• ベストアンサー

1歳児のスプーンの練習について

今日(2/4)で1歳になった娘がいます。食欲旺盛で何でも喜んで食べるのですが、手づかみばかりでスプーンやフォークを手渡してもポイと投げてしまいます。6~7ヶ月頃、スプーンを持とうとするのを制止したことがあって、興味を持つ時期を逃してしまったのではないかとちょっと心配です。それともまだ早いのでしょうか? どうも、今使っている離乳食用の真っ白いスプーンは、「食べさせてもらうもの」と思っているようなので、思い切ってカラフルでかわいいデザインのものに変えたら興味を持ってくれるかなあと思っています。お勧めのものがあれば教えてください。

noname#24710
noname#24710
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo1981
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

 1歳7ヶ月の娘を持つ母です。お誕生日を迎えられたんですね♪おめでとうございます。早速ですが、まずは質問者様の言うようにスプーン等をお嬢さんの好きそうなものに変えてみたらと思います。我が家では普通のスプーンではなく、ちょっと形が変わったもの(持つところに小さめのキャラクターが付いているもの・持ち手がわっかになっているもの)を与えて様子を見ていました。最も効果的だったのは【レンゲ】です。(笑)子供用の小さめのですが、物珍しさもあってかスプーンより意欲的でした。  最後にもうひとつ。上手にできたらものすご~く、褒めてあげてくださいね♪褒められると嬉しくて何度も挑戦するそうです★私も質問者様と同じ事を経験したので、何か参考になればと思い回答させていただきました。お互い子育て頑張りましょう!

noname#24710
質問者

お礼

ありがとうございます。実は、お誕生日の夜にお祝いのケーキを食べていて、わたしが食べているものをほしがったので、わたしが使っていたフォークにさして渡してあげたら、上手に口に運べました。そのときは、十分にほめてあげたのですが、ケーキに夢中でほめられたことは眼中にない、といった感じでしたが…。ちょっと変わった雰囲気や、いつもと違う食器に、もの珍しさがあったのでしょうか。これからも、食事の雰囲気作りに注意しつつ、さりげなく練習させてみます。momo1981さんのおっしゃるように「レンゲ」にもチャレンジしてみます。

その他の回答 (3)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

我が子は、食欲が旺盛なので、目の前に食べ物をちらつかせるとつかみに来ます。なので、スプーンで食べるようになったきっかけは「目の前に食べ物をのせたスプーンを見せていたら、そのスプーンを自分でつかんで口に持って行った」という感じでした。それまでもスプーンは持たせたまま別のスプーンフォークで食べさせていたので、持つこと自体には抵抗がなかったのかもしれませんが・・・。 お子様に渡しているスプーンには食べ物はのっているのでしょうか?それによってお子様のとらえ方は違うかもしれませんよ。 なんて、もうお試し済みでしたら失礼しました。

noname#24710
質問者

お礼

ありがとうございます。娘も食欲旺盛で、食べ物を見るとおとなしく待っていられないほどです。ですので手づかみでは喜んで食べるのですが、これも遊び食べがひどくて、散らかし放題です。スプーンに食べ物を載せて見せても、邪魔だ!とばかり放り投げてしまいます。食べ物を粗末に扱うのは良くないと態度で示しているのですが、あまりきつく言い過ぎても食べる意欲をそいでしまってはいけないので、ほどほどにしています。もう少し分別がつくまで様子を見てみようと思っています。

  • popmimi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

我が家の娘は現在2歳半ですが いまだに手づかみ食べの方が多いです。 スプーンやフォークを使って食べる事って 小さい子からするととってもじれったい行為みたいで なので無理強いしなくて大丈夫ですよ^^ 試してみる事とすれば、 ママがお子さんの目の前でスプーンを使ってご飯を楽しそうに食べたり 実践している姿を根気強く見せていく事、 うちの娘はこれでスプーンの使い方を覚えました。 ちなみに一番最初に使ったスプーンは、 普通の幼児用のスティッチのスプーンでした。 娘が好きなキャラクターだったので。 でも最初はやっぱり興味持たず遊び放題でした。 焦らず長い目で、教えてあげてみてください^^

noname#24710
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり好きなキャラクターだと多少は興味を持つのでしょうか。うちは、和食中心で、大人は箸ばかり使っていて、あまりスプーンやフォークで食事しているところを見せていなかった気がします。それならそれで、お箸が使えるようになればよいのかなと、あまり構えずに気楽に考えてみます。

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.1

お勧めのスプーンというより、お子さんが好きなキャラクターの絵があるスプーンにしてみてはどうでしょうか。 ちなみに、我が家の息子はプーさんが好きですのでプーさんの絵があるスプーンがお気に入りです。 息子は2歳を過ぎてからやっとこスプーンを使い出しました。最初は、大好きなヨーグルトだけは自分で食べていて、ご飯になるとスプーンを使うのを嫌がりました。 ですので、あせらず、お子さんの好きな物をスプーンで食べやすくしてから徐々に練習させてみてはどうでしょうか。 ちなみに、もうじき3歳になるのに箸がまったく使えません。

noname#24710
質問者

お礼

ありがとうございます。焦っちゃいけないとわかりつつも、早く上手になってほしいと思ってしまいます。いつか使えるようになるものと、気楽に考えて気長に付き合ってみます。

関連するQ&A

  • 離乳食用スプーンって?

    離乳食用スプーンってどんなのですか。 柄が長いスプーンと短いスプーン両方とも そう呼ぶのでしょうか。 私が使うのが、柄が長いほう? 柄が短いほうは自分で持てるようになったら つかうのですか。 ちょっと今日ベビザラスでみてみたら、 フォークもセットになっていましたが、 フォークも必要ですか? ポリプロピレン製がいいのですか。 それともステンとかチタンのほうがいいのですか? 市の離乳食教室を受講しようと思ったら、 離乳食用スプーンが必要みたいで、わからなくって。 誰か無知な私に教えてください!

  • 手掴みからスプーンへ

    こどもは1歳半なのですが、食事の時、手掴みで食べています。 常に手掴みという訳ではなく、気が向くとスプーンやフォークを持って 食べ出したりするんですが、すぐに手掴みに。 外食の時、後が大変になってしまうので、そろそろ止めてほしいなぁと思ってるんですが 皆さんのお子さんは何歳くらいで自分でスプーンやフォークを使えるようになりましたか? また、手掴みの時期ってありましたか? それから、手掴みからスプーンやフォークを使ってくれるようになる 何かいい方法などありましたら教えてください。

  • 2歳の男の子、フォークやスプーンを使ってくれません・・・・。

    2歳1ヶ月の息子がおります。 いまだに食事の殆どが「手づかみ」です。 ヘタクソでも汚くなってもいいから、スプーンやフォークを使って欲しいのですが、 持たせてもほんの一口(それも落としたり)食べるだけで、 あとはもっぱら手づかみなんです。 1歳過ぎから何の進歩もないような気がします。 もしかしてこのまま手づかみしかできないのでは・・・!と心配になるほどです。 また、手づかみにしてもパクパク食べてくれるならまだしも、 「あ~ん」と口に持っていくふりをして全然食べなかったり、 手でぐちゃぐちゃにしたり・・・。 育児書を見ても、手でぐちゃぐちゃにする時期なんてとっくに過ぎてるんですよね・・・。 おまけにフォークやスプーンをわざと床に落としたり。 きつく叱っても、「ニヤニヤ」笑って効き目なしです。 腹がたって、つい手を「ペシッ」と強くたたいてしまいます。 それで泣きわめいて食事どころではなくなって・・・・。 なだめるために抱っこしてよしよし。 この繰り返しです。 結局おかずはあまり食べずに、好物の納豆ご飯(唯一スプーンを使おうとします)でお腹を満たしているといった感じです。 毎日毎日、食事の時間が憂鬱です。 どうしたらスプーンやフォークで食べようとしてくれるんでしょうか。 それともこのまま好きなように食べさせるのがいいのでしょうか。 是非アドバイスをお願いします。

  • 離乳食前のスプーンの練習ってしなきゃだめでしょうか?

    いつもお世話になります。 4ヶ月ごろからたまにスプーンで白湯や麦茶を飲ませてますが、私の与え方が下手なのか、全く上手になりません。 離乳食用のスプーンで与えたり、大きめので与えたりいろいろためしましたが、ほぼこぼれます・・。 スプーンで唇をちょんちょんってして口を開けさせて、スプーンを口に入れ、口を閉じたか?という時に抜くんですが、口は閉じてるもののだら~っと・・。 口を開けずに舌を出してぺろぺろするときも・・。 うまく飲めなくて反り返って怒るので、すぐやめます。 飲みたくないのか?と思って、ためしに哺乳瓶であげるとすごい勢いで飲み干します・・。 こんな感じなので、スプーンであげるのが苦痛になってきました・・。 ストローの練習はまだ早いでしょうか?(6ヶ月です。) 私的には、麦茶などは完全な液体だからこぼすんじゃないかと・・。 少しでもどろっととろみがあればもっと上手くできるんじゃないかとも思いますが、そんなことはないのでしょうか? 離乳食を始めてもこんな調子だったらどうしよう・・・と、始める時期さえ悩んできました。。

  • 離乳食をあげるスプーンについて

    こんにちは。 もうすぐ娘が六カ月になります。 なので、そろそろ離乳食の準備をしようと思っていますが、 離乳食の時にみなさんは離乳食用のスプーンを使っていますか? 普通の大人も使うようなスプーンや、ティースプーンではだめなのでしょうか?

  • 二歳でスプーンもフォークも使えない

    もうじき二歳になる息子がまだスプーン・フォークを使えません。 いつも手づかみで食べます。 いつくらいから子供はスプーンなどで上手に食べれますか。 うちは年子で0歳の娘がいて、育児家事で忙しく子供にあまり手をかけてあげる時間がないというか、子供がまだ一人ならゆっくり教えられますが、今はなかなかそういう時間も心の余裕もありません。。

  • 1歳間近の子供 離乳食の食べさせ方

    もうすぐ1歳になる娘がおります。 5ヶ月から離乳食を開始し、順調に進んできました。最近では少しずつ大人のものも食べさせたり取り分けたりするようになりました。 離乳食開始から今まで、ずっと私がスプーンで食べさせていました。パンは手づかみをさせていましたが、普段は私が与えていました。 10ヶ月くらいから、スプーンですくったのを手に持たせてやると上手に口に運びました。それから、練習を兼ねてそれを続けてきたのですが、最近自我がより芽生え、自分で食べたい、でも食べられないという状況になっています。スプーンやフォークに興味はあるので、持たせると嬉しそうです。←おもちゃになってます まだ1人で食べることができないので手伝おうと手を支えていましたが、最近それも嫌がるように・・。好きにさせようとすると手づかみ・・。 育児書などでまずは手づかみ食べの練習からとありますが、どうも手で食べるクセがついてなかなかスプーンを使わなくなるのではないかと気になります。私の母親も手で食べてるとクセになるからさせなかったと言います。 そこでなんですが。。 (1)手づかみで食べるのに慣れてしまうとクセになりませんか? (2)スプーンなどで上手に食べられるようになるのはだいたいどのくらいなのでしょうか? (3)今は好きなように手で食べさせるべきか・・それともスプーンに興味があり握るのであれば支えてあげて、スプーンの練習をさせるべきか? 個人的には手づかみはクセになるし、すべててづかみで食べられるものでもないので、(手づかみ用に作るのも大変ですし)スプーンの練習をさせたほうがいいかな?と思うのですが・・。 アドバイス下さい!!

  • 一人食べの練習と利き手rについて

    1歳5ヶ月の娘がいます。 一人食べの上達と利き手について教えてください。 今の娘の食事の状態は、 ●朝食にバナナを出し、フォークで1個目を刺してやるとそれを食べ、2個目からは手づかみ。 ●スプーンにご飯を乗せてやって娘に持たせると、上記の「バナナにフォーク」の食べ方で、スプーンを縦にたててしまい、ご飯が落ちる。 ●少しスプーンに興味が出てきて自分でやろうとするが、上記の要領で上手くいかないので、スプーンにご飯を乗せて、娘にそれを持たせ、支えながら口に運ぶ。 ●殆どの食事は手づかみ食べで、手でつかめない物は私が食べさせる。 という状態です。このままでは娘はいつまでも一人で食べれるようにはなりませんか?「こぼれても良いように椅子の下に新聞紙などを敷いて自分でやらせて学習させる」というのを聞いたことがありますが、これはしなくちゃいけないですか?気が長い方ではないので、たまに急いでいるときや疲れているときにくちゃくちゃにこぼされるとイラっときそうで、あまりやりたく無いのですが…皆さんはどんな風にされましたか?どのように練習していったら良いか教えてください。 それから、利き手ですが、 ミルクのコップは右手、鉛筆の殴り書きも右手ですが、食事のスプーンやフォークは左手で自然に持とうとします。 また、ご飯をすくう練習も左手の方がスムーズにすくえている様です。鉛筆は左手に持たせても、自分で右手に持ち替えます。スプーン等は右手に持たせたらそれなりに右手で頑張ろうとしています。 私はなるべく右手でやっていってほしいと思うのですが、無理に今から右手に絞るべきですか?それとも自然に右利きになっていきますか?それとももう少し成長したら「右手で持とうね」と教えて聞かせるものなのですか?はたまた食事の時だけ左利きになるのですか? 質問が2つになってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 1才7ヶ月 手づかみしかしない・・・

    1才7ヶ月、男の子です。 離乳食も完了し、今は大人とほぼ同じものを食べています が、いまだにスプーンやフォークを全く使おうとしません。食べる物の形や硬さも気おつけているのですが、とにかく食べ物をわしづかみです。手づかみ食べはおおいにさせたほうが良いと聞いていたので、今まではあまり気にしていなかったのですが、さすがにちょっとくらいは使ってみようかな~くらいには興味を示して欲しいのですが、全然です。このまま、手で食べさせていていいのでしょうか?私の手を添えてスプーンで食べさせてみたりもしていますが、自分で食べたいらしく不機嫌です・・・。 食欲は旺盛で好き嫌いもなく、そういう点では作るほうも張り合いがあるのですが、食べるときのことを考えると、このままでいいのかなぁと不安になります。 汚されたり、は全く気にしないのですがいつになったらスプーンやフォークを使ってみようという気になるのかなぁ?みなさんの体験談等お聞かせください。

  • 保育園の給食の時、何歳頃からスプーンなどを持たすのですか

    保育園の給食の時、0才児クラスで1歳の誕生日を迎えた頃から、なるべく一人でスプーンやフォークを使って食べるように保育者が指導していますが、他の保育園ではどのようにされているか知りたいです。 1歳前後の乳児が、給食の時に手づかみで食べ物を食べようとすると、保育者は、手づかみで食べるのを止めさせます。 もし、手づかみで給食を食べるのを許している保育園があれば、何歳ごろまで手づかみ食べをさせているか教えて下さい。 私は1歳前後の乳児なら、手づかみでも自分で食べようとする意欲を認めて、そのまま手づかみで食べさせたいと思います。みなさんのいろいろな意見を聞くことができれば嬉しいです。

専門家に質問してみよう