• ベストアンサー

Nike+iPodのセンサーが認識されない…(T_T)

先日Nike+iPodを購入したのですが、センサーを認識しません(T_T) ちなみに靴はNike専用ではなく、別売りのセンサー固定具を使用して今まで使っていた靴(アシックス)を使用してます。 やはり専用の靴じゃないとダメなのでしょうか(-_-;) 下のセンサーお使いの人がいましたら状況を教えていただきたく存じます。 (それ以外の方でも意見ありますとうれしいです(T_T)) 別売りのセンサー ↓ http://www.trinity.jp/marware/sportsuit_sensor/index.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30304
noname#30304
回答No.1

センサーがスリープ状態になっているのではないでしょうか? スリープ状態解除は、センサーにある小さい穴を鉛筆か何かで 押してみてください。

noname#24983
質問者

補足

スリープボタンは何回か交互に試してはみたんですが…。 靴につける位置が悪いのでしょうか…。 原因はいったい…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • nike+iPodについてです。

    nike+ipodについての質問ですけど、nike+専用の靴を買わなくても、靴を購入しないでも、靴ひもに通すセンサー入れがあると聞いたんですけど、どこに売ってるかわかったら教えてください。nike+の靴は高くて買えません。これがどこに売ってるか分かったら本当に助かります。  どうかよろしくお願いします。

  • NIKEの靴。

    NIKEの靴の中にセンサーを入れるとiPodと繫がる靴って何て言う製品ですか? お願いします。

  • iPod touch と Nike+ に適応したケース

    iPod touchを購入予定です。 Nike+iPodスポーツキットのセンサーとレシーバーを既に持っていまして、touchでジョギングをしたいと考えています。 その為のアームバンドを現在検索中です。 大抵の人はtouchをジョギングには使用しないでしょう。ましてや、Nike+センサーを取り付ける事を考慮して作られたtouch用のケースは無いと思います。 これまではiPod nanoとNike+のアームバンドをつけてジョギングしていました。専用ケースなのでセンサーが取り付けられる事を考慮した造りでしたが、通気性が良すぎてnanoに汗やホコリが付くのが気になりました。そのnanoは不具合もあったので友人に譲って手元にはありません。 考えとしては、touchに保護シール+なんらかのケースをつけて普段使用し、ランニングのときはそれにレシーバーを取り付け、ランニングにはそれ全体を入れられるケースを使おうかなと思っています。 iPod touchでNike+を使用してジョギングされている方がいらっしゃいましたら、どうやってtouchを持っているのか教えて欲しいです。 または、「こうすれば良いのでは?」のようなアドバイスもお待ちしております。出来れば密閉型が急な雨でも安心して走れるので良いですね。 中古のnanoをオークションで買おうかなとも考えたのですが、classicも持ってるのでこれ以上の出費は避けたいです。 宜しくお願いします。

  • iPhone4で使うNike+センサーの使用方法

    iPhone4で使うNike+センサーの使用方法 1.iPhone4とNike+iPodのセンサーはリンク済み。 2.ランニング・ウォーキングの調整は設定済み。 です。やるべきことは設定終了していると思っています。 そこで、ワークアウトを行ってみると計測はできるのですが、Nike+のサイトに走った内容が同期できないのです。 しかし、iPhone4の中には履歴として残っています。 どうすれば、同期できますか?

  • NIKE+の「距離」が計測されない

    ナイキの靴にチップを入れて、距離や時間を計測してくれる NIKE+についての質問です。 iPod touch(4.2.1)でNIKE+を使用しているのですが、 距離が表示されません。 つまり、「時間」だけ進み、「距離」は0のままという状態です。 走るスピードを変えると「ペース」の数値が変わるので、 センサーの不具合ではないと思います。 今まで5回使用していますが、 一度も距離がカウントされたことはありません。 再起動を何度か繰り返してもダメでした。 解決方法などありましたら教えてもらえますか?

  • 走った距離などがわかるナイキとアイポッドが協力して出してる物

    走った距離などがわかるナイキとアイポッドが協力して出してる物がありますよね?あれが欲しいのですが、必要なのは (1)ipod nano (2)センサー (3)センサーの入るナイキのシューズ ですよね?ここで質問なのですが、ナイキのシューズでないとだめなのでしょうか?ランニングシューズって結構高いですし今もってる物で走るたいのですが、例えばセンサーを手に持って走るとか、靴に何かテープなどで張る、巻きつける、靴下の中に入れるなどでは正常に動作しないのでしょうか? 持ってる方、知ってる方いたら教えてください。

  • Nike+iPodの電池切れ

    Nike+iPodの電池切れ ちょうど2年前に購入して、5回だけ使い(期間1カ月)久々に出して使ってみたら センサーが反応しません。 これは電池切れの期間と使用状態は電池切れとして妥当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • お勧めの、ジョギングシューズを教えて頂けませんでしょうか?

    お勧めの、ジョギングシューズを教えて頂けませんでしょうか? 今回、ipodを購入し、ジョギングの結果が知ることができる機能が搭載されていることもありジョギングを始めてみようと思いまいた。 そこで、シューズを購入したいのですが、センサーは別売りの靴にくっ付けるポーチを買えば、ナイキでなくても、どのメーカでもいいという事もありどれにしようか迷っております。 一応、NIKEかNew Balanceかアシックスにしようと思っているので、店員に聞けばいいのかもしれませんが、経験者の方の意見も是非参考にしてみたいと思いましたので、お勧めのメーカやシューズがあれば宜しくおねがいします。 ちなみに、私は昔から野球をしておりましたので、それなりには走れますが、グラウンドをスパイクで走っていたのでシューズに関しては無知です・・・。

  • ipod nano(第五世代)とnike+の組み合わせで購入を考えてい

    ipod nano(第五世代)とnike+の組み合わせで購入を考えています。 質問したいのは、ipodとniki+のセンサーはどのくらいの距離においておけばよいのですか、という点です。 例えばジムにてランニングマシンで走っているとき、ipod nanoをロッカーに入れていてもデータを受信することは可能なのでしょうか? もしくは仮にランニング中はipodとセンサーが切断されていても、後ほどアクセスできた再に追加でデータをマージするような機能があるのでしょうか? ワイヤレスの機能がどれほどの距離内で可能なのか、を知りたいです。 普段のランニングのデータと、ジムで走るデータを一緒に管理できればと思っているのですが、 ジムの中ではボトルとタオルくらいしか持ち歩かず、ipodをもってマシンを回るのはちょっと、、、と思っています。 できれば実際のユーザの方に回答いただけるとありがたいです。 同じような使用方法でお勧めの方法がありましたら教えていただけると助かります。

  • 突然iPod shuffleが認識されなくなりました。

    私のPCはWindows Meなので、XplayをインストールしてiPod shuffleを使用していたのですが、 先日新たな曲の転送を兼ねて充電をしようとPCのUSBに接続したところ、iPod shuffleが認識されなくなっていました。 充電中のオレンジのランプも点灯していません。 試しに、別売りのUSB電源アダプタにも接続してみたのですが、やはり反応がありません。 それほど充電していないので、バッテリーの寿命ではないと思うのですが、 どのような原因が考えられるのでしょうか? お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • オフィス系ソフトではサンタクロースの帽子や動物の曲線を綺麗に描くのは難しいと感じます。
  • ファイヤーアルパカなどのドロー系フリーソフトを使うと簡単に綺麗な曲線が描けますが、マウスでは限界があります。
  • タブレットやペンマウスを使って描くと、より繊細で綺麗なイラストが描けるため、おすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう