• ベストアンサー

notice と realise

 会話で「気がつく」という言葉を使うとき、たいていクセでいつもnoticeを使ってしまうのですが、realiseも「気がつく」という意味がありますよね。どうやって使い分けたらいいのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

noticeとrealiseとを時間的な差異で説明するのはどうでしょうか。 私はそれは関係ないと思います。 notice とは note からもわかるように、conveying information or a warning と いうのが原義のひとつです。 ここから、observation, perception, attention などの語義に派生しました。 つまり、何かに注意を向けて気づくということで、realise との対比でいうと外から 中への知覚といえます。 これに対して、realise の原義は. to bring vividly to the mind ということです。 つまり、中から沸き起こる確信といえるでしょう。外の事象がその判断・感情の元に なってはいるのですが、それが中からありありとした鮮やかな確信となって沸き起こ るわけです。 そして、初めにも言いましたが、この realise に時間的な特徴を認めることは間違い だということは、サマセット・モームの「月と6ペンス」にある次の文章で充分でしょう。 He seemed suddenly to realise his unhappiness, .....

MuckyDuck
質問者

お礼

なるほど!外からか、内からか、なんですね?その感覚をはやく身につけて使っていきたいと思います!ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

使い分けの基本は、3番さんの >notice は何かを見たり聞いたりして気がついたことに関して、 >realize は頭の中で急に何かに気がついたときなどに使いやすいという印 >象です。 で合っています。 あと、余計な事になるので書かない方がいいかなとも思ったのですが、 3番さんの例文にちょっと口をはさませていただけるとしたら、 (気を悪くされたらスミマセン・・・) >Did you notice a mole on his face? >彼の顔のホクロに気がつきましたか? ですが、この英文だと 「彼の顔にホクロはあった?」と(この質問をした人はホクロがあるかどうかわからない状態で)第三者に聞いている様な感じです。 だから、「彼の顔のホクロに気がつきましたか?」という意味にするなら、 aをtheに変えないと、微妙に意味が違ってきます。 また、 >I didn't notice how gold she was. >(彼女がどんなに喜んでいるのかわからなかった) ですが、howが入っているので「どんなに~」と訳したくなりますが、 この英文だと、 彼女が喜んでいる事に(全く)気が付かなかったという様な意味なんです。 彼女がどんなに喜んでいるのかわからなかった なら、 realizeを使い、 I didn't realize how glad she was. になります。 参考までに。

MuckyDuck
質問者

お礼

まだ自信はないけどがんばって区別を意識していきたいです!ありがとうございました!

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.4

まったく余談ですが、英と米でスペルが違う点にも注意しましょう。 realize(米) realise(英)

MuckyDuck
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、気をつけます!

  • mizlemon
  • ベストアンサー率38% (35/92)
回答No.3

#2さんの解説でいいと思います。原義をおさえていると思います。 ただちょっと分かりにくかったときに参考にしてください。 (間違っていたときは指摘してくださると嬉しいです) notice とは、モノを見て(知覚して) そのモノがどのようであるか気づいたときに使うことが多いように感じます。 Did you notice a mole on his face ? (彼の顔のホクロに気がつきましたか?) I didn't notice how glad she was. (彼女がどんなに喜んでいるのかわからなかった) 一方でrealize は、大げさに言えば「悟る」といった感じで、 #2さんの言うとおり、内発的な気づきでしょう。 「実感としてよくわかる」というようなニュアンスでしょうか。 I realized how seriouse the problem was. (私はその問題がどれだけ深刻であるか分かった) notice は何かを見たり聞いたりして気がついたことに関して、 realize は頭の中で急に何かに気がついたときなどに使いやすいという印象です。

MuckyDuck
質問者

お礼

realiseが「悟る」の気づくだと解釈していればさらにもっとわかりやすいです!さらに詳しく解説してくださってありがとうございます。

回答No.1

個人的な感覚になってしまいますので、ご参考までに。 noticeは「あっ」という感じで瞬間的に目で気づくという「found」の感覚のときに使います。 例えば、「そこに物が落ちていたことに気づいた」とか疑問文なら「彼女、髪切ったの気づいた?」とか「テレビ壊れてるの気づいた?」のような場合です。 realizeはちょっと時間をかけて気づくとか、「そう言えば」とか「そういうことか~」とか「今まで気づかなかったけど」という感じで「understand」の感覚で使います。 例えば、「彼女は寂しかったんだと気づいた」とか「周りの人がほとんどO型だと気づいた」とか「痩せてる人は意外と大食いだと気づいた」とか疑問文なら「それにいつ気づいたの?」というような場合です。 納得いただけたでしょうか?

MuckyDuck
質問者

お礼

そういえばそんなシチュエーションで聞いていたような気がします。今度からもっと気にしてみますね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Red Notice

    ズバリ「Red Notice」という言葉の意味を教えて下さい。

  • teaser notice

    契約書などでよくteaser notice とかteaser annoucementという語句を見かけますが、どういう意味なのでしょうか?

  • Notice 耳できいて「気づく」の意味もある?

    Notice 耳できいて「気づく」の意味もある? The pilot said that he noticed an abnormal noise in the engine when~. 「そのパイロットは異常なエンジン音に気付いたと言った。」 二つ質問があります。 1)辞書ではnoticeは〔目で見て〕~がいる[ある]ことが分かる[に気が付く]です。ならば、この文章はパイロットがエンジン音の異常を知らせるランプなどをみて気付いたという意味でしょうか?それとも音が聞こえて気付いたという意味でしょうか? 2)noticeが過去完了にならないのはなぜでしょうか?(この文章は報道記事からとったものらしいのですが、通常、報道で使われる「Aさんが~であったと述べた。」という場合は Mr. A said that ~ 過去形. というふうになり、過去完了にはならないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?) ご回答してただける方がおられましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • three-month notice

    three-month noticeで「退職願」になると聞いたのですが、本当でしょうか?また、本当ならどうしてそのような意味になるのでしょうか?ご教示下さい。

  • you will notice that ...

    but you will notice that as you progress and undergo the relentless cultural indoctrination of standard intonation patterns, で noticeってどんな意味ですか? あいまいだと思っています

  • notice of entryとは

    契約書にロイヤルティの支払いに関する記述があります。 XXXX shall pay the royalties either to a bank account designated by XXXX or by notice of entry, by the last day of the month following the month that・・・・. という英文の、指定口座の対となるby notice of entryの意味がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • I couln't help but notice your pain

    I couln't help but notice your pain  の意味を教えて下さい

  • Please noticeとPlease be noticedの違いは?

    仕事中に流れる英文メールでよくみかけるこの文章。 Please notice that~ と Please be noticed that~ どういう違いがあってこんな言い方をするんでしょう? それともどっちかが間違ってたりするのでしょうか? すみませんが、どなたかお答えいただけると嬉しいです。 意味はわかるけど、なんでだ?とふと疑問に思ったので。 ちなみに Please note~はたまに聞きますが Please be noted~って言います?

  • Xampp で Noticeと出てきます・・・??

    パソコンを2台もっていまして、これまで使っていたPCにインストールされているXamppでは何も 問題がなかったのですが、最近もう一台のPCにインストールしたXamppには手を焼いています。 テキストエリアの文字を、テキストファイルに書き込むだけのものなのですが・・・。 以下のソースで、いつも使っていたPCのXamppでは何もエラー的な表示はでませんでした。ところが、最近いれたXamppでは、 -------------------------------------------------------------------------- Notice: Use of undefined constant sousin - assumed 'sousin' in C:\xampp\htdocs\deri\whats_new.php on line 3 Notice: Undefined index: sousin in C:\xampp\htdocs\deri\whats_new.php on line 3 -------------------------------------------------------------------------- こんなエラーが表示されます。どうにも気持ちが悪くて、解決せずにはいられません。 ソースは以下のとおりです。 エディターはSJISで打っています。PHP5の設定です。 <?php if($_POST["sousin"]=="送信"){ $data=$_POST["whats"]; $fp=fopen("files/whats_new.txt","w+"); fputs($fp,$data); fclose($fp); $end=" ★★★書き込み終了★★★ "; } ?> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title></title> </head> <body> <center> <h2>What's New</h2> <br> ※イベント情報等に利用! <br> <form action="whats_new.php" method="post" name="myform"> <textarea name="whats" cols="50" rows="10"> <?=$end?> </textarea> <br> <input type="submit" name="sousin" value="送信"> </form> </center> </body> </html> どなたか、お分かりになる方ご教授よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • BIOSがアップデートできません(NOTICE表示)

    DELL OPTIPLEX GX280を使用しています。OSはXP SP2です。 新規購入のディスプレイでトラブルが起きたので、ディスプレイの メーカーに問い合わせたところ、パソコンのBIOSをアップデートする ように指示されました。 現在のバージョンがA03でしたので、DELLのサイトから最新版の 「A08」をダウンロードしたのですが、デスクトップのexeファイルを 起動すると、セットアップ画面に以下の表示が出て続行できません。 NOTICE! Flashing A00 is not supported こちらの表示の意味と、どのようにすればアップデートできるのかを お教えいただけますでしょうか。よろしくお願いします。