• 締切済み

テーブルスピーチのやり方など

挙式・披露宴まで1ヶ月とちょっとの者です。どうぞよろしくお願いします。 下に紹介したURLの質問者さんと同じように、披露宴のテーマの一つに「ゆっくり食事が出来、くつろいでもらう」ということを考えています。 そのテーマのもと、余興はどのようにしたら良いか、考えている最中です。余興は、20分、お色直しの後に20分で、合計20分です。 考えているのは、親しい友人と可愛がっていただいている先輩からお言葉をいただきたいと思っています(テーブルスピーチ)。それを彼女のほうからも、何人かお願いして、やっていただこうと思っています。 すると、新郎側で3人で、1人5分だと、こちらで15人。新婦側も同じくすれば、これだけで30分になる計算です。 余興として、ほぼスピーチが占められる予定のため、テーブルスピーチのやり方が大事だと思います。 そこで、質問なのですが、このテーマに合ったテーブルスピーチは、どのようなものがあるのでしょうか?? そして、残りの10分くらいで適した、少しでも場が明るくなるような、笑顔が出るような余興は、何かありますか?? ちなみに、彼女のドレスの色当てクイズはしようと思っています。 ※テーブルスピーチのやり方次第かと思いますが、スピーチばかりで、少々盛り上りに欠けるのでは??と不安であります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa807403.html

みんなの回答

  • tacobeey
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

私は、テーブルスピーチをくじ引き形式にしました。 司会者さんからは、全員の名前が入ってると見せかけて、 実は当たる友人のみのくじを用意して下さい、と言われたのですが、 親戚だけ当たらないってのもどうかと思って、スピーチできそうな親戚も 混ぜて本当のくじを作りました。 新郎側4人、新婦側4人の8人に当たるようになっていましたけど、 友人は見事1人ずつ、あとは少ないはずの親戚が当たりました。 でも、親戚側からもとても評判がよかったです。 自分も経験があるのですが、結婚式って、友人とか会社同僚じゃないと 披露宴って面白くないですよね?極端な話ですけど・・・。 それが親戚もみんなドキドキして楽しかったと言っていました。 司会者さんの方から、スピーチじゃなくても、新郎新婦への質問でもいいと 説明があったので、私達は披露宴の席でキスまでさせられ、 プロポーズの言葉を再現されられました(笑)。 仲のよい友達からの一言が聞けなかったのが、少し残念ではありましたが、 みんなが楽しんでくれて、よかったと思いますよ。 いい結婚式になるよう、ぜひ頑張って下さいね!

回答No.2

ご結婚、おめでとうございます。私は昨年3月に結婚した男性です。 レストランウェディングをし、テーブルスピーチをしてもらいました。 テーブルスピーチは、司会者の腕に左右されると思います。 スピーチしていただく方の性格や、新郎新婦との間柄など、情報を書いて渡しておきましょう。 また、テーブルスピーチは、お酒も入って和んだ感じで進むでしょうから、 あまり、披露宴のテーマにはこだわらない方がいいと思います。 お願いする方には、あまり早くにお願いすると、硬くなってしまう可能性もあるので注意が必要です。 私の経験からすると、オススメなのは・・・ (1)司会の方から、当日、軽くお願いする。 「後半で、ちょっとお話しを伺いに行きます。新郎新婦からのお願いですので・・・」と。 (2)切り出しは、司会者からのインタビュー形式にする。 一問一答形式ではなくても、例えば、「新婦の学生時代は何でも知ってる○○さん、新婦は 以前からモテモテで大変だったでしょう?」・・・のような感じで、前フリだけで話しやすくなる。 (3)司会の方に候補者リストを渡しておくものの、時間が延びたら、全員はやらないようにする。 何人もスピーチするのが続くと、他の方がつらいでしょうから。(合計30分は長いかも?) (4)「最後はこの人に!」というのを決めておく。 何を話すかわからなくても、間違いなく、楽しい話をしてくれそうな人がいるでしょう。 もしくは、新郎新婦の共通の友人というのもいいかもしれません。 (3)のように人数が減ったとしても、最後の人は絶対に変えない方がいいです。 では、頑張ってくださいね!ステキな披露宴になりますように。

yourvoice
質問者

お礼

テーブルスピーチがどのようなものか、詳しく知ることができました。 ありがとうございます! テーブルスピーチのみで、計30分は長いですよね。。 私も思っていました。なので、どうしたら良いかなと。 テーブルフォトとスピーチで、余興の時間は来てしまいそうですが、 中身をさらに考えて見ます。ありがとうございました。

回答No.1

結婚おめでとうございます。 テーブルスピーチは事前に「スピーチして下さい」ってお知らせするんですか? それなら一人5分でも大丈夫だと思いますが・・・。 スピーチの内容??? インタビューして答えてもらう感じにするんですかね?それならお二人の人柄が分かるような質問にすれば良いと思います。 テーブルフォトサービスをしながらスピーチしてもらってもいいかもしれません。 なかなか全員と写真を撮る機会がないので、これは評判が良かったです。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます! テーブルスピーチがどのようなものなのか、全く分からないので、質問させていただきました。インタビュー形式であるんですね。 テーブルフォトというのも、どんな感じなんでしょうか。 司会者が仕切りながら、それぞれの席でカメラマンが撮ってくれるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 披露宴で余興と友人スピーチのバランスについて

    結婚式を2ヶ月後に控え、披露宴のプログラムについて悩んでおります。 ウエディングドレスから色内掛けにお色直しをし、2時間半ほどの披露宴になると思います。 主賓挨拶、乾杯、テーブルフォトサービス、中座、お色直し再入場 ・・・とここまでごく一般的な感じで進んできますが、 余興・スピーチ等をどれくらい盛り込んでいこうかと悩んでいます。 「両家友人からそれぞれスピーチ」、「両家友人それぞれ余興(歌とか?)」といった、 計4つの演目を行うのは多いでしょうか? また、新郎友人からは歌とかの余興を、新婦友人からはスピーチを、 といった計2つの演目はバランスがおかしいでしょうか? 新婦側がスピーチならば新郎側もスピーチをしてもらう必要があるのかしら・・・。私(新婦側)が依頼できる友人は一組(3人)しかいません。 なので、スピーチも余興も頼むわけにいかないので、スピーチか、余興かどちらかになると思うんです。 計2つだとやっぱり少ないでしょうか・・? とりとめのない文章で申し訳ないのですが、 お知恵を貸してくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の余興・演出

    初めまして。9月に挙式・披露宴が決定している者です。 新郎は会社経営をしており、仕事関係の招待客も 大勢居てスピーチや余興も盛り沢山なのですが 新婦(私)側は、私が昨年に会社退職している事もあり 上司や主賓といった人は呼ばず、親族と友人のみの 招待で、しかも皆余興やスピーチをやりたがらない ので新婦側からは1組も出さないつもりなのですが それって披露宴としてやはり変でしょうか? 代わりと言っては何ですが、お色直しドレス色予想や 全員参加型の演出、各テーブルを回ったりする時間を 取りたいと思って色々考えています。 でも、新郎自体がそんな披露宴は見た事がないと あまり賛同してくれません。 私自身、スピーチは主賓のみで後は新郎新婦が 事あるごとにテーブルへ回ってきてくれる様な 披露宴を見た直後なので私もそういうのをやりたいと 強く願っているのですが。。。 スピーチ・余興は新郎側の人間ばかりで新婦側は 1人も居ないとやはり変でしょうか? もう式まであまり日がないのですが、 どうかご意見またはいい演出・余興のアイデアが ありましたらお聞かせ頂ければと思います。

  • 友人スピーチって必要?

    結婚式での友人スピーチってそんなに必要ですか?長文です。 よく、たいして親しくもないのに友人スピーチを頼まれて、新郎新婦とのエピソードも何もなく、かつ相手のことをよく知らないため文章作りに苦労したという話を聞きます。 私もスピーチ経験ありますが、文才がなく、記憶力も乏しく、その上、長らく連絡を取ってなかった友人(仲はよかったですが)からのスピーチ依頼だったので本当に驚き、文章作成に困りました。(多分本来予定してた人に断られたんだと思います) しかも本来、私は呼ばれる予定なし。別の共通の友人を呼ぶついでに呼ばれた感じ。 質問です。 たいして親しくもない人に友人スピーチを頼むくらいなら(来賓スピーチは別として)最初からやらなければいいと思うのですが、皆さんどう思われますか。 時間が余るという意見があると思いますが、余った時間はフォトサービスや新郎新婦との歓談の時間を長めに取る、新婦のドレスの色当てクイズなどのゲームとか代替案はあると思います。 実際に私は、友人スピーチも余興もない披露宴に出席したことがありますが、気になりませんでした。 というより無いことに気づかないような上手な構成でした。友人スピーチも余興もなくても3時間くらい披露宴してましたし。(特に特別なことはしていませんでした。ファーストバイトもブーケトスもゲームもなし、料理数も普通、プロフィールビデオは長めでしたが、新郎新婦の中座の時に流れていたので。お色直し2回、お手引き付き) 私が結婚式を挙げる際には友人達に負担をかけたくないので、絶対に余興も友人スピーチもしないと決めています。 友人スピーチってやっぱり、わかりやすいし手っ取り早いし、新郎新婦にも負担かからないし何より、見栄なんですかね? ちなみに私は独身です。そして結婚式マナーの緩い北海道です。 生意気な質問ですが気になったので…。 どなたかこの世間知らずにご意見お願いします

  • テーブルスピーチってどうでしたか?

    7月に披露宴を予定しています。披露宴についてはあまり堅苦しくなくアットホームなものにしたいと思っています。主賓に予定していた方が欠席となったため、乾杯の挨拶のみで主賓挨拶はなし、お色直し後もテーブルフォトをするので、余興は共通の友人1組のみ、という予定でいました。 しかし、その友人からの余興が、中心人物が欠席するため出来ないかもしれない、という話が出てきてしまいました。 今更他の人にお願いするわけにもいかないし、どなたかに前に出てスピーチをしてもらう、というのも申し訳ないので、何をしたら良いか悩んでいます。 私としては無理してスピーチをもらう必要もないと思っているのですが、母からは「友人から何もないのはどうなの?」と言われてしまったので、スピーチする人を特定せず、一言テーブルスピーチをしてもらったらどうか、と思っています。 何も題材がないのも困ると思うので、中座中に流す予定だった生い立ちDVD(自作する予定です)をお色直し入場後に流して私達も見るようにして、DVD終了後に、各時代の友人にその頃の思い出を一言スピーチしてもらおうか、と思ったのですが。 ただ、テーブルスピーチが不評、といううわさも聞きます。そこで、実際テーブルスピーチをされた経験のある方などいらっしゃったら御意見をお聞かせ願えないでしょうか? また、テーブルスピーチをする事を事前に知らせた方が良いのでしょうか?スピーチ、余興などに緊張してしまい、食事がゆっくり出来なくなる子もいると思うので、なるべく知らせずにおきたいのですが、突然言われても困ってしまうのかな、と悩んでいます。 ちなみに、生い立ちDVDには出席する友人全員の写真が載るようにがんばるつもりです。

  • 披露宴の余興 「ドレス色当てクイズ」

    来月、挙式&披露宴を行う予定の36歳(女)です。 先日、新婦としての不安な気持ちを投稿し、色々な方に元気を頂きました。 ありがとうございました。 そろそろ、不安になっている場合じゃなく、披露宴の内容を具体的に 決めなくてはならない時期になりました^^; 披露宴での余興 「ドレス色当てクイズ」について、ご経験のある方 いらっしゃいましたら、アドバイス頂けませんでしょうか。 ※過去に似たような質問がたくさんあったと思いますが、 改めて質問させてください。 親族を除き、出席してくれる人たちは、新郎・新婦ともに、 ほとんどが親しい友人です。(新郎新婦「共通」の友人もたくさんいます) 親しい女友達に余興を頼んでいるのですが、スピーチなどは、どうも、 自分の事を晒されるようで気乗りせず、私を昔からよく知っている 一部の人しか楽しめないかもしれませんし、皆が耳を傾けるような スピーチを考えてもらうのも、余興を快く引き受けてくれた友人に負担を かける気がして、気が進みません。 なので、「ドレス色当てクイズ」であれば、テーブルで友人たちが 「どの色だろうね??」など、少しでもおしゃべりのネタになるかな~と。 これって、女性しか興味が湧かないかもしれませんが、新郎側にも 女性ゲストがいるので、大丈夫かなと。 ※ちなみに、新郎は、自分が目立つことが好きではないので、 「君におまかせ♪」だそうです。 ちなみに、新郎・新婦は、全くキャピキャピタイプではありません。 新郎新婦の年齢&性格上、よくある「取扱説明書」などの、 自分たちの事をわざわざ晒すような内容は、気恥ずかしすぎて避けています。 ハイテンションなものではなく、シンプルに、少しでもゲストの方が 参加出来て、商品をもらえる可能性があれば、楽しめるかな??と。。 ちなみに、ドレスの色は、私と母親以外、誰も知りません(新郎すら)。 私の好きな色と、私が実際に試着して「似合っていた色」がちがったため、 友人からは「意外」と思われると思います。 以上のことから、下記に関して、アドバイスお願い致します。 (1)実際「色当てクイズ」を、したけど、楽しめた!という方、 どういうやり方で行いましたか? (2)このやり方は失敗だった!というものはありましたか? (3)クイズの時は、司会者ではなく、女友達(元ナレーターで 進行には慣れています♪)に仕切ってもらいたいのですが、 仕切りを友人に依頼された方いらっしゃいますか? (4)景品は、5千円~1万円×3名ほどで考えていますが、どのような 景品が喜ばれましたか?但し、遠方からいらっしゃる方がたくさん いるため、素敵な商品でもかさばらず・重くなく。。。 で、カタログか商品券か旅行券を考えていますが、それって、 味気なさすぎますか? 友人の結婚式で「色当てクイズ」を実行した人がいないので、 いまいち、明確なイメージが湧かず、大丈夫かな?と不安です。 もうひとつ考えているのが、最初からゲストに、ドレスの色当てだから と公表せず、披露宴の受付で、4種類ほどの色紙から、直感で色を 選んでもらい、お色直し入場の直前に「実は先ほどの色紙は、新婦の ドレスの色を予想してもらう目的でした!さて、何色なのでしょうか!」と いうやり方です。 でもこれって、「じゃあ最初から当てにいきたかった!」と思われて、 白けるのかな~と。。。やっぱり、クイズ形式がよいかな。。。 ということで、かなりテンパッています。様々な出席者の全員を満足させるなど 出来ないかもしれませんが、できるだけ、皆さんが不快に思わない余興を と思い、「ドレス色当て」を考えました。 なんだか長々と申し訳ありません。 色々な体験談をお聞かせいただけたら、嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • スピーチについて

    この6月に結婚することになったのですが、スピーチを していただく方の人数で悩んでます。 私は自営業を営んでおり、妻になるものは家事手伝い です。 そのため披露宴の出席者は、私の方は取引関係の 社長さんが多く、妻の方は親戚と友人だけです。 そこで私の方は特にお世話になっている方に主賓の 挨拶、そして3人ほどの方と友人2~3人に余興などを お願いしようと思っているのですが、妻の方は挨拶を お願いする方もおらず、友人もあまり余興やスピーチをやっていただけないようです。 このような新郎側ばかりスピーチの人数の偏った披露宴はあるものなのでしょうか? それと新郎側には主賓がいて、新婦側にはいないということもありなんでしょうか?

  • この結婚式、披露宴の進行に辛口の意見をください

    来年4月にホテルにて挙式予定です。 披露宴進行について考え中なのですが、以下のような進行について、超辛口の意見をお願いします。 「ここはちょっとなぁ」という場合は代案もいただけるとうれしいです。 まず出席者は、親類、友人のみ60人ほど。気兼ねのいらない人ばかりです。 新婦は、ウェディングドレス1着、カラードレス2着を着用予定。 結婚式は午後3時からで、披露宴の終了時間はある程度融通してもらえる所です。 ・午後3時からチャペルで挙式(披露宴出席者はほぼ全員が出席する予定) ・全員で記念撮影 ・受付後、新郎新婦と両親が披露宴会場入口にて出席者をお出迎え ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、 ・新郎新婦入場(カラードレス) ・新郎ウェルカムスピーチ ・婚姻届に署名、捺印、友人代表が証人欄に記入 ・乾杯 ・生ケーキ入場(出席者全員に見てもらえるよう、ケーキにもスポットライトを当てる演出で)、両家両親、新郎新婦でケーキ入刀 ・新郎新婦が自らお互いを紹介 ・歓談タイム(新郎新婦のビールサービス、新郎新婦がそばにいる時にテーブル代表者にスピーチをお願いする。テーブル毎の写真撮影) ・お色直しのため新郎新婦退場 ・ドレスの色当てクイズ ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら)、そのままクリスタルシャイン ・余興タイム ・ドレス色当てクイズ正解者、招待状を一番最初に返送してくれた方、その月が誕生日の方にサプライズプレゼント ・両親へのプレゼント ・両家代表として新婦父挨拶 ・新郎新婦退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですが、どうでしょうか。 お願いします。

  • 披露宴の進行についてアドバイスを下さい

    こんばんは。 今月末に挙式予定なのですが、会社関係は一切呼ばずに親族+友人数名、 全部で40人程度のアットホームな披露宴にしたいと思っています。 一応、進行を考えてみたのですが、こんなのはどうでしょうか? 辛口でも構いませんので、ご意見をお聞かせ下さい。 ・迎賓 ・新郎新婦入場 ・プロフィール紹介(司会者より) ・新郎親族より挨拶 ・ケーキカット&ファーストバイト ・新婦親族より乾杯の発声 ・食事が始まってしばらくしてから、テーブルインタビュー(6名) ・テーブルフォトをしながら退場        ↓ ・歓談中に祝電披露とドレス色当てクイズの投票。  投票用紙には新郎新婦へのメッセージを一言書いてもらいます。        ↓ ・お色直し再入場(ルミファンタジア・・・光る液体) ・ドレス色当てクイズの当選者発表(当選者3名に賞品贈呈&一言コメントをもらう) ・歓談中に、色当てクイズ投票用紙のメッセージを幾つか紹介。 ・ケーキサービス(新郎新婦が各卓を回ってケーキを配る)  そのケーキの中に当たりを入れて、当たった人にテーブル装花プレゼント ・両親へ一言ずつメッセージ&花束贈呈 ・両家代表謝辞 ・新郎謝辞 ・お見送り こんな感じです。前半は大丈夫だと思うのですが、後半の余興が少ないのではないかと心配です。 本当はケーキサービスに時間をかけたかったのですが、あまり時間をかけすぎると、 最初のテーブルと最後のテーブルで時間が開きすぎるから、できれば5分程度で・・・と言われました。 この程度の演出では間延びしないか心配なのですが、余興を頼める友人もおらず困っています。 やはり何かもう一つくらい余興を入れたほうが良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • テーブルラウンドやらない人っています?

    披露宴の時間が足りないので各卓をまわるのは余興を削らないと無理と言われてます。余興の方は、新郎新婦の友人から一組づつ(10分×2組)おねがいする予定でいます。 演出はゴスペラをするつもりです。ゴスペルの時間は15分とのことです。できればお色直し後、テーブルフォトをしたかったのですが21卓あるもので、時間的にキビシイからフォトをしたいんであれば、余興を一つ削って下さいと言われてます。もし削れないのなら、テーブルラウンドは無しで再入場時、ゴスペルが先頭で歌いながら入ってくる後ろについて、親族席の間を歩いて下さいと言われてます。一曲歌いながら、新郎新婦を高砂席に誘導するとのことなので大体、5分くらいの時間で親族の間を通らなければいけません。ゆっくり言葉を交わすこともできな感じだと思います。 彼氏はゴスペルと自分の余興は削らないと言ってテーブルラウンドやらなくてもいいってやりたければ私の方の余興を削れと言います。 私としては、自分の余興もやりたいのですが、テーブルラウンドをやらなかった場合、式に来てくれた人たちがドウ思うかが気になります。 親戚が多いのでお色直し後のテーブルラウンドは楽しみにしてるのでは・・と思い決断しかねます。みなさま、テーブルラウンドのない式ってどう思いますか?

  • 祝辞・乾杯で新郎・新婦の各主賓以外にスピーチを1人増やす場合

    6月に結婚式を控えております。 主賓祝辞は新郎側の社長、乾杯の音頭は新婦側の社長にお願いしてあります。 会社関係の来賓は新郎・新婦ともに上司3名です。 披露宴をスピーチの多い堅苦しい雰囲気にはしたくなかったので スピーチ関係は上記の2名のみで直属の上司などには頼んでいませんでした。 ところが今日、新郎の社長から「○○君(直属の上司)はスピーチするの?」と聞かれたらしく、 やっぱり○○さん(直属の上司)にも何かスピーチを頼みたいんだけど・・・と言われました。 以下のような制約があるためあまり気乗りしませんが、 一生に一度のことですし、せいぜい5分程度のことなので、 新郎の希望も取り入れてあげようかなと思うんですが・・・。 進行のどのあたりにどういったスピーチとして盛り込むのがベストでしょうか? ・進行上、余興も多く、時間にあまり余裕がない  披露宴が16時開始で、その後の20時からの二次会に間に合わせるためあまり延長したくない ・中座後にケーキサーブをするので、メイン料理を食べ終わる頃を  見計らって、再入場のタイミングをある程度合わせないといけない  そのためにはできるだけ中座前に食事を済ませられる進行にしたい ■進行(出席者:約50名)  (司会者による新郎新婦紹介) (1)主賓祝辞(新郎側社長) (2)ケーキ入刀、ファーストバイト (3)乾杯の音頭(新婦側社長)  食事開始 (4)余興(新婦側友人グループ)5分程度 (5)ブーケプルズ((4)に引き続きその場で) (6)テーブルフォト(7卓)  子供花束((6)の最中に子供のいるテーブルにて)  新郎新婦同時退場(新婦ヘアチェンジのみ) (7)ケーキサーブしながらの再入場(各テーブル代表1名に渡す) (8)余興(新郎側友人グループ)5分程度 (9)新婦手紙~花束贈呈~新郎挨拶~両家代表謝辞

専門家に質問してみよう