• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アトピーでのパントテン酸の大量摂取は大丈夫?)

アトピーのパントテン酸摂取の大量摂取の安全性と注意点

このQ&Aのポイント
  • アトピーになって20年以上経ち、パントテン酸の摂取を始めた方が回復効果を感じていますが、副腎への刺激や摂取量の安全性に不安を抱いています。
  • 医師は栄養剤としてのパントテン酸の摂取に心配はないと言っていますが、ネットでの情報によりさまざまな注意点が示されています。
  • 現在の摂取量はビオチン9mgとパントテン酸1200mgであり、体重や性別に合わせて調整されています。治った後に徐々に摂取量を減らすかどうか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

効果があって良かったですね。 水溶性ビタミンですので、過剰となる心配はありません。 (過剰量を摂取してもそのまま排泄されます。) 「副腎を刺激する」ではなくて「副腎機能を助ける」と理解したら良いでしょう。

kyokokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いらない分は排出されるとのことで安心しました。 続けて飲もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副腎皮質について

    ビタミンC が、副腎皮質を刺激して、副腎皮質ホルモンがより多く分泌地されるとどこかで聞いた事があるのですが、本当でしょうか? だとしたら、アトピーの人が(私もです)ビタミンCを意識的にとることは、とても合理的だと思うのですがどうでしょうか? また、どなたか、副腎皮質を「より活性化させる、鍛える」方法や、よい栄養素を知っていたらご教授ください。

  • パントテン酸をもらえる病院はどこですか?

    東京や埼玉で、パントテン酸やビオチンを処方してくれる病院は、どこでしょうか? 私は、小麦や米や大豆や卵がアレルゲンのアトピーなので、ステロイドを使うと長期継続使用にならざるを得なくなります。 でも、ステロイドは、長期継続使用すると、副作用がこわい薬ですよね。 そこで、副腎皮質ホルモンを作る原料を摂取して、自分の体内で、自ら作ると副作用がないことをつきとめました。 原料となるのは、ビタミンB1または、パントテン酸だそうです。 ビタミンB1を豊富に含むニンニクを食べたら、4日くらいで、きれいになってしまいました。 でも、においがきついので、周りには不評です。 ビタミンB1誘導体のサプリメントは、ニンニク臭をとってある分、副作用があるそうで、なかなか大量摂取はできません。 それで、パントテン酸に目をつけました。 市販のビタミンBコンプレックスでは、含まれるパントテン酸の量が少ないせいか、効果ありません。 それで、病院でパントテン酸を多く処方してくれるところを探しています。 近所の皮膚科に10軒ほど、問い合わせましたが、サプリメントの処方は、どこもしていないということでした。 内科も同様でした。 サプリメントを病院から処方されている方は、どこの病院で処方してもらっているのでしょうか? 教えてください。 長くなって、すみません。

  • アトピーっ子の食後ケア

    うちの子(1歳3ヶ月)は軽いアトピー症状があり、医師から、食後は毎回水で洗い流すよう指示を受けているのですが、これがなかなか子供が嫌がって大変です。ガーゼなどでふき取るのは逆に刺激になってよくないと言われました。 今は手づかみ食べの時期で、食後は顔中食べ物だらけになっています。 みなさんは食後顔を洗ったりされていますか? 何か汚れを取るいい方法などあったら教えて下さい。

  • アトピーで受けられるものはありますか?

    アトピーです。ステロイド皮膚炎もあり、仕事が継続して行えず、日常生活も微妙です。表現し難いです。 今は親に養ってもらっているのですが、毎日痛く、痒いです。 アトピーの他にヘルニアや脊柱管狭窄、神経障害性疼痛などを持っています。 薬など使用しても効果はイマイチ、医師にも恵まれず先行き不安です。 今度、市役所本庁に相談しに行こうとしているのですが、事前に何か受けられる制度、支援などございましたら教えて頂けましたら幸いです。 アトピーなんかで支援を何て考えたくないのですが。 生活保護なんかも、生きてても痛い痒くQOLが低く希望なく仕方ないかなとも考えてしまうのですが。 親が死んだ後も怖いです。 よろしくお願い致します。

  • アトピーは必ず遺伝しますか?

    アトピーは必ず遺伝しますか? 2ヵ月の男児の母親です。 私は成人してからアトピーを発症し、医師の指導の下、治療を続けています。 完治はしないものの、 今は生活に支障のない状態です。 こんな私が 2月には子宝に恵まれ、 今は慣れない育児に追われながらも幸せを噛み締めています。 しかしこの育児の中で、今一番の気がかりは アトピーを子供に遺伝させてしまっていないかと言う事です。 もちろん、今の段階ではなんとも言えないのですが、 なるべくだったらこの真っ白な肌を守ってやりたい気持ちです。 いざ、発症してしまったら 私の治療の経験と知識をフル活用して、 完治に導いてあげる覚悟を持っています。 しかし、周りからは 『あまり不安がっているのは逆に良くないから、今は考え過ぎずにいては?』 と言われます。 確かに子供と親は、 以心伝心、繋がっていると言いますし、 私の不安は子供に良い影響を与えてはいないと思います。 そこで、 少しでも前向きに日々を過ごせるように、 ぜひ皆様に励ましを頂きたく投稿致しました。 『私(ご主人)もアトピーだけど子供は違うよ』 や 『私の母親(父親)はアトピーだけど私は違うよ』 など、 必ずしも遺伝を心配しなくていいよと言う励ましを頂けないでしょうか? 気休めの事なのですが、 まだ目の前に起こっていない出来事に不安になってばかりいず、 毎日楽しく育児をして行きたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • アトピー性眼症について

    私は生まれつきアトピー性皮膚炎で 一番酷かった小学五年から両目白内障になり右目 強度の白内障になり来月中に手術になりましたが 最近眼に痒みや痛みや視力低下や飛蚊症が増えてきました また三日前に突然一時的に失明しそれ以来から視野欠損らしきものもありましたが まだ白内障が薄い左目を見てもらったところ 網膜剥離などはないと言われ痛みなどは分かりませんと言われました… そして今日たまたまサイトにアトピー性眼症という病名を発見しましたところ病状が殆ど当てはまっており 今まで眼科に言われなかったまた気付いてもらえなかったことのショックや アトピー性眼症の恐ろしさが身に染みて泣きそうです… そこで自分からアトピー性眼症について聞こうとは思ってますが 否定されたり軽く見られたりしたらとかなり不安です… 死ぬわけでもありませんが失明なんて絶対にしたくないのですが 医師や病院が否定されたりしたらどうしようもないのでかなり不安です… いっそうのこと 今の病院をやめて アトピー性眼症にかなり詳しい眼科に行ったほうがいいでしょうか…? わがままですが本当に失明やこれ以上眼を悪化させたくないです…

  • 大量に飲みすぎ?

    初カキコさせていただきます 極端な落ち込みと苛立ち、不安、動悸、首肩の凝り、不眠などで、ここ1年くらい精神科にかかっています 毎食後と寝る前の薬を飲んでいて、しばらくは落ち着いたのですが、半年、2ヶ月程前にそれぞれ病状が悪化 今では加えて、激しい下痢(過敏性大腸症候群と診断)と更なる不眠に悩まされています 追加で出された薬も含めて全て書き出します コロネル(500mg)*6 ベタマック(50mg)*3 ユーパン(0.5mg)*3を食後3回に分けて メディピース(0.5mg)*1を夕食後に ロヒプノール(1mg)*1 セロクエル(25mg)*3 リフレックス(15mg)*2 メディピース(0.5mg)*1 ラミクタール(25mg)*2を睡眠前に飲んでいます どうしても眠れないときは、ラボナ(50mg)*1ということで、数回分出されました ラボナは最強だが危険な薬でもあるとのことで、昨日は飲まずに、寝たのですが、睡眠が浅く、夜中に何度も起きてしまい、眠れた気がしませんでした 今日寝る時にラボナを追加で飲もうと思っています 数日前にラボナを飲んだときは、なんとか眠れましたので・・・・ ラボナの効用と危険性はよく調べたのでわかってはいるんですが、今ではどうしても頼らざるを得ない状況です 苛立ちや不安感、動悸も酷いもので、昨日は学校が終わった後に精神科に駆け込みました 最近は、昼間の薬が効いている感じが全くしない(下痢も治らない)で、どうしても我慢できないときは、ユーパンを追加で(勝手に)飲んでしまっています(1日6錠限度を守って) 医師はよく話を聞いてくれて、信頼のおける者です 話もよく聞いてくれて症状に合った薬を処方してくれますが、ここ最近の悪化ぶりには手を焼いているようで、なかなか自分に合った薬が見つからず、双方頭を悩ませています こういった自分の症状というのは、他の方から見て、重いのでしょうか? 人と比べたことがないし、あまり重い軽いみたいな話にならないので、医師から直接聞いたこともないので、ちょっとそこが聞きたくて あと、このまま通院だけでなんとかなるものなのでしょうか? よくて現状維持、悪化はすることはあっても、よくなることはありません もし入院などになった場合、学校も休校せざるを得ないし正直不安です どなたか助言あったらお願いします

  • 妊娠前・妊娠初期のサプリ摂取について

    1歳になる子供がいます。元気で11ヶ月でひとりあるきするまでは発達しています。 最近、妊娠中や妊娠前にしていた事をふと思い出し、不安になってしまいます。 一番心配なのは、サプリの摂取をしていた事です。 妊娠発覚(7週です)まで、以下のサプリを飲んでいました。 先生に聞くと、海外ではサプリ摂取なんて普通だし、大丈夫だと思いますよという曖昧な回答だったので、お分かりになる方教えて下さい。 【アサヒ ディアナチュラ 葉酸】 葉酸 400µg  ビタミンB6 3.0mg  ビタミンB12 6.0µg 【アサヒ ディアナチュラ 鉄】 葉酸 200µg  鉄 12.0mg  ビタミンC 80mg 【アサヒ ディアナチュラ ビタミンB群】 ビオチン 45µg  ビタミンB1 25.0mg  ビタミンB2 12.0mg  ビタミンB6 10.0mg  ビタミンB12 20.0µg  パントテン酸 5.5mg  ナイアシン 11mg  葉酸 200µg 【ネイチャーメイド(大塚製薬) L-カルニチン】 L-カルニチンL-酒石酸塩、セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸カルシウム 【サントリー セサミンEX DHA&EPA】 DHA/300mg EPA/100mg DPA/15mg セサミン/10mg ビタミンE/55mg 以上のサプリです。今考えてみると本当にいっぱい飲んでいたな・・・と後悔です。 これらの成分は、何か子供に影響ありますか?また、妊娠前から妊娠7週頃まで飲んでいましたが、この時期は胎児へサプリの成分は影響するのでしょうか? 教えて下さい。 .

  • 妊娠初期にビタミンサプリを飲んでしまいましが・・・

    この度、妊娠に気付きました。まもなく第6週に入るころだと思います。仕事をしており、まだ病院には行っておらず、来年に入ってから行くつもりです。(第6週中に行けると思います。) 妊娠に気付いてから、雑誌、インターネットで色々調べるようになり、わかってきたこともあるのですが、反面不安に思うことが増えてきました。 私は美容に良いと考え、半年程前から大塚製薬の「ネイチャーメイドマルチビタミン」というサプリメントを摂取していました。含まれている成分は 「1粒(0.96g)当たり:エネルギー 3.99kcal、タンパク質 0.075g、脂質 0.073g、炭水化物 0.759g、ナトリウム 0.292mg、ビタミンA 2000IU、ビタミンB1 1.5mg、ビタミンB2 1.7mg、ビタミンB6 2mg、ビタミンB12 3μg、ナイアシン 15mg、パントテン酸 6mg、葉酸 200μg、ビオチン 30μg 、ビタミンC 300mg、ビタミンD 200IU、ビタミンE 26.8mg 」です。 ある雑誌にビタミンAを取りすぎると胎児の形態異常が、ビタミンDを取りすぎると腎臓障害の可能性があると知りました。ともにサプリを飲んでいるだけで、1日の許容量は越えていました。(雑誌によると1日の許容量はビタミンA1500、ビタミンD50) 今日からサプリメントの摂取をやめようとは思うのですが、今まで摂取してしまったのは大丈夫なんでしょうか? 初めての妊娠ということもあって、不安で仕方ありません。ご回答よろしくお願いします。

  • アトピーなのですが化粧品探しています

    私は酷いアトピーで今までほとんど化粧などしたことはありませんでした。 そして脱ステをして地獄のような肌を経験した後 やっと見れるぐらいには回復してきました。 特に顔はニキビがやや酷いのですが、汁がでるなどはなくりました。 ステロイドを使ってた頃よりは肌が丈夫になったと思います。 そこで化粧品を探しているのですが 今まで肌への刺激を恐れて日焼け止めすら塗ったことがなく 何から手をつけていいかわかりません。 まずは乳液と化粧水をつけたあと、下地クリームをつけてからファンデーションなどですか? 家にある母が使ってる化粧水と乳液をつけたところ特に肌に変化はなかったのでそれはクリアしました。 でも下地クリームがよくわからなくて、同じく母に貰った粉タイプのファンデーション「SELEFIT」というメーカーのものをつけたところ、瞼付近がかぶれてしまいました…。 ネットではアトピーの人はリキッドタイプのほうがいいとあったり、粉タイプのほうがいいとあったりでよくわかりません。 本当はなにもつけないほうがいいのかもしれませんが 色素沈着やそばかす、ニキビ痕などかなり酷いことになってるし、いい年なので化粧はみだしなみということで悩んでいます。 おススメの化粧品と、化粧の順番を簡易にでもいいので教えて頂けないでしょうか? また手作りの化粧水などをしてるという方もいますが 化粧品と言うのは簡単に作れるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう