• ベストアンサー

退職日翌日 健康保険

2月3日退職予定でしたが、会社側(医院)から1月31日にして欲しいと言われ承諾しました。前日30日給料明細を頂き家で開封すると、30日までの分し計算されてなく、不思議に思いました。 本日離職票等が郵送され確認したところ、やはり30日付けで退職となっていました。2週間ほど前31日に検診のため有給届けを提出、受理されました。 保険料は自費負担すればよいのか、またこう言う場合泣き寝入りした方がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

 会社は1月30日に退職とすると1月分の健康保険料をあなたの給与から控除する必要もなく、会社が残りの半分を負担する必要もなくなるから30日退職にしたほうが有利なんでしょうね。  あなたは退職日の翌日から国民健康保険に加入するか生計を同じくするほかの誰かの社会保険の扶養親族になることになります。  保険料は自費負担しなくともいいです。改めて、加入した国民健康保険等から支出されます。ただし、負担割合の差額は請求されると思います。  なお、あなたの訴えが認められ、離職の日が1月31日になると国民健康保険等の加入は2月1日からになります。1月分の健康保険料は会社負担分とあわせ会社の所属する保険者に納付しないといけません。  また、会社から1月31日分の給与の追加支給を受けることになります。

hamuni555
質問者

補足

ありがとうございます。 この場合どこに訴えればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mci23
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

有給届けが受理されたのなら、1月31日は会社に所属していたことになります。 その分の給与が支払われないのであれば、労働基準監督署に相談されるといいと思います。 また、離職票の退職日が1月30日になっていたとのことですが、ハローワークで1月31日が退職日である旨を伝えれば、会社とご本人の言い分が違うと言うことで、会社に問い合わせが行くはずです。 健康保険(社会保険か、医院ということなので医師国保とかでしょうか?)のほうも、1月30日までで切られているかもしれないので、訂正して貰った方が良いと思います。

hamuni555
質問者

お礼

ハローワークから会社に問い合わせがあったようです。 1日分の給料が郵送されてきました。 健康保険のほうも訂正してもらえてるようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hokaron5
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

ちょっと気になったので。 元医療従事者です。NO2さんの回答で >保険証が手元にあるのなら、使っていいのでは。 とありますが、ダメです。 何故なら退職日が1月30日ですので、いくら手元に保険証があろうとも 会社の保険組合を抜けた日が30日までになっていますので、 31日に受診した場合は「無保険者→自己負担OR国民保険」のどちらかになります(国保の場合は1月31日加入が条件です)。 実際に保険請求をした際に「未加入分」として返戻されてしまうのは、手元に保険証があるから使っても良い、と思っている方が多いからなのか、と思いました。 ヨコですけど、医療従事者から見ると、こういった掲示板等で適当な事を書かれると困るのは請求者側ですので、ちょっと書かせてもらいました。すみません。

hamuni555
質問者

お礼

退職日は会社側が指定したのと、有給届けも受理されていたので、離職届けが届くまで(退職日が30日であること)わかりませんでした。 担当の奥様が接触を避けていたような気がしていたので、うやむやにしようしていたのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.2

退職時に健康保険証や定期などはお返しするので、30日を最後に職場に行かれていないのなら、保険証は普通手元に無いはずです。 あるのなら、使っていいのでは。退職される日を先方と良くあわせてから、普通は退職するものです。離職票も、人事部から直接戴くのが普通ですよ。何度も先方に足を運ぶことが無いように、根回しするべきだったと思います。

hamuni555
質問者

お礼

前日上司に確認しましたが他人事のようでした‥ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

泣き寝入りする必要はありません。検診も全てを自費負担する必要はありません。

hamuni555
質問者

補足

明日ハローワークで手続きをしてきます。そこで理由を説明すればよいのでしょうか? 退職日は口頭で伝えられたため、証拠はありません。 経営者側は3ヶ月ほど前、気に入らない職員を解雇するなど強気です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職日を勝手に変えられた場合はどうすればよいのでしょう

    今回1年半勤めた会社を自己都合で辞めることになりました。 経過としては9月初旬9月15日付けの退職願いを提出。 突然の事でもあり、後任、引継の軒があるため10月いっぱいにまで待ってくれとの部長からの要請があり、承諾。 10月初旬、10月15日付けで退職して欲しいとの要望があり、承諾。 退職願の日付を10月15日に変更して再提出。 10月3日から11日まで有給休暇が7日間あったので、休暇を取る。 11日夜、部長から電話があり11日付で退職にしてくれと要望される。 15日には得意先の引継のアポイントがあり、またあまりに身勝手な要望なので断る。 15日通常通り出勤。 本日会社総務から連絡があり、11日付けで離職の手続きを進めているとの連絡がありました。 サラリーマンとはいえ、こんな事が許されるのでしょうか? 何か方法があればあらゆる手段で会社に抗議したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職日

    5月23日付けで、6月3日で退職するという退職願を提出しました。 しかし実際には5月23日にまでしか勤務はしていません。 先日、離職票が届きました。そこに記載されてる離職年月日は5月23日になっています。履歴書に書く場合はどちらを退職日にすればよいでしょうか?

  • 健康保険の退職日について

    よろしくお願いします。 下記の記述、正しいでしょうか? 1.社会保険の会社の退職日(離職日)が月の末日だと、国保加入日は翌月の1日。(末日以前でも、国保加入日は退職日の翌日となる。) 2.翌月分から国保の料金がかかる。 3.「退職日」=「離職日」=「社会保険が使える最終日」

  • 健康保険証について

    1月20日付で退職届を出し受理されたのか事務手続きが進んでいるのか数日間確認できませんでした。 その後自宅に、おとといの26日3枚複写の離職票が届き、記名捺印して3枚とも返送するよう、同時に健康保険証(娘のと2枚)を返却するよう手紙が付いており、「?…病気したらどうするのだろう」と思い、コピーをとって返却しました。 いま現在まだ離職票(本人用)と国民健康保険証をつくるのに必要な書類や年金手帳は私の手元に届いていません。 が!! 本日発熱で病院へ行き、保険証のコピーを出したところ「どうしてコピーなのか」と聞かれ内容を話すと、会社にまだ加入しているのかどうか確認してくれましたところ、20日付けで喪失していますからこのコピーは使えません…と言われ、自費で全額払いました。 会社からは保険証が切れる、とか切れたという連絡はありませんでしたので、当然次に切り替えるまで予告なく切らないと思いましたし、今までの会社も必ずこの日で切れますから必ず切り替えてくださいとお話はありました。 インフルエンザA型にかかってしまい、手続きが送れる旨役所には伝えましたが代理でもいいと言われました。 でも代理もなにもまだ離職票がありません。 娘にもインフルエンザがうつっていたり大病や事故などがあったらどうするのか、なぜ切れた日にちを伝えてくれないのか、保険証は大切だと話しても20日付けで退職届が出てましたからの一点張りです。 手続きは事情を話せば大丈夫だと思いますが、株式会社のやっていいことなのかどうか…、こんなの初めてなので、わかりません、教えてください!!

  • 昨年末で退職しました。退職願にも、12月31日付けでの退職を明記し、受

    昨年末で退職しました。退職願にも、12月31日付けでの退職を明記し、受理されたはずなのに、会社側で12月30日付けで退職したものとして、手続きをしたことが判明しました。 その結果、月途中の退職として、厚生年金などには加入できないことになってしまいました。 これは、会社が社会保険の会社負担分をケチッて、故意に退職日を変更したものと思われますが、 こういうことをする会社に対して、何か罰則はないのでしょうか? また、私は12月分に関しては、泣き寝入りして国民年金に加入するしかないのでしょうか?

  • 退職日について

    鬱状態で、仕事が続けられなくなり 11月の下旬に退職の旨を派遣会社に伝えたのですが、郵送で届いた退職届には 11月の中旬で記載するようにと言われたのですが、退職日っていうのは退職することを伝え受理した日だと思っていたのですが、企業側で決めるものなんですか?

  • 退職日と有給消化について

    4月から給料が2万程下がって、とても生活できないので転職を決意し、転職先も見つかりました。 会社には5月10日に6月9日付で退職届を出し、受理されました。 転職先からは1日でも早く来て欲しいと言われており、私としては新しい職場を優先したいので、何とか5月いっぱいで引継ぎを終え、残りを有給消化したいと考えています。 上司に退職日までの数日間を有給休暇を取得したい旨伝えたところ、会社としては6月9日付けで退職を受理した、引継ぎが終わっていないのに残りを全て有給でというわけにはいかないと言われました。さらに4月に与えた1年分の有給を退職するからといってまとめて消化させるわけにはいかないとも言われました。これについて何か法律等で定められているのでしょうか。 引継ぎは頑張って5月一杯で終了させるつもりです。 転職先にはこれ以上入社が延長するなら他の人を探すと言うようなことを言われ、転職自体がダメになりそうです。 退職日までゼッタイに勤務しないと、履歴に傷がつくのでしょうか。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 退職時に関して

    どうもこんにちは。 3月9日に(3月31日までの)退職願を提出したところ3月10日付けで依願退職の形で辞めてくれと言われ それを了承しました。 離職票を請求しましたが、そっちから書類を送れと言われました。突然の退職なので有給も10日残ったままです。次の会社はまだ決まっていません。 質問は 1、離職票はこちらから何か必要なのか? 2、この場合の有給は請求できるのか? 3、健康保険の継続手続きには離職票が必要か? 4、次の会社への障害になりえるのか? の点です。雇用保険被保険者証は持っています。

  • 退職日が違う

    私は支店に勤めていましたが、有給を使って9月30日付けで退職が決まっていました。 しかし昨日本社から退職証明書が届いたのですが、退職日が19日付けになっていました。 本社に確認の電話をした所、支店の財務担当者から19日付けと指示を受けたそうです。 その後支店の支店長から電話がきたので説明をし、9月30日付けにしてもらうようにお願いをし、了承を得ました。 しかし私は不信感でいっぱいです。 このまま支店長を信じてそのままにしていていいのでしょうか? それともどこかに相談したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに支店長に退職日が9月30日付けの退職証明書を下さいと伝えたところ、それは出来ないといわれました。

  • 退職日までどうするか

    私は内容証明で、6月20日に退職させて下さいという退職届と有給休暇の請求の紙を送って、一週間がたちます。「仕事には行っていません。」 社長は離職票などは渡すから、自分の仕事だけは終わらせろと言ってきました。でも、退職日までには終わりません。 (退職日の次の日からは次の仕事が待っている。)  それで、有給も使わずに、仕事も終わらないが、退職日まで仕事をしていくか、(やっても、社長が「終わってないから、渡さない」と言うかもしれない) 退職日まで、(権利だから) 会社の人に恨まれても いいから、有給休暇を使って休み続け、くれないものを、労働基準監督署などに相談して、返してもらう。  みなさんならどうしますか?暇なときでいいので、回答お願いします。