• 締切済み

昭和三十年代くらいの映画が白黒映画が多いのはなぜですか

昭和三十年代くらいの映画がテレビで放送されているのを観ると、白黒映画である場合が多いのですが、なぜカラーでなく白黒映画が多いのでしょうか。

みんなの回答

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.8

簡単に言うとモノクロフィルムに対してカラーフィルムは製造や現像などの工程が複雑になるため、昭和30年代はまだそんなに普及していなかったからです。複雑なため、白黒の数倍は費用も掛かりますし、カラーフィルムの扱いに熟知したスタッフや技術者、また設備そのものもそれほど多くはなかったでしょうし。 現在ではカラーフィルムの普及で、逆にモノクロで映画を作る方がお金が掛かるようになってしまいました(-_-)。まあこれは日本だけなのかもしれませんけど。 ただカラーは経年で色が褪せたり劣化しますが、モノクロはカラーほど劣化しないので、長い年月を考えるとモノクロの方が利点が多いようにも思います。 映画用のカラーフィルムを劣化させないためには三原色分解といって複雑な工程と保存方法をとらないといけないので、大変なんです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

なぜ、昭和20年代に、ことにハリウッド映画はカラーが多かったのに、30年代に入って白黒が目立つようになったのか、ということでしたら、30年代の映画の世界が“暗い”時代だったからだと思います。 厳密に言うと、20年代は「映画は夢を売るもの」みたいなノリで虚構の世界をバンバン見せていたのが、30年代に入ってから娯楽が「現実の世の中の矛盾を見つめよう」みたいな方向に行ったため、派手な色彩よりも、渋いモノトーンを好むようになり、カラー作品までもが色彩を抑えたものになっていったのだと思います。もちろん、そういった背景ゆえに、「無理してコストを上げてまでカラーにはしない」という風潮もあったのでしょう。 ただし、邦画は、30年代以前にも、それほどカラーが多かったとは思えないのですが。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

・カラーフィルムが非常に高かった ・感度が悪かった らしいです。 S30年代にカラー写真を撮っていた人の回想録を見ると感度がASA25(今の平均フィルムの1/4)とからしいです。 S30年代位のカラー写真でも実は「着色写真」っていうパターンは多いようで。

回答No.5

このサイトに総天然色に至る歴史が簡単に書かれていますので、ご覧になっては如何でしょうか。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/geebee/contents/cinema/wiz_oz.html
  • werebear
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

日本初のカラー映画は、1951(昭和26)年の「カルメンは故郷に帰る」です。 なので昭和30年代にはカラー映画はあったことはあったのですが、その分コストも…。 カラー映画が一般的になるのは、もう少し時間が経ってからだったのです。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

↓に、面白い記事がありますね。 フィルムとしては存在したけど、技術的な安定は40年まで待たねばならなかった、、、という事ですかね。 もう一つは、映画を創る側が、白黒に伴う技術を前提としていたため、環境が整うのに時間がかかったというのもあると思います。

参考URL:
http://www.fujifilm.co.jp/history/dai3-08.html
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93 ここにも書いてある通り普及しだしたのが40年代なのででしょう。

  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.1

単純にカラーじゃなかったから。

関連するQ&A

  • 最後の白黒テレビの放送は?

     1964年(昭和39年)にカラーテレビが発売され、  東京オリンピックの開会式 中継がカラー放送された最初だったと思います。  それから10年ほどの間にほぼカラー放送に移行されたと思いますが、  昭和40年代はカラー放送と白黒放送が区分けされておりましたが、  昭和50年頃にはほぼカラー放送に成ったと思いますが、  白黒放送の最後の番組と年次をお知りの方が居られたら教えていただきたいと  思います。

  • 白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出聞かせて下さい

    以前にも聞きましたが、当方はカラー化完了後に生まれたこともあって、白黒時代のことを知らない部分が多いです。 そのこで、その時代(おおむね昭和30~40年代)を知る方、白黒テレビ及び初期のカラーテレビについて、何か思い出があれば聞かせてください。

  • 白黒→カラー

    古い話になりますが、私の小学生のころは白黒テレビでしたが、クラスの生徒はカラーの子が多く、遊びに行くとうらやましく思っていました。特にUHFが映らず、野球に目覚めたころだったので、日本テレビ系の巨人の試合が見れなかったのですが、昭和49年だったと思いますが、ようやく我が家もカラーテレビを購入することができ、最初に日本テレビ系の夕方のニュースを見たのを覚えています。長嶋現役引退の試合も見ることができました。 しかしながら、昭和49年というのは周囲の状況からして、おそらく遅い方ではないかと思うのですが、もし覚えている方、いつごろ白黒からカラーに買い換えたかを教えてください。

  • 白黒テレビ世代の方へ

    本やネット等で昔の暮らしを見ていましたが、テレビ放送が始まった頃は街頭でテレビを見たり、他人の家に上がりこんでテレビを見せてもらったりという生活をしていたそうですね。 もう少し後の時代になると、カラー放送が開始されましたが、初めてカラー放送を見たときには驚いた方も結構いらっしゃったようです。 とまあ、テレビが憧れだった時代に興味があるのですが、当方は80年代生まれで、「テレビ=カラーが当たり前」という世代ですので、白黒テレビ時代のことは何も分からない状況です。 そこで白黒テレビ世代の方にお聞きしたいのですが、その頃の体験記があればぜひ教えてください。

  • 白黒で思いだす良い映画はありますか?

    こんにちは。 カラーでは表現出来ない白黒映画には面白い味があります。 先日、「陽のあたる場所」を眺めていて、 改めて思ったことです。 良い映画も実に多いのです。 例として挙げるならS・ルメットの「12人の怒れる男」、傑作でしょう。 邦画なら黒澤明の「七人の侍」・・・ 皆さんは白黒映画で何が思い浮かびますか?

  • 昭和三十年代の日本の映画事情に

    昭和三十年代の日本の映画事情に 詳しいかたにお聞きしたいです この時代の映画はモノクロ作品と カラー作品とが入り乱れているように 思います、例えば浜田光男主演の 「仲間たち」はカラーですが、同年の作品の「愛と死をみつめて」はモノクロです、会社も同じ日活で当時日本中の話題だったと後世に語り継がれる作品です、なぜ愛と死をみつめてのような作品をモノクロで撮影したんでしょうか?石原裕次郎や小林旭の映画は この時代でも大体カラーなのに 黒澤作品はこの時代はモノクロです 文学作品はモノクロでカラー作品は 娯楽映画みたいな風潮でも当時はあったのでしょうか? 私見や推測のような回答はいらないです、当時のその辺事情を知ってるかた の回答を頂きたいです

  • 昭和40年代(たぶん)の洋画の題名について

    昔、昭和44、5年ごろにテレビで放送していた洋画についてお聞きします。  内容は、マネキンのような女性の首が机に乗っかってて、しゃべるというもので、詳しいことは忘れてし まいましたが、少し性的な映画だった気もします。当時中学生でしたが、友人の家で見て、不気味だな と思った記憶があります。その後、テレビで放映したのを見たことがないので、あまり有名な映画では ないのかもしれません。(B級映画かも・・・) どなたか、洋画に詳しい方でご存じの方おられたら、是非、お教えください。

  • 流れ星銀牙の白黒アニメ?

    質問です。 昭和40年代に母が 「流れ星銀牙」が白黒アニメで放送されていたと言い張るのですが、 子供の私は小さい頃にカラーのアニメで見ていた 記憶があり、たぶん、母の記憶違いだと思いますが、 どなたか分かる方いらっしゃいますか?? マンガの連載は昭和58年から始まっているので まず有り得ない話だと思っています。 昭和40年代に流れ星銀牙に似たような 犬が主人公のアニメがあったならば それと間違ってる気がするのですが・・・。 回答よろしくお願いいたします。

  • 白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組?

    私が子供の頃、テレビ番組は白黒でした。 やがてカラーテレビが出てきて、あの番組はこんな色だったのか・・・と驚きました。 今の時代、子供の頃からカラーテレビで育った世代は、白黒と言われてもピンと来ない人がいるかも知れませんね。 さてそれはともかく・・・ 今放送されている番組で、白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組が思い当たりますか?

  • 昭和40年代の、懐かしいオススメの映画教えてください!

    邦画はあまり見ないのですが、先日、ふと「めぐりあい」(黒沢年男主演)を見て、すごく感動しました。 内容はハチャメチャなんですが、昭和40年代の、懐かしい町並みや流行、時代背景といったものが、思い出とともによみがえって、なんともいえない気分に浸りました。 同時代のものをもっと見たくなったのですが、なかなかうまく検索できません。おすすめの映画があったら教えてください。 ちなみに私は昭和46年の生まれなのですが、自分が生まれる以前のこととはいえ、なぜか「めぐりあい」の世界に懐かしさを覚え、感動してしまいました。