区立保育園で保育補助の仕事が決まりました

このQ&Aのポイント
  • 28歳既婚女性が区立保育園補助業務のアルバイトに決定!
  • 無資格・未経験でも応募可能!仕事内容や心配事について詳しく。
  • 保育補助の経験者や詳しい方、ご意見をお聞かせください!
回答を見る
  • ベストアンサー

区立保育園で保育補助の仕事が決まりました

28歳既婚女性です。4月から通信制の高等学校専攻科に入り、来年保育士の国家試験を受けようと考えております。その間も子供に携わる仕事ができればと思い、今の仕事を辞め、区で募集していた区立保育園補助業務のアルバイトに応募しました。昨日区に問い合わせたところ、競争率があるのかと思っていましたが「空きがあるので是非来月からお願いします」と即採用が決まりました。履歴書は本日区役所に届けに行きました。 無資格・未経験でも可ということで応募し、区の担当の方も補助なので大丈夫ですよとおっしゃっていましたが、なんだかとても不安になってきました。 今まで一般企業の事務職でしか働いたことがなく、まずは行ってみないとわからないことなのですが、具体的になにをするのか、子供達や勤務されている保育士の方々と打ち解けられるか等心配で・・・。 今までに保育補助の経験をされた方や詳しい方がいらっしゃいましたら、なんでも良いのでご意見を伺いたいです。

noname#73410
noname#73410

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.1

元保育士で、学生時代から保育園でのバイト経験もあります。 勤務内容は、園によってさまざまです。 例えば、学生時代バイトしていた保育園では、仕事は掃除と洗い物が主で、時間が空いたら子どもたちと一緒に食事をしたり遊んだり。 保育補助として入った無認可保育園では、内容は普通の保育士とやっていることは変わらず、無認可なので保育士に対して子どもの数が大幅にオーバーしており、下手すると普通の保育士よりも勤務環境が悪かったりしました。 後輩の子がバイトで入ったときには学童担当になったりしました(上記の補助で使えなかった私はやがて学童に回されることとなりましたが)。 まぁ無資格の補助ですから、普通の保育士並みの働きは期待されていないと思いますので(失礼な言い方かもしれませんが)、まずは一日働いて、どんな流れで動くのかしっかり見ていきましょう。 もしかしたら掃除ばっかりかもしれませんし、保育士と全く同じ仕事かもしれません。 また担当の月齢によっても、内容ががらっと変わってきたりします。 赤ちゃんだったらひとりひとりケアが違うので、その子の特徴を覚えるのはもちろんですが、最近はアレルギーを持つ子も多いので、そのあたりしっかり把握しておかなければなりません。 また以上児ですと、人数が多いので、まずは子どもの名前を覚えることから始まります。 保育園という場所は、男性が増えたといってもまだまだ女性社会なので、園によって人間関係の差はバラバラです。良いところは退職してもつながりがあったり、悪いところはそれだけで退職する理由になってしまったり、こればかりは行ってみないとわからないですね。 子どもは以上児ならすぐうち解けられると思います。新しい「先生」にはかなりの勢いで群がりますから。 小さい子は人見知りもあって始めは慣れないこともあるかもしれませんが、徐々に慣れてくると思います。 ただ、私の地元は無資格者のトラブルがあってから、保育補助の募集は無認可といえどもやらなくなりましたので、都会の公立で募集していた事の方がビックリしましたが・・・。 頑張って下さいね。

noname#73410
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます! 私も補助業務とはいえ、こんなに簡単にアルバイトできるものなのかと驚いております。 本日、園に顔合わせに行ってきましたが、やはり補助といってもやっていることは保育士さんと変わらないようですね。 0歳児はいないので、2.3歳児の補助になるようで、まずは子供の名前を覚えるのに一苦労しそうです(@_@) 子供がかけよってきて「先生」と呼んでくれて、戸惑いましたがすごくうれしかったです。 早く資格が取れるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 保育補助アルバイト

    はじめまして。 さっそくですが、今回相談させていただく内容は、保育補助のアルバイトを辞めたいということです。 (1)友達のお母さんの紹介で保育補助をやっております。 (2)保育園は、区立の保育園です。 (3)11月下旬~3月いっぱいの短期アルバイトです。 (4)産休・育児休業のかわりとして入ってております。 (5)人手不足で、いつも募集をしている保育園です。 (6)最後に、まだはじめて1週間です。 友達のお母さんの紹介ということもありなかなか言い出せなくて。そしてまだ1週間しか経っていないということもあり、こんなに早く辞めたいと思っていいのかと思っているところです。 保育園の雰囲気はそこまで悪いという訳ではありません。 ですが、みなさんサバサバしていて主張も強く、私の性格は先生たちに比べるとまったりしている方で先生たちを苛々させていないか、など気にしながら働いていて私は先生たちの役に立っているのかわからなくなっております。子どもは大好きですが、やはり仕事となると大変で、安易な気持ちで入ってきてしまったことを申し訳ないのと同時に後悔しております。 このような気持ちでやっていても、先生たち、親御様、子どもたちにも迷惑だと思うのです。 ですが、たった1、2週間で辞めるの事も迷惑であるなと思いどうしたらよいのかわかりません。 話し合いが大切なのですが、担当の先生は話しかけづらい先生で友達のお母さんともなかなか会うことがなく相談できる方がいません。 もし、辞めたらもといたのスーパーのアルバイトに戻り職安に行き就職活動をしようと考えております。 長文、そしてまとまっていない文章で申し訳ありません。 なにかアドバイスいただけたら、お願いいたします。

  • 区立保育園の保育料の滞納

    主人が自己破産にいたりその間に保育料毎月3万円を払えなくなり35万円滞納してしまいました。滞納10万円くらいの時に減額の申請と滞納分の分割をお願いし受理されましたが、主人は塗装業として自営業(一人親方)なので仕事があったりなかった利が激しく思うように支払えませんでした。今日保育園の方から、31日までに来庁相談なければ、給与、電話などを差し押さえますといった書類をもらいました。子供は強制退去になるのでしょうか?正直に相談して対応してもらえるのか不安でたまりません。3人の子供を預けています。区立保育園です。確か分割は10回までと前回言われたと思ったのですが、毎月3万円はとてもとても・・・です・・・何か方法があれば教えてくださいませんか?不安でいっぱいです。

  • 保育補助の仕事がしたい

    ベビーシッターの終了認定証を持っています。保育所や託児所で保育補助の仕事がしたいのですが...派遣会社に登録していますが仕事がありません。ベビーシッターをされている先輩方良きアドバイスをお願いします。

  • 区立保育園と認証保育所のどちらを選ぶか悩んでいます

    お世話になります。 東京都在住、8ヶ月の男児(第一子)の父親です。夫婦共働きで、今は子供を無認可保育所へ預けているのですが、4月から区立保育園Aか認証保育所Bへ預ける事になります。(既に入園許可が出ている状況です) 回答が難しい質問かも知れないと不安がありますが、色々な考え方・意見などを頂ければ幸いだと思い、投稿させて頂きます。 A保育園とB保育所のどちらへ入園させるかを悩んでおります。 Bを訪問した印象では、知育のカリキュラムがとてもしっかりしている感じでとても好印象を持っており、出来ればここへ入園させたいと思っているのですが、園庭はなく、雑居ビルにありますので施設面ではとても区立保育園には及びません。但し目の前は公園ですし、周辺の環境は良いと思いますが、囲われた広々した園庭で思う存分遊ぶ、という事が出来ない事がいまいちだと思っています。 一方のA保育園は施設面で問題はないと思いますが、保育プログラムの面でB保育所には到底及ばないんだろうなぁ、と勝手な想像をしております。 明日3/1にA保育園での面談があるので、保育プログラムについて聞く事ができると思いますが、以上のような現状の不足がちな情報からでも、読んでいただいた皆様から「私ならこちらを選ぶ」というようなご意見、ご感想をいただけると助かります。 保育料は同等、利便性も同等です。 よろしくお願いいたします。

  • 保育補助のパートについて

    私は現在27歳で、既婚・子供はいません。 学生の頃に一時期、保育士を目指していたのですが、他の夢を追い、結局資格を取らず、勉強もすることなく現在に至ります。 最近求人を見ていたら保育園の保育士の補助という仕事を見つけました。(無資格でOKのようです) 1日3時間程度から出来るようで、やってみたいなぁと思っています。 そこで無資格で保育補助のパートをやったことのある方のお話を伺いたく、投稿致しました。 ・無資格だと何か支障はありますか? ・保育士さんとの関係はどんな感じなのでしょうか?やはり補助というだけあって、保育士さんの指示に従うものなのでしょうか? ・具体的に、仕事はどのような感じなのでしょうか? 以上の3点について、もしなにかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしければご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 保育園のことで悩んでいます

     はじめまして。  1歳8ヶ月の娘をもつ母親です。  来年度から娘を保育園に入園させようと思っていたのですが、仕事の都合上今すぐに入園しなくてはいけない状況になってしまいました。  私は家から近い保育園に通わせたいのですが、そこは人気があり今は空きがないとのお話でした。そこの分園には空きがあるようで見学の申し込みをしたのですが、そこは家からも遠く駐車場もなく、2歳児までのところです。主人の通勤時送ることはできるのですが、私が車を持っていないため迎えを私の母親に頼まなければなりません。  私としては来年度に家から近い保育園にかよわせたいのです。  一度分園に入園して、来年度の募集に応募することはできるのでしょうか?  分園の方にお聞きしようかと思ったのですが、失礼にあたると思いきけませんでした。  その他、もっとこうした方がいいなどアドバイスがあれば教えてください。  どうぞよろしくお願いします。

  • 保育士や教諭免許しか持っていなく・・・(;O;)テスト・評価の仕事って?

     派遣会社で仕事を探そうと思っているのですが、実務経験と言えば、保育士の経験が2年しかなく一般の会社に勤めたことがありません。保育士としてではなく新しい仕事に就きたいと考えて仕事を探しています。  こういう場合、未経験可(歓迎)の仕事を探すしかなくなってしまって、未経験可(歓迎)で募集されているのを見ると、販売(飲食や服飾)・一般事務などしか見当たりません。事務(補助)みたいな仕事はしたことがあるのですが、これは私が就きたい仕事ではないなーと感じました。販売も業種によっては行ってみたい気持ちはありますが・・・。  未経験でもOKとなると後は工場内作業(アウトソーシング)系しかないのでしょうか?また、「テスト・評価」という仕事を発見し、未経験でも良いと書いてあるものもありました。これってどういう仕事でしょうか?これも工場でする作業???女性もいる仕事なのでしょうか????  こういう私は派遣で今までしたことが無い新しい仕事を探すのは難しいのでしょうか・・・。はぁ~。  これになりたいっていうので前職を辞めた訳ではなく、人間関係や待遇に疑問を抱いて辞めたので「これがしたい」っていう仕事が無いのが正直なところなんです。  皆さんの意見聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 区立民営保育園の対応について

    1歳と3歳の子供を区立民営の保育園に通わせている母親です。 度々、園長先生からご注意を受け、落ち込んでいます。 区役所に相談しようかと思っているのですが、根本的に私の考え方、感じ方ががまちがっているのでは相談しても意味がないと思い、皆さんのご意見をお聞かせいただければと投稿いたしました。 【お迎えに関して】 区立保育園は、保護者の勤務地と就業時間により、保育園側がお迎え時間を決めます。会社からまっすぐお迎えにくることが鉄則です。 それは重々承知ですが、自宅は駅から保育園までの最短ルート上にあり、駅から自宅は徒歩数分、自宅から保育園までは子供の足で15分。その為、毎日自転車で登園し、一度自宅に自転車を停めて、駅まで徒歩で通勤。帰りも同様に、駅から自宅まで徒歩、自転車だけを取ってお迎えに行っているのですが、園長に「まっすぐお迎えに来てください」とご注意を受けました。自宅から駅まで徒歩数分なのに、わざわざ毎日お金を払ってでも駅に自転車を停めなければいけないのでしょうか?それとも、時間はかかっても、自転車を使わず徒歩で送迎すべきなのでしょうか。 また、先日、朝の送り時は曇りで通常通り自転車で登園。しかし、お迎え時はかなり強く雨が降っていたので、一度家に立ち寄り、上の子供の傘、そして下の子供のベビーカーを取ってお迎えに行きました。しかし、その日も園の入口で園長に「決まりは決まりなので自宅には寄らずまっすぐお迎えにきてください」とご注意を受けました。やはりルール通り、この雨の中であっても、傘無しで子供達を15分歩かせる選択をするしかないのでしょうか? 【保護者会に関して】 当保育園では保護者会は年に2回あります。年度初めは平日に開催されたため、仕事の都合がつかず欠席。しかし年度末の保護者会は土曜日なので参加で返事をしました。 しかしながら、「父親と上の子供は習い事(親子参加型なので下の子供は同伴不可)のため、私が下の子供と同席で出席します」と言ったところ、園長から「お父様がお仕事でないなら、保育も、同席も不可です。ご家庭で都合がつかないなら、欠席ください」と言われました。 お知らせには「ご家庭で保育の都合がつかない場合はご相談ください」とあったので相談したのですが、まったく取り合ってもらえませんでした。誰のための保護者会なのかと思ってしまいます。保護者会で子供達の普段の生活の話しを聞くのを楽しみにしていたのに、結局1年をとおして、保護者会には参加できないで終わってしまいました。 また、私は保育園~職場まで通勤に1時間半かかり、時短制度もない職場のため、朝も帰りも最大で延長を使っています。その為、送迎時に他のお子様方や保護者の方にお会いする機会もなく、1年経った今でも、誰も名前と顔がわからない状態なので、せめて年度末の保護者会で保護者の方々とお顔あわせができればと思っていたのに、それも叶わず残念でなりません。 結局は愚痴のようになってしまい申し訳ありません。ルールはルールで例外はないと捕らえるしかないのでしょうか。区立保育園とはこんなものなのでしょうか?

  • 保育士補助が風俗店通い

    保育士補助(無資格パート)が、 仕事帰りにかなりの頻度で出会い系カフェ(風俗店)に通っているのを知ったら、 子供預ける親としてはどうしますか?

  • 保育園

    東京都江東区に住んでいます。 江東区はマンションラッシュで保育園の競争率がすごいのですが、マンションの下に保育園があるということから、これなら安心とマンションを購入したのですが、認可保育園ということで競争率が高く、うちも第一希望にしてみたものの、抽選がはずれ、第2希望の自宅から10分少しある区立の認可保育園に内定しました。 まだ入園時にこどもが0歳6か月なので、第1希望の認可が無理ならしばらく自宅で仕事をしようということにきめていました。 しかし意外にも第2希望にきまってしまい、正直迷っています。 これなら子供が1歳まで自宅作業で我慢し、そこから無認可にいれて、点数をかせいだのち、希望園へ再度チャレンジしたほうがよいのか・・・。しかし周辺の無認可も認可も待機数がすごく、そのうえ1歳だとさらに入りにくくなるのではと。 かといって今年4月から内定園に入るとなると、まだ6か月だし、心配です。 もしせっかく内定した認可保育園を断ったりしたら、その後入りにくくなったりするのでしょうか? 仕事を辞めるという意思は今のところないので、いつかは預けないといけないのですが、子供が低月齢、保育園が少し遠いところに決まってしまったという要因から、どうすればよいか迷っています。 既に仕事は自宅作業で復帰しています。しかし預けないと仕事に集中できないので、今は姑が週数回きてくれて、その間仕事しているような状態です。正直いって少しの間なのであまり仕事もはかどらず、その分夜中にこなしたりして補っている状態です。 姑はうちの自宅から1時間ほどかかるところに住んでおり、ずっと通い続けてもらうのも申し訳ないかなと思ってたりします。 保育園事情はどの区も似ていると思うのですが、よきアドバイスお願いします。