• ベストアンサー

収入または支出合計が空白(関数)になっていても差引合計が現れるよう様にする方法

いつもお世話になっています。 エクセル2003で下記の様な 表を作っています。H・収入合計のセルに=IF((C3)=0,"",IF((D3)=0,"",(C3*D3)))という式が入っています。 同様にH・支出合計のセルには、 =IF((F5)=0,"",IF((G5)=0,"",(F5*G5)))と数式が入っています。 差引合計には=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",(I2+E3-H3))という式を入たのですが、これだと収入・支出合計が空白と充たされてしまうのか#VALUE!という表示が出てきます。 もし収入・支出合計が空白でも、合計が現れる計算方法がありますか?。教えてください ロータスだとPURECOUNT関数を入力したら、計算されたと思うのですが?・・、エクセルでは不可能なのでしょうか?。 C     D       E       F    G      H      I 収入  収入数  収入合計   支出  支出数  支出合計  差引合計 1000   2       2000                          2000                        100     1    100     エラー                         1000    1   1000     エラー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",SUM($E$2:$E3)-SUM($H$2:$H3)) または =IF(COUNT(E3,H3)=0,"",SUMPRODUCT($E$2:$E3-$H$2:$H3)) では如何でしょうか? I列を計算に使わない方法です。

toride4611
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れ申し訳ありません。 SUMPRODUCTという関数があるとは知りませんでした。 関数の本にも載っていませんでした。(本が古いからでしょうか。) ひとつ勉強になりました。感謝です。

その他の回答 (3)

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.4

◆累計の式は、下の式が一般的です I2=IF(COUNT(E2,H2)=0,"",SUM($E$2:E2)-SUM($H$2:H2)) ★この式ですと、最初の差引合計(この場合ですと、I2)から使用出来ます ◆toride4611さんの、=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",(I2+E3-H3)) の考え方での式であれば、下の式でいかがでしょうか I3=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",SUM(I2,E3,-H3)) ◆ついでに、E・収入合計の式もこのようにされてはいかがでしょうか E3=IF(COUNT(C3:D3)=0,"",C3*D3)

toride4611
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 maron-5さんのIF(COUNT(E2,H2)=0,"",SUM($E$2:E2)-SUM($H$2:H2))のやり方・考え方が私と似ていたので、使用したところ出来ました。 収入のところにもIF(COUNT(C3:D3)=0,"",C3*D3)を使用しましたところ合計が出てきました。 7本当にありがとうございました。

回答No.3

文字列""に足し算や引き算をしようとするから#value!エラーになり ます。まずE列とH列は書式で「0は表示しない」ようにしてしまいま しょう。セルの書式で「ユーザー定義」の種類のところに 「#,###;- #,###;」 と書くとかね。さらにE列とH列にif関数を使うのをやめて、普通に かけ算しちゃいましょう。すると、見えないけれどE列とH列には0が 充満しています。 その状態で、I列は =if(or(E3,H3),I2+E3-H3,"") かな。最後の""は0にして、E列やH列と同じ書式にしてもいいかも。 それぞれのセルの中身が極力短くシンプルになる方法です。

toride4611
質問者

お礼

お礼が遅れましてすいません。 今後の参考にさせて頂きます。 そうですね、セルの中身は極力短い方が良いですね。

  • boy_boy
  • ベストアンサー率55% (56/101)
回答No.1

こんにちは。 >=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",(I2+E3-H3)) を =IF(COUNT(E3,H3)=0,"",SUM(I2,E3)-SUM(H3))) とするとどうなりますか。

toride4611
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が送れてしまいすいません。 =IF(COUNT(E3,H3)=0,"",SUM(I2,E3)-SUM(H3)))でも計算できました。

関連するQ&A

  • 数式が入った空白のセルを合計するとき

    数式が入った空白のセルを合計するとき WINDOWS XP EXCELL 2003 です。 各セルの数式は C43 =SUM(B36-C36) D36 =SUMPRODUCT((入力!$C$2:$C$50=$A36)*(入力!$A$2:$A$50=D$1),入力!$E$2:$E$50) E36 =SUMPRODUCT((入力!$D$2:$D$50=$A36)*(入力!$A$2:$A$50=D$1),入力!$F$2:$F$50) E43 =SUM(C43+D36-E36) と数式がそれぞれに入っています。 ご教示を仰ぎたいのは D36,E36 に値がない空白のセルですがこの場合、E43 G43 I43 と表示(この場合 50,000)がされますがD36 若しくはE36に値が表示されたときのみにE43 を表示したいのですが可能でしょうか。 目的は見やすくしたいのですが。 ご指導いたたければ幸甚の至りです。

  • 現金出納帳の差引残高の関数

    お世話になります。 エクセルで現金出納帳を作ろうと思っています。 A~D列には日付や勘定科目などを、Eには収入金額、Fに は支出金額、そしてGには差引残高を自動で計算するよ うに関数を入れました。 すると計算はきちんとできるのですが、Gの列全てに残 高が表示されるので、見苦しいです。 収入・支出をまだ入力していない行にはG欄に残高が表 示されないように関数を入れるにはどのようにすれば よいでしょうか。自分なりに考えて =IF(ISBLANK(E3:F3),"",SUM($E$2:E3)+$G$2-SUM($F$2:F3)) (+$G$2というのは前月繰越残高です。) と入力してみましたが、ダメでした。 分かりにくい文章ではあると思いますが、よろしくご指 導のほどお願いいたします。

  • エクセル2003Isblank関数を使用して作った複数のセルを合計したい

    仮に、 C3セルに以下の関数式を入れたとします。 =If(isblank(A3),’’,A3xB3 A3に入力しなければ、C3はブランクになります。 しかしさらに同様の数式を 仮にD3に =If(isblank(E3),’’,E3xF3 と入力し、 最後にC3とD3を合計するためにG3に=C3+D3 と入力すると、G3はVALUE!になってしまいます。 G3に計算通りに数字が入るようにするためには どのような数式を入力していけばよいのでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 空白にする関数

    教えてください。G20のせるが空白の場合はH20のセルも空白にしたいのですが、H20のセルに=IF(G20=0,"",(G20-MOD(G20,1000)))の関数をいれましたが#VALUEと出でしまいます。よろしくお願いします。

  • CHOOSE関数を入れた複数セルの合計が0に

    CHOOSE関数を入れた複数セルをSUM関数で集計しましたが、結果が「0」と表示されてしまいます。集計するためにはどうしたらよいでしょうか? エクセル初心者のため、妙な質問をしていたらすいません。 まず、重さで送料が求められるようにD3には =CHOOSE((K3>=0.3)+(K3>0.55)+(K3>0.65)+(K3>0.75)+(K3>0.85)+(K3>0.95)+(K3>1.05)+(K3>1.3)+(K3>1.55)+(K3>1.75)+(K3>2.05)+(K3>2.55)+(K3>3.05)+(K3>3.55)+(K3>4.05)+(K3>4.55)+(K3>5.05)+(K3>5.55)+(K3>6.05)+(K3>7.05)+(K3>8.05)+(K3>9.05)+(K3>10.05)+(K3>11.05)+(K3>12.05),"1200","1500","1680","1860","2040","2220","2400","2800","3200","3600","4000","4700","5400","6100","6800","7500","8200","8900","9600","10700","11800","12900","14000","15100","16200")といれて、 E3には引かれる手数料15%で計算できるように、E1に0.15といれて =G3*$E$1 そして、G3には合計が求められるように =SUM(C3:D3:E3:F3) といれましたが、0になってしまいます。 試しにG3に関数はいれずに、数字のみ(1230など)いれると、きちんと手数料の計算はできました。 SUMではダメなのかと思って =+C3+D3+E3+F3もいれてみましたが、0とでてしまします。 G3に循環参照があるとのことです。 セルの書式設定?が関係あるのかと思いG3やE3など右クリックして数値を選び「1234」のところを選びましたがダメでした。 どうしたら、数値の合計ができるでしょうか。 画像も添付させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • CHOOSE関数を入れた複数セルの合計が0に

    CHOOSE関数を入れた複数セルをSUM関数で集計しましたが、結果が「0」と表示されてしまいます。集計するためにはどうしたらよいでしょうか? エクセル初心者のため、妙な質問をしていたらすいません。 まず、重さで送料が求められるようにD3には =CHOOSE((K3>=0.3)+(K3>0.55)+(K3>0.65)+(K3>0.75)+(K3>0.85)+(K3>0.95)+(K3>1.05)+(K3>1.3)+(K3>1.55)+(K3>1.75)+(K3>2.05)+(K3>2.55)+(K3>3.05)+(K3>3.55)+(K3>4.05)+(K3>4.55)+(K3>5.05)+(K3>5.55)+(K3>6.05)+(K3>7.05)+(K3>8.05)+(K3>9.05)+(K3>10.05)+(K3>11.05)+(K3>12.05),"1200","1500","1680","1860","2040","2220","2400","2800","3200","3600","4000","4700","5400","6100","6800","7500","8200","8900","9600","10700","11800","12900","14000","15100","16200")といれて、 E3には引かれる手数料15%で計算できるように、E1に0.15といれて =G3*$E$1 そして、G3には合計が求められるように =SUM(C3:D3:E3:F3) といれましたが、0になってしまいます。 試しにG3に関数はいれずに、数字のみ(1230など)いれると、きちんと手数料の計算はできました。 SUMではダメなのかと思って =+C3+D3+E3+F3もいれてみましたが、0とでてしまします。 G3に循環参照があるとのことです。 セルの書式設定?が関係あるのかと思いG3やE3など右クリックして数値を選び「1234」のところを選びましたがダメでした。 どうしたら、数値の合計ができるでしょうか。 画像も添付させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 関数式の答えの表示を予め消す方法

    エクセルで現金の収入・支出の帳簿を月ごとに 作成しようとしています。帳簿の書式は以下の通りです。 A列→日付 B列→摘要欄(収入・支出の具体的内容) C列→収入金額 D列→支出金額 E列→残高金額 なお、E2セルには前月までの繰越金額を入力しています。 また、E3からのセルには「=E2(残高)+C3(収入)-D3(支出)」 の関数式を組んでいます。 ところが帳簿をつける係は私の母親で、各セルにテンキーを 入力するのが精いっぱいです。「コピペ」のことを覚えてもらう のが大変困難です。そこで入力者が頼りないので、 予め表に関数式を組もうと考えています。 収入・支出があった時点で、E4以下のセルに「コピペ」で 「=E2+C3-D3」の関数式を組めばいいのですが、 それでは、E列全体にその関数式の答えである残高が 表記されてしまい、見栄えがよくありません。 前振りが長くなって申し訳ありません。 ここからが質問の具体的内容です。 上記のようなケースでC列(収入)やD列(支出)が、 未発生のときについては、同行のE列(残高)の 数値が未表示となるよう関数式を教えてください。 手書きのノートで同じ作業をすれば、最後に収入・支出が 発生した時の残高がノートの途中に残り、それより下の 残高欄は空白になると思いますが、イメージ的にはそんな感じです。 ご存知の方どうぞよろしくお願いします。 なおパソコンはWindows Vistaを使っています。

  • Excel関数で 空白値の入力はどう書くの?

    あるセル(B1とします)に =if(A1="a",0,"") とif関数を書きました。 別のセルA2にセルB1を合計するような式( =B1+C1 )と書くと#VALUE! というエラーになります。 多分、B1の値 "" が空白ではなく文字列と認識されているからだと思いますが、""の代わりに空白値をif分の中に指定することはできないのでしょうか? 逃げ手として、A2に書く式を =sum(B1:B1)+sum(C1:C1)とする手はありかと思いますが、できたら空白値を代入したいです。

  • 空白セルのある場合の計算

      A  B  C  D   E  F  G  H 1 (2)     (2)     空     (3) わかりづらいかもしれませんが、 =A1+C1+E1+G1 で、数字の合計を出したいのですが、###のエラーが出ます。 E1の空白セルに数字が入るとエラーはなくなります。 どうしたら空白を0とみなして計算できますか? (空白セルはどうしても空白じゃなきゃなりません) (B列D列F列は計算対象外の数字が入力されてます)

  • 関数について

    現在、下記のとおり帳簿をエクセルで作っております。   A   B   C   D    E   F  G    H 1 年  月  日 科目 摘要 収入 支出 残高 2 2006 11 2             200   5000 3 2006 11 5         400       5400 4 2006 12 1             500   4900 5 2007  2  4             500   4500 6 2007  3  8            1000   5500 7 8 9 10 2006 11       11月分    ?  ?   ? 11 2006 12       12月分    ?  ?   ? 12 ?の部分にそれぞれ合計の関数式をいれたいのですが… 空白のセルは関数式が入っていてそれは消したくありません。 詳しい関数式教えてくれる方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう