• ベストアンサー

膨張黒鉛とは

Umadaの回答

  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.1

ogisanさんこんにちは。仕事で膨張黒鉛を使う機会が多少ある者です。以下の内容がogisanさんが既にご存じの内容と万一重複しておりましたら恐縮です。 膨張黒鉛はグラフォイルとも呼ばれます。実際の品物は黒っぽい厚紙のようで、柔らかくて表面は黒鉛光沢があります。グラファイトと同様に耐薬品性に優れ高温にも耐えるので、ガスケットなどのシール材や、高温環境でのクッション材(例えば、黒鉛ヒータ接続部のワッシャ)に用いられます。 膨張黒鉛の製法は参考URLなどをご覧下さい。 原子構造はグラファイトと膨張黒鉛で大差はないと思います。固体炭素の原子構造をダイヤモンド、グラファイト、ナノチューブなどに大別するならば、膨張黒鉛は間違いなくグラファイトのカテゴリーに入るでしょう。 一方、材料としての特性は異なります。グラファイト(狭義の黒鉛)はご存じのように固くて密度も高い材料です。また、膨張黒鉛は可撓性があり密度も低い材料です。従って用途に応じた使い分けが必要であり、その意味でなら「同じでない」ということに答えになるかと思います。 膨張黒鉛 http://www.valqua.co.jp/products/review/technews/0111/mame/main01.html

参考URL:
http://www.valqua.co.jp/products/review/technews/0111/mame/main01.html
ogisan
質問者

お礼

Umadaさん ありがとうございました。 これからもよろしくお願い致します。 以上

関連するQ&A

  • 膨張黒鉛パウダー?

    黒鉛紛(グラファイトパウダー)は有りますが、 膨張黒鉛パウダーというものは有るのですか? 固形シート状では違いがあることは分ったのですが、 黒鉛も膨張黒鉛もパウダー状態(μm粒子レベル)では 同じ状態になるのですか? ミクロ的には違う様に思われますが? 有ったら教えてください。

  • 黒鉛(グラファイト)

    黒鉛(グラファイト)について調べています。 そこで、どこで採取できるのか、どうやって鉱物の中からグラファイトだけを単離するのか、またグラファイトの構造、どのように加工しているのか等、黒鉛(グラファイト)に関することを教えてください。 また、良いサイトがありましたら教えてください よろしくお願いします。m(__)m

  • 黒鉛について・・・

    黒鉛(グラファイト)の構造がいまいちわかりません。そしてなぜ柔らかいのか、不透明なのかもわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 膨張黒鉛シートについて

    初めて質問いたします。 膨張黒鉛シートの加工・切断をしたいのですがシート自体が綺麗に切る事が出来ません。 ハサミで切断した場合切断した面が汚く黒鉛と言う事もありありバラバラになってしまいます。 またカッターで切断しようとした場合中身の金属が切れにくくやはりあまり綺麗に切断できません。 レーザーでの切断も試みました炭素素材なので刃がたちません。 プロの方・業者の方などはどのようにして切っているのでしょうか? よろしければ教えてください

  • 膨張黒鉛シートについて

    膨張黒鉛シートを綺麗にカットしたいのですが、なかなか上手くカット出来ません。 ハサミでカットした場合は切断面とカット部分周辺が盛り上がり割てしまいます。 カッターでのカットをした場合は中身の金属がカット出来ません。 どなたか綺麗にカットする方法を教えて下さい。

  • 黒鉛、ダイアの端っこについて

    黒鉛、グラファイトは炭素が共有結合で6角形を作っていてつながっているということは前から何の疑問もなくすごしていたんですがつい最近、芳香族を習ってふと疑問に思ったのですが、六角形のフェニル基がたくさん繋がって物質を作った場合、グラファイトとの違いというのは結合の端っこが水素かどうかということになるんでしょうか? もし、そうだとしたらグラファイトの端っこはどういう状態になっているのでしょうか?同じようにダイヤの端っこの状態もどうなっているのでしょうか?

  • 鱗状黒鉛と土状黒鉛の違い

    ゴムと黒鉛を混合してシートを作成しています。 鱗状黒鉛と土状黒鉛の2種類を使ってシート化を行ったのですが、鱗状黒鉛ではシートが発泡し、土状黒鉛では発泡しませんんでした。 粒径は同じ粒径の物を使用しました。比表面積は多少違いますが。結晶性の違いがあるのはわかるのですが、それ以外に土状黒鉛と鱗状黒鉛の違いは何があるでしょうか? できれば、何故、土状黒鉛では発泡せず鱗状黒鉛では発泡したのか知りたいです。

  • 練り黒鉛を探しています

    黒鉛を油で練って缶につめた、練り黒鉛を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • 黒鉛の破壊強度の計算

    φ10×65mmの丸棒を厚み10mmの板に開いた丸穴へ圧入した時の、穴が破壊する丸棒の寸法を求めたいと思っています。丸棒、板は共に黒鉛です。但し、同一の材料ではありませんので、弾性率、線膨張係数等は異なります。どなたか、ご教示の程、よろしくお願いします。 丸棒:φ10×65mm 穴:φ10(板厚10mm) 材質:黒鉛

  • 黒鉛とh-BCの性質の違い

    大学の無機化学の勉強をしています。 分からないところがあります。 黒鉛(グラファイト)と六方晶窒化ホウ素(h-BN)の性質の違いで、前者は黒色ですが、後者は高純度なら白色です。 これはなぜか?というものですが分かりません。。 考えたことは、まず光の波長が関係していると考えました。 白色に見えるということは、可視光線を全色吸収していることで、黒色に見えるのは可視光を全く吸収しないから…ではないかと。 自信がなく、決定的な理由が知りたいです。 お願いします。