• 締切済み

電気抵抗の初歩的質問

tomo_momoの回答

  • tomo_momo
  • ベストアンサー率10% (7/69)
回答No.1

証明って言うか、抵抗値は断面積に反比例するからではないんですか?

mof
質問者

お礼

ごめんなさい。 ちょっとよくわからないです。 断面積って、何の断面積ですか? 抵抗の断面積ということでしょうか? 電流が抵抗に反比例するのがオームの法則ですが、それとは別の概念ですか? もう少しわかりやすく教えて頂けると嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 合成抵抗

    まったく意味が分からないのでご教授ねがいます。 並列接続の合成抵抗の式で R=R×R/R+R=R/2とあります。 なぜ、R/2になるのでしょうか?

  • 電気抵抗(並列)

     電気抵抗の式の変形の仕方がよくわかりません。 並列接続1/R=1/R1+1/R2 R=R1R2/R1+R2 ただし、3つの並列接続では R=R1R2/R1+R2の式が使えない(これの意味がよくわかりません)

  • 直列、並列、合成抵抗について(物理)

    http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/11/si1.html こちらの、物理の第2問、問1に関してです。 質問1、CD間の合成抵抗を求めよとのことですが、 CD間の抵抗だと、明らかにrですよね。 それで、合成抵抗だと何が違うんですか? CD間の合成抵抗と言われても、CD間にはrの抵抗ひとつしか ないので合成しようがないと思ったのです。 質問2、この場合、Rとxは直列で、(R+x)とrは並列とみなすようですが、 なぜそうなるのか分りません。 同じように考えれば、たとえば、rとRが直列で、それとxが並列だとか、 rとxが並列で、Rとr、Rとxが直列だとも考えられるような気がします。 以上です。 よろしくお願いします。

  • ブリッジ回路の合成抵抗について

    ブリッジ回路(左上,右上,左下,右下に抵抗R1,R2,R3,R4があり,左と右を結ぶ回路に電池がある.R1,R2の間からR3,R4の間に岐路がある.)の合成抵抗の解説で 「R1R3/(R1+R3) + R2R4/(R2+R4)」とありました. いかにもR1とR3の並列回路とR2とR4の並列回路の直列接続の合成抵抗のような気がします. しかし,左上,右上,中央,左下,右上に5Ω,20Ω,10Ω,20Ω,5Ωの抵抗があり,上の式が正しいなら 4+10+4=18 になりませんか? 中央の岐路に抵抗がある場合とない場合では式が違うのですか?

  • 電気抵抗の測定

    テスターなどで電気抵抗を測定するする場合、例えばR1とR2の抵抗(R1>R2)を輪になるようにつないでそのあいだの抵抗を測定するとき、テスターはどの抵抗値を示すのでしょうか? R1になるのでしょうか?それともR1とR2の合成抵抗でしょうか? このような簡単な回路ではなく複雑な回路の場合はどうでしょうか? 測定したい抵抗の両端を測定する場合、測定器は (1)測定しようとしている抵抗 (2)測定しようとしている抵抗以外の合成抵抗 (3) (1)と(2)の合成抵抗 の3つのパターンがあるような気がします。 測定器はどの抵抗を測定しているのでしょうか?また、それはなぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • テブナンの定理の問題・合成抵抗の求め方

    このような問題なんですが合成抵抗Rの求め方がよくわかりません 解答の式を見てみると、2Ωと4Ωの並列接続と3Ωと6Ωの並列接続を直列に接続してるみたいなのですが…… ┌□┬□┐ ┴□┴□┴ この回路を書き換えると ┌□┐┌□┐ ┴□┴┴□┴ こうなるのですか?なるのなら理由も教えて下さい

  • 電気について

    電気抵抗において、直列つなぎのRs=R1+R2と 並列つなぎのR1/p=R1/1+R1/2の関係がなぜ成り立っているかが分かりません。教えてください。 (R1/n というのはRの横に小さく1/n とかいたもののことです。また、R1、R2 もRの横に小さくその数字をかいたものを表しています。)

  • 【電気】乾電池の抵抗

    【電気】乾電池の抵抗 乾電池を直列に2本並べると電流は 2E I=------ 2r+R になる。 これは分かる。 けど並列接続にして乾電池を2本並べると E I=---- r -+R 2 となる なぜ並列接続だと乾電池の抵抗は2分の1になるんですか?

  • 【電気工学】どういうときに合成抵抗が発生するのでし

    【電気工学】どういうときに合成抵抗が発生するのでしょうか? 直列回路に複数の抵抗を並べた場合に合成抵抗が発生するのですか? 並列回路でも複数の抵抗を別れた回路に抵抗が1個ずつあると合成抵抗が起こるのですか? どういうときに合成抵抗が起こるのか、どういうときに合成抵抗が発生しないのか教えて下さい。

  • 0Ωの抵抗2本の並列接続について

    0Ωの抵抗2本の並列接続について合成抵抗を計算すると、答えがxとして、1/0+1/0=1/xという式が書けると思います。この式は数学的には不可能ですが、実際にこの合成抵抗を作って抵抗値を測定すると、問題なく0Ωとなります。これは合成抵抗の計算式に何か不備があるのでしょうか?