大学学長と中小企業の社長、どちらが上席に座るべき?

このQ&Aのポイント
  • 某私立大学の学長と今働いている中小企業の社長と専務が列席する披露宴の座席配置について迷っています。
  • 披露宴のレイアウトは長机に2列でストンと並ぶ形で、一番前に配置すると横一列になってしまい、交流の機会が減る可能性があります。
  • どちらを上席とするかは意見がまちまちであり、常識や経験からどのような座席配置が自然であり適切かを教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらが上席?(大学学長と中小企業の社長)

今春結婚披露宴を行う予定のもの(新郎)なのですが、 席次で迷っています。 以下の内容でどなたかご教授いただければと思います。 『某私立大学の学長』と『今働いている中小企業の社長と専務』が 列席いただけることになりました。 それで、今回の披露宴のレイアウトが、 長机に2列でストンと並ぶ形のものになります(新郎2列新婦2列)。 又、大学の学長については、その時のゼミ生が数名一緒に来ます。 会社についても、他数名が一緒に来ます。 その為、どちらかを最前列に配置すると、 どちらかが真ん中になってしまいます。 又、学長と社長を一番前にすると 横一列に大学と会社が並んでしまうので、 せっかく遠方より集まってもらった人の 交流できる場が削がれてしまいます。 披露宴のコーディネーターと親と回りと色々聞いたのですが、 意見がまちまちです。 一般常識として、又、今まで見聞きした中で、 どういう形が自然なのか、又、どちらを上席とするものなのか、 をご教授いただけないでしょうか? その配置が決まらないと、 主賓挨拶と乾杯をどちらにお願いするかも決まらなくて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

秋に結婚しました。 私たちは丸テーブルでの配置でしたが、かなり似たような状況で悩みました。 私たちは同じゼミ生同士の結婚でしたが、大学時代のゼミの恩師(教授)と、主人の今の会社の上司(社長じゃないですが偉い立場の人です)はどちらが上か? やはりゼミ生も多数呼んでいたので(しかも遠方ばかり)、恩師が一人離れたテーブルになるとせっかくの再開の場が無くなるのが気になりました。 でも、最終的には主賓格のゲストはやはり主賓としてそれぞれ最前列に持ってきました。 私たちの場合、恩師が会社のOBにもあたる関係ともいえる、特殊な事情があったので、恩師を最高の主賓にし、主賓挨拶を頼みました。 実質、私&主人両方にとってかなりお世話になった方でしたし。 会社の上司は乾杯を頼みました。 この配置だと、恩師が寂しいかな、申し訳ないな、と心配していましたが、当日になってみると杞憂でした。 ゼミ生は披露宴も落ち着いてくると先生のところに入れ替わり立ち代りお酒を注ぎにきたり挨拶にきたりして話していたので、先生にはしょっちゅうお守り役(?)がいたし、先生自身も私たちの高砂が近かったせいで私たちのところにも来易かったみたいです。 それに、久々の再開の場ですが、新郎新婦が、やれ着替えだ、やれ親族写真だ、という間、ゲストは待っている時間も多く、その間に結構しゃべれます。 しゃべり足りない場合は自然に披露宴後もロビーで話したり二次会に勝手に流れていったりしていました。 なので、「せっかくの交流が・・・」というのは気にしないほうが良いと思います。 ゲスト、特に主賓はやはり主賓扱いで席次を決めたほうが良いと思います。 質問者様の場合、入社何年目とか、社長との関係がわかりませんが、 新入社員とかで無い限り、今所属している組織のボス、社長が一番の主賓じゃないでしょうか?

inaseki
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 経験談として非常に参考になりました。 正直、まだ迷ってます。 でも縦2列で並べても問題無さそうという事で安心しました。

その他の回答 (2)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

大学のネームバリューや、会社の大きさによって 微妙に違うと思いますが、本来ならば学長が主賓だと思います。 もしその学長がフランクな方であれば、主賓の席に社長、専務を置き、次の列の最前列に学長並びにゼミ生という形ならば、先生も他の 教え子とも話が出来ていいと思います。

inaseki
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 この言われている並びというのは、 長席縦4列配席なので(新郎側が2列) 【左端縦列が大学】【左中縦列が会社】という事ですよね? この縦列配席では来てくれた人が愉しめるかなぁ・・・っと。 悩みが尽きません。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

主賓は大学の指導教員と昔から決まっています。学長なら尚更でしょう。 席の配置は、別に学長の周りをゼミ生で、また社長の周りを社員で固める必要はありません。

inaseki
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 私も学長と思うのですが、 コーディネーターからは「社長では」と言われて迷いが出ました。

関連するQ&A

  • 挙式の出席者について

    はじめまして。 5月に結婚式を控えており、披露宴出席者はほぼ確定したのですが、挙式の出席者で悩んでおります。(当方、新郎となります)。 質問1 主賓を会社の上司にお願いしようと考えております。 その場合、主賓は挙式にもお呼びした方がよろしいのでしょうか。 それとも、主賓は披露宴の主賓と考えて呼ばなくても良いものなのでしょうか。 質問2 会社関係者等の披露宴出席者は、出来る限り挙式にも出席してもらったほうが良いのでしょうか。挙式会場は披露宴出席者全員が入れる広さです。ただし、披露宴の招待客は、新郎側が多く新婦側が少ないため、挙式に呼ぶとなると、新郎側の出席者の一部は、新婦側に座ることとなってしまいます。 ご教授宜しくお願いいたします。

  • 取引先の社長と自社の社長、主賓はどちらですか

    今度結婚披露宴を行う者です。自分の持っている担当先の会社の社長と自社の社長を招待するのですが、主賓の挨拶はどちらに頼むべきでしょうか?取引先の社長は、会社としても重要な販売先の社長で、自社の社長自身も大変お世話になっている方で、自社の社長よりも一回り年上です。私としては取引先の社長の方が商売上も良いし、自社の社長もそのように考えるだろうと思ってますが、同僚に相談したら自分の会社の社長が主賓だと言われました。どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 結婚披露宴での席順

    結婚披露宴での席順 についてお尋ねです。新郎新婦に最も近い席は新郎新婦に背を向ける位置ですね。外側に向かって隣の席は新郎新婦に少し遠くなりますが自然な形で向き合う事となります。主賓はどちらなのでしょうか?

  • 披露宴で主賓挨拶をしてくださる上司以外の上司へのお礼

    披露宴で主賓挨拶をしてくださる上司以外の上司へのお礼 はすべきでしょうか? 新郎側は、5人の上司を呼び、1人に主賓挨拶、もう1人に乾杯挨拶をしてもらいます。上司へのお車代含め、挨拶をしていただいたお礼を、新郎の両親から披露宴中に渡してもらう予定です。 挨拶をしていただかない他3名の上司にも同じ額、内容のお礼をすべきでしょうか? 5名は同じ机に座ることになります。 どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 披露宴の司会 医師や教授の敬称

    披露宴の司会をしている者です。 今度担当させていただくご披露宴ですが、出席の方は医師や大学教授が中心(新郎も医師)です。 御媒酌人様や主賓も教授・医師です。 そこで質問です。 ご祝辞をいただく時のご紹介のしかたですが、「○○大学 教授 △△先生」と、やはり「先生」にする方が良いのでしょうか。 「先生」に統一するとなると、余興をしてくださる新郎のご友人も皆様医師なので、ご友人の勤務先もご紹介して「先生」にするべきでしょうか? そうなると、ご披露宴で登場する方はすべて「先生」になります。 敬称を「様」にするか「先生」にするかは新郎新婦に確認するつもりではいますが、一般的にはどうされる事が多いのか…と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の来賓への挨拶の順番について

    初めて娘を嫁がせる者です。わからないことだらけですので教えて下さい。 式はカトリック教会にて。みなさんには式へのご案内もお出ししてあるので、殆どのかたに出席していただけそうです。 その後、近くのホテルにて披露宴。式と披露宴の間に 新婦はお色直しをしてしまうので、披露宴途中での中座はありません。新郎新婦は挨拶で各テーブルを回りますが、ケーキカット以外の余興等はありません。 新郎新婦は社内結婚なので主賓は会社の社長さんと同僚等で一卓。新郎側は友人が多くて三卓、新婦の友人は一卓。逆に親戚は新郎側は家族と一緒に一卓のみ、新婦側は親戚二卓です。(総勢70名弱) 私ども両親は、主賓、来賓にご挨拶に伺いますが、主賓は会社関係となりますが、次は新郎新婦の友人すべてに回る方が良いのでしょうか。さらに親戚等はその後でよいでしょうか。また娘は三人なので、新婦の姉と妹がおりますが、新郎友人などへは娘たちに回らせても良いでしょうか。 新郎側のご両親はご事情があって、別居なさっています。当日はご両親そろって出られますが、来賓への挨拶の件は事前に「こちらではさせて頂きます」程度に伝えるつもりですが、それでよいでしょうか。 シンプルな披露宴ですが よい思い出を作りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 黒地の席次表

    娘の披露宴が迫っています。新郎新婦が席次表を自作していますが、カバーは、黒い紙に金色で「寿」と毛筆で書き、自作の朱色の落款をおしています。裏は2人の名の朱印とシンボルマークを押しました。とてもセンスの良いものに仕上がったのですが、黒い紙と云うのが、今になって心に引っかかっています。列席される方は黒に嫌悪感をもたれるでしょうか?

  • 披露宴の卓・席次についてです

    ただいま、披露宴の席次を決めている最中の者です。 卓数で悩んでいます。 5~7人掛けの円卓で、 新郎側は30人のゲストを6卓 新婦側は30人のゲストを5卓に配置する予定です。 新婦の方は 6人×3、 7人×1、 5人×1 で 新郎は 4人×2、 5人×2、 6人×2 です。 私(新婦)の友人や家族はきゅうきゅうに座ってもらって悪いな、と思っています。 もし、招待されて新郎側だけ広々と快適な席次だと 気分を害してしまわないか心配です。 ゲストとしてそういうのは気にならないでしょうか?

  • 大学恩師にスピーチをお願いしないのは失礼ですか?

    結婚式・披露宴について、一般的な考え方を教えてください。 この冬、結婚を控えている30代女です。 私の大学院時代に大変お世話になっていた恩師(現40代准教授)に 参列していただくことになっていますが、 (1)スピーチをお願いすべきでしょうか? (2)挙式から参列していただくべきでしょうか? 今の所、私の現在の職場のトップ(医師)が参列してくださるため、主賓は間違いなくその方と考えていて、主賓スピーチもお願い予定です。 また新郎側も会社の社長が参列してくださるため、新郎側の主賓スピーチを社長に、乾杯のあいさつを部長にお願いするそうです。 このため恩師にスピーチをお願いできる時間がありませんが、私の母は、「せっかく先生に来てもらうのにスピーチしないなんていいのかしら…」と言っています。 他の投稿でも、同じような状況で「先生の方からスピーチは不要ですか?と聞かれて慌ててお願いしました」というのを見かけましたが、、、時間がない場合、何もお願いしないというのは失礼にあたるのでしょうか?(プロフィールビデオの1スライドで恩師との写真を流したりは検討しています) また職場の上司などは、挙式には呼ばないのが一般的のようですが、学生時代の恩師などもお呼びしなくてもいいものでしょうか?(個人的には呼ばない方がしっくり来ます) 一般的な考え方を教えていただけたらと思います_(._.)_

  • 披露宴で新婦側の主賓は必要ですか?

    12月中旬に結婚披露宴をします。 寿退社をするので、会社は身近な方しか招待しておらず、他は親族のみです。 披露宴進行表等を見ていると、新郎・新婦両方に主賓を立てて、祝辞しているパターンが一般的のようですが、私の場合、親族以外の来賓者は会社の先輩等若い女性だけなので、主賓を立てる必要があるのかと悩んでいます。 彼側は会社の上司が主賓に立ってくれるのですが、来賓者全体の主賓として。という形はおかしいのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう