• ベストアンサー

吉屋信子さんの著作

吉屋信子さんの著作を探しています。 最近、吉屋信子さんに関する著作はいくつか発見しましたが、 ご本人の著作はやはり入手困難という噂どおり、見つけられません。 図書館で閲覧のみ行っているところはあるようですが、 時間がなくゆっくり見ることができないので、できれば手元で読みたいのです。 ご存知の方、わかるなら出版社名も添えて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

「吉屋信子」で検索すると141件Hitします。 因みに、2000年以降(最新刊は不明?) =========================================== 源氏物語/下/吉屋信子/国書刊行会/2001.12  源氏物語/中/吉屋信子/国書刊行会/2001.12  源氏物語/上/吉屋信子/国書刊行会/2001.12  黒薔薇/〔吉屋信子〕/不二出版/2001.10  三つの花/吉屋信子/ゆまに書房/2000.11  海の極みまで/吉屋信子/ゆまに書房/2000.11  私の雑記帳/吉屋信子/ゆまに書房/2000.6  あの道この道/吉屋信子[他]/国書刊行会/2000.3  =========================================== ご参考まで。 どのような本を探しているのか、補足お願いします。

wako3001
質問者

補足

ありがとうございます。 一週間ネット接続をしていなかったので補足が遅くなり申し訳ありませんでした。 探しているのは「花物語」だったのですが、それに限らず 姉妹愛的(この言い方が正しいかどうかはわかりませんが)な世界を描いている 物語全般を探していました。 そういった世界がタブーなのか、はたまたそういう捉えられ方をしていない場合が あるのか、その方向から探していこうとするとなぜかなかなか見つからない…。 もしさらに情報がありましたら、お願いいたします。

その他の回答 (4)

noname#211914
noname#211914
回答No.5

MiJunです。 >探しているのは「花物語」だったのですが、 「花物語」「吉屋信子」で検索すると、 ===================================== 花物語/下/吉屋信子[他]/国書刊行会/1995.5 花物語/中/吉屋信子[他]/国書刊行会/1995.5 花物語/上/吉屋信子[他]/国書刊行会/1995.4 花物語/吉屋信子[他]/国書刊行会/1985.5  花物語/上/吉屋信子/ポプラ社/1977  吉屋信子全集/1/朝日新聞社/1975  日本児童文学館/第2集 1…/ほるぷ出版/1974  花物語/吉屋信子/新学社/1968  ===================================== #4で紹介したサイトでも注文可能のようです・・・? >姉妹愛的(この言い方が正しいかどうかはわかりませんが タイトルが分かれば、同様に探せるのでは・・・・? ご参考まで。

wako3001
質問者

お礼

何度も解答を頂いて嬉しいかぎりです。 参考にさせていただきます。本当にどうもありがとうございました。

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「イーエスブックス」 このサイトで「著者名:吉屋信子」で52件Hitします。 ◎http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3b89e8024f0140102e33 (オンライン書店) 同様に50件Hitします。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.esbooks.co.jp/bks/01/01_01_01_00.html
回答No.2

こんにちは。 Amazon.co.jpなどでは購入できそうですよ。 またこのリストを控えておいて書店で取り寄せすることも可能かと思います。 ご参考まで。 http://www.amazon.co.jp/

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/
wako3001
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べてみます。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

www.amazon.co.jpにて「吉屋信子」を検索すると, 32件ほどヒットします.この中にはご本人著作の本もあるようですが, 確認されましたか? いくつか並べてみますが,ぜひ, www.amazon.co.jpでご自分で検索してみてください. 徳川の夫人たち 続上 (2)朝日文庫 よ1-3 吉屋信子(著) 朝日新聞社出版局 源氏物語〈上〉 吉屋 信子 (著) 単行本 (2001/12/01) 国書刊行会 花物語〈上〉 吉屋 信子 (著), 中原 淳一 (その他) 国書刊行会 あの道この道 吉屋 信子 (著) 単行本 (2000/03/01) 国書刊行会 良人の貞操〈下〉 毎日メモリアル図書館 吉屋 信子 (著) 単行本 毎日新聞社

参考URL:
www.amazon.co.jp
wako3001
質問者

お礼

早い返事をありがとうございます! 一週間ネットにつなげてなかったのでお礼が遅く申し訳ありませんでした。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 吉屋信子 花物語

    以前、読書のカテゴリで質問させていただいたのですが、回答が得られなかったのでこちらで新たに質問させていただきます。 私はひょんなことから吉屋信子の「花物語」にハマってしまい、最初は図書館で借りていたのですがどうしても手元に置いておきたくなりました。 国会刊行会から出ている、3冊組みで中原淳一氏の挿絵のものが欲しいというのが本音ですが、お買い得かなという点では「吉屋信子全集1・花物語・屋根裏の二処女」に注目しています。 そこでお聞きしたいのですが、「吉屋信子全集1」に収録されている「花物語」は、国会刊行会から出ている3冊組みのものと同じ数の物語が収録されていますか?もしそうだとしたら、国会刊行会の3冊組みが丸ごと入ってお得ということになるのでしょうか。 自分でもいろいろ調べているのですが、ちょっと分からなくて質問させていただきました。 ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 図書館における著作権に関して

    ふと思ったのですが、図書館にある本の著作権はどうなっているのでしょうか? 図書館は、本を無料で借りられるところです。 その時、その本の、著者や出版社には、お金が流れているのでしょうか? また流れているとしてら、それは税金だったりするのでしょうか? 以上、ご存知の方がいましたら、よろしくお願い足します。

  • 著作権の移転について

    ある出版社・某雑誌WEBサイトの公式ブログを執筆することになり、 現在執筆しています。ブログも既に公開されております。 先日 執筆依頼書と承諾書が送られてきました。 承諾書を今月末までに返送せねばならないのですが、 そのなかで著作権のことでどうしても気になった部分があり 自身で調べましたが、いまいち理解できないので、質問させてください。 1:執筆内容に関する著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含む)は、 弊社WEBサイトへの投稿により、弊社に帰属するものとします。 2:弊社は、投稿後に執筆内容を確認し、不適切な内容等が発見された場合は、 執筆者に事前の連絡なくこれを修正または削除することができるものとします。 執筆者は当該修正・削除に対して異議を唱えないものとします。 3:弊社は、執筆内容を弊社の編集方針に照らして編集・修正し、 書籍出版等に利用することができるものとします。 執筆者は、執筆内容および執筆社名が、 当該書籍に掲載されることをあらかじめ承諾するものとします (執筆社名については、弊社の判断により掲載しない場合もあります)。 つまり、「著作権を移転」するということは、 もし万が一自身のブログが出版されるということになった場合、 報酬もしくは原稿料等も一切支払われないということになるのでしょうか? 一応、執筆するからには真剣に書いていく所存でおります。 ですが承諾書の内容を見ると、不安になってしまって 指示されたまま返送しても良いのだろうかと、ためらってしまいます。 どなたか知識のある方、おられましたらお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 学校図書館におけるビデオの複写について(著作権問題)

     看護学校の図書館に勤務しております。  映像が劣化した教材用のビデオをDVDにコピーして保存したいと思っております。そのビデオは、著作権の保護期間内ですが、すでに入手不可となっており再購入することができません。  このような場合、公共図書館や大学図書館であれば、著作権法第31条2号(保存のための複写)により複製元を廃棄することを前提に複写が可能であると思います。  ですが、学校図書館は著作権法第31条が適応されないと知りました。(著作権法施行令1条の3に学校図書館が書かれていないため。参照:『学校図書館の著作権問題Q&A』日本図書館協会著作権委員会編著,日本図書館協会,2006)  学校図書館としては、入手不可のビデオは劣化が進むまま諦めなければならないのでしょうか?有用な教材なので困っています。なにか対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 著作権の切れた英語の参考書を探しています

    著作権の切れた英語の参考書を探しています。 青空文庫を探したのですが、文学小説しかありませんでした。 iPhoneアプリ化したいので、著作権が切れているかPDである必要があります。 著者が個人名の場合没後50年、もしくは著者が出版社名の場合 公開後50年が経過した参考書が該当します。 できればネットで無料で入手したいのですが、神保町で古書を 探す方法も検討しています。 ネットであればサイト名を、古書であれば購入できる店舗名を 教えていただけると助かります。 (洋書は「英語の参考書」にカウントしない方向でお願いします)

  • ブログの著作権を製作者に認めてるブログは?

    ブログの著作権や本などにする時の出版権利を、ちゃんと製作者・管理者本人に認めてるブログを探してます。 自分でも探したのですが、そこの部分に関しては規約に記載されてなかったり、ブログ会社に帰属するものしか見当たりませんでした。 もしご存知でしたら教えて下さい。

  • 海外の著作権者に関する資料について

    海外の著作権者に関する資料を閲覧したいと思ってます たとえば、インドネシアの著作権者とその著作物の一覧資料で、物故している著作者ならばその著作権保護期間の切れる年を明示しているような資料です。 検索をかけて調べてはみたのですが、望むような資料が見つかりません。 私は、著作権保護期間が終了している著作権者の作品に関心があるので、それらを効率的に調べられるサイトなどが見つかれば非常に嬉しく思います。 おそらく、各国に著作権関連団体が設立されていて、そこで関連情報は管理されているとは推測してます。私の求めている情報をそれらの団体のサイトで入手できるだろうとは考えてますが、日本の著作権情報センターのサイトには、海外の該当団体へのリンクは貼られてはいませんでした。 どなたか、効率的に調べられる方法を御存知でしたら教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 作家さんの全著作リスト

    こんにちは!お世話になります。 私は好きな作家さんを見つけると、「この人の本を全部読みたい!」と、追いかけるタイプです。 (漫画でも、小説でも、エッセイでも) でも最近、好きになった作家さんがどんな本を出しているのか分からず、 「読み切ったかな? まだある?」とソワソワしてしまうことがあり。。。 色々な作家さんの著作リストを、極力もらさず、丁寧に拾っているサイトなどありましたら、ぜひ教えて下さい!! できれば、 1・タイトル 2・出版社 3・出版年 4・型(?)(文庫とか新書とか) 5・簡単な分類(エッセイ、小説、対談、とか) があるととっても嬉しいですが、せめてタイトルリストだけでもあればなあ。。と思っています。 wikiにリストがあっても結構漏れていたり、ご本人運営のサイトに行っても著作リストはなかったり。 全集を読めばオールクリアかと思っていたら、全集に入ってない単行本があったり。 何か良いページをご存知の方、あるいは、同じ「作家読み」タイプの方で、「私はこうしてるよ!」というおススメ方法のある方、ぜひぜひよろしくお願い致します!!

  • 出版社の名前が思い出せません・・・。

    どうしても思い出さないといけない出版社名があるのですが、思い出せません。 ヒントは以下の通りです。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。 ・社名はカタカナだったと思います。 ・「マンガで六法」、もしくは「マンガで法律」といったような、タイトルの本を出版している。 ・オタク系寄りの会社。 以上です。よろしくお願い致します。

  • 過去の新聞の入手方法

    タイトル通りですが、 過去のある日の新聞を入手したいと思っているのですが どうやったらよろしいのでしょうか。 図書館とかで閲覧するしかないのでしょうか?