• ベストアンサー

【レポート】存在と所有

「存在と所有についてレポートを書きなさい」という課題が出たのですが何をしたらいいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.1

課題の内容通り、存在と所有について考えてみましょう。 まずは、「存在とは何か」と「所有とはなにか」を考えてみます。 手がかりとして、国語辞典や広辞苑なんかで調べてみましょう。 参考にgoo辞書に書いてあることを引用します。 ==以下、goo辞書より== そんざい 0 【存在】 (名)スル (1)人や事物があること、いること。また、その人や事物。 「少数だが反対者も―する」「人類の―をおびやかすもの」「神の―を信ずる」「貴重な―」「気になる―」 (2)〔哲〕〔英 being; (ドイツ) Sein〕何かがあること、またあるもの。有。 (ア)実体・基体・本質・本性など、他のものに依存することなくそれ自体としてあり、非本来的・偶有的でなく、絶対的・必然的にあるもの。 (イ)現に事実として今ここにある事や物および人間の実存。現実存在。 (ウ)感覚や経験に現れるもの。現象。 (エ)判断において、主語と述語を結びつける繋辞(けいじ)。「 S は P である」の「ある」。 しょゆう ―いう 0 【所有】 (名)スル 自分の物として持つこと。また、そのもの。 「財産を―する」「国の―に帰す」「―地」 ==以上== 「存在」の(1)の意味は一般的な意味ですが、(2)が哲学的な意味ですね。 もし、課題が哲学的な考察なら(1)の意味は無視してしまいます。 そして、(2)の意味を検討していきます。 すると、おのずと「所有」と結びつくことが見えてきませんか? もちろん、goo辞書だけを手がかりにすると、レポートとしては大変弱いモノになってしまいます。 哲学用語辞典のようなモノもあると思うので、図書館などで調べてみてください。 そして、調べた内容を自分なりに解釈してレポートを作成してみてください。 それでは、レポート頑張ってください。

dekachin
質問者

お礼

 本当に役に立つアドバイス、ありがとうございます。辞書、広辞苑の使い方をひとつ理解しました。

関連するQ&A

  • 『存在と時間』のレポート

    大学でハイデガー『存在と時間』を読むという授業を取っているのですが、レポートをどう書いたらよいのか困っています。授業自体は分かりやすい説明をしてもらえるのでなんとかついていけてると思うのですが、それをレポートにするとなるとどういうふうに手をつけていけばよいのかわかりません。『存在と時間』を読んで関心を持ったテーマについて論ぜよ、という課題ですが、とっかかりが全く思いつきません。レポートを書く上でどういう風に考えを纏めていけばよいのか、参考になるご意見をもらえたらうれしいです。

  • レポートの書き方【調べて・まとめる】

    今回、内定した企業にレポート課題を提出することになりました。 いくつか出たのですが、『○○について調べて、まとめてください』というものが殆どです。 私は今回のでレポートを書くのが始めてなので、いくつかレポートの書き方のサイトも見てみたのですが、『課題があってそれについて調べる→まとめる』という書き方で良いサイトが見つからず困っています。 本当にレポート初心者で書き出しすらも解らないので、どう始めて・どう構成して・どうまとめれば良いかご教授願えると嬉しいです。

  • レポートの書き方について

    大学のレポートの書き方について教えてください。 課題(テーマ)は決められています。 調べて書くレポートなのですが。書き方が分かりません。 与えられたテーマについて説明だけすればいいのでしょうか?? お願いします。

  • レポートの書き方

    大学に入ってレポートを書く機会が多くなったのですが、もともと文章を書くのが苦手なのもあってレポートがかけません(どちらかというと感想文に近いものができるのです)今はビデオを見た時、その日の授業内容、課題文章のレポートを書いてます。問題提起されるならまだいいのですが、いまいち書けなくて悩んでます(特に課題文章)どうか教えてください

  • レポート

    大学に入学し、レポートを課題とする宿題が多く出されました。 レポートの書き方が全く分からないのですが、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • レポートの書き方

    こんばんは。 冬休みの課題で、「美術館に行ってレポートを書く」というものが出ました。 ですが、あまりレポートを書いたことが無いので書き方がわかりません。 アイヌ文様の美というのに行こうと思っているんですが・・・ やはり写真もレポートには入れた方がいいでしょうか? レポートの書き方に次いでわからなくて困っています。 美術が好きなので、良いレポートを書きたいと思っています。 どうか、書き方を教えてください。お願いいたします。

  • 課題 レポート コンピュータ

    課題 レポート コンピュータ いつもお世話になっております 大学のほうから課題レポートがでたのですが コンピュータの登場以前から存在していて,今はコンピュータかマイクロプロセッサが内蔵されている機械を二つ挙げ,性能がどのように変化しているかを述べよ. 上記の意味がわかりません(泣) 何を調べてどうまとめればいいのでしょうか?? 教えていただけると幸いです

  • レポートの書き方が全くと言っていいほど・・・

    こんばんは。 私は大学一年(文系)のものです。 いきなり本題に入らさせていただきます。 先日、大学の課題として、レポートが出されました。 私はレポートの書き方というものを全く理解しておらず、レポートに関わる参考書籍やURLを見て、それを自分なりにまとめる形で提出してしまいました。 インターネットでレポートの書き方などについて見てみると、参考文献の引用部分には「」をつけて、引用元を明示すべきだ、など書いてあります。 私はレポートの最後に参考URLと参考文献を示すだけで、鉤括弧は使用しなかったのですが、教授からみれば明らかに不自然なレポートとなってしまったのでしょうか。 そもそもレポートとは、文献を自分なりにまとめたものではいけなかったのでしょうか? 教授から示された、レポートの内容は「○○の特徴をまとめたうえ、その課題を述べよ」というものだったのですが・・・。 「その課題」の部分は、ある本の要約を出してしまう始末。今になって考えてみると、きっとこれが剽窃と呼ばれるものなんですよね。 大学生にもなってこのようなことがわからない自分が不甲斐ないです。 後期からはまともなレポートを提出したいので、どなたか教えてくださると助かります。

  • レポートとは?

    先日推薦で大学に合格したのですが、大学から課題がだされました。 「課題図書(ドイツについて。。経済、文化など)を読んで自分が興味を持ったことについて2000字程度でレポートを書きなさい」 とゆうものです。 他には特に指定されていませんでした。 レポートは感想文とはちがうんですか? どの様に書いたらいいのか困っています。 書き方・構成などどんなことでもいいのでレポートについて教えてください。

  • レポートの書き方について。

    先日提出したレポートが、再提出という評価を得てしまいました。 今、大学1年なのですが、前期はあまりレポート課題がなく書くことがなかったのですが 後期になってかなりの量のレポート課題が出されています。 この再提出になった授業は「教育社会学」というもので レポートの課題は「社会学に関する本を読んでその本の社会学的なところを書く」というものです。 提出したレポートには私は「やらせ番組」について書いたのですがはっきり言って 自分でも文章になっていたかどうかは自信ありません。 今までに小論文も書いたことがなく、提出したレポートは添削して返ってくるということもないので 自分のレポートの何が悪いのかも分からないためにもう一度書いても同じような文章しか書けない気がします。 そこでレポートというものの書き方についてお伺いしたいのですが ・レポートにもやはり起承転結というものがあったほうがよいのでしょうか? あと、私はすごく語彙数が少ないために評論などを読んだときに出てくる横文字とか 難しい言葉を使うことがあまりなく、レポートの文章がすごく簡単なものになります。 ・言葉が簡単なレポートは点数が低かったりもするのでしょうか? この2点を中心に、気をつけたほうがいいアドバイスなどあればどうぞよろしくお願いします。 この再提出のレポートは、一応再提出さえすれば単位はもらえるそうなのですが それではなんとなく納得できないしこれからは必要なことなので勉強になればと思います。