• ベストアンサー

役職を付けて呼ぶべきか悩んでいます

私は営業職ですが、「○○支店長」とお呼びしているお客様の会社内は「▲▲社長」や「■■係長」でも、「▲▲さん」「■■さん」と上司も部下も関係なく役職を付けて呼ばない会社だと最近知りました。今まで「○○支店長」とお呼びして伺っていたのですが、今後「○○さん」とお呼びするべきなのでしょうか?

  • 0tot0
  • お礼率89% (127/142)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tueyama
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

社内のルールはあくまでも社内だけの決め事であり他社へお伺いしている以上は「よそ者」であることに変わりありません。 「さん」づけでなく「○△課長様」などのように役職で呼ぶべきでしょう。ひょっとしたら外部の者でも「さん」づけでOKなのかもしれませんが、万一「何だこいつは」と思われた場合のリスクがあまりにも大きいのです。仮に先方が特別に親しくしている方でもフォーマルな場では役職で呼んだほうがいいと思います。 以上アドバイスになったかは疑問ですが、お役に立てたら幸いに存じます。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!安心しました!

その他の回答 (2)

  • GOZGOZGOZ
  • ベストアンサー率16% (23/136)
回答No.2

それは社内だけでのルールなので気にされる必要は無いですよ。 役職をつけて呼ばれても不快感も問題も無いので役職をつけて呼んだほうがいいでしょうね。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!安心しました!

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

あなたが役職名で呼んでも不快に感じる人はいないでしょう。 しかし、「さん」づけなら不快に思う人がいるかもしれません。 営業はそんなリスクを避けるものです。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!安心しました!

関連するQ&A

  • 上司や役職者を呼んだりする場合

    上司や役職者をどう呼びますか? たとえば  (1)名前+さん (佐藤さん、田中さん 等)  (2)役職のみ (部長、課長 等)  (3)名前+役職 (佐藤部長、田中係長 等) 因みに私の今まで職場には、社長も、(1)の 名前+さん で呼んでいるところがありました。

  • すぐに役職者が出てきて解決する

    入社6年目の事務です。商社で 受注業務をやっています。皆さんの意見をお聞きしたいです。 ○日に納入して欲しいといわれ、運送会社からできないと言われる ことがあります。 私が顧客と接する窓口なのですが、そのことをお客さんに伝えます。 そうするとお客は同じことを営業か私の上司に言います。 営業か上司が同じことを運送会社に言います。 そうすると・・・いつもOKなのです。 そのときは良かった、と思いますが何故私が言うと駄目で、同じことを 別の人が言ってるのにすんなりOKなの、と悔しさもあります。 緊急事態や取引停止になるくらい重要な案件なら そういった役職者の力を借りることもわかりますが、 日常茶飯事なのです。 うちの会社は交渉ごとやちょっとしたことですぐに役職者が でてきて解決します。 それくらい自分が相手方と話し合えばいいようなこともです。 ちょっとしたなお願いはお客は営業や上司に話が行きます。 もう6年目なのに・・・。 自分は問題の無い話をハイハイと受けているだけの 立場です。 客や運送会社からもなめられ、情けないです。

  • 自分より役職が上の人は、自分にとって上司なのでしょ

    私は平社員です。 管理職ではなくても 自分より役職が上の人は、自分にとって上司なのでしょうか? 私は平社員で課長が居ますがその間に係長が居ます。 係長は管理職ではないです。 でもこの係長も私にとっては上司なのでしょうか?

  • 役職者・先輩に質問です

    会社で役職者・先輩といわれる立場の方へ質問です 部下・後輩から仕事での悩み・会社の雰囲気での相談をされたら本音で答えてくれますか? 私(女)は仕事のことで悩んだりすると、先輩や上司に相談したりして仕事上の悩みなどを解決する性格なんですが、社歴が長くなってきたので、上の方からは「一人で解決しろよ!」ぐらいに思われてもおかしくないかな・・・と最近感じるようになりました。 本気で相談されたら、嬉しいものですか? 今まで仕事や人間関係で悩んだら、本音で話をして、お互い解り合えたらいいな~といつも思っており、会社帰りに飲んだりしながら率直に意見を述べたりして信頼関係を築いてきたつもりでいます。 でもこういう部下はうっとうしいですか? 最近、上司や先輩とあまり人間関係がうまくいってないので、話をしてみようと思っているのですが、そんな自分の行動は正しいのか不安になって質問させていただきました。 アドバイス、よろしくお願いいたします

  • 管理職(支店長)採用について

    この度、某会社の管理職登用として採用されました。求人には候補とあったので、「直ぐ」には無いだろうと思いましたが、支店の現責任者が本社の営業課長兼務で私が、その支店長になり、現責任者が本社に戻るとの事。私、今迄、そんなだいそれた役職に就いた事が無く、ましてやそこの社員の方のいきなり上司になるのです。普通なら社員の中から登用するのがベストだと思うですが、そんな人材がいないのか?ですが、部下になる方も腹立つだろうし、この様な場合、部下の方にどの様に接すれば良いのか、ご伝授をお願いします。

  • 役職の人はすべてにおいて偉いのですか?

    職場でのことです。50名ほどの会社です。社員の殆どが中途社員で、私も4月から転職をしました。いままでの職場と違うことが多くて悩んでいます。 殆どの人が中途社員ということもあり、年齢もまちまちです。当然、上司が年下ということもあります。それに関しては仕方がないことで、私も分からないことなどを聞きながら仕事を進めています。でも最近気になることがあります。役職がついている人に限って態度が横暴なのです。 電話には絶対出ない。呼ばれても返事もしなければ見向きもしない。年上であっても部下なので当然のように「○○君」と呼び、タメ口の命令口調。用があると席から大声で呼びつけ、絶対に自分からは動かない。この他にも色々あるのですが・・・。「あいつ態度悪いから打ち合わせ室に呼んで脅かしてやったらおとなしくなった」と自慢げに言う人もいます。 私は数社で働いたことがありますが、こんなことは初めてです。どの会社でも「年功序列も崩れているし、中途の人も増えている。どんなタイミングで誰が上司になるか部下になるかわからない。部下とはいえ年が上ならば人生経験はその人が上。上司部下、年齢関係なく「さん」付けで呼び、誰に対しても敬意を持って話しなさい」と教育されて来たので、今の状況の理解に苦しみます。 また上司として、管理職としての機能がない会社で、請求から仕入れの管理、進め方に関してすべて個人責任で、上司がチェックする仕組みがありません。もしミスがあれば統括部長にみんなの前で怒鳴られます。「テメー」「バカ」「責任取れ!」などと汚い言葉で罵られます。その間、上司のフォローもなく責任も問われません。そのやり方に関して意見した人は「テメー生意気なんだよっ!!」と怒鳴られていました。 正直、ついて行けません。一体、何のために役職があって、管理職としているのでしょうか。威張るだけのためなのかと思ってしまいます。上司が帰るまで帰ってはいけないような雰囲気で、早く帰ると陰口を言われます。仕事量も多く、夜中までかかることも度々ありますが、残業代は一切出ません。労基法を守っていたら会社が潰れるから守るつもりなどサラサラないと言われました。「君は経験もあるし、将来リーダーとして活躍して欲しい」と言われても、やる気になどなれません。 もう、なんだか疲れてしまいました。ミスがあったらみんなの前で怒鳴られるので、ちょっとしたイレギュラーのことが起こるだけで一瞬パニックになってしまいます(その後、周りに聞いたりしながら、ちゃんと処理できますが)。夢にまで仕事のことが出てきて良く眠れず毎日が憂鬱です。 こんなことで辞めたいと思うのは甘いですか?こんなことでは他の会社でも勤まりませんか?毎日毎日残業だし、そんな環境なので身体的にも精神的にも疲れてしまいました。アドバイスお願いいたします。

  • パチンコ店の役職名について

    パチンコ店の役職名を変更する事になりました。 現状は 営業部長     営業課長     営業係長     店長     次長      主任       班長     一般社員 という感じになっています。 特に店長までの役職名を変更する予定です。 よく聞くのが『一般社員』をクルー・キャスト で現状より響きが良いのでどちらかに変更したいと思っています。 なるべくカタカナにしていきたいので知っている会社の役職名でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 管理職の定義って・・・?

    よく中間管理職とか管理職って言葉を使いますが、結局管理職ってなに?私の友人の会社は支店長、副支店長という役職とは別に、主任、係長、課長という役職があります。(たとえばAさんは副支店長だけど係長でBさんは支店長だけど主任というようなことがあります)これってどっちが上なんだかわからないし・・・・結局管理職の定義ってなんなんでしょう?

  • 管理職でなくても自分より役職が上の人は

    管理職でなくても自分より役職が上の人は自分にとっての上司でしょうか? 例えば自分が平社員で 課長や部長は「上司」ですが 主査や係長など管理職じゃない人も、平社員の自分にとっては上司なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 上司になった時って上司側も気を使う?

    最近私の部で係長やってた人が課長に昇格しました。その人はおそらく管理職的な気質には向いておらず(昇格もうれしそうではなかったし。。)、この前も管理職になってからは部でのプライベート飲み会に誘われなくなったみたいなことをポロッとこぼしておりました。うちの会社の人事上、役職がついてもそんなに給与が変わるわけでなく、基本は資格(主事、参事、理事...)等で決まるそうです。 他の人の話では課長への昇格を嫌がってたみたいなこともありました。 その人は全然偉そうな人ではないのですが、やはり上司となったら、「なんでそんなことをいうの?」って感じのことをたまに人に言ってます。 やはり今までは係長みたいな職制上あいまいな役職から、課長になり十数名の部下の上司となったら上司側も気を遣うんですかね? その人の上司としての周りの評価があまりよくなく、なんとなく可哀そうですが、私も課長になってどのように接していいのか、前と比べてわからないと気があります。 管理職の方、私は平ですがどういう風に気を遣って、接すればいいのかアドバイスいただけないですか?今までがヒラ - ヒラからヒラ - 管理職になったので。。

専門家に質問してみよう