• ベストアンサー

腹がたたないのです

こんにちは私は30歳代の男性です 最近全く腹が立たないしかっかしないのです 他人には少し怒ったらとかよくいわれます 人間だれでも20歳をすぎれば脳細胞が何千いや何万と消滅していくらしいけどこれも関係してるかなとも思いますが ただ腹がたっても表にだすかそれとも内に秘めるかは理性がコントロ-ルしてると思うし いや私が本当に心底からぶちきれる局面に出会ってないとも思うのです 皆さんはどうお思いますか 私のこの悩みを

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

では心底から笑ったり泣いたりはどうですか? そっちはあるけど怒りはない、ということなら それはとっても羨ましい。そのまま幸せに暮らして問題ないと思います。 すべての感情が「心底から」ではない、と感じるなら、 なにかがあなたの感情にフタというかバリヤーを張ってしまっているかも。 怒ったら生活がなりたたない、というような制限が 自分の身の上にあるかどうか、考えてみてください。 または、「こういう状況だったらぶちきれる!」を具体的に想像してみて (もしくは「自分が自分じゃなくて○○さんだったら怒ってるだろうな」とか) その状況と、現状で、どこが違うのかを考えてみると、 バリヤーの原因がつかみやすいかも。 それがわかったところで、その原因と今後どうつきあっていくかを 考えてみると、もっと自分の生きやすい状況になるように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#2787
noname#2787
回答No.6

端的に・・ 羨ましい。 同じ世代ですが、すぐぶちきれます。 私も確かに10代の頃よりはマシかもしれませんが未だに標準とは程遠いです(苦笑)。 とりあえず社会適性は私よりあると思うのであまり悩まんで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59167
noname#59167
回答No.5

私もよく他人に「本当に怒らないね~」などと言われます。会社でも友達に対しても家族に対してもめったに怒りません。腹もあまりたちません。それは、気を許していないからだと思っています(家族に気を許さないというのはおかしいかもしれませんが・・・)。その証拠に、お付き合いをした人に対してだけはものすごく怒ったり腹を立てたりします。甘えが出ているからだと思います。estoladaさんも、無意識のうちにまわりの人に対して壁のようなものを作っているのではないでしょうか。あくまでも私自身の体験によるものなので、あまり自信をもっては言えませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • halsame
  • ベストアンサー率30% (43/142)
回答No.4

腹が立つと言うのは怒りであり、人間としてなくてはならない感情です。 何に対しても怒り、憤りが感じられないと言うのであれば、 医学的な障害があるかも知れません。 あなたの場合、そこまで深刻なモノではないと思いますが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.3

人間、熱くなったほうが負けです。 少なくとも私はそう考えています。 熱くなればなるほど冷静な判断ができなくなるものです。 私もこの18年ほど心底ぶちきれる局面に出会っていません。(できれば出会いたくないです) 怒ればそれだけ脳細胞が破壊されますよ! 理性を持っているのは人間だけです。獣は持っていません。 怒りの感情に流されるのは獣並という事ですよ? 腹が立たないことはいいことですよ。 私は、これは自分の長所だと思っていますよ。 estoladaさんも悩む事はありません! 何か宗教じみてきそうなのでここらへんで失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20996
noname#20996
回答No.2

正直うらやましいです。 人に怒りをぶつけることは、ぶつけられたほうも、ぶつけたほうも、傷が残ります。 私も何度後悔し、これからは絶対怒らないようにしようと思ったかしれません。 人生のうちホントに怒らなければいけないことはそう何度もあることではないと思います。 「怒りのない生活」ってとてもいいと思います。 私の個人的意見ですがestoladaさんはそのままが一番いいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

>いや私が本当に心底からぶちきれる局面に 出会ってないとも思うのです 私もそのように思います。 別に変じゃないと思いますよ。 むしろすばらしいことだと思いますよ! うまくいえませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹を割った付き合い

    初めまして、20代後半の女です。 最近ある男性にこんなことを言われます。 「お前は腹を割った付き合いができてない!!」って・・・。 腹を割る⇒「思っていることや、考えていることを、かくさずに打ち明けること。」 この言葉を言われて、私はカチンと来たんです。 私は私なりに話せることは話してるし、でも、話したくないことだってあるから、話さないことだってあるんです。 自分の悩みとか相談とかを話す人って、だいたい決まってて。 だから、たまたまコノ男性には自分の深い所は話さないだけなんです。 なのにコノ彼は「俺は誰とでも腹を割った付き合いをしてる。でも、お前はそういう付き合いができてない!!まだネコを被ってる部分もあるぞ!!」って言うんです。 腹を割った付き合いをするかしないかは個人の自由だし、今コノ彼の前で腹を割った付き合いができてないからって、「お前はこういう人間だ」みたいに決め付けられるのはイイ気分がしません。 しかも、話したくないことだってあるのに、そういう気持ちを無視してズカズカ入り込んでくる彼に嫌気を感じます。 しかし、こういうふうに何回も言われると、自分の考えがおかしいような気がしてきたので、相談させてください。 みなさんは、付き合いのある人全員と腹を割った付き合いをしてるんですか? 人によって、話しやすいとか話しにくいとかはないんですか?(私は基本人見知りするんで、話しにくい人とか、話しやすい人とかいます。) 接する人(もしくはグループ)によってキャラが変わるのはおかしいですか?(私は接する人によってキャラが変わってます。あまり喋らなくなったり、逆に弾けたり。) なにかご意見ありましたらお願いします。

  • 脳細胞の消滅と回復について

    脳細胞の消滅と回復について <あくまで独自の調べです> 睡眠不足で脳細胞は大量に死ぬ 睡眠とは脳細胞を回復させるために必用な行為で人生の3分の1はこれに奉げる ストレスの多い人ほど、脳細胞を回復させるためにロングスリーパー ストレスの無い人ほど、脳細胞が即・回復なのでショートスリーパー 【質問】 さて、上記を前提に質問なのですが、独自の調べでは「人間の脳細胞は回復しない」という見解がいくつか見られました。しかし、睡眠とは脳細胞を回復させるための時間であり、ストレスの多い人ほど、脳に負担をかけるから睡眠が長い、つまり、回復させるからこそ、睡眠が長くなる。 ならば、「人間の脳細胞は回復しない」という見解の矛盾はどういうことなのでしょうか??? 適切な睡眠を取れば脳細胞は回復しないのでしょうか? ・残業明け~死んだように眠る~回復 ・遊びまわる~6時間程で目覚める~回復 同じではないのでしょうか?どうか、ご教授お願いします。

  • こんなことに腹を立ててたら人間として小さいですか。

    こんにちは、20代女性です。 4つ年下の同性の友人と一緒にハイキングに行く約束を7月からしています。 が、色々なことが重なり行けずじまいになっています。 一度目は彼女が熱を出してしまったので中止にし、2週間後に行く約束をしましたがその日は雨が降ったので行けず、3度目はそのまた2週間後(来週の日曜)に行くという約束をしました。 しかしまたキャンセルになりました(トホホ…) 彼女から「ごめん、当日友達と約束してたの忘れてた!」とメールがきました。 彼女も若いのでしかたないのかなぁと思う反面、2週間おきの約束も彼女の都合に合わせてのことなので正直ムッとしてしまいました。 私はたいがいのことは怒らないですし、腹が立ってもなるべく表に出さないようにしています。 ただ、どうも約束を破られることだけには寛容になれないようです。 腹が立つポイントは人それぞれ違うと思うのですが、私は小さいことを気にしない大きな人間になりたいと思っています。 (こんなことでムッとしてたら十分小さいですかね(^_^;) でも人間なので怒ってもおかしくないことや、相手にその気持ちを伝えなければいけないこともあるかと思います。 私自身を肯定して欲しいというような思いは一切ありませんが、今回の件のように約束を破るという行為に腹を立てることに関して皆様はどう思われるか、また今後友人にはどのように接していけばよいかを今後の自分の為にもご教授下さればと思います。 ちなみに、少しムッとしたくらいですと時間が立てば忘れる性格で、今回の件に関しては友人に苦情を言うつもりはありません。 おおらかな人間になりたいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 最近、認知症の人が増えているようです。

    人間の脳というのは、20歳をピークに一定数づつ消滅し始めるのだが、 もともとの脳細胞自体の数が膨大なため、80歳になったとしても、 20歳のときの10%くらいしか減らない、ということを何かの本で読んだのですが、 その一方、認知症の人の数が以前より増えてきており、極端な場合は 40歳くらいから物忘れがひどくなってくる人がいるようです。 最初に述べた脳細胞のキャパシティーから考えると、なぜ、このような現象が 起こっているのか、不思議な感じがします。 認知症になる方は間違った脳の使い方をしているのでしょうか?

  • 人間型ロボツトは脅威になりますか

    人間の手助けになる目的で開発されたとすれば 人口知能などの発達により意識を持ち反逆してくるのではないですか 根拠としてゲ-ムなどの対戦相手に人間はコンピュ-タなどに負けるといわれています SF映画などでも防衛をコンピュタに任せれば、架空の攻撃が無いにもかかわらず あったかごとく指令を与えるのは有名な話ですよね そもそも戦争などはおきてしまうのではなく、ごく一部の人たちがおきるように 仕向けるのは有名すぎる話です、根拠としてでっちあげられた宣伝などは有名すぎますよね 感情的な人間は自分をコントロ-ルする能力無いのですから、いまだに世界のどこかで 戦争はおきています。 人間は自分で調べもしないのに、なぜ他人を信じてしまうのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 脳内出血後遺症の治療

    ご教示ください。 脳内出血の後遺症で苦しんでおります。 この症状は脳内出血のため血腫ヘルニアで脳細胞が損傷したた めだそうです。 損傷した脳細胞は再生も増殖もしないそうです。 人間の諸行動は(例えば歩行)脳細胞が発する微電流で身体の 部位(筋肉)が活動するのだそうですが、脳細胞が機能しなけれ ば、今後の行動再生はできないのかもしれません。 一方 整形外科関連の障害は身体の各部位の障害で、微電流 発信の脳細胞に障害はないのですから、おおいにリハビリの効 果はあるでしょう。 私は、理学療法 作業療法をうけておりますが、これら療法の内 容は漫然と従来の療法を機械的に繰り返すのみで、効果は期待 できません。(整形外科の予後リハビリと脳卒中のリハビリと混同 しているように思えます。)    脳細胞に直接 治療の手が及ぶ治療法はありませんか?

  • 社内のでき婚に腹が立ちます

    久しぶりに投稿します。 不備等ありましたら申し訳ございません。 社内のでき婚に対して腹を立てているのですが、この気持ちに折り合いをつけれず困っています。 20代後半独身女性、社内SEです。 私が勤める会社は昔から社内恋愛、結婚が多くあります。 20代前半で結婚する方も比較的多いですが、8割方でき婚です。 なお、育休、産休の制度は整っており、ママさん社員が多数います。 会社のレクリエーションを企画するメンバーの内、20代前半女性ができ婚のため抜けることになりました。 順序を守った妊娠であれば、心から祝福できたでしょうし、ある程度周囲も分かるので準備やフォローする期間があります。 ところができ婚のため、急に私がレクリエーションの企画会メンバーに入ることになってしまいました。 妊娠した方は少しはしおらしくなるかと思いきや、中途半端に役目を投げることを当然の権利として考えているようです。 私はすでに社員寮の代表も担当しているので、「どうして私ばかりこんなに役目が回ってくるのか」と腹立たしい気持ちに歯止めをかけることができません。 妊娠した方が最後にレクリエーションの手伝いに来るようですが、嫌味のひとつでも言ってしまいそうで、自分の性格の悪さにがっかりします。 おなかの中の子のことを考えると絶対に言ってはいけないと言い聞かせているのですが、いつ理性が保てなくなるか自信がありません。 どのように気持ちに折り合いを付けたら良いか、アドバイスを頂けないでしょうか。 いつか自分も在職中に恩恵に預かれると信じて、ぐっとこらえるしかないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 親子 住宅建築

    今度の新築建物、土地にたいして、どんな登記が一番良いでしょうか。 私の父親は70歳、母は65歳です。私たち夫婦は30代で子供が3人です。 このたび、今の住宅がボロボロなので、以前の増築部分を残して、そこに接続して新規に住宅を作りたいと考えています。 今の土地、建物は父親名義です。増築には、母親の働きも寄与しています。新築には、私のロ-ンと親の援助金をあてます。そこで、 嫁とはいえ、他人が関係するので、 できるだけ、存命中は、親の経済的コントロ-ルを残してあげたいのです。

  • 人に距離を置かれる・遠慮される

    30代前半の女性です。 昔から人と心底打ち解ける事が苦手で、年を増す毎にさらにその傾向が強くなってきました。 特に、30代に入り、周りの友人はそれぞれのライフスタイルがあり、 環境も変わってきて、頻繁に会わなくなったり話題も時々しかなかったり。 それでも、長年学生時代からの友人が何人かいますが、みんなと当たり障り無く付き合っている感じです。 悩み相談したり、心底の愚痴を言ったり、そういうことを余りしてきませんでした。 というのも、私自身が悩み・愚痴は他人に言っても仕方が無いと考えているし、 解決するのは自分自身だと思っているからです。 そんな思いがあるためか、悩みは良いにしても、愚痴を言ったりしている人を見ると、 少し蔑んで見てしまっているかもしれません。 自分だって口に出さないだけで同じような思いを持っているのに、酷いと我ながら思います。 そうやって、無駄を省いて、無駄なものは悪いみたいな雰囲気があったのでしょうか。 みんなどこか私に近寄りがたいイメージを持っているようなんです。 言われるイメージとしては、大人っぽい、落ち着いている、冷めている、クール、 サバサバしている、何を考えているか分からない、などです。 けれど、無理して我慢してこの自分ではなく、元々こんな感じなので、変えるほうが難しいです。 この年齢になって、本当に心打ち解ける事のできる新しい友人もなかなかできないし、 昔ながらの友人とは今までの付き合いから変わらないし、 なんだか、当たり障り内人付き合いに疲れてきました。 かと言って、どうやって自分をさらけ出せばいいのか、どうしたら相手にへんな距離感を持たれないのかがわかりません。 これから先も同じような事を悩み寂しさを感じるのかなぁと切なくなってきました。 これから自分が母になる時に、周りのお母さん達とうまくやっていけるだろうか、心配になったり。 どうやったら、自然で近寄りやすい、会いたいと思う人間に近づけますか? 未熟な私にどうかアドバイスをお願いいたします。

  • 脳みその限界

    人間の能力・脳みその限界をお聞きします。 人間は生まれてから幼稚園・小学校・中学校・高校 ・大学・大学院と教科をしっかり詰め込みますが、 脳が100有る内90まで詰まりました。後の10 は一般常識でしょうか?           又、 義務教育を終わり脳が100有る内40まで詰まり ました。後の60は一般常識と就職先の知識を習得 しました。               しかし、 その記憶も年齢と共に衰退し、常に勉強をしていな いと脳が劣化していきます。結局あぐらを掻いて生 きている人は若き日の能力が発揮できないと言うこ とでしょうか?          何歳になっても、 学歴を自慢し人を見下す人がいます。例えば70歳 代になるとパソコンが解らない、若い後輩に聞きづ らい、でも重役でその種の仕事をしている。いわば 国会議員にもいる(五輪相)のような方、何処にで も居ますよね。USBを知らないらしい。適材適所で す。質問を脱線しました。  そこで質問をします。 人間の脳みそは限界が有りますか、教えて下さい。