• ベストアンサー

白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組?

私が子供の頃、テレビ番組は白黒でした。 やがてカラーテレビが出てきて、あの番組はこんな色だったのか・・・と驚きました。 今の時代、子供の頃からカラーテレビで育った世代は、白黒と言われてもピンと来ない人がいるかも知れませんね。 さてそれはともかく・・・ 今放送されている番組で、白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組が思い当たりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

落語。 映像無しでもいい。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、落語はいいですね。 白黒の方が話に艶が出そうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (13)

noname#208371
noname#208371
回答No.14

localtombiさんこんにちは! 元アイドルのゴシップ後の復帰会見。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、復帰会見ですね。 確かに過去の人だったわけですからね。 白黒から色が元に戻るかは、本人の努力次第ということで・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.13

当時の技術は白黒は写真とかでも普通でしたから映像までもカラ-にする必要性なんて ありませんよ、そんな無駄な予算あるのなら受信料下げろよ <白黒でもいいんじゃないか? 人物特定されにくいように服装の特徴とかでも白黒のほうが都合よいときもありますけどね。

localtombi
質問者

お礼

林家ペーパーさんなど、服装の色で売っている芸人さんには辛いかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.12

おはようございます。 >白黒でもいいんじゃないか?と思うのは、どんな番組? 極主観です。 ・歴史ドラマ 時代劇(特に日本) 例えば、昔の映画で『羅生門』(黒沢明監督)があります。モノクロですがスゴイ迫力ですし、描写がカラーでない分却って難しかったりインパクトがあるように思いました。 イメージだけかもしれませんが・・・一度大河ドラマを敢えて白黒で・・・ 写真もですが、敢えてモノクロにすると濃淡や光の影響がとても感じます。色だから目立つもの、色ではないのにめだつもの、この差も見えて面白いと思います。色が無い特色でしょうか。 一方現代を背景にするドラマは日常のカラーで慣れてる固定観念やオンタイム的な感覚、そして背景や造詣がモノクロでは表現が難しい事が多いかと思います(現代の透明感のある室内・建築構成など?色も溢れてる時代ですし・・・) 主観が過ぎました m(__)m

localtombi
質問者

お礼

時代劇は白黒の方が雰囲気的にいいですね。 でも大河ドラマでは、過去に「平清盛」で兵庫県知事がクレームを付けたことがありましたね。“画面が汚くて、町おこしにマイナスになる・・・”みたいなことでした。 制作側は時代を考えてそういうイメージにしたと言っていましたが、知事は唯我独尊丸出しでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.11

家電製品一般(パソコンを含む) カメラ 法規制(グレーゾーンはいらない) 車の色

localtombi
質問者

お礼

番組ではなくてモノですね・・・ 色には流行がありそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.10

犯人(ホシ)捜しの刑事ドラマ

localtombi
質問者

お礼

なるほど・・・ 臨場感や緊張感が伝わってきそうな気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.9

こんにちは。(^-^) 国会中継・・とかでしょうか。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、議員や閣僚が目を白黒させながらやってますから、相応しいと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

少なくともフィルムプロセスに関しては白黒の方が金がかかります。 それに、今となってはモノクロモニタの方が高いですからね。 また、放送にしてもモノクロの色調はカラーとは違うのでその経験のあるエンジニアが色調整をする必要がありますが。もう現役にはいないでしょう。 いまでは、カラーより白黒のほうが手間がかかるんです。そう言う意味では「白黒でいい」ではなく、「白黒のほうがいい」ようなのでなければ制作困難です。 夜の屋外を舞台にしたようなドラマや映画であれば、モノクロで「アメリカの夜(day for night、擬似夜景)」で撮影したほうが雰囲気てせるかもしれませんね。

localtombi
質問者

お礼

私もちょっと調べましたが、白黒にするにはいろいろデバイスが必要みたいですね。 そうしてまで白黒で見たいと思う人はいないでしょうね。 NHKも白黒契約はとっくに廃止しましたし・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.7

白黒が似合う雰囲気のドラマだったらいいかも知れませんねw 今やってるドラマだったら、観たことないんですが西島秀俊さん主演の「MOZU」とか? でもどこか一部分だけ色を付ける演出をしたくなってしまいそう・・・映画シンドラーのリストの赤い服の女の子のように。

localtombi
質問者

お礼

>でもどこか一部分だけ色を付ける演出をしたくなってしまいそう シンドラーの映画ですか・・・よくそのシーンを覚えていらっしゃいますね。 今でも、ドラマで昔の回想シーンなどでは逆に白黒に反転することがありますね。 一部分をカラーとか白黒とか効果的にやれば、もっと面白くなりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.6

深夜のお色気番組 もうだいぶ本数は減りましたが… 白黒でも「エロいもんはエロい」

localtombi
質問者

お礼

あー、ありましたね! 我が青春のおかずでした・・・ 確か「11PM」はカラーで見ていた気がしますが、藤本義一さんがMCの時はお色気度は薄くて、その時はすぐに寝ました。 ギルガメッシュは見なかったなぁー 昔の夜11時はそういう時間でしたが、今ではまだ宵の口ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#204018
noname#204018
回答No.5

そりゃ NHK教育でやってる 囲碁教室でしょ。

localtombi
質問者

お礼

そう、囲碁や将棋はカラーでやる必要もなさそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白黒テレビ世代の方へ

    本やネット等で昔の暮らしを見ていましたが、テレビ放送が始まった頃は街頭でテレビを見たり、他人の家に上がりこんでテレビを見せてもらったりという生活をしていたそうですね。 もう少し後の時代になると、カラー放送が開始されましたが、初めてカラー放送を見たときには驚いた方も結構いらっしゃったようです。 とまあ、テレビが憧れだった時代に興味があるのですが、当方は80年代生まれで、「テレビ=カラーが当たり前」という世代ですので、白黒テレビ時代のことは何も分からない状況です。 そこで白黒テレビ世代の方にお聞きしたいのですが、その頃の体験記があればぜひ教えてください。

  • 街頭テレビ・白黒テレビ世代の方へ

    http://www.okwave.jp/qa2984180.html に引き続いて質問します。 本やネット等で昔の暮らしを見ていましたが、テレビ放送は1953年に開始されましたが、テレビはものすごく高かったそうです。 なのでテレビ放送が始まった頃は街頭でテレビを見たり、他人の家に上がりこんでテレビを見せてもらったりという生活をしていたそうです。 1960年にはカラー放送が開始されましたが、初めてカラー放送を見たときには驚いた方も結構いらっしゃったようです。 とまあ、テレビが憧れだった時代に興味があるのですが、当方は80年代生まれで、「どこの家にもテレビがあるのが当たり前」・「テレビ=カラーが当たり前」という世代ですので、街頭テレビ・白黒テレビ時代のことは何も分からない状況です。 そこで街頭テレビ・白黒テレビ世代の方にお聞きしたいのですが、その頃の体験記があればぜひ教えてください。

  • 最後の白黒テレビの放送は?

     1964年(昭和39年)にカラーテレビが発売され、  東京オリンピックの開会式 中継がカラー放送された最初だったと思います。  それから10年ほどの間にほぼカラー放送に移行されたと思いますが、  昭和40年代はカラー放送と白黒放送が区分けされておりましたが、  昭和50年頃にはほぼカラー放送に成ったと思いますが、  白黒放送の最後の番組と年次をお知りの方が居られたら教えていただきたいと  思います。

  • 今でも白黒テレビでテレビ番組を見ている人はいるの?

     テレビを見ている時にふと思ったのですが、今でも白黒テレビでテレビ番組を視聴している人はいるのでしょうか?  あるテレビ番組を見ている時に昔の白黒テレビが出たので今でも白黒テレビを使っている人がいるのか気になりました。

  • 白黒アニメのセル画

    昔の白黒テレビの頃のアニメのセル画について質問です。 放送されるときは当然白黒なのですが、セル画はカラーだったんでしょうか?それとも白黒? カラーだとしたら、白黒でしか放送されない事が分かっていたはずなので、無駄なようにも思えます。 しかし白黒の濃淡だけで着色するのも難しいと思うのですが。。。 質問としてはくだらないことなんですが、ずっと前から気になっていました。ご存知の方、どうか教えてくださいませ。

  • 白黒映像のカラー化

    今まさにNHKで NHKスペシャル 「映像記録・昭和の戦争と平和・カラーフィルムでよみがえる時代の表情」 という番組が放送されています。 白黒で撮影された昭和初期のフィルム映像にデジタルで色を付けカラーにして放送しています。 以前から不思議に思っていたのですが、最新のデジタル技術でと言うことですが、デジタル解析で白黒映像から、色情報を引き出すことなんて本当に可能なのでしょうか? それとも映像の一コマ一コマを丹念に手作業で色をトライ・アンド・エラーで作業者のセンスで決めているのでしょうか?この場合実際の色と違うこともしばしばありそうです。 映像を見る限りでは本当にリアルで全くそのままの色に見えてしまいます。 色の濃淡、日の当たり方、素材、風化の仕方、距離などさまざまな要素が加わり、全く同じ色でも白黒になると違うグレーになりそうですし、またその逆もありそうです。しかも画面の済から隅まで情報量は膨大です。 いったいどのようなやり方で色を再現しているのでしょうか?

  • テレビの思い出、聞かせてください

    今まで白黒テレビ時代について質問をしましたが、今度はカラー化以降の時代にも対象を広げたいと思って、質問をしました。 テレビ放送が始まって50年余り。スタートしたときは白黒放送で、しかも本体がかなり高価だったために「街頭テレビ」も街のいたるところに設置されました。 その後各家庭にテレビが広まりましたが、普及率が十分でなかった頃はテレビのある家には近所中から客がやってきて、大勢で見るのが普通でした。 その後、カラー放送・音声多重放送・文字放送・衛星放送などが開始され、近年ではデジタル放送も開始されました。 番組のほうも、今は多チャンネル化や娯楽の拡大によって見る番組もかなり分散しましたが、昔はチャンネル数もテレビ以外の娯楽も少なかったので、今以上の視聴率をはじき出す番組はざらでした。 それに、最初期は昼間と夕方ぐらいしか放送がなかったのが、今では終夜放送も珍しくありません。 いろいろ変わってきたテレビですが、皆さんのテレビに関する「思い出」には、どんなものがありますか? テレビ本体のこと、番組のこと、放送・録画のこと…何でもいいですので、聞かせてください。

  • 白黒→カラー

    古い話になりますが、私の小学生のころは白黒テレビでしたが、クラスの生徒はカラーの子が多く、遊びに行くとうらやましく思っていました。特にUHFが映らず、野球に目覚めたころだったので、日本テレビ系の巨人の試合が見れなかったのですが、昭和49年だったと思いますが、ようやく我が家もカラーテレビを購入することができ、最初に日本テレビ系の夕方のニュースを見たのを覚えています。長嶋現役引退の試合も見ることができました。 しかしながら、昭和49年というのは周囲の状況からして、おそらく遅い方ではないかと思うのですが、もし覚えている方、いつごろ白黒からカラーに買い換えたかを教えてください。

  • 白黒テレビからカラーテレビへ

    白黒テレビからカラーテレビへ移行したのは もうすぐ地上デジタル放送に完全移行するように 強制的に移行されたのですか?

  • 白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出聞かせて下さい

    以前にも聞きましたが、当方はカラー化完了後に生まれたこともあって、白黒時代のことを知らない部分が多いです。 そのこで、その時代(おおむね昭和30~40年代)を知る方、白黒テレビ及び初期のカラーテレビについて、何か思い出があれば聞かせてください。