私も聞きました。 講義に重きを置くよりも(もちろん大切だと認識していますが)、実戦の強さを身に付けた方がいいということですね!

関連するQ&A

  • '通信'で'司法書士’に受かるのはどこ?

    司法書士の通信で良い専門学校を教えてください。 個人的に調べたのはWセミナーとLECとクレアールですが、 迷っています。 LECは教材が届くと本講義にも出ることができるとききましたが、 実際、通信の教材が届くのは本講義が終わったあとですよね? すなわち、ライブではなく、ビデオをみるということかな。 わざわざDVDを取っていながら、ビデオを見に行くこともないし。 おすすめがあったら教えてください。

  • クレアール「非常識」合格法について(行政書士)

    はじめまして。 私は、一般企業に勤務している43歳の会社員です。 この度、新試験制度に移行した行政書士試験の 受験を考えております。 行政書士試験の受験指導校としては早稲田セミナー、LECが 有名で合格占有率や受講生も他の学校を圧倒して、 強いということは色々調べていくうちに知ることができました。 ただ、私は働きながらの受験を考えておりまして、さきの両校のような大手の学校は試験範囲の網羅性が高く、かなり細かい論点まで勉強するので勉強量が膨大であるということも知りました。 学生や無職の状態で目指すのであればそれでも勉強していくことは可能かもしれませんが、働きながらということで、消化不良になり挫折してしまうのではないかと心配です。 そこでお聞きしたいのが、「非常識合格法」なる 勉強法を提唱しているクレアールという学校についてなのですが、勉強範囲を絞ってあるというテキストや答練は如何でしょうか?また、カリキュラムは働きながらでも十分にこなしていけるものなのでしょうか? そして、「非常識合格法」は本当に(短期)合格を可能にするのでしょうか? 一度受講相談を水道橋校で行ってきた際、教材は薄く本当にクレアールの教材だけで十分なのでしょうか? 質問が長くなってしまい申し訳ありませんが、クレアールで受講して合格された方や受講中の方、また、何か情報や噂を知っている方々のお話を聞かせていただきたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • クレアールの行政書士試験における通信講座

    法律初学者で行政書士の取得を目指しています。 そこで、クレアールの通信講座を受講しようと思っているですが、どんなものでしょうか。 ユーキャンのそれを、やっていたのですが、内容が難しかったです。 やさしいく分かりやすいものでしたら、どこの通信講座がよいでしょうか。

  • 司法書士試験の勉強

    司法書士試験を受けたくて、初学者であるため予備校(LECかWセミナー)の通信講座を受講しようと考えていますが、経済的にもう少し時間必要なため、それまでの間に何か独学で勉強できることがあればしたいと考えています。 合格者の方や受験生の方で初学者でもできそうな独学の方法があれば教えていただけませんでしょうか?

  • 司法書士試験について

    司法書士受験の為に、予備校の通信講座を利用しようと思っているのですが、いつ頃から受講するのがベストですか? 12か月講座や15か月、20か月と様々あるようです。 ちなみに当方法律初学者です。 宜しくお願いします。

  • 司法書士の通信講座について

    早稲田セミナーの超短期8ヵ月合格コース 竹下クラスの司法書士の通信講座を受講しようと思っているんですが、この講座はカセットが送られてきて自分で勉強するという形態をとるんでしょうか?それともカセットのほかにもレジュメなどがついてくるんでしょうか? またカセットやCDなどが送られてくるならその内容は通学講座の授業をそのまま録音したものなんでしょうか? ほかにもお勧めの予備校の講座などがあったら教えてください。お願いします。

  • 初学からの司法書士って

    全くの初学で、勉強に関して頭が良いわけでもなく(高卒レベル・実務全く関係無し)、30代で、司法書士試験合格を目指そうと思うのって・・・ ・独学では到底無理だと思うので、スクールに行こうと思いますが、完全な初学のため、今から2010年合格目標の講座では間に合わないだろうということで、2011年合格目標の講座開講まで、今年は独学で基礎を学ぼうと思っています。その場合オススメの教材や勉強法は何がありますか? (2010年合格目標の講座を受ける→→足りない部分を補う講座を受講。にしたいのですが。金銭的な理由でできれば避けたいです・・・) ・独学時期にどれくらい時間をかけて勉強しておけば、基礎的な知識を得ることができますか? (途中挫折の可能性も考慮して、この期間で適正を判断するつもりでもいます) ・スクールに通いはじめたとして、2011合格を目指すのには、平均1日何時間勉強にあてて、何年くらいかかるつもりでいればよいでしょうか?(もちろん理解力などで個人差があるでしょうが一般的には?) ・住んでいる地方は、DVD通学でLECかクレアールしかないのですが、講義内容的にどちらが良いのでしょう?もしくは、それなら他校の通信にした方が良いのでしょうか? 長々と質問を並べ恐縮ですが、質問内容以外でもかまいませんので(例えば、目指すも何もお前の学力や年齢じゃ無謀すぎ!!など)アドバイスよろしくお願い致します。

  • 行政書士試験予備校について質問します。

    行政書士試験予備校について質問します。 現在、2011年行政書士試験を受験しようと考えております。 5歳の子供がいるため、通信で検討中です。 クレアール、伊藤塾、LEC、Wセミナーの中から考えておりますが、なかなか情報が集まりません。 これらの予備校の、行政書士講座を受けられていた方、又は、現在受けられている方、情報をお持ちの方、何か少しでも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 司法書士LECとWセミナー通信はどちらが良い?

    司法書士受験の予備校ですが、通信の場合、LECとWセミナーどちらが良いか、悩んでいます。過去の教えてgooを検索すると、Wセミナー竹下先生の評判が良いようです。 最終的には相性もあると思っていますが、経験者の方のご意見を参考にしたいと思っています。 両者の違いなど、教えていただけると助かります。 Wセミナーは教科書が別売りのようで、受講料以外にも結構出費があるようですが、どの程度の出費と思えばよいでしょう? それから、直接試験に関係ない話ですが、数年前にWセミナーのHPを見たときに名物学院長が居たと思います。 久しぶりにHPを見たところ社長も変わっていましたし、心なしかHPの作りもシンプルになったように感じました。 何かあったのでしょうか?

  • 簿記1級の通信教育

    簿記1級あるいは税理士の簿記論を来年受験することを 考えています。 多忙のため通信を考えていますが、おすすめを教えて下さい。 実際の合格者の体験談があれば嬉しいです。 考えているもの ・LEC 受講料が安い。しかし有名講師が移ったとの   話も。田坂氏など ・簿記1級塾 受講料が格安のため ・クレアール 2級はここで取りました。  教材の料が少なそうなので検討 なお、合格するのが目的なので金の大小にはさほど拘りません。

専門家に質問してみよう