• ベストアンサー

別れを考えている彼女に対して(男性の方お願いしいます)

なんだかもうすぐ別れの言葉を言われそうな予感がします。 不安で仕方ありませんが、事実は事実として受け止めなくてはいけないなと思っております。そこで、男性の方、教えてください。 あなたに今、別れようと思っている彼女がいたとします。そのことを 前提に教えてください。 1、別れのことなど予感もしなさそうな彼女が、『今度また~へ行こうね!とか、~へ連れていってね!』と元気に言ったらどう返事しますか? 2、あなたがHするのが好きだとして、別れたいなーと考えている彼女との Hってどんな感じになりますか?やっぱりいつもと変わりますか? それともHはHなのでその時はいつもと態度は変わりませんか? 3、別れたいなと思ったら会う回数やメールや電話を減らす他はどんなことをしますか? 質問はこの3つなんですが、私はまだ彼のことがとても好きなのに、なんだか彼は冷たくて、もうだめかもしれません。好きなのに別れなければいけないのって大変つらいですね・・。まだ言われていませんが、もうじき、言われてしまいそうです。私は好きだから自分から別れるとは言いたくないのですが・・。 よかったら回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.3

1)やっぱこいつ可愛いなと惚れ直す。 2)別れたいと思うような気持ちが離れた相手とはHしない 3)最終的結論を下すまで、惚れ直したい、惚れ直させたいと思うのでおしゃべりになるかな 結論でたら、すぐに別れる

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございます! 別れたい相手とはHはしないんですね。 そういうものなのですか・・。とても参考になりました。 おしゃべりになるんですね。なんとなくお気持ちわかりました。 惚れなおしたい、惚れなおさせたいと思うお気持ち。 結論でたらすぐ別れるっていうの、男らしいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.5

貴女は潔くてエライ。 予感通りなのでしょう。 しばらくは、相当つらいと思う。 つらい準備として、スケジュールを埋めましょう。予定を数ヶ月先まで入れましょう。 泣けるなら、泣きましょう。 打ち明けられる女友達がいるなら、食事をご馳走するからと、誘いましょう。 買い物もしましょう。 また、ここに書き込んでもいいじゃないですか。 私も聞くし、みんなも聞いてくれます。 もし、もしですよ、貴女の予想や予感が外れたら、ここに書き込んでくださいね。

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございます! この質問をしてから、一度彼に会いました。私が行きたいなと思っていたところを覚えてくれていたり、優しさが見えて、やっぱり好きな気持ちは変わりません。ますます好きになっていっているくらいです。 いまのところ、別れ話は出ていないので大丈夫っぽいです。御心配ありがとうございます。お気づかい、とても嬉しかったです。 気まぐれな彼なので、いつ振られるかどうなるのかまったくわからなくて不安ですが、この私の好きという気持ちは変わらないと思いますので、大切に持ち続けていたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご質問内容1~3から察するに、彼氏の様子が↓こんな感じだということでしょうか。 1、mizukinoさんが彼氏に別れ際に次回のデートの約束を求めると彼氏が、つれない返事しかしない。 2、だけど、Hのときになると彼氏はいつもとかわらず積極的。 3、けれど、最近はデート、メール、電話の数が減った。 もしそうだとすると、mizukinoさんの想像通り、彼氏は別れようと思っているのかもしれませんし、まぁ「釣った魚には餌をやらない」という程度のことなのかもしれません。いずれにせよ、真相は彼にきいてみるしかないですね、きっと。 で、ここでわたしは次のように思います。 むしろmizukinoさんが考えるべきことは、自分が彼に求めているのは何なのか?「冷たい彼」では駄目なのか?次回のデートの約束を元気にしてくれればよいのか?デートやメールの回数が少なくては駄目なのか?そもそも自分は男性に何を求めているのか?ということではありませんでしょうか。 彼が冷たくなったのは事実かもしれませんが、これから先、mizukinoさんが男性に何を求め、どういう男性ならば満足するのか、本当にそういうものを求めることが良いのか、ということを考える良い機会かもしれない・・・そう私は思います。いかがですか?

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、今、不安を抱えております。 自問自答してみましたが、やっぱり冷たくされても彼の事が大好きだと あらためて気付いてしまいました。なので、振られて玉砕するまで この恋愛にかけてみたいと思っております。 気付かせてくれてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

一男です。私ならこうだろう思うことを書きます。 1、考えておくね。といいます。 2、手を抜きます。 3、仕事が増えて休みは寝ていたい。といいます。

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございました! いろいろ参考になりました。 なんとか続けられたらいいのですが、そうなるようにもう少し 頑張ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.1

1.そうだね。とポーカーフェイスで返す。 2.Hの後の態度は冷たくなるでしょうね。 3.全体的にお金をかけなくなる。 お気持ちはわかりますが、やはり恋愛ってどちらかが冷めたら終わりだと思います。 知り合いで、冷たい彼氏でも好きだからって我慢している人がいますけど・・・他にいい人いるんじゃない?って客観的には見てしまいますね。

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございます! 1・・ポーカーフェイスで彼にそう言われてしまいました!どうしましょう。 2・・それはなかったです。終始あったかいムードでした。 3・・お金はよくおごってくれます。 まだ微妙ですが、大丈夫そうでしょうか? 恋愛はどちらかが冷めたら終わりという御意見は、ごもっともだと 思います。後悔しない様、いろいろ頑張りたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代後半女性の男性との別れについて

    30代の彼とほぼ別れる形になりましたが、気持ちの整理がつきません。 彼とはネットで知り合いました。途中実はニートという事実が分かりましたが、親にも会いちゃんとお付き合いしてきました。その彼が3年たった今もニートから脱せていません。 最近彼の様子に変化がありおかしいなと話してみると、ただ二人でほっとしたり応援してほしかったのに追求ばかりされ、君にとって自分は大事な存在じゃないという気持ちが大きくなり、受け入れられる以上に一緒にいての辛さのほうが大きく、その気持ちが限界まできた、と言われました。 私は私で「仕事についてほしい」とうるさかったと思います。 そして彼は彼で「ごめん。でもそれなら一番大切な人にあたたかく応援ほしい。それが頑張りのもとになる。」という感じでした。 私は働いて一緒にいてくれれば頑張りたい気持ちでしたが、たぶん彼の様子から別れはほぼ決定的だと思います。 でも今回彼のほうからの申し出に、私の30代を返してという気持ちがわいてしまっています。本当に好きな女性は逃したくないと男性は仕事につくのではという考えが私にはありました。でも、結局仕事につかなかった。仕事へのエネルギーに使って欲しいと思うこともしばしばでしたが、会うたびに体は求められホテルにいきました。また、結婚を前提に考えているといつも言われ結婚の話を2ヶ月前までは出されていました。応援・気持ちが足りないといわれ、どこまですりゃよかったのと悔しくて仕方ありません。 話し合いはしてきましたが、お元気になどとメールで連絡してきた彼に、今どう返事をしていいか考えあぐねています。 返事もなく終わりにした方がいいのか、このおさまらない気持ちを伝えていいたいだけ言っていいのか、歩みよりが必要か。また、おさまらない気持ちをもつ私はダメで、前向きに考えなおすべきでしょうか。馬鹿な女ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • お別れに言葉はいらない。

    お別れに言葉はいらないと思いました。 今までの積み重ねが全てを説明するので 僕は、事実上無視をしてきました。 今更伝えたい言葉もありません。正直言葉も浮かびません。 僕は、言葉に絶望したのかも知れませんね。彼女を責めません。ただ疲れた。 僕は、日々頑張るつもりです。彼女にも頑張ってもらいたい。この様な考え方、気持ちの整理の仕方は男性特有なのか?  ともかくも僕は連絡を絶ちました。 男女の事にどちらが正しいだの悪だの言うつもりはありません。 また言い訳も聞きたくありません。弁解や説明を聞くつもりはありません。 優しい言葉も、なだめるような言葉もかけるつもりはありません。 僕は、何も語るつもりはありません。彼女が僕を本気で好きであったなら、それで僕の気持ちも晴れるものです。僕もようやっと次へ進めます。 質問になっていないのですが、お別れに言葉はいらないと僕は思いました。 ありがとうございました。

  • 別れ。これで良かったのでしょうか。

    別れ。これで良かったのでしょうか。 こんにちは。私は8歳年上の人と別れました。 理由は、思いやりが全くないからです。 別れの経緯は下記のとおりです。 1、外食して、帰るとき、レジでいきなり 「俺、今日、財布に全くお金ないから。ていうかクレジットカードないの?ないなら 銀行かコンビニ行って、おろしてきて。俺はここでまってるから。」 と、とても冷たくいわれました。 私が、お金を持ってきていないのは、、俺がどうせ払うと思っているからだ、 カードをもってくるか、十分にお金を入れておくべきだ、俺にたかるつもりだったんだろう、といわれました。非常に悲しかったです。 以前も、お金がお財布にないといわれ、カードで私が払いました。 安いお店は彼が払いますが高いお店にいくときはきまって、お金がないといわれていました。 2、普段から、ダメ出しばかりされます。 私の家にきたいと散々いわれましたが、ダメ出しばかりされそうで、イヤなので 呼びませんでした。それに対しても、彼は不満だったようです。 3、毎日、「○○ほしい。」 というメールがきて、 バレンタインは何をしてくれるの? という催促もされました。 でも、私も正直お給料が少ないので、そんな買ってあげられるほどお金はなく、 「今、経済的に少し厳しいから、家で、お料理を作ってあげるね」、といったら、 「俺の家は無理だから。悪いけど。」 と断られました。 そのあと、いきなり、もう友達に戻りたい、というメールが届きました。 「私は友達っていうよりきっぱりと別れたいです。 あなたはいつも自分のペースで、とても疲れてしまいました。 でも楽しかったこともあったので、感謝します。 さようなら。」  という返答をしました。 それに対しては何も返事がないです。 最初のころは熱意があり、やさしかったのに、 だんだんひどい態度になりました。 一体彼は何をしたかったのかとても疑問に感じます。 このような別れで良かったのか、疑問に思います。 みなさん、この別れで正解だったと思いますか? なんか疲れていて考えがまとまりません。 ぜひご意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 別れ。

    今週末5ヶ月付き合った彼に別れを告げに行きます。 最近連絡もおろそかになっており、色々な理由で彼のいい加減さに疲れ そして飽きれ別れを決意しました。 (何回も改善しようと話し合いし、結果何も変わってなかったのもあって) それで私が振られた時は大抵電話が多くちゃんと会って顔を見て話しをしたいと思っており 彼に電話して「話しがあるから」と言い会う時間を作ってもらいました。 彼は私から別れを切り出すのを待っていたかのように「話しがある」と 言っても何の疑問も抱かず速攻で「うん」と言い、電話の態度も開き直った挑戦的な態度でした。 もうその電話で更にムカムカきて、卑怯で人間として最低な男だなと思いまいした。 もう自分の気持ちにケリはついてるはずで、終わりたいのであれば1日も早く告げてあげるのが 優しさだと思うんですが、彼の場合は面度がりな性格からか電話に出ない、しない、会わないと言う 中高生のような態度で示してくるんです。正直こんな人だったなんて見損ないました。 私は彼の何が好きで付き合ってたのかなぁ~とも思いました。 あんなに好きだった気持ちも最近の彼の様子で一気に冷めてしまいました。 多分私が「別れよう」と言ったら彼は何のためらいもなく「うん」と一つ返事で 終わると思うんです。もう私に対する気持ちも冷めてると思うので。 それも何だか悔しくて、一発食らわしたい(下品な言葉でゴメンサイ!)と思ってるんですが、 何かいい方法はありませんか?例えば「好きな人できた」とかはどうですかね?

  • 彼との別れ

    約2年半付き合った彼と先日別れました。 自分から別れを告げたものの、まだモヤモヤがとれず、投稿致しました。 私は、別れに後悔はしていませんが、彼のことが本当に好きで好きでたまりません。 去年の3月から遠距離になり、会えない寂しさもありましたが、その寂しさよりも、会いたい気持ちが伝わってこない彼の態度や遠恋だからこそ、会話が必要なのに、遠恋になってからの1年、真面目な話を振っても話してくれない。それなのに、生徒(彼は教師です)に対しては2~3時間は熱く電話で話したりする態度などに耐えられなくなり、別れを告げました。 遠距離になった期間、好きとは言ってくれるものの、彼から会いたいという言葉や行動はなく、常に生徒の話ばかり。最初は真面目だなぁと感心したものの、この人と結婚しても、きっと常に生徒が1番なんだなあと思うと悲しくなりました。 別れを告げても、生徒が一番だから…と、あっさり別れを受け入れられ…メールで返事をされました。なんだかこの2年半、彼を1番に想い、将来を考えていた自分が情けなくなりました。 今思うと、彼は浮気疑惑が2回あり、否定されたので信じました。そういうこともあり、もしかしたら、私からの別れを待っていたのか…。 そう思うと辛いです。 それとも、彼の職業は先生。私がもっと彼の仕事を理解するべきだったのでしょうか…。 遠距離の経験がある方や、恋愛経験豊富な方、お叱りでもなんでもいいのでなにか返答お願いします。

  • お別れの言葉 言った方がいいのでしょうか?

    好きだった人がいました。 私が既婚なので友達以上にはなれなかったのですが、それ以上を望まれ、 私が彼を突き放しました。   突き放しても 彼はずっと来ていました。 そして 突き放したくせに 私は 彼の事をずっと考えていました。 体の関係も何もないですし、中学生の様で笑われそうですが、 私は彼が元気でやっているか知れるだけで幸せでした。 疲れている時も 辛い時も 彼のことを考えれば 常に身なりを女性らしくし、彼を心の支えとし頑張る事が出来ました。 こんなに彼の事を考えていましたが 全て心の中だけの事で、 私から彼に何度も連絡したり しつこくしたり という事は全くありませんでした。 2ヵ月半前 彼が恋人の影をちらつかせながら、私に思わせぶりな事を言ってきた時、 私はまた”私達って友達でしょ” と彼に言って突き放してしまいました。 その後連絡が途絶え、彼は2ヶ月の旅行に出ました。 先月旅行から帰る予定だったので、 私は今月に入って 元気?もう旅行から帰った? と連絡しましたが、返事がありません。 このまま返事がない場合、今までありがとうという気持ちとお別れの言葉  をメールしたくもありますが、 もう 何も言わない方がいいのでしょうか? (上記に書いたように私から彼に連絡するのはかなり稀で、しつこくした事は一切ありません。 旅行から帰って元気にしているのか知りたく一通メールを送ったのみです。)  

  • 別れを後悔させたい

    こんにちは 先日、彼女に別れたいことを伝えられました。 原因は、私が彼女の意見を蔑ろにして傷つけてしまったことに有り、全面的に私が悪いです。 彼女の意見を批判する度に冷めていってしまい、もう会いたくないとのことでした。 ですが、とある事情で数日後会う予定があります。 一度は別れを受け入れる予定なのですが、次あった時に結婚を前提に付き合いなおしてほしいと伝えたいほど好きだったので、諦められません。 別れを切り出された直後は彼女の口調も私を否定し、絶対に心を変えないといった状態だったのですが、だんだんと口調も和らぎ、最近はありがとうとごめんなさいを言ってくれるまでになりました。 次回会ったら、相手の意見を聴いたあときっぱりと別れを受け入れるつもりです。 ですが、ずっと親友として友達だったところから付き合ったので、人として離したくありません。 別れを後悔して貰いたい。反省し成長することを決めた私をもう一度認めてほしい。 そのために、最後にどんな態度で、どんな言葉をかけてあげればよいでしょうか。 身勝手ですが、お願いします。

  • 別れを決断した人の心を揺るがすには・・・?

    こんにちは、今日は友達の事で皆さんの意見を聞きたく書かせて頂きました。 実は友達には(20歳の女性)1年付き合った彼(22歳)が居ます。 お互い想いあっていたのですがここ1ヶ月程の彼の態度に彼女が不安を抱き、違う男性と逢ってしまったみたいです。 彼に不安を抱いた原因は連絡の回数が少なくなり、約束してたデートも仕事が入ったなどと言われキャンセルになったり、不安な事を伝えても前にみたいに「不安にさせてごめんな、今度都合のいい日逢おう」と言う優しさが感じなくなったからだと言っていました。 でも実際彼に心変わりはなく、ただそう言う態度をとってしまったみたいで、彼は彼女のとった行動が許せなく今別れの危機にあるそうです。私と友達は同じ仕事場でその彼とは彼女を通じて一緒に遊びに行ったりしていたので、二人には別れて欲しくないと思っているのですが、彼が自分以外の男と会うのは許せないたちなので、難しい状況です・・・友達は謝り、後悔してると伝えたのですがただ「時間をくれ」としか言わないみたいで、私は彼に今すぐ別れる決断が出ないんだったら悩んで別れを選んだとしても、引きとめられるのではないか?と思いってしまいます。なので別れを告げた側が言われて揺らぐ態度や言葉があれば教えて頂きたく書かせてもらいました。皆さんの経験や男性側の意見も聞きたいと思いますのでお願いします。

  • 別れを察しているのでしょうか?

    2週間くらい前に彼に喧嘩がきっかけで 「しばらく連絡しないで・・・今あんまりだし・・・」と言い何通かメールした後に 「今度話がしたい。言わなきゃいけないと思ってたことがあるの」 と言いました。 以前から別れを考えていたのでそのことを話したくて言いました。 その日からメールはしてませんが、この前「○日何時にする?」とちょっと冷たい感じでメールしたらいつもとかわらないテンションで普通のメールが返ってきました。 彼からも冷たい返事が返ってくるかと思っていたのに、あれ?と思ってしまいました。彼はもしかして私がそぉいう話をするって察してないのでしょうか??それだと話しにくいのですが^^;それともわざといつもどおりにしているのでしょうか??何考えてるのかわかりません。 ご意見ください。

  • 男性の方、教えてください。

    男性の方、教えてください。 いつも参考にさせていただいている者です。 男性のみなさんに、ご意見をおうかがいしたく書き込みました。 よろしくお願いいたします。 ・彼女の名前を呼ばない。 ・(年上の)彼女に対して、彼女にどれだけ頼まれても、未だに敬語が崩せない。 ・メールで「大好き」と彼女が送ってきても、自分は「大好き」という言葉は返信しない。 ・彼女と歩いている時、自分からは手をつなごうとしない。  いつも手をつなぐのは彼女の方から。 ・人通りの少ない夜に車の中で2人きりでいても、  自分から彼女に触れたりキスしたりしない。ハグもキスもなしで帰ることもある。 ・部屋で2人でいる時も、自分からは彼女にくっついたり触れたりしない。  彼女が自分の肩に頭をのせたり、抱きついたりしてきたら、  その後からはHを求める。 私(女性・20代後半)は、彼(20代後半)と付き合いだして10ヶ月です。 付き合うことになるまで約1年間デートをし続けて、私から告白して付き合いだしました。 彼の行動が、付き合い始めた頃から上記のような感じで、 私の告白にOKしたけど、本当は私をあまり好きになれなかったんじゃないかと不安に思っています。 Hも今まで2回しかありません。 彼は私の告白に返事をする時も、「自分から言おうと思っていたけど、勇気がなかった」 「結婚を前提に真剣に付き合ってほしい」と言ってくれたり、 誕生日のプレゼントなども、私が1度ほしいと話した物を買ってきてくれたり、 「今までの彼女とは違って、○○(私)には簡単に触れたりできない」と言ったり、 「自分は草食系なので…」と言ったりして、 きっと私を大切に思ってくれているんだろうと、希望的な想像はしているのですが…。 男性の方にお聞きしたいのは、上記のような態度の男性は、 やはりその彼女のことを、あまり好きではないと思われますか? みなさんは、ご自分の彼女にどのように接しておられますか? ぜひご意見やアドバイスを、よろしくお願いいたします。