• 締切済み

テーブルスピーチってどうでしたか?

7月に披露宴を予定しています。披露宴についてはあまり堅苦しくなくアットホームなものにしたいと思っています。主賓に予定していた方が欠席となったため、乾杯の挨拶のみで主賓挨拶はなし、お色直し後もテーブルフォトをするので、余興は共通の友人1組のみ、という予定でいました。 しかし、その友人からの余興が、中心人物が欠席するため出来ないかもしれない、という話が出てきてしまいました。 今更他の人にお願いするわけにもいかないし、どなたかに前に出てスピーチをしてもらう、というのも申し訳ないので、何をしたら良いか悩んでいます。 私としては無理してスピーチをもらう必要もないと思っているのですが、母からは「友人から何もないのはどうなの?」と言われてしまったので、スピーチする人を特定せず、一言テーブルスピーチをしてもらったらどうか、と思っています。 何も題材がないのも困ると思うので、中座中に流す予定だった生い立ちDVD(自作する予定です)をお色直し入場後に流して私達も見るようにして、DVD終了後に、各時代の友人にその頃の思い出を一言スピーチしてもらおうか、と思ったのですが。 ただ、テーブルスピーチが不評、といううわさも聞きます。そこで、実際テーブルスピーチをされた経験のある方などいらっしゃったら御意見をお聞かせ願えないでしょうか? また、テーブルスピーチをする事を事前に知らせた方が良いのでしょうか?スピーチ、余興などに緊張してしまい、食事がゆっくり出来なくなる子もいると思うので、なるべく知らせずにおきたいのですが、突然言われても困ってしまうのかな、と悩んでいます。 ちなみに、生い立ちDVDには出席する友人全員の写真が載るようにがんばるつもりです。

みんなの回答

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.11

7と10です。 当日にならないと、展開が読めないという事態だけはどうしても避けたいため、私ならば、事前に一度、同じグループの人と会って、段取りを決めるよう、メンバーに要求すると思います。少なくとも電話でのミーティングは必ずします。 当日相談すればいいやーは、ありえません。 私の友人の中にも、慎重な性格の人は、結婚式という特別な場ですので、事前に段取りを決めないと気がすまない人が、数人はいるはずです。 段取りも何もないという人もいるとは思いますが。 披露宴では、招待客は「もてなされる側」で、受付やスピーチ、余興などをやってもらい、一時的にも「もてなす側」にまわってもらう人というのは、よほど親しい間柄の人のみお願いできるものかと思います。 私はスピーチが苦手だしきらいですが、親友の為にのみ、喜んでさせてもらおうという気持ちは起こります。 親友でもなく、友人の域ならば、スピーチは大変苦痛です。 司会者に読んでもらうのが、わたし的には一番ありがたいです。

pchan0715
質問者

お礼

何度も御回答いただきありがとうございました。 私は、今回の披露宴には迷惑かけるのもかけられるのもお互い様、というような仲の良い友達しか呼んでいないので、多分多少の事ならやってくれるだろう、と思っているのかもしれないです。 というか、自分も同級生などの結婚式に呼ばれた場合は、苦手な事や多少無理な事を言われてもやってあげよう、といつも思っていたので、みんなお互い様、だと思っていたのかもしれないです。 今回bansaku2さんのように思われる方もいらっしゃる、という事がわかり参考になりました。 ありがとうございました。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.10

7です。 3人づつぐらいで1組の単位にするとのこと。 スピーチを担当する人たちは事前に、同じグループの人たちに会って、相談して話す内容や段取りを決める手間がかかるのでは、と思います。 普段から頻繁に会っているような組み合わせならば、そう負担ではないですが。 以前、友人の結婚式で、いきなり当てたように見せかけたテーブルスピーチをしていましたが、(実際は、あらかじめ仕込んだもの。)周囲に思い切りばれていました。 スピーチの人は、無類の酒好きでしたが、その日は全然飲まず、ずっと「俺、今日は飲まれへん。」と言い続け、スピーチが近づくと、小声で「緊張するなー。」と言い続けていましたので、みんな、まるわかりでした。 いきなり当てたように見せかけるやり方は、結局いろんなところからばれるので、あまりお勧めではないです。 そのように、スピーチをする人は、当日、思うようにお酒が飲めないなどの弊害があります。 たくさんの人にコメントをもらおうとすると、そのような人がたくさん出るということです。 簡単なコメントとはいえ、緊張しますし、失敗しないか、終わるまでずっと気がかりです。 思うように楽しめない披露宴の気がするのですが・・・。疲労宴?? (これは、スピーチ嫌いの私の私見ですが。) 二人のことを知ってもらいたいのなら、スピーチという方法意外にもあります。 席次表やメニュー表などの冊子の中に、自己紹介を、1問1答方式で、100問ぐらい付けてもいいと思います。 私はその方式もとりました。 好きな服のブランドは?好きな寿司ネタは?相手に貰って嬉しかったものは?相手を動物に例えると?5年後の二人はどうなっている?などなどです。 そんな方法は、どうでしょう??

pchan0715
質問者

お礼

早速のお返事、どうもありがとうございました。 プロフィールパンフも作成予定なので、そこに1問1答を入れてももちろん良いのですが、これも自分達からの自己紹介なので、やっぱり他人から見た私達、というエピソードは出てこないんですよねー。 私がもし出席者側だったとすると、前もって教えてもらえれば、その子に関するエピソードを思い出しておいて、当日歓談中に何を話すかみんなで相談できるし、大丈夫だと思ったのですが。 段取りを決めなければならない、とおっしゃいますが、司会者に例えば「部活をしている○○さんはどんな感じでしたか?」とか聞いてもらうつもりなので、段取りも何もないと思うんです。 ただ、bansaku2さんの様に思う人もいるとは思うので、事前にエピソードを無記名で(何時代の友人かは分かるくらいで)書いてきてもらって、それを適当に司会者に読んでもらう、というのも良いかな、と思っています。以前、友人の結婚式で返信葉書に書いたお祝いメッセージがプロフィールパンフに載っていてうれしかった事があるので、自分の言葉が披露宴で何かしらお披露目される、というのもうれしいものかなー、と思ったんですよね。 これだと特に用紙も入れずに招待状を送ってしまったので、適当な紙に書いてきてね、ということになってしまいますが。

noname#33475
noname#33475
回答No.9

友人の結婚式でテーブルスピーチしていたのを見た事があります。 何人かの出席者が次々スピーチしていましたが、本当に突然 だったようで、みなさん言葉に困ってしまってほとんど全員が 同じようなことを言っていました。 ですので、他の方もおっしゃってますが司会者さんに情報を お伝えしておいて、学生時代の友人であればそのころの エピソードなんかを話してもらうようにしたりする工夫が 必要だと思いますヨ。

pchan0715
質問者

お礼

そうですね、みなさんそう思われているようですね。 ほとんどの友人にネタバレになってしまう、というのが難点ですが、質問内容を事前に伝えておく方向で考えてみます。 御意見ありがとうございました。

  • mon-kichi
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

ご結婚おめでとうございます! 友人の結婚式に何度も行ってますが、一度だけテーブルスピーチがありました。正直、だ~れも聞いてない雰囲気だったし全然盛り上がらないし私はやらないほうが良いと思います。 私達の結婚式もアットホームをモットーにしてたので主賓スピーチなどはしませんでした。なので、来て下さった人たちみんながリラックスしてにこやかにお食事してましたよ(^^) 余興を頼んでた友達なんかは余興の前に適当に色々としゃべってくれて 場を盛り上げてくれましたし、無理にスピーチをしてもらうこともないのではないでしょうか? なにはともあれ、良い思い出となるような結婚式にしてくださいね♪

pchan0715
質問者

お礼

無理にスピーチをしてもらうつもりはないのですが、スピーチも余興も、とにかく出席者の方に私達について語ってもらうものがすべてなくなってしまっているので・・・ さすがに何も無いのもお互いの出席者が相手のことを何も分からずに終わってしまうのでつまらないかな、と思っているのです。 御意見ありがとうございました。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.7

私は絶対にやりたくないです。 私は比較的、社交的なほうだと思われているようですが、実は緊張するタチで、マイクを向けられたら別人になります。(親しい友人にも、すごく意外だと驚かれますが。) 以前友人の結婚式でテーブルスピーチがあり、(全員ではなく、ランダムにまわるかたち。)自分のところにだけは来ないよう、学生時代にしていた「授業中、先生に当てられないおまじない」をしながら、必死で当てられないよう祈りつつ、時が流れるのを待っていました。 友人の中には、テーブルスピーチがはじまると、おもむろに席をたち、タバコを吸いに出る人もいました。 私もトイレに立とうかと思いましたが、始まってからだとあまりに目立つため、逃げることもできず、不快な思いをしました。 テーブルスピーチがあると事前に知らされたら、親しい友人なら、どうにか私は免除してくれと願い出ます。 しかし、それよりもイヤなのは、当日になって突然のパターンです。 どうしてもされるなら、いやな人には逃げ道を作るなどの配慮をしてほしいと思います。

pchan0715
質問者

お礼

そうですよね。見かけによらず人前で話すのが苦手だったり、逆に静かな人だと思っていたらすごく上手にしゃべる人だったり、分からないですものね。 やはり、ほとんどの友人にネタバレになってしまいますが、事前に知らせておこうと思います。 友人は各グループ3人ずつくらいいるので、内容については、部活なら部活の事、クラスの友達なら一緒に行った旅行の事、などテーマを決めておいて事前に知らせて、当日相談してもらって、誰かにコメントしてもらったらどうかな?と思っています。 3人いれば誰か一人はしゃべれる人がいる、と思っているのでこれを逃げ道にしているつもりですが、bansaku2さんはどう思われますか?もしお時間ありましたらさらに御意見聞かせていただければ助かります。

  • sundalia
  • ベストアンサー率18% (24/129)
回答No.6

テーブルスピーチは賛否両論ですね。 実際、結婚式でいきなりテーブルスピーチをさせられ、 泣き出してしまった……なんてエピソードも聞いたことがあります。 やはりそういった目立つことが苦手な人もいますから。 もし、事前にテーブルスピーチをするということを知らせないなら、 それを避けるために、いきなりマイクを向けられ、注目されても大丈夫な人を選んでおいて、 テーブルスピーチを頼みに回る人(司会者だと思いますが)に、 事前に席次表で示してお願いしておくのがいいかと思います。

pchan0715
質問者

お礼

私も突然のコメントというのは真っ白になってしまう方なので、やはり事前に知らせようかと思っています。 スピーチ、というと緊張してしまうと思うので、 その頃のエピソードを一つだけ話してね、と言う風にしようかと思っています。 御意見ありがとうございました。

noname#200401
noname#200401
回答No.5

私はテーブルスピーチをしましたが、結構楽しかったし、好評でしたよ。 あらかじめ友達や会社の人など、スピーチができそうな人を選んでおいて、あたかもいきなり振っているかのようなインタビューっぽい感じにしてほしいと司会のひとに伝えておきました。 もちろん、いくら話の上手な人でもいきなりだと困ると思うので、事前にこっそりと話だけはしておきました。 「内緒なんだけどテーブルスピーチを予定していて、○○時代の友達ではあなたが一番親しいから、ひょっとして回ってくるかも。もし来たらよろしくね」 と言っておけば、もし来たら何を言おうかぐらいはあらかじめ考えてくれたようで、思いのほかスムーズでした。 「内緒」というのと「一番親しいひとに」というのが効いたのが、他の友達には意外とバレず、ちょっとしたドッキリ感もあってゲストにも楽しんでもらえました。 あと、私の場合は乾杯が終わって食事が始まってわりと早い段階でテーブルスピーチに入ったので、みんな食事をしたり歓談をしたりとザワザワしている状況だったため、スピーチを振られた人も話しやすかったそうです。 実際のスピーチみたいにシーンとして、みんなが聞き入っている状況って緊張しますよね。 なので、盛り上がってザワザワしている時間帯に挟んだ方が、よりゲストは話しやすいと思いますよ。 ちなみに私は実際姉の結婚式でテーブルスピーチを振られ、汗を流しながらコメントしたことがあります。 でも、その結婚式がビデオになったのを見たり、今回自分が行ったのをDVDで見たりすると、やっぱりテーブルスピーチの方が普通のスピーチよりも盛り上がるし、記念に残るように思います。 ぜひ、楽しくて記念に残る結婚式になるよう、お祈りしています☆

pchan0715
質問者

お礼

やはり、事前に知らせておいた方が良さそうですね。 人を限定すると、その人にだけ負担がかかってしまうので、友人同士で相談しておいてもらって、後半のDVD上映後に司会者の方にふってもらおうかと思っています。 そうすると、ほとんどの友人にネタバレなのでこっそりも何もなくなってしまいますけどね(笑) 御意見ありがとうございました

noname#70864
noname#70864
回答No.4

私の友人たちは私が披露宴をする時「絶対に突然スピーチとかこないよね。そういう披露宴に参加したことがあるけど最悪だった」と口を揃えて言いました。私自身もテーブルスピーチとか無理やりされたらそう思うので元からやる気はありませんでした。 話が苦手な人もいます。誰もが喜ぶ訳ではありませんので(しかも嫌な人は本当に嫌なんです。気分を害す程に。)お止めになった方がいいかなと思います。披露宴はご招待しているゲストを満足させてなんぼです。不快にさせるのはいけません。 そんな私はテーブルフォトをしました。全員分焼き増しするのは大変でしたが、皆さん記念になったようでお礼のお電話やお礼状をいただきました。私自身、滅多に集まれない同士で写真が撮れましたのでいい思い出になりました。

pchan0715
質問者

お礼

テーブルフォトはする予定です。そしてそれを全員にお渡しする予定でもいます。 私達も来ている方に楽しんで帰ってもらいたいので、無理にスピーチなどを頼むつもりもありません。 ただ、私達から何かするばかりだと、多分お互いの出席者が相手の人柄やエピソードについて何も知らないまま終わってしまうので、それもつまらないかな、と思っています。やはり学生時代のエピソードなどちょっと知りたいかな、とも思うので。 友人は各グループ3人ずつくらいいるので、内容については、部活なら部活の事、クラスの友達なら一緒に行った旅行の事、などテーマを決めておいて事前に知らせて、当日相談してもらえたら、一人づつくらいは話せる子がいると思うので、そういった感じにしようかな、と思っています。 御意見ありがとうございました。

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.3

私は自分の披露宴でスピーチとは別に『突然インタビュー!』というかたちで、新郎・新婦の友人4~5名に思い出話等を発表してもらいましたよ。 本人には内緒であらかじめ友人を選出しておきましたが、司会者さんはさもランダムに選んだような演出をしてくださったので結構盛り上がり楽しかったですよ!友人にしてみたら突然のことなので頭が真っ白になってしまったらいけないと思い、友人との関係や思い出話を司会者さんに伝えておきましたので、困ってる様子だとさりげなく話題を振ってくれたりして、スムーズに運べました。歌の上手な友人には、司会者さんからカラオケの本を手渡してもらって『3分以内で曲目を決めといてくださいね~』って強引に歌ってもらいましたね。それもあらかじめ決めてたんですけどね^^ 質問者さまのお母様と同じ意見で、私もご友人から何かしてもらってはどうかなと思います。きっといい思い出になりますよ。ご友人にとってもいい思い出になると思いますし。まだまだ時間はありますからいろいろ考えてみてくださいね。 いい披露宴になりますよう、心よりお祈りいたします☆

pchan0715
質問者

お礼

司会者の方にこまかく友人との事を伝えておいて、フォローしながらにしてもらったらうまくいきそうですね。 司会者の方と相談してみようと思います。ありがとうございました。

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.2

スピーチと言うよりも、インタビュー形式のほうが答えやすく、 司会の人が仕切れるのでうまくいくようです。 また、話すのが得手不得手の方がいるので、事前にインタビュー相手を特定しておいたほうが良いと思います。 インタビューされる側には、あらかじめこんなインタビューをするので、 一言メッセージをお願いしますと言っておいたほうがいいかも知れません。 話すのが得意な人なら、うまい回答をしてくれると思います。

pchan0715
質問者

お礼

そうですね、スピーチ、というと話す人が主体になって話さなくてはいけなくなるので、インタビュー形式で司会の人に動いてもらった方が良さそうですね。 友人は各グループ3人ずつくらいいるので、内容については、部活なら部活の事、クラスの友達なら一緒に行った旅行の事、などテーマを決めておいて事前に知らせて、当日相談しながらコメントしてもらったらどうかな?と思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴で余興と友人スピーチのバランスについて

    結婚式を2ヶ月後に控え、披露宴のプログラムについて悩んでおります。 ウエディングドレスから色内掛けにお色直しをし、2時間半ほどの披露宴になると思います。 主賓挨拶、乾杯、テーブルフォトサービス、中座、お色直し再入場 ・・・とここまでごく一般的な感じで進んできますが、 余興・スピーチ等をどれくらい盛り込んでいこうかと悩んでいます。 「両家友人からそれぞれスピーチ」、「両家友人それぞれ余興(歌とか?)」といった、 計4つの演目を行うのは多いでしょうか? また、新郎友人からは歌とかの余興を、新婦友人からはスピーチを、 といった計2つの演目はバランスがおかしいでしょうか? 新婦側がスピーチならば新郎側もスピーチをしてもらう必要があるのかしら・・・。私(新婦側)が依頼できる友人は一組(3人)しかいません。 なので、スピーチも余興も頼むわけにいかないので、スピーチか、余興かどちらかになると思うんです。 計2つだとやっぱり少ないでしょうか・・? とりとめのない文章で申し訳ないのですが、 お知恵を貸してくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • テーブルスピーチのやり方など

    挙式・披露宴まで1ヶ月とちょっとの者です。どうぞよろしくお願いします。 下に紹介したURLの質問者さんと同じように、披露宴のテーマの一つに「ゆっくり食事が出来、くつろいでもらう」ということを考えています。 そのテーマのもと、余興はどのようにしたら良いか、考えている最中です。余興は、20分、お色直しの後に20分で、合計20分です。 考えているのは、親しい友人と可愛がっていただいている先輩からお言葉をいただきたいと思っています(テーブルスピーチ)。それを彼女のほうからも、何人かお願いして、やっていただこうと思っています。 すると、新郎側で3人で、1人5分だと、こちらで15人。新婦側も同じくすれば、これだけで30分になる計算です。 余興として、ほぼスピーチが占められる予定のため、テーブルスピーチのやり方が大事だと思います。 そこで、質問なのですが、このテーマに合ったテーブルスピーチは、どのようなものがあるのでしょうか?? そして、残りの10分くらいで適した、少しでも場が明るくなるような、笑顔が出るような余興は、何かありますか?? ちなみに、彼女のドレスの色当てクイズはしようと思っています。 ※テーブルスピーチのやり方次第かと思いますが、スピーチばかりで、少々盛り上りに欠けるのでは??と不安であります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa807403.html

  • スピーチについて

    この6月に結婚することになったのですが、スピーチを していただく方の人数で悩んでます。 私は自営業を営んでおり、妻になるものは家事手伝い です。 そのため披露宴の出席者は、私の方は取引関係の 社長さんが多く、妻の方は親戚と友人だけです。 そこで私の方は特にお世話になっている方に主賓の 挨拶、そして3人ほどの方と友人2~3人に余興などを お願いしようと思っているのですが、妻の方は挨拶を お願いする方もおらず、友人もあまり余興やスピーチをやっていただけないようです。 このような新郎側ばかりスピーチの人数の偏った披露宴はあるものなのでしょうか? それと新郎側には主賓がいて、新婦側にはいないということもありなんでしょうか?

  • 披露宴*余興・スピーチの数について

    来年の初めに挙式、披露宴を予定しています。 披露宴の中の余興、スピーチについてですが、 彼は、同僚からなどのスピーチなしで、同僚達からの余興のみ わたしは、親友からのスピーチとサークルの友達たちからの余興をお願いしたいと思っています。 彼側が余興、わたし側がスピーチと余興というのはおかしいでしょうか?? (余興や友人のスピーチとは別に、披露宴の始めに彼と私の各主賓からのスピーチもあります。)

  • テーブルスピーチについて

    披露宴で友人代表のスピーチを頼まれました。テーブルスピーチで司会者が私に色々質問した後に一言話すのですがどのくらいの長さのスピーチが妥当でしょうか?

  • テーブルスピーチの質問

    来週に挙式と披露宴が迫っているものです。 余興等を行わないのでテーブルスピーチをする予定ですが、ゲストへの質問をどうしようか迷っています。 なるべく答えやすい質問が良いのですが、どんなのがありますでしょうか? 経験談やオススメなどなんでも結構です。 よろしくお願いいたします!

  • 親族と友人限定の披露宴での挨拶、余興について

    親族と友人限定の披露宴での挨拶、余興について 今年の10月に披露宴を予定している者です。 予算等の都合で、親族及び親しい友人のみのこじんまりした披露宴にしようと考えているのですが、式場のプランナーさんとの話の中で少なくとも主賓の挨拶や余興は必要との話を聞きました。 しかしながら、親族と友人だけなので誰を主賓にしたらよいのか困っております。 また、友人が皆遠方からの出席となるため余興を頼むことが難しく、披露宴時にお色直し及びケーキカット以外の時間をどのようにして潰そうかについても困っています。 もし、過去に同様な状況での披露宴を経験された方がいらっしゃったら、参考までにどのようなプランだったのか教えて頂けませんか? どうぞ、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 余興もスピーチもない披露宴・・・

    度々お世話になっております。 6月初旬、挙式・披露宴を行う予定の者です。 披露宴では余興、スピーチの予定はなく、 DVDやビデオを流す等の演出も予定していません。 キャンドルサービスはあります。 新郎側は頼めば誰かやってくれるから 頼んでおく?とは言ってくれましたが 当初、親戚のみで行う予定だったこともあり、 友人・同僚に招待状を出した時期が 既に1ヶ月を切っていました。 そんな事もあり、 申し訳ない気持ちが先に立ってしまい、 その上更に招待客に負担をかけたくないことと 食事にこだわったので、ゆっくり食事を楽しんでもらいたいという の理由であまり頼みたくありません。 その代わり(?)弦楽四重奏の生演奏(スピーチがない予定なので コンサート風のコーナーを含む)とシェフの料理説明、 各テーブルを回っての撮影があります。 でもやっぱり余興、スピーチがないのは寂しいでしょうか? もしくはテーブルスピーチ的なものを盛り込んだ方がいいでしょうか? アドバイスいただければと思っております。 また実際、余興・スピーチのない披露宴にご出席されたことのある方 いらっしゃいましたら感想を伺えればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式 中座

    1ヶ月後に披露宴予定で、中座時の余興について。 ドレス→打掛へお色直しし予定で、時間は40分かかるそうです。 生い立ちDVDを流そうかと思ったのですが、事情があり止めました。 そこで質問です。 ■40分間余興無しは退屈させてしまうでしょうか。 また、今から出来る何か良い余興はありませんか? ■お色直し写真を撮るので40分かかるのですが、披露宴後だと顔が赤くなってたりするので中座時に撮影するそうです。 やはり時間かかっても中座時に撮影の方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 披露宴の余興・演出

    初めまして。9月に挙式・披露宴が決定している者です。 新郎は会社経営をしており、仕事関係の招待客も 大勢居てスピーチや余興も盛り沢山なのですが 新婦(私)側は、私が昨年に会社退職している事もあり 上司や主賓といった人は呼ばず、親族と友人のみの 招待で、しかも皆余興やスピーチをやりたがらない ので新婦側からは1組も出さないつもりなのですが それって披露宴としてやはり変でしょうか? 代わりと言っては何ですが、お色直しドレス色予想や 全員参加型の演出、各テーブルを回ったりする時間を 取りたいと思って色々考えています。 でも、新郎自体がそんな披露宴は見た事がないと あまり賛同してくれません。 私自身、スピーチは主賓のみで後は新郎新婦が 事あるごとにテーブルへ回ってきてくれる様な 披露宴を見た直後なので私もそういうのをやりたいと 強く願っているのですが。。。 スピーチ・余興は新郎側の人間ばかりで新婦側は 1人も居ないとやはり変でしょうか? もう式まであまり日がないのですが、 どうかご意見またはいい演出・余興のアイデアが ありましたらお聞かせ頂ければと思います。

専門家に質問してみよう